2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね504

1 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 16:16:26.57 ID:0LpT82X8.net
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ

【オーバーロード】丸山くがね503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672762696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 16:18:46.53 ID:0LpT82X8.net
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。    http: //togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p~21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5~6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p~358p → 6巻111p,114p~115p,117p
  6巻299p~300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。

3 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 16:19:17.02 ID:0LpT82X8.net
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味わからないのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など~」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。

Q.13巻412p、420p、424pでのケラルトの髪の色に関する文章表現とイラストの色合いが違うように見えるのはなぜ?
A.設定上は明るい茶髪と言うことですが、色の見え方は人それぞれ、状況次第と言うことです。
  詳しくは作者Twitter参照。https://twitter.com/maruyama_kugane/status/989496744466526209

Q.アニメブルーレイ特典小説や劇場限定配布小説等は今後書籍化されますか?
A.作者ツイッターにて否定されていますので丸山くがね氏生存中はなさそうです。
  https://i.imgur.com/acZw8dP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 16:19:48.35 ID:0LpT82X8.net
書下ろし小説・ドラマCD一覧
●小説
・小説2巻(10巻)  「ガールズトーク」  ペーパー
・1期BD特典     「王の使者」      88P
             「プロローグ上・下」.. 76P+112P
・劇場版前編     「プレイアデスな日」 73P
・コミックス1巻    「かしましい」.      6P
・不死者のOh..    「アインズの野望」  16P
・小説5巻店舗特典 「オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ Special Collaboration Booklet」 64P
・破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃2巻 初版特典  「オバロ×ゴレ蛮のクロス小説」  ペーパー
・3期BD特典     「亡国の吸血姫」  416P
●ドラマCD
・小説4巻    「封印の魔樹」
・小説6巻    「漆黒の英雄譚」(+プレアデスのCM)
・1期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.1」(休暇の提案)
.          「スペシャルボイスドラマCD vol.2」(ハムスケ捜索)
・コミックス6巻 「ショー・マスト・ゴー・オン」
・コミックス10巻「人間理解テーブルゲーム」
・2期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.3」(アインズの金策)
・3期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.4」(ナザリック神話)

アニメ1期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 書き下ろし小説1 「王の使者」& BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1(アインズ・ウール・ゴウン)
3巻 ドラマCD vol.2(ハムスケのお使い)
4巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 上」
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 下」& サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/_season1/products/

アニメ2期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.3(アインズの金策)
全巻購入特典 OVERLORDⅡ SPECIAL COMICS

アニメ3期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.4(ナザリック神話)
全巻購入特典 書き下ろし小説 「亡国の吸血姫」

http://overlord-anime.com/products/index.html

5 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 11:58:42.24 ID:1JKiUFcg.net
乙ロード

6 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 15:45:09.24 ID:hTtRCvUJ.net
性格の悪いオバロ信者テンプレその1

751 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/15(火) 23:33:57.97 ID:OYkUL/8W0
気に入らないBDに3万出せるかとかいってる人には当時からプレ日が3万行ったこともあるから円盤買って応募券ぶっこ抜きでも十分元が取れると何度も言ったんだよなぁ・・・
ほんと、残念でしたと言うしかございませんねぇ・・・
754 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-a4b6) sage 2021/06/15(火) 23:42:25.79 ID:4Z4aaSWk0
今の時代自分がアンテナ低いのを盾に文句言われてもねぇ…

756 この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-faF3) 2021/06/15(火) 23:45:55.63 ID:elgU9wl1a
アインズ様があれだけ情報の大切さを説いているというのに君という人は…
私は情弱ですと自己紹介してるようなものだぞ

7 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 15:45:44.66 ID:hTtRCvUJ.net
性格の悪いオバロ信者テンプレその2

764 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-khlo) sage 2021/06/16(水) 00:11:56.84 ID:ergkCeFA0
>>762
乗り遅れまくったあとから限定特典ほしいなんてのはガキの我儘で当たり前じゃないんだよ
他の作品ではみんなそんな我儘言わず、普通に受け入れて本編だけ楽しんでるという現実だけがある


