2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3888

1 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 07:31:09.78 ID:9k0UfB+O.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3887
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679999278/

213 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 00:45:20.11 ID:DBryMbvq.net
まず貰える年齢が引き上げされるだろうが70が限度やろな人間の寿命的に75じゃ誰も払わねー

214 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 00:46:50.76 ID:tROhNEPG.net
>>203
通常メニューと食べ放題メニューがある店で、食べ放題を選んだほうが満足出来る店は少ない気がする……

215 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 00:50:23.22 ID:yZbvjfL3.net
そもそも年金があるのかすら怪しくてふるえてる()

216 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 00:57:26.93 ID:1veSH0AP.net
パリは燃えているか

仏政府、年金改革法案を強硬採択 抗議デモで警察と衝突
2023年3月17日
>フランス政府は16日、年金改革法案を議会での投票を経ずに強硬採択した。これを受け、パリでは大規模な抗議運動が起こり、警察との衝突も発生した。
>年金改革法案は、年金受給年齢を62歳から64歳に引き上げるというもの。

217 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:01:16.90 ID:2WpIwtkf.net
>>215
現役世代から大幅増税で搾り取って
受給額を大幅減額してでも意地でも潰さんだろ

218 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:05:55.57 ID:yZbvjfL3.net
年金「オレ…消えっから!」

219 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:11:48.91 ID:I/OpNkJX.net
これって誰が悪いんだ?
https://pbs.twimg.com/media/FsjPO39aUAEzQ2T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsjPO3_aEAAEScb.jpg

220 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:18:03.96 ID:M2FTgXpJ.net
そんなんでコミカライズ潰せるのか

221 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:20:46.21 ID:yZbvjfL3.net
漫画駆除人の読者様へってタイトルパーティーの招待状みたいでカッコいいね!

222 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:31:32.01 ID:5TiVmzqi.net
一方的な話で相手を特定するなとかほぼ答え言ってるようなもんじゃねーか
揉めまくりだな

223 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:36:44.30 ID:Yhmrf1o2.net
誹謗中傷してた人が悪いのでは
逮捕されんの?

224 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:38:37.16 ID:qmsSC5vJ.net
駆除人って害獣とか駆除したらやたらレベルアップしたとかそんなだっけ?
漫画でちょっと読んだことあるけどそこまで面白かった記憶ないな
こんなことになってたんやね

225 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:40:55.49 ID:ABYFvbrQ.net
言ってる事が本当なら訴えれば100パー勝てそうだけど、そんな手間と金を掛けるような作品ではないと判断されたと
悲しいなぁ

226 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:41:09.49 ID:1veSH0AP.net
漫画版でえらく長いあいだ雑誌に載ってないな?って頃おぼえてる
誹謗中傷でそれがずっと響いてたんか

227 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:42:44.51 ID:X1POwYPY.net
法務部役に立たんのか

228 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:43:44.88 ID:FYoHImM4.net
相手が無敵の人だと金も取れんからな

229 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:51:54.46 ID:VfWjos4g.net
ようわからんけどなんでそんなに嫌がらせされてたんや?
というかそんなことくらいで連載終了するもんなの?

230 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 01:56:19.43 ID:g/095Cp8.net
原作者が誹謗中傷してたってことになっとるというか原作者本人はそう思ってるんか

231 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:10:46.72 ID:L3oq2mtn.net
>>219, 230
作者の言い分これだしな
https://twitter.com/hanabokur0/status/1641865228869664768
> 向こうサイドが、誹謗中傷、罵詈雑言だと思うくらいには、めちゃくちゃ説明したってことだから
> すげぇ、頑張ったんだ
(deleted an unsolicited ad)

232 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:14:47.87 ID:bL6v0LLk.net
この文面から読み取る限りだと浅川ってやつが100%悪いな
極論を言えば誹謗中傷した人が悪いなんてことはありえない
「総理だから悪いことしてると思った」みたいなサイコパスに殺されたとしても自衛できない方が悪い
そのくらい他人が信用できないから国家に置ける最大の要点が防衛力なんや
怖。ニートになろ•••

233 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:16:36.15 ID:5TiVmzqi.net
金銭要求とか危害が及ぶとかアピってるのに顧問弁護士いるだろう出版側が出るとこ出てない時点で
こちらは一切悪くないという被害者アピは真に受けたら駄目だと思うがな

234 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:18:11.62 ID:VH/qkT/j.net
出版社からの終わらせまーす宣言ってだけだな

235 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:18:31.75 ID:M2FTgXpJ.net
原作者がNG出しただけの話かよ
つまんな

236 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:18:45.32 ID:8bzso42R.net
わかんね
なろうだからただの被害妄想かもしれんのが

237 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:20:41.87 ID:tROhNEPG.net
一体何があったの?

