2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ117【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 16:58:27.44 ID:4lHVHB6y.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ116【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1678619466/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674937901/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

917 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 18:10:19.36 ID:sSs4l0E1.net
・魅了魔法を暴発させたら破邪グッズをジャラジャラさせた王太子に救われました

ヒーローの印象じゃなくてヒロインへの印象が最初酷いものになるんだけど、関係が改善されてくっつく話はこれも好きだな

918 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 18:18:35.32 ID:Yz7wp6WA.net
909です、思いがけずたくさん紹介ありがとう
ただごめん全部既読だ

>>912
ヒーロー視点での方が最悪の出会いかも?厄介のかたまりを拾ったみたいな
こういうヒーローがヒロインに惹かれてくの好き

>>913
変な出会いだけど最悪の出会い的なのではないかな?お互いマイナス感情は持たなかったはず
でもそれ恋愛してたっけ
ヒーローが溺愛してたの爬虫類だけだった記憶

>>915
確かにヒロイン視点だと表人格とも裏人格とも最悪の出会いだった

>>916
これはもう本当に最悪の出会いwwww

どっちか視点で最悪の出会いは探せばあるね
双方最悪の出会いなベッタベタ少女漫画みたいなのはなろうだとレアなんだな

919 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 18:25:49.05 ID:Sr90PIh3.net
>>909
タイトルでてこないけど前にスレで紹介されてた
ヒロインが魚(にされて)でヒーローに拾われた話はある意味最悪の出会いだったな…

920 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 18:29:51.23 ID:sSs4l0E1.net
>>919
・村娘、魚として騎士様の恋人となる
これかな?

921 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 18:31:21.69 ID:FTWo+42b.net
>>918
・この恋は秘密と醜聞で溢れている
これはわりとベタな少女小説的展開じゃないかな
お互い最初は最悪の印象だったのが、やむを得ない理由で行動を共にするうちに惹かれていく話

・愛されたいのはお前じゃない!
ヒロインが嫌々ながらも聖霊に足を舐められているところにいるヒーローという最悪の出会いではある
初っ端からヒロインはヒーローに決闘申し込まれて蹴り飛ばしてるし

922 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 18:38:35.55 ID:Sr90PIh3.net
>>920
それー!さすスレ民
ありがとうございます

出会いがアレで変人ヒーローだけどヒロインはそれコミコミで受け入れてたので好きなんだよね
こういう作品がいっぱい読みたい

923 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 18:40:56.48 ID:Yz7wp6WA.net
>>921
上は未読だ!ありがとう!

愛されたいのはお前じゃない凄く好きだわ
このスレでずっと昔に最初の虎はヒーローじゃないと教えてくれた人に感謝してる

924 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:06:09.32 ID:UaLe4s+Y.net
>>918
恋愛してなかったっけ?とざっと確認してきたら続編(たとえこの愛が偽りだとしても)の方で多少いちゃついてた
出会いは最悪でないから結局条件には合わないけど

925 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:12:55.50 ID:Yz7wp6WA.net
>>924
ごめん続編までは読んでなかった
最悪な出会いはともかく昔に最初読んだ時は変人ヒーローらしいことに期待して読んだから
出番少ないわ恋愛しないわでガッカリした印象が残ってた
虫好きとか爬虫類好きとか変な趣味を持ってるタイプのヒーローはレアだから惜しかったなぁ

926 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:08:29.54 ID:q+AsaOJN.net
何もしなくてもハイスペ番竜が溺愛してくれたり妃になりたくなかったのに王子に見初められたり幼少期にちょっと交流があっただけの公爵様に囲い込まれたり
女に都合良い設定はいくらでもあるけど
言うてそのヒーローを好きにならなかったらその都合の良さも反転するよね

927 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:13:41.98 ID:Lw5XgbeD.net
パン屋の娘がいきなり王妃になってハッピーかというとそれは違うのではないかと謂うわけで
パン屋娘のいきなり見初められて成り上がりで幸せになれる上限は頑張って富豪平民の奥さんくらいかなと

928 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:14:29.55 ID:2jGb9MnO.net
問題はそこで
ずっとヒロインが愚痴愚痴言ってれば読者はそっちに引き摺られて"読者はヒーローを嫌い"になるわけで
ヒロインがヒーローを好きなら都合良かろうと冷害だろうと読者は納得はするんだよね