766 この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-66V8) sage 2021/06/16(水) 00:15:44.25 ID:fofUh+8ud
ぐちぐち言ってんなよ
特典を入手してる俺らはナザリックに忠誠を誓ってる忠臣で入手してないお前らはフィリップ
これが全てで特典が読みたかったら俺らに頭を下げてトカゲのように振る舞えよ

794 この名無しがすごい! (ワッチョイ e362-maup) sage 2021/06/16(水) 10:19:06.29 ID:uHyxwa4G0
未だに買えない人が愚痴ってるの?諦めろよ
2度もチャンスあって買わなかったのは自業自得だ


806 この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-9wAC) sage 2021/06/16(水) 13:05:58.77 ID:30nx8Mt40
>>793
亡国読めない悔しさがにじみ出てるな


827 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/16(水) 16:31:36.73 ID:g8hCYwrS0
欲しい欲しいとのたまいつつもプレ値を出すほどの甲斐性も、再販する為の行動を起こすでも無く掲示板で毒を吐くだけの哀れなカトンボよ。
所詮その程度の醜悪な弱者であると自覚せよ。

8 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 15:46:41.54 ID:hTtRCvUJ.net
>>1-9
性格の悪いオバロ信者テンプレその3

862 この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-t88l) sage 2021/06/16(水) 23:10:32.80 ID:OC+BbGC60
特典てさ、どれも皆お金を出して手に入れてるのだけど知らないの?
あとさ、収束しないじゃなく、とっくに終わった事を何時までも女々しく蒸し返してるだけだろ

ここで文句を言い出すのはお門違いなんだよ、その無駄な行為をKADOKAWAに
直接言ってた方がまだ手に入る可能性はあるよ、散々言ってるけど、何で亡国の時だけ文句言ってるの?
他の特典時に文句言わなかった時点でプレミアム価値が付いたからガキみたく駄々をこねて手に入れたいてだけだろ


875 この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff7-l016) sage 2021/06/17(木) 00:10:29.97 ID:8Rl1Hz500
この世の中には必ず救済措置が用意されていて、自分の不幸は必ず救われなければならない
それが成されないのなら不法行為で以て自分で自分を救うのは当然のことだ

って本気で考えてる人もいるんだね

876 この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-YknO) sage 2021/06/17(木) 00:49:02.57 ID:JQCVFdFF0
>>875
まぁ今回の場合はすごく高値が付いたからそんなに高いもの持ってる連中がいるのが気に食わないってのが真理だろ?
本編の内容の理解や本編に対する情報としてはプロローグのがはるかに内容濃いのにそれに対して全く騒がないからね



881 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/17(木) 03:19:54.47 ID:7FwiPOPJ0
>>875
個人的には情報の大切さを微塵も感じてない文や、取り返しのつかない失敗をする前の準備や努力を馬鹿にする文、
己の弱さを万能な権力と勘違いしている間抜けな文を書く奴がオバロのファンでいると言うことが信じられない。

全部作中でアインズ様が否定してることなんだがな。

9 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 18:00:20.46 ID:PHs4TOVn.net
モモンガという人外害獣が主人公さまななろう系小説

10 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 18:55:47.10 ID:cHhWakpt.net
なんか必死やな
がんばって生きろ

11 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 13:58:06.03 ID:nx25yefv.net
ワッチョイ消されてるんだけど何で?

12 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 15:15:17.16 ID:OcdbXjuA.net
立てた人が付け忘れただけ
どうせ過疎スレだから気にするな

13 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 15:23:05.97 ID:o6JFMkB5.net
1が無能だから

14 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 16:29:42.20 ID:trNfpBfC.net
ま、まあ、よいではないか
さ、些細なミスだ
に、二度はないぞ
よ、よいにゃ

15 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 17:11:38.23 ID:EYfzMRe/.net
知り合いのイラストレーターに個人的に書いてもらったアンティリーネのデミ牧場生活短編イラストが最近の夜のお気に入り・・・

16 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 17:12:49.40 ID:qmYTKlD4.net
はげ いや age

17 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:26:48.64 ID:B1CC/hj+.net
アニメロゴのOとDが少し大きいのは「Origin(出発点)」「Destination(到着点)」って意味があるってのは初出の情報?