238 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:21:25.29 ID:XhCItzmL.net
駆除人のコミカライズ角川じゃねーか
訴訟バサカの角川が引いたんなら答えは出てる

239 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:22:22.99 ID:5TiVmzqi.net
なろう出などぞんざいな扱いしても問題ないカストリ作家
てきとうにあしらってムキになられたら打ち切りして仕舞いよ

240 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:23:27.82 ID:1Me7wR5f.net
誹謗中傷とやらがキチガイ読者だとしたらそんなんで終わるわけないからまあ関係者間で揉めたんだろうと合うのはわかる

241 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:24:44.81 ID:bL6v0LLk.net
編集側から足切りの理由として言われただけやね
LGBTへの配慮がないなんてクソみたいな理由で世界中からバッシング受けてるハリー・ポッターは未だにバカ売れだぜ

242 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:25:27.44 ID:X1POwYPY.net
>>231
コメ欄にまで原作者がなんか何度も書き込んでるけどフワッとしすぎてわからん

243 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:26:42.39 ID:wPHliCDf.net
コミカライズ終了なのに原作者に対し何のコメントもなし?妙だな…
しかし原作読んだことないけど原作者の日本語見る限りめっちゃ読みにくそう

244 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:29:08.10 ID:VH/qkT/j.net
あ、夏のヤリなおしの人じゃん
エロ同人もっと出してくれ

245 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:30:37.85 ID:I/OpNkJX.net
漫画家側は原作者をキチガイ扱いにして
この業界から追放したいという強い意志を感じるよね

246 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:31:40.83 ID:5TiVmzqi.net
作者はもっと上手く立ち回れよと思うけど時すでに遅し
万能感からムキムキしちゃったんだろう稀によくある
持って回ったイヤらしい謝罪文出されてまたムキってるし

247 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:33:34.32 ID:qxpL6V0Y.net
あの効率厨を原作完結分までキッチリコミカライズして画力で売った人だから特に理解度に難があるタイプではないやろね

248 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 02:46:19.27 ID:7AF/1+TX.net
原作は知らんけど作者のツイッターを見た感じウイグルがどうの社会主義がどうのって話を漫画版でも熱く語らせようとしたらストップかかってそれの何が悪いんだって喧嘩になったってとこかなぁ

249 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 03:00:03.88 ID:qxpL6V0Y.net
>>248
なるほどなあ
両方見てみたけどそんな感じやね
俺の予想
原作者が思想強めで出版や漫画家サイドの担当に指示や描いてくれ系の圧が強かったんだろうね
その際にヒートアップしていって強めの言葉使ったり契約関係のことから違約金的な金銭要求ワードが入っちゃったり読者に言及する点があったりしたんだろう
いやしかし出版側がダメって言ったら何をどうしたところでダメなの分からんのかな


原作側
>マンガで描かれていた後の展開が、社会主義を批判していて、世界情勢的にはゴリゴリにぶち当たってる状況ですけど、会社的には理解が得られるような状況じゃなくなった、いや、なかったみたいです
>向こうサイドが、誹謗中傷、罵詈雑言だと思うくらいには、めちゃくちゃ説明したってことだから すげぇ、頑張ったんだ

漫画家側
>誹謗中傷は徐々にひどくなり私や出版社だけに留まらず担当さんや 読者様を貶める内容など悪化拡大していきました
>誹謗中傷と罵詈雑言を繰り返しているにも関わらず「浅川に喋らせるな」と 編集部に理不尽な要求や直近では荒唐無稽な理由で金銭の要求もあったと 連絡を受けました

250 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 03:14:15.78 ID:4Ftvm0TJ.net
漫画化成功したなろうでオススメある?

251 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 03:20:14.47 ID:bLIt7N8b.net
やっぱ転スラじゃねー?
読んだことないけど絵師もアニメもハズレ引いた割にはコミックは大当たりっぽい
まあシンプルなデザインでもともと漫画向きの絵柄だから絵師の功績もあるかも分からんが
そういやコミックの分け前って編集社が9割持ってく他は原作者、漫画家で2分割なの?それとも絵師にも発生するの?