929 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:20:07.08 ID:q+AsaOJN.net
最後まで嫌だって言ってるのに囲い込まれちゃう需要もあるにはあるけど
ヒロインが本当に嫌がってたら同調しちゃう読者も多いよねぇ
その折衷案なのか最後の最後で急にトゥンクされてもこっちは切り替えられない

930 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:31:00.80 ID:Sr90PIh3.net
前に誰かが言ってたなろう主は一人称多すぎ問題思い出す
なんていうか…読者からしたら散々文句ばっかり言ってたのに結局あっさり許してその男にするとか
この子ふざけてんの?聞かされた時間全部無駄じゃん!って感じで凄い不快になってしまう派だわ

931 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:40:19.34 ID:lIXwDy46.net
ヒロインが冷害好きは間違いなく納得しない読者が現れるでしょ
ヒロインに感情移入しすぎててヒロインが自分と違う考え方とか行動したら怒る人はここでもよく見るし
全てがヒロインに都合良いってのも結局は読者の望み通りかどうかって事でしかないから
冷害にヒロインが惚れた時点でヒロインの都合に合ってないって怒るのでは?

ヒロインがピンチになっただけでも嫌な人はピンチになる前にヒーローが助けるべきとまで考えるらしいけど
危ない場所に近寄らない、危険な行為をしないとかのしごく真っ当な考えがすっぽぬけたヒロインをヒーローが常に助けたりしてて
どうしても都合が良すぎるというかこれもう介護じゃんとしか思えなくなるんだよね
どんだけヒロインが好きなヒーローでもこんなん続けられたら愛想尽かすって

932 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:40:20.58 ID:JeLx5ktf.net
デモデモダッテの相談女が主人公だったとかふざけんなよって感じなのは分かる
嫌で悲しいけどこういうところが好きなのーが見えないと無理だよね
魔法使いの婚約者
恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った
ここら辺みたくヒーローの顔がしゅきぃってやってれば本当に顔が好きなんだなって読者も諦めつくんだけどね

933 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:55:06.55 ID:LvE4u420.net
同じ嫁いで来たのに離れに追いやられて侍女にボイコットされて自給自足生活で
無能冷遇ヒーローより人外相棒キャラの方がよっぽど役に立ってるやつでも
婚約者様にはもうすぐ運命のヒロインが現れますが〜は最初からヒロインがヒーローしゅきしゅき言ってたからまぁこいつがヒーローでいっかぁ…って思ったけど
お飾りの皇妃?何それ天職です!は今もヒロインが皇帝ヒーローを好きにならないからもうヒーロー神獣でいいじゃんと思ってる

934 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:02:27.88 ID:YTAWhV8f.net
冷害され続けてもそれでも彼が好きなの、と縋る自己肯定感最底辺ヒロインはDV被害者や共依存にしか見えないしな…

935 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:03:21.39 ID:Gn77VJqt.net
ヒロインが逃げ回ってたり素っ気ない態度だったのに
唐突にトゥンクしてくっつくパターンで読者が怒るのは
読者の想像と違う行動をヒロインがとったからというより
作者の描写不足が多いと思う
作者の脳内ではヒロインはヒーローのことずっと好きだったかもしれないけど
そこを書いてなかったら読者はそんなこと知らんから

好きな子を冷害するヒーローみたいなもん
好きならそう言えよっていう
全然気にしてませんみたいな態度とってたくせに急にトゥンクしたら
読者からしたらそりゃキモイよ
冷害が急に「好きだ」って言って来ても「無理」って思うのと同じ

936 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 23:14:38.65 ID:WmGfaiAR.net
>>836
面白かった〜
2人とも人見知り気味の寡黙好きキャラなので恋愛?とことん盛り上がらないのね
察しが良すぎるせいでプロポーズが妙なやりとりになったの好き
悪役のどっかでダメになってたらそれはそれで良かったんだろうなって感じの計画とかも好きだけど断罪はそれで良いの!?ってなったわ
王の同情が過ぎるんじゃ…
あと最後流石に距離的にしょうがなかったのかもしれないけヒーローの腕前的にヒロインいなくても何とかなったんじゃって思っちゃった
もっとこう暗くするとかできなかったのかね

937 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 02:50:39.08 ID:CHxDloM8.net
>>465
面白かったわ、教えてくれてありがとう

938 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 07:38:41.33 ID:+Mb84ach.net
・運命の番とか何ぬかしてらっしゃるの?