18 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 19:14:32.94 ID:+gk3BbdC.net
俺は初めて聞いた

19 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:15:32.26 ID:FcT2KlHF.net
どこ情報?

20 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 01:11:16.95 ID:6A2zxkws.net
https://i.imgur.com/S7IKxzh.png

21 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 02:52:31.91 ID:Nz7YMi3+.net
ふ~ん

22 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 03:46:24.53 ID:WXA1S0SC.net
ツイートされてるのがあるからこれどうぞ
https://twitter.com/chord87/status/1626449793798262786
(deleted an unsolicited ad)

23 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 04:04:37.75 ID:WXA1S0SC.net
なんか変だなと思ったけどワッチョイが無いのか

24 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 10:41:42.43 ID:jkQhU24k.net
あらまワッチョイ入れ忘れかな
変な荒らしが来なければなにも問題ないから別にいいけどさ

25 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 11:11:40.72 ID:RaxG/qW/.net
そもそも荒らすような奴はワッチョイもIDも変えてやるからあっても意味ないっていう

26 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 11:21:49.24 ID:dV4/H2bN.net
                   r‐、
               _,. -‐亠、メy'⌒>
            r─ '´      〉 T´
            `Y>、_    〈  j∧
           /   }``‐- 、∠二イ
         __,.ハリ f) _      |:::::::|
        /´ ,∠、_/´  ヽ    |:::::::\
          {. /    { 、   }─¬ハ:::::::〉   < ・・・・・・
        丶>r‐- ゝ'_ /    ,ノ:::/
            ヽ    イ    /:/
             }  _//     「
                 ̄ く  ,イ _」--、
                   ̄,イ壬土ニヘ、
                   /千─┼─ lヽ、
               /´│  │  |  \
                 /─┼─┼─┼─H
              /!   │  ┃  │  |│
               /┼─┼─╂─┼─|‐|
                | |  │  ┃  │  l |
              .├┼─┼─╂─┼ー┼┤

27 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 14:05:02.74 ID:oaGUcwun.net
オーディブルで亡国の吸血姫販売しないかね

28 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 14:59:43.32 ID:8PnnR4Q7.net
>>27
気持ちはわかるが残念ながら
作者の気が変わらないことには
一般の流通ラインに乗ることさえ難しい

そしてここのスレ民なら自明とは思うけど
くがねちゃんはかなり面倒くさい人格の持ち主だ

仕事のできる子供だと思っておいた方が
余計な期待をせずに心穏やかに暮らせるぞ

29 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 15:08:08.86 ID:KzZGig16.net
贅沢は言わないから亡国の劇場版見たい

30 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 15:16:35.96 ID:rbd15Ijy.net
>>27
一番可能性あるのは原作完結後に最後までアニメ化した後の全期完全収録版に初回特典で再録される奴だと思う
売り物にはしないけど再録は可なのはプレアデスの特典で前例あるしな

31 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 19:16:01.83 ID:FE8pv9CE.net
>>28
11歳だっけ?

32 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 19:27:20.71 ID:Q4pjnP13.net
>>31
永遠の9歳じゃなかった?
ゴア表現を多用する9歳児

本当にいたら、世界終わってんなって思うけど

33 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 19:28:56.62 ID:Q4pjnP13.net
>>31
今みたら11歳だったわ
ごめんなさい

34 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 19:58:31.21 ID:selqrYcx.net
よい。お前の全てを許そう

35 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:59:20.28 ID:KqlYfhcv.net
アウラマーレって将来バインバインになるのが確定って聞いたんだけど、ファンアートとかないんかな

36 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:07:12.76 ID:QWw5/voX.net
股間がバインバインになる男の娘

