2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8987【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2023/04/09(日) 18:59:41.81 .net
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるのふぎゃー!
・次スレは>>800以降で建てられる人が建てるのふぎゃー!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるのふぎゃー!
・現実の政治経済の話題は厳禁ふぎゃー!age進行禁止ふぎゃー!荒らしはスルーふぎゃー!荒らしを相手にするのも荒らしふぎゃー!
・テンプレは>>1のみふぎゃー!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8986【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680768815/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

108 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 21:42:32.77 .net
石坂啓とか山田玲司とか美味しんぼの作者とか
ビッグコミックスピリッツは完全に
パヨクの牙城だったな

109 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 21:52:33.44 .net
欲しかったゲームが売り切れだったけどメルカリで探したらこんなにいっぱい!みんなもメルカリ使ってみよう!
って広告あったけどそのゲーム転売なのでは

110 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 21:53:27.01 .net
今は私がこの国の主だ

111 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 21:58:11.18 .net
>>110
主上!!!
ご乱心すると天啓が失われて死んでしまいますよ

112 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:04:16.11 .net
うんち!

113 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:06:14.19 .net
グエーしんだんご

114 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:09:05.63 .net
巻き込まれた麒麟ちゃんかわいそす

115 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:19:26.37 .net
「結婚、おめでとう」元恋人のプレゼント・・・ホームシアターをつけると爆発して花婿が死亡=インド
https://news.yahoo.co.jp/articles/84ec9674d9c6fc8336b7e909083a2f82b27799b8

ハーレム作ろうとしたら断られて相手を爆死させようとか
なろうでも無いな

116 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:22:15.75 .net
動物園にいるキリンと麒麟児の麒麟と
漢字が違うのかなと思ったら
同じだった

117 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:23:46.79 .net
>>116
昔の人「なんや、この変な動物!?」
昔の人「そっか、これが伝説に出てくる麒麟なんやな!」

118 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:24:49.83 .net
サイ「ユニコーンになりそこねた」

119 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:25:55.78 .net
イッカク「ワイなんてジュール・ヴェルヌの時代には実在しない動物扱いされていたんやで」

120 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:30:39.17 .net
おちんちん舐めさせて

121 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:34:13.30 .net
キリンくらい首長いとセルフでできるんかな

122 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:39:15.12 .net
しょうがねえな!俺のパイソン舐めな(チョロン)

123 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:40:56.28 .net
限界独身女子(26)

124 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:48:09.66 .net
トイペの芯に入っちゃう短小おりゃんよな?

125 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:51:30.49 .net
トイペってなんだろ?

126 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 22:54:54.58 .net


127 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:09:03.84 .net
【ネトウヨ悲報!!】東ちづる『韓国はアートも思いやりも、日本より1歩も2歩も先をいっていた』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681037363/

128 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:09:42.37 .net
トイペの芯くらいなら入れたことあるが

129 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:32:53.83 .net
東ちづるとか昭和の人やん・・・

130 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:37:33.92 .net
らんたがね

131 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:39:08.42 .net
ジャックランタン

132 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:39:49.59 .net
>>127
そりゃそうだ
先進国だし

133 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:40:34.85 .net
貧すれば鈍す
日本は心も貧しい

134 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:42:13.31 .net
>>130
そのうちスカイの広場で断罪される
いや、するのかな?

135 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:43:09.79 .net
>>104
ネトウヨのお前よりまし

136 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:43:16.32 .net
昔の女神転生ではジャックランタンとは
あんまり会話にならなかった記憶がある

最近女神転生やってないんだが
今のAI技術で女神転生作ったら
悪魔との会話がかなり高度になるんじゃないだろうか

137 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:45:01.15 .net
>>106
2時間はあっという間ではないだろ
品川から京都まで行く距離だろ

138 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:46:56.02 .net
東京から2時間だと東北新幹線の場合は盛岡だし
あっという間どころか遠くに来たという距離

139 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:47:47.67 .net
たくさん書けたンゴほめて

140 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:48:00.93 .net
>>107
リパックって犯罪やん

141 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:48:34.57 .net
2時間の間に楽しくおしゃべりするんやで

142 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:49:07.02 .net
全然この国は雪印の件で懲りてないんだね
これが日本クオリティ

143 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:50:06.78 .net
無条件でほめてくれるのなんてお前のママだけやぞ

144 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:51:26.38 .net
>>141
新幹線はキーボードの音で五月蝿いし
楽しくおしゃべりなんて空間じゃないよ
貧すれば鈍す
昔は出張サラリーマンの休憩時間だったのにね
余裕が、ないんだ

145 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:54:12.79 .net
着てる服見りゃ分かる
コナカとかアオキなんてスーツ着てる時点で
カツカツ
時間も金も余裕ない
昔は新幹線って食堂車があったぐらいんだ
着てるスーツもアオキなんてみっともない服着てない

146 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:55:13.20 .net
おまえはしまむらじゃん

147 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:55:32.00 .net
ぼくはユニクロ!