アンチ番もの
番システム持ち種族の種の本能()、番を手に入れるためになんでもする()が他種族に向けられた場合の犯罪性にビシバシ突っ込んでくれるのは良かった
ただ本当に番種族が迷惑千万の理性の無い猿過ぎてアンチテンプレとしてはちょっと物足りない
低スペ番男がハイスペ婚約者持ちの公爵令嬢をさらったらそりゃあアカンわ
テンプレキャラざまぁはざまぁ対象のテンプレみをある程度残してくれた方がスカッとする
まあ番ヒーローへと言うより番システム信仰そのものへのざまぁだと思えばいいかも
番男が常にハイスペックイケメンとは限らないのも皮肉かな

939 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 11:26:02.89 ID:fWP8Hgic.net
・スターライト・テレスコープ
面白かった!
作者が主人公とヒーローの関係性が尊敬と互助の関係と言い切ってるあたりと故に甘さのない感じが恋愛ジャンルでなくハイファンジャンルとしてる辺りだろうけど十分恋愛ものとして楽しめた
とにかく情景描写が巧みなのも良かったがそれが主人公の「目が良い」という特性を深く印象づける事になる辺りよくできてるなあと思った
書籍化されてもおかしくないデキだと思うけど前述の通りの甘さ控えめな部分がネックになるのかなあとも感じた
イケメンだけど朴訥な弓使いヒーローいいと思うがなあ

940 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 11:30:37.90 ID:SKYe0XAB.net
ワッチョイスレにも馴染めずに戻ってきたのか

941 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:46:46.74 ID:yCsk4V6Z.net
北政所の御化粧係
こんな微妙なコミカライズひさびさに見たわ
作品の内容が漫画家さんの絵柄と作風の良さを見事に殺してる
漫画家さんが無理してそうでかわいそう

942 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 13:38:52.83 ID:4tdVIKH/.net
>>941
なんか知らんけどpixivっぽい

943 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 15:17:02.09 ID:CV+lmJTU.net
pixivで描いてた同人作家を連れてきたんかな
紙映えしそうにないし華もないからしょっぱい結果になりそう

944 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 15:42:50.66 ID:Mg7/ZMXV.net
>>941
多分原作読んでないのともっとしょぼいのたくさん読んでるせいだと思うけど…結構な当たり絵師と思ってしまったよ
あと死ぬだけしか選択肢無い方が色々できるよねって思っちゃった
史実勝ち組って自分の記憶と違う方向に話が行ったらって思うと怖過ぎる

945 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 16:00:35.42 ID:d+6jJ5p6.net
お化粧係は昔から変な粘着がいる

946 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 16:09:50.18 ID:BJh3jNjx.net
>>941 ってコミカライズ担当の実力は褒めてて
だけど漫画が良くても原作がクソだから失敗するよねって言ってるんじゃん
御化粧係は前からだけどかなり陰湿な粘着アンチがいる
なんでこんなアンチがくっついてるのかよくわからないけど作者さんも災難だね

947 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 16:34:54.56 ID:n3UXHDPS.net
>>946
そう読むのか!本当だそうだね
何か流れでハズレコミカライズって話なのかと早合点しちゃった
なんか原作知らないほうが良さそう

948 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 16:35:28.06 ID:n3UXHDPS.net
>>947
間違い
原作の評判とか知らない方が楽しめそう

949 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 16:38:21.89 ID:7yinTzX4.net
>>929
その手の囲い込みで思い出すのは、ヒロイン好みの青い絵の具作って
隣国まで逃げてたヒロインをおびき寄せて捕獲した王子だなぁ
あれは執念すぎた。ヒロインご愁傷様としか出てこなかった

冷害ヒーローにでもでも好きなの!っていうのだと我慢令嬢かな
とはいえこっちは女神という名の邪神の加護やらで余計絡まり合って人間関係複雑になったやつだから
これは最新のループ生では無事王太子とくっつけばいいなと思うけど