252 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 03:44:51.37 ID:1o8a9b3o.net
絵師ってのが小説版のイラストレーターなら漫画の売り上げは関係ないやろ
アニメや漫画が人気になって小説版が売れればその分報酬が入るけど
大抵の小説が原作のアニメって人気出ると原作小説が売れるけど転スラは漫画が実質原作みたいなもんだから大抵はアニメから入った人は漫画買うだろうし漫画買った人は小説はほとんど買わなさそうなイメージ

253 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 03:46:39.00 ID:gT/C3jvs.net
その編集社が9割持ってくとかいう気の狂った話が事実なのかどうか

254 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 03:47:31.81 ID:qxpL6V0Y.net
のんびり農家とかリビルドワールドとか色々あるけど10巻とか出てるのはだいたい成功してるんじゃないか

255 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 03:52:37.34 ID:yvTkT30B.net
流石に9割も持ってかれんやろ
割合は会社にもよるんだろうけど
前にどこだかの漫画家で出版には7割だか6割って聞いたけど
ジャンプの単行本で1冊売れたら作者に100円くらいみたいなことも前に聞いたし

256 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:18:48.04 ID:YrH6AM7a.net
印税1割って話か?
電子で全部やってるところならその表現でも行けなくもないか?
電子だと割合違ったりするとか聞いたことあるけど実際どうか知らん

257 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:20:33.86 ID:XhCItzmL.net
超上級スレを覗くとおかしな契約を結ばされかけた作家が相談してるのを稀によく見る

258 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:23:05.46 ID:I3Gy/yN/.net
言うほど気が狂ってるか?
漫画ならもうちょい高いらしいが小説はノーコストで作れるてそれが売れるための印刷・編集・在庫の処分もぜんぶ編集社持ち
まあ書店とかの小売業が3割くらい貰えるけど足りねーよってどんどん潰れてるな
ネット販売が主流になったがそっちはもっと持っていくので編集者は5割くらいなんやろか

259 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:31:47.16 ID:Yw6btgl/.net
ハチミツもミツバチに集めさせるからノーコストよ

260 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:32:53.67 ID:XhCItzmL.net
人それぞれ意見はあるものだが印税は2割から3割が相場だったよ
漫画原作は知らん

261 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:38:07.91 ID:UeSdq6TW.net
>>253
印税が本の価格の1割なのは業界の基本だぞ
印刷から製本、在庫の保管に流通に乗せる手間、それに書店の取り分まで考えたら十分に良心的と思うけどな

ちなみになろう小説はもっと安いと聞いた

262 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:42:03.28 ID:UeSdq6TW.net
>>255
集英社と講談社の印税は一冊あたり10%
小学館はなぜか7.5%

ちなみに原作ありだとその印税を原作者4割、漫画家6割で分ける

263 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:43:49.71 ID:UeSdq6TW.net
>>260
とこの出版社?
そんな作者に優しい出版社があるなら世に知らしめるべきだ

264 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 06:02:26.76 ID:LkOx/qgT.net
ほんとアコギな商売してるよなぁ

265 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 06:28:06.71 ID:yLZhOZaJ.net
仕立屋おもろいなあ

266 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 06:28:58.60 ID:UeSdq6TW.net
>>264
そう思うなら自分で動いて電子書籍で出版すればいいのさ
利益率が高いので少ない読者でも十分に生活できる売上があるらしいぞ

267 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 06:37:08.62 ID:0Y5TlccB.net
切に願うを節にって間違う人って意外と多いのかね

268 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 07:38:58.91 ID:N6sWAs78.net
印税2割3割ってどうやって出版社は食っていくんだろう

269 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 07:55:19.82 ID:4bcVpG0S.net
>>268
エア書籍化作者なんでしょ

270 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 07:59:40.05 ID:uRZK4wmJ.net
実売部数の2割3割じゃね

それでも高めか

271 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:01:01.06 ID:DBNS38ZD.net
角川はめっちゃ低い

272 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:02:37.03 ID:4bcVpG0S.net
どこも大して変わらんでしょ

273 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:10:15.02 ID:DBNS38ZD.net
全然違うぞ

274 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:10:21.44 ID:M5gPvu7H.net
>>231
togetterを見た感じ原作者が難ありな人って感じだな

275 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:12:31.95 ID:igU6TAVC.net
>>274お前と同じ程度に見えるが……
知らんけど

276 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:44:30.40 ID:jrD1uHtB.net
ウイグルがどうのとか社会主義がどうのって、どんなこと書いてたの?
その内容が正しいなら批判されないんじゃないの?
頓珍漢なこと書いてるから批判されるとか?

277 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:48:56.24 ID:igU6TAVC.net
北斗の拳マニアか?

278 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:52:47.42 ID:KtKDz6i9.net
>>244
腹に子宮がボコっと浮き出てそれを腹越しに揉みしだくという超絶ファンタジーエロの人?

279 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:53:45.57 ID:igU6TAVC.net
なにそれこわい

280 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:54:38.09 ID:28WxC34R.net
>>259
会社の駐車場がどうもあいつらの通り道に認定されたらしく
ハチの糞攻撃で車があっという間に糞まみれになるの本当勘弁してほしい

281 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 08:58:43.38 ID:wQj905sx.net
お前のうんこで対抗しろよ
車に脱糞して縄張り争いだ

282 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 09:24:37.50 ID:SMGZW51V.net
北斗の拳マニアがいるなら最後にケンシロウが連れて廻ってたラオウの息子の母親は
ユリアで合ってるのか教えてくれ……ケンシロウは結局NTR托卵されてたということ??