148 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:56:05.77 .net
人と遭うときは時計、靴、スーツを見るんやで?
特に銀行員は

だから日本の劣化がよく分かる

これが、日本クオリティだと

149 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 23:59:01.61 .net
部屋の電球にピンク色のフィルム貼ると雰囲気エロくなるライフハック

150 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:02:52.09 .net
おまえらから
ご査収下さいとか
15度敬礼とか聞いたことない
つまり、お前らはとても社会人には見えない
らんた未満
冗談抜きで
冠婚葬祭の礼儀すらなってない

151 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:06:52.05 .net
最近家族葬だしヘーキヘーキ

152 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:11:30.99 .net
>>150
ここなろうスレなんでそんな話する訳ないじゃんあたおかなの?

153 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:16:11.61 .net
失礼クリエイト

154 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:17:06.81 .net
【朝日新聞】今のペースで解約が続くと2029年に発行部数ゼロになることが判明!【パヨ新聞】

https://www.youtube.com/watch?v=irWJTnHHl-g

155 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:17:40.70 .net
さよならアカヒ。さよならなろう

156 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:17:46.27 .net
無職童貞が政治を語るの惨すぎる

157 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:20:00.98 .net
日系も経団連擁護しまくる左翼化がやばいんだよな
もう新聞は地方新聞以外滅びていいよ

158 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:21:37.73 .net
>>156
政治話連投してるのは羊水腐ったババアだぞ

159 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:22:30.05 .net
>>158
つ鏡

160 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:23:21.62 .net
新聞とテレビは要らないな
スマホとノートPCだけあれば充分

161 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:24:13.51 .net
ネットがあるからねペーパーレス

162 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:25:37.81 .net
納豆に入ってるからしも要らないよね
からしなんて混ぜたら納豆が台無しだわ

163 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:28:50.11 .net
新聞どころか新聞社の情報も別に国営で1社あればいいよな
淡々と事実だけ載せて芸能とかはなしでAIができそうなやつで頼むわ

164 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:29:37.55 .net
アオキのスーツを見分けるポイントってどこにあるの?

165 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:31:24.33 .net
>>150
らんた先生は葬儀のとき仕出屋に注文するのは劣化
喪主が作るべきって言ってるもんな

166 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:34:21.82 .net
>>165
補足すると、なろうの感想欄で最近の葬儀では仕出屋に料理を頼むよって書き込まれたとき、先生は「え、マジで?」て初めてその事実を知ったような反応を見せて、その後に割烹で料理は喪主が作るべきだって書いたのね

50年生きててそんなことすら知らないって、家族や親戚、知人の葬儀に参加したことないのか?

167 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:35:23.29 .net
>>166
宗派によるだろ
浄土真宗なんて葬儀前に肉でも寿司でも酒でも飲むとこあるらしいし

168 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:36:07.57 .net
>>152
あたおかにあたおかなんて事実を突きつけてはいけません!
あたおかがかわいそうでしょ!

169 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:37:35.76 .net
>>167
うん、で、その料理をらんた先生は自分で作らないのは日本の劣化だ、て言ってるのね

170 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:39:32.40 .net
>>167
うちも去年じーさんの葬儀あったけど
お通夜には親戚で酒もビールも寿司もオードブルも出てきたぞ

171 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:39:45.79 .net
これ食えるやつは味覚がおかしい

からあげにレモン
納豆にカラシ
タレ焼き鳥
コロッケにソース
味噌汁にじゃがいも

172 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:40:28.73 .net
新郎新婦とその一族で料理作って客に振る舞うのが本当の結婚式
結婚式場で料理人に作らせるのは手抜き

173 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:41:53.86 .net
らんたには金も地位も守るべきものも何も無いけど
有り余る時間と肥大化したプライドだけは誰よりもあるぞ

174 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:42:08.01 .net
冠婚葬祭用スーツ買いにいって一万円違うのでも見た目差がわからないから聞いたら高い方がより黒いと言われて知らんがなと思って安いの買ったわ

175 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:42:18.18 .net
終わりなの!

176 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:42:47.11 .net
>>175
また毛根の話?

177 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:42:53.22 .net
>>172
それ、結婚式じゃなくて披露宴じゃね?