950 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 17:21:50.55 ID:90eXuNCx.net
北政所の御化粧係
コミカライズ見てみたけど鼻の描き方?のせいで主人公がブスに見える
原作見たことないけど幼女の人格をアラサー現代人が乗っ取ったみたいでモヤったわ

951 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 17:24:19.92 ID:ajX/3PDS.net
粘着リスト

無職転生
本好きの下剋上
KADOKAWA 
百花宮のお掃除係 
北政所様の御化粧係
薬の魔物の解雇理由(絵師)
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
前略、山暮らしを始めました。
博報堂エージェント

952 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 17:31:23.36 ID:WI8VkqZy.net
>>950
幼女の人格は被災した時点で死んでるよ
ようは新鮮な死体に入ったタイプの転生

てかヒロインがブサイクは致命的だな

953 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 17:49:37.95 ID:U2NHsv4v.net
寝る間が極楽、だが寝れない

鉱山に崩落で閉じ込められてトラウマがある領主と母が平民で俗っぽい修道院で育った王女の政略? 結婚の話だけどほっこりした

954 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 17:53:15.55 ID:w6MQTWpR.net
アルマーク

挑発の仕方もきっちりパパ仕込みか
ちゃんと理論があって、実践サンプルも与えている
教育全般施してたしパパ教養人なんだよなー、背景が知りたい

955 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 17:54:25.89 ID:xTyplssi.net
>>946
歴史ものって粘着アンチ飼いやすいらしい
特に歴女に人気の武将が他の女?と恋愛するとヤバい
今回のはマシな方で以前は作者を名誉毀損で訴えるとか不幸を願うような書き込みあってドン引きした…

956 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:03:30.34 ID:u0eAKtzg.net
御化粧係は読んでいないんでアンチ的なことには参加していないが
恋愛そのものより武将の性格を恋愛物仕様にされるのはちょっと嫌かなぁ
歯が浮くようなセリフをつるつる喋る戦国武将なんて想像もしたくない

957 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:04:04.07 ID:DtOE3ATr.net
>>946
御化粧係は前から粘着アンチがいるよね
原作読んだことはないんだけど
定期的にアンチが貶める書き込みをするので
タイトルだけ覚えたわ
作者さん気の毒だなと思いながら見てる

958 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:06:36.42 ID:y/Qy82rw.net
単なる批判的感想をアンチだって言い出す人もいるからなあ

959 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:13:17.33 ID:W1IblBtn.net
批判的な感想や合わないって感想をアンチ扱いしてるのがほとんどでしょ
あと作者や編集の痛いやらかしを批判したやつとか

960 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:16:22.28 ID:dGGFUhrY.net
>>956
ジャンルそのものが嫌いってアンチじゃないかな
別になろう作品かどうか関係ないし

961 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:19:30.06 ID:dGGFUhrY.net
ほい次スレ
もし間違っている部分あったら補足頂けると助かります

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ118【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681723117/

962 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:20:33.12 ID:u0eAKtzg.net
>>960
ジャンルそのものが嫌いというわけではないよ
なろうの歴史ものは読むし

963 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:21:04.81 ID:glXsVkiC.net
>>961
おつ

964 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:24:07.21 ID:onig26QE.net
特定作品だけシュバッてくる宣伝がーさんは来ないね

965 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:25:10.33 ID:BXfgrsw8.net
>>961
おつ

>>962
ジャンルって歴史や神話キャラに恋愛行動させる系の事では
あれ系は一大ジャンルだし

966 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:26:26.44 ID:glXsVkiC.net
更新表紙で面白そうなタイトル見つけて読んだら面白かったのでブクマしたんだけど
目次よくみたら何年も前に数エピソードだけ投稿して放置されてたのを最近更新始めたらしき作品だった
色んな意味で何があったんだろう

967 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:28:06.04 ID:W1IblBtn.net
>>944
上手いけど当たりかと言われたら微妙な感じじゃない?
結構な当たりって言うと恋した人はやくすまもの絵師ぐらいないと物足りん
少なくとも女性向けコミカライズには向いてないなーと思いながら読んだ

968 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:29:12.40 ID:5ZWC0TIn.net
たておつ