37 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 08:47:08.70 ID:FdYlrW4J.net
>>35
マーレが300年後くらいに爆乳になってシャルティアを悔しがらせるって作者ツイートがある

38 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 08:47:23.99 ID:FdYlrW4J.net
間違ったアウラね

39 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 09:48:38.62 ID:8YliPv5C.net
個人的にはマーレは性別不詳の外見に
育って欲しいまである

声も男性声優が出せるギリギリの高音と
女性声優が出せるギリギリの低音の間くらいで

将来的にキセルを咥えてくれたら完璧

40 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 13:10:22.57 ID:6W1cSw8s.net
こんな感じに
https://i.imgur.com/m2rbWoN.jpg
https://i.imgur.com/3b2bP6H.jpg

41 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 16:08:11.94 ID:82DTH1TE.net
どこが性別不詳の外見やねん

42 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 17:41:07.86 ID:xCxhrhap.net
マーレは茶釜の癖がつまってるから成長しなさそう

43 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 00:40:11.52 ID:k3QLLe7K.net
イケメンガチムチに育ったマーレのイラストあったな
300年後も平和そーなんで、その頃には大陸制覇も新たに転移してきたかも知れないプレイヤー討伐も終わっとるんだろうな

44 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 01:59:23.22 ID:pT8ePVMT.net
竜帝の魔法の効果が切れて消えて無くなっているかも知れないぞ。

45 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 04:00:22.00 ID:9RIIPUSA.net
ツアーが操る鎧ってユグドラシル産の鎧?

46 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 04:15:29.66 ID:k3QLLe7K.net
ユグドラ産の希少金属でも無いただの白金なら現地産だろうけど、特に言及されてなかったよーな
操ってた剣も現地産ならレイザーエッジと同じ仕様でもない限りアインズ様にダメージ通らないな
その辺の解説されるかは謎だな

47 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 05:11:15.06 ID:Gd1LpPda.net
始原の魔法の詳細まだ明かされてないけど判明してる分ではチート級の魔法だらけだよな
あるいは生き残ってる竜王が優秀だから魔法も強いのか

48 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 08:24:22.29 ID:a7LDe3NH.net
>>46
現地産でもレベル60以上あれば上位物理無効貫通するぞ

49 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 09:27:50.32 ID:DkBAETpp.net
武器のデータ量少ないとダメージ入らないんじゃなかったか
使ってる人がレベル60以上なら上位物理無効化貫通するんだっけ?

50 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 10:01:57.74 ID:t54Fr/hB.net
理論上は一応通るんじゃね
レベル60以上の奴が使うには現地産の並の武器では耐久力が足りな過ぎるとかはあるかも知れないけど

51 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 19:22:19.54 ID:zfIIf/t7.net
不死者のOh!で至高の方々回を重ねる度に鈴木悟がユグドラシルのサ終時に激しく慟哭した気持ちが分かる

52 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 20:29:39.08 ID:jstttsY4.net
>>51
そんなに慟哭してたっけ?
って思ったけどよく考えたら転移直前に
なんで皆簡単に捨てられるんだって激憤してたな

その後すぐに我に帰ってしようがないことだって
自分で納得してたけど

53 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 21:07:31.42 ID:kr3cagYY.net
オンゲーのフレンドやギルメンのログイン頻度がどんどん下がっていくのを見ると結構辛い

54 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 07:35:28.38 ID:C7JilAwp.net
>>52
それ
あんなにワチャワチャだったのに最後に会いに来たのがヘロヘロさんだけってのが泣ける

55 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 07:38:00.56 ID:9hh0z63k.net
>>54
最終日の最後はへろへろさんだっただけでその前に来た人居たんじゃなかったっけ
名前はわからんだけで

56 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 07:54:02.01 ID:ITxK/fGH.net
ゲームなんてそんなものだよ
物が揃わない序盤で皆でワイワイやって一つずつ手に入れていって
だいたい揃ってやることが無くなったらジワジワとログイン減って
別の面白いゲームがあればそっちやるから前のゲームは脳内からいなくなる
そして前のゲームのメンバーに「最近全然ログインしてなくない?」とか言われて
じゃあもうそっちは引退するわーってなるか、そのうちまたやるかもーって垢残したまま放置化
はっきり引退するって宣言した人が多いだけまだマシじゃないかな