283 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:02:59.31 ID:F0J9pb0v.net
ケンシロウが産んだんでしょ

284 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:06:32.90 ID:13wXSnn7.net
やれやれ今の子達はハート様と言う安産型のキャラすら知らないんだろうなぁ

285 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:10:42.60 ID:igU6TAVC.net
はぁちゃまよ!

286 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:14:07.40 ID:wEFv+Su1.net
ぢ・・・痔~~いてえよ~~!!

287 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:19:01.45 ID:XJGx0eih.net
昨晩猛烈な腹痛とげりんりんに襲われ
今朝からは倦怠感にさいなまれている
昨日の昼にカラカラにしおれたエノキ食ったのがまずかったのかな

288 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:20:01.69 ID:kz3qvqtt.net
はぁとだゾ☆

289 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:26:11.51 ID:F0J9pb0v.net
カラカラにしおれたエノキ食った(意味深)

290 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:30:24.05 ID:1veSH0AP.net
>>282
原作者としては当時かるーく「ユリアでいいんじゃない?」とか言ったらしいが
作画も編集も大反対とかだろう

海のリハクの娘トウ説もあったがタイミングが難しい
近年ではレイナ、原作にはいない劇場版『北斗の拳 ~ラオウ伝 殉愛の章~』に登場したキャラクターがいるから
もうそれでいいんじゃね

291 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:42:59.57 ID:X1POwYPY.net
はちみつちょうだい

292 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 10:59:32.42 ID:igU6TAVC.net
>>287確かエノキコックスとか言う毒だか菌だかが……
駅のコックさん、だっけ?

293 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:00:00.49 ID:9DuGI2xq.net
はちみつが欲しけりゃホームラン打ってきな!

294 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:26:42.17 ID:8bzso42R.net
ホットケーキにシロップをキメる

295 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:27:58.70 ID:mQMqNLCh.net
バットを振り回すプーさんはもういないんや… 

296 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:32:22.74 ID:8ntj//X9.net
プーさんより七色の魔球投げるロビカスがやばい

297 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:44:11.93 ID:SMGZW51V.net
>>290
レイナって初めて聞いた名前だぞ
原作にいないキャラが母親でした…なんてオチが許されるんかいw

298 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:45:57.35 ID:BNO2qvO6.net
>>266
Kindleで結構あるな
なろうで読んでたほうがマシなのばかりだけど

299 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:48:19.93 ID:SMGZW51V.net
あともしリハクの血が混じってたりしたら大事な場面で致命的なうっかりミスをしでかして
しまいそうで安心できない……

300 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:51:14.61 ID:tROhNEPG.net
>>290
映画のオリキャラ、あれは公式が後付けで用意したラオウのヒロインということでおけ?

301 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:51:57.11 ID:igU6TAVC.net
武論尊のストーリー作りは即興的で伏線の張り方も直感頼りであり、武論尊は「当時はよく先の展開が分からないと言われたけど当然だよね。だって作者が分かってないもの」と冗談交じりに語っている

とwikiにもあるくらいだし

302 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:18:53.31 ID:4pgpcumH.net
紳士は異世界でメイドハーレムの夢をみる

これ無くなったけど何あったん?

303 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:20:13.02 ID:FdzBPYtX.net
調べる気にもならんタイトルやな

304 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:20:13.53 ID:8bzso42R.net
規約違反か作者が消したかお前が異世界に来たかのどれか

305 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:25:30.45 ID:rnErorbO.net
>>262
コミックに何の貢献もしてないのに原作者貰いすぎだろ
せめて印税10%から漫画家8割原作者1割絵師1割くらいにすべきじゃね
てか現状だとイラストレーターって売れても金貰えないの?

306 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:27:17.04 ID:Zhf8BFK6.net
その原作がなければそのコミックは存在しないのだが?

307 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:28:03.84 ID:+jrIcmHB.net
>>302
真摯な内容が規約違反になったんじゃね?

308 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:28:16.85 ID:+jrIcmHB.net
真摯→紳士

309 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:28:42.07 ID:rnErorbO.net
その原作がなくても別の原作やればいいだけだが?
なろう原作なんてどれ選んでも同じやし

310 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:30:07.28 ID:igU6TAVC.net
単純に使用料という面があるからねえ
原作にしろデザインにしろ

311 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:30:52.36 ID:KxxvbLKr.net
>>309
流石に脳の病気だろ

312 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:31:22.58 ID:+jrIcmHB.net
どれ選んでも同じならそれこそ原作無しのオリジナルで似たようなのやっても問題ないべ

313 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:32:03.12 ID:rnErorbO.net
問題ないから最近なろうみたいな漫画増えてるんやろな

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200