>>965
あれ系わろたけど同じく呼び方が分からないやw
歴史系乙女ゲーとか言えばいいのだろうか
その手のアプリいっぱいあるよね

969 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:29:57.38 ID:u0eAKtzg.net
>>965
平安時代とかだと全然気にならないんだけどねえ
でもまあ少なくとも戦国武将と恋愛みたいな作品は避けていて
それに関する言及はしていないんだから「アンチ」と言われてもなぁ

970 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:33:00.34 ID:QHtZeMmP.net
>>961

>>969
なろう作品の感想スレなのにわざわざ絡んで
読んでないし避けてますけどそのジャンルがそもそも嫌い発言はアンチ発言だと思うよ

971 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:34:23.44 ID:U2NHsv4v.net
>>961
スレ立てありがとう

972 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:35:48.33 ID:wFTFH8ss.net
お化粧係は茶々姫がきもくて読めなくなった

973 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:37:45.88 ID:u0eAKtzg.net
えーなんかめんどくせえなぁ
ちょっとでもマイナスな事言うとアンチ扱いされるって本当なんだねえ

974 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:42:13.72 ID:2sFJzXPZ.net


なろうに関係ないお気持ち表明はそりゃ嫌われるだろ…
SNSでやりなよ

975 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:45:10.32 ID:W1IblBtn.net
>>965
わりと大昔からある由緒正しきジャンルだよね
信長と恋に落ちる話はコバルト文庫でよく見かけた
漫画だと沖田総司と恋愛した風光るみたいなのとか
乙女ゲーだとそれこそ薄桜鬼やらはる時とかもある

976 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:48:26.17 ID:Ec0gk2us.net
956はアンチと思わないけどな
雑談の範囲内じゃん
御化粧係のアンチでドン引きしたのは子孫に連絡取って訴えるだとか規約違反をさせてれば削除できるとか作品批判飛び越えたやつ
941は単体なら言い方意地悪いだけの批判感想にも見えるんだけど
今までのを踏まえるとちょっと引っかかるんだよなぁ

>>961
たておつ!

977 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:51:24.46 ID:BXfgrsw8.net
>>968
>>975
そうそうそんな感じっす!ジャンル名分かんなくってあれとしか
昔から根強く一定の需要あるよね新撰組とかもそんなイメージだな

>>976
御化粧係アンチではなくアンチに参加しない宣言から
ジャンルアンチ発言に見える事書いてるからツッコミうけたんだと思うよ

978 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:51:46.85 ID:Ec0gk2us.net
>>976
誤字
規約違反させてれば→規約違反させれば
正確な言い回しは忘れたけど規約違反しろみたいなこと言ってたことは覚えてる
そうすれば垢BANできるからって
いくらなんでも批判感想の域を超えてるだろと思った

979 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:56:26.02 ID:90eXuNCx.net
>>952
そうなの?流し読みしたからわかんなかった
親や親しい人が娘が死んだことがわからずちょっと性格が変わっちゃったんだなっていう対応になると死んだ子が可哀想過ぎて萎えるわ
ちゃんと悲しんでもらったり悼んでもらったりしてもらえないの気の毒

980 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:03:24.84 ID:xJ6uwS2c.net
コミカライズで文句言うのは新米錬金術師の店舗運営のコミックを読んでからにしてもらおうか
アニメ化もされてるからどんなもんかと読んでみたけど正直作画がね
最初から結構アレだけど回を重ねる毎に実力が浮き彫りになっていってるのが分かる

981 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:07:20.46 ID:xEHFpbrX.net
>>961
おつです

正直みんななろうのコミカライズって何作くらい買って読んでる?
私は小説の方の書籍なら何作か買ったけど、コミカライズはお金出して買ったことがない

982 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:10:38.47 ID:5HxbqDZy.net
コミカライズは1作品しか買ってないな
小説のほうも別のを1作品
気に入ってる章の番号を覚えちゃってるからなろうで読み返す方が早い

983 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:13:05.74 ID:frBtPBjA.net
>>981
単行本で買ったのはほぼ無いかも
アプリで課金がメイン
動画回したポイントだけじゃなくてコインでも買ってるから許して

書籍は挿絵目当てが一番だから好きな作品でも挿絵無しや外れの時は買わない…

984 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:22:19.87 ID:y/Qy82rw.net
>>961
乙です

985 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:26:51.00