57 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 09:15:57.92 ID:xF7sKrhi.net
オバマスのギルドもログインする人が減って・・・オバマスじゃ感傷に浸る要素ないわw

58 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 13:02:28.88 ID:cDnXQrgQ.net
オバマスは150レベルまで伸びるヤケクソ気味の超強化に笑ったわ
ストーリー的にはワールドレイド対策なんだろうけど

59 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 16:03:20.66 ID:EwJjsVhx.net
>>30
亡国だけ販売すると当時に円盤セット買ってくれたファンへの裏切りになるからな
同じように円盤セット買ってくれた人に再録ならありな気がする

60 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 18:16:29.56 ID:WiwxxgH5.net
せっかくですからサ終まで残っておかれませんかーー

61 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 18:19:44.98 ID:JtMgaQbB.net
半森妖精の神人のマーレVS番外は何回読み返しても面白いな。万全の状態のデゲムと番外の戦いも見たかった!番外は自信満々だから1人で乗り込んで来た訳だけど勝てるのかな

62 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 18:52:30.64 ID:ynoAuI7S.net
いざとなったらゴールあるから勝てるやろ

63 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 19:33:32.92 ID:UaEyUqHs.net
ゴールあるから大丈夫と言いたいがデケムが沙羅双樹したところに番外がデケムにゴールしちゃったら負けそう
番外と土精霊が相性悪すぎる

64 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 20:03:15.63 ID:pkW5YEEz.net
>>61
自信満々だからというより
隊長以外は足手まといにしかならないからだろう

そして隊長は番外の代わりに法国の守りにいないとまずいしな
今の状況で神人二人共が法国出るのはリスク大きすぎる

65 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 23:01:53.70 ID:YIJV13ls.net
そーいや番外戦でマーレから血が出ない&内臓の感触が無かったのはなんでだったん?

66 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 23:05:13.86 ID:YIJV13ls.net
エレメンタルなんたらの効果でクリティカル耐性とかかな?

67 :この名無しがすごい!:2023/04/12(水) 23:44:34.21 ID:UaEyUqHs.net
エレメンタルフォーム・アースで土精霊と同じ属性を得てると思われる
作中の土精霊の説明や元となったD&Dを考慮すると物理ダメージの軽減、出血やクリティカル無効あたりかな

68 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 00:28:39.95 ID:pocRqWfk.net
アインズならどんな戦法でアンティと戦うかな

69 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 00:53:55.06 ID:v54JN0AE.net
>>68
初戦は情報収集に徹するだろうから、パンドラとリク・アガネイアとの戦闘みたいにモンスター召喚しながら土下するんじゃないかな?

70 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 01:12:23.73 ID:E6GQvisA.net
仮にゴールを使われた時にどうリアクションするから分からんな
警戒しまくって即逃げするかもしれんし、全力確保にシフトして本気になるかもしれん

71 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 01:23:49.24 ID:1+kM5l60.net
アインズvs絶死は状況によるとしか
王国編で出会ったら情報取集が優先だからリク・アガネイアみたいな悠長な戦い方になるだろうし
エルフ編での遭遇戦とかだと目撃者の抹殺が優先で余裕ないからマーレみたいな戦い方になると思う

二次創作の話で申し訳ないが骸骨お一人様のアインズvs絶死は面白かったわ

72 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:11:56.68 ID:MC52E2ug.net
アインズ様が即死対策に何をしてるのかね
アンデッドなんで存在そのものが即死対策かもしれないが

73 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:37:24.06 ID:wkHo89ML.net
手の内をすべて明かして貰うぞ
気持ちよく攻撃させたてやれ

74 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 14:49:51.10 ID:7hw09Lka.net
シャルティアVS絶死も見たい。シャルティアが圧勝と見るけどそうでもない??