178 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:44:01.11 .net
>>177
まとめてやっちゃうのが普通なんだよ
結婚式場業界と電通の宣伝で洗脳されて間違った結婚式が当たり前だと思いこんじゃってるのが多い

179 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:44:18.67 .net
日本人なら神社で結婚式が普通じゃない?

180 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:44:51.98 .net
>>174
オーダーメイドで礼服作った
あれから3年、久し振りに使う機会があったんで着てみたら、ズボンがピチピチになっていた……

181 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:46:36.69 .net
>>169
浄土真宗は昔からじゃね
寺によるだろうけど金金金でどこに頼むかも寺が決めて中抜き好きそうなイメージw
他の仏教は食べ物とか形式とかちゃんとしてるとこ多そうだけど
外注しちゃダメなんて聞いたことないなぁ

182 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:46:45.43 .net
>>179
結婚式は神式、披露宴は洋装ってパターンもあるよ
最近だと人前式も多い

183 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:47:07.70 .net
結婚式場での結婚って男視点だとアホくさいんだよな
あれと婚約指輪がなくなれば結婚するカップルが2割は増えるだろうに

184 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:48:23.89 .net
結婚でわざわざ集まって祝うのもめんどくさいし
そもそも異常に着飾って記念にするのがマジで意味わからん

185 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:48:41.12 .net
>>181
というか大勢客が来るのにいちいち作ってられるかっての
特にお通夜の場合は参加人数が確定しないから多めに用意せなあかんし、こういうときのための仕出し屋や料亭やろ

186 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:50:02.31 .net
>>185
爺ちゃんの結婚式の時にいとこが近所のケンタッキーでフライドチキン買い占めて来るとか言うアホなことやってた

187 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:50:37.55 .net
>>183
結納もあるでよ

188 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:50:48.40 .net
>>186
爺ちゃんの結婚式ってお前のじじい元気すぎるだろ
ケンタッキーフライドチキンでちょうどいいわ

189 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:51:32.66 .net
>>188
結婚式じゃない、葬式だったわ・・・

190 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:51:41.64 .net
>>186
爺ちゃん、晩年になってもお元気やな

191 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:52:57.62 .net
普通の人が一生のうちで主役になれるのは結婚式と葬式くらいだからまあええやろ

192 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:53:03.66 .net
このままだと俺たち歳とってお自慰さんになっちまうぞ!

193 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:55:07.18 .net
両親死んだらちゃんと喪主しろよ

194 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:56:10.39 .net
>>191
主役の規模感次第だけど
学生の頃の活動とか趣味とか仕事とかでいくらでもありそうだけどな
身内で集めた人だけで主役になるって
自然に主役になった満足感とは違うような気がするわ

195 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:56:18.14 .net
私には生きたままサメに食い殺されるって夢があるんです

196 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:56:39.23 .net
喪主ってのは葬式する場合だろ?
俺はするつもりがない

197 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:56:39.82 .net
>>193
親父がまだ60代なんだが余命1年宣告されてるんで近々ホンマにそうなるかもしれん
母ちゃんまだ元気やけど、たぶん長男の俺がやることになるやろなぁ

198 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:58:05.66 .net
>>193
寺に金やりたくないし知り合いに手紙出すぐらいでいいだろ
コロナで意味不明な集金装置切れそうなんだからこの流れを消すな
誰のための葬式なのか疑問しかない

199 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:59:36.63 .net
葬式してほしいやつは突然死でもない限り
遺書ついでに自分で企画すべきだな、もちろん金の準備も

200 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:00:17.70 .net
寺じゃなくて葬儀会社とか呼ぶとええよ
爺さんの葬儀もトータル100万以下で抑えられたって両親言ってたわ
まあその後骨壷納めるため寺に行くんやけど

201 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:00:57.80 .net
>>200
樹木葬でいいんじゃね
檀家とか抜けちゃえばいい

202 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:01:11.20 .net
>>200
共同墓地でええやろ

203 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:02:08.70 .net
>>199
生前に契約しておくと便利よ
一括数十万円で、自分が死んだ後の葬儀の様式とか諸々を予め決めておける

204 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:03:43.14 .net
葬式はうるさい親戚とか周囲の目とかあるからそういうのなければいらんな

205 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:04:24.79 .net
やるならお笑い系葬儀とか趣味全開葬儀が参加する側もいいよな
なんで休み使って金払って暗い雰囲気で気を使わなあかんねん!
てほんとはみんな思ってるはず

206 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:05:29.21 .net
>>204
近所で30年ひきこもってたヤツが自殺したときは、葬儀らしい葬儀は開かれてなかったわ

207 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:07:08.04 .net
ダメな奴とは思ってたけど親の葬式すらまともに上げようとしない屑になるぞ

今死ねばコロナのどさくさで簡略化できる

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200