75 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 15:09:05.70 ID:sl+32AqV.net
馬鹿な事しない限りは負ける要素がないだろ

76 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 16:24:18.05 ID:MC52E2ug.net
>>74
同じエインヘリヤル持ちだしイズデス対策に蘇生アイテム持ってる可能性を考えたら厳しい

77 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 17:44:44.88 ID:WS7Fszyr.net
イズデスなら最悪ウィッシュ・アポン・ア・スターで効果消せるわな

78 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 18:23:06.36 ID:nn/vu9nl.net
レベル差に蘇生アイテムとスポイトランスでの無限体力に負ける要素ないっしょ

79 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 19:08:00.18 ID:1+kM5l60.net
スポイトランスと魔法無しで殴り合ってようやく勝ち目が見えるぐらいじゃね

80 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 19:45:43.16 ID:lGU51QIu.net
装備差も大きいからなあ。
間合い詰められたらそれだけで
詰むくらいフィジカルにも差がありそうだし。

81 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 20:03:03.27 ID:l61SYvrS.net
ガチビルドのシャルティア相手に善戦出来るとは思えないw

82 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 20:06:52.36 ID:RDbgxJ5w.net
>>71
どんなタイトルですか?

83 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 20:08:18.62 ID:1+kM5l60.net
>>82
骸骨お一人様

84 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 20:11:22.37 ID:2s6/UXgk.net
時間停止の対抗手段有無で激変だからなーvsアインズ君

85 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 21:06:10.55 ID:rQzbJ8R1.net
クリ無効vsクリビルドでもあるし全然だろうな

86 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 07:46:03.17 ID:2u2iNBft.net
まぁ実際難しいよね天むすは比較的知られているとはいえ始めて見る人はそういうリアクションすると思うよ

87 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 07:56:53.61 ID:2u2iNBft.net
ごばく

88 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 08:34:56.28 ID:Ad0eO39H.net
アインズ様は天むすも食べたことなかったんだろうなぁ……

89 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 11:04:02.06 ID:8AJaNCw6.net
食欲性欲が無いと生きる楽しみ皆無なのにアインズは良くやってるわw

90 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 11:06:34.70 ID:/ZI92Kfp.net
天むすって美味いのか?

91 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 12:30:45.53 ID:XX2xeF8e.net
旨い天むすはすごく美味しい。海老と衣とタレのバランスが大事。
そこそこ高いからあんまり食べれない

92 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 13:45:40.25 ID:FJs5iIip.net
いい炊飯器で米炊いて、スーパーで買った天ぷら盛り合わせをノンフライヤーでカラッと仕上げて
自分で作ると思ってるよりおいしいのができる

93 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 19:55:06.32 ID:ezwKr2KT.net
いくら抑制が効くとはいえ全身骨だけになって飯食えないちんこ使えないってそれだけでも絶望だわ

94 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 20:00:56.05 ID:VxkTDgjS.net
やはりどっちもできるアンデッドであるヴァンパイアが正義でありんこ

95 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 20:54:09.83 ID:xkuwsgVA.net
オバロのキャラって可愛いと思ったことないいの俺だけか?
話は好きなんだがなんか可愛いって言われてるキャラでも可愛いと思えない

96 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 20:55:00.38 ID:ezwKr2KT.net
>>95
マーレは結婚可愛いと思うけどアルベドは可愛いと思えないな

97 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 21:09:28.24 ID:OiPIvPTM.net
まぁ分かりやすく魑魅魍魎の集まりだし

98 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 23:10:06.02 ID:TJpj/XM+.net
とはいえ見た目人間なのが殆どだし異形感はけっこう薄い
アインズ様が骨だから何とか保ってる感じ

99 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 23:56:50.97 ID:A1I2QcLd.net
>>95
プレアデスの可愛さかパンドラの可愛さ
あとデミえもんの可愛さが解らないなら
多分、君には解んないよ

それでいいからそのままの君でいて

100 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 00:04:30.89 ID:LUejTzXo.net
イビルアイが猫相手にキュン死するアニメやってる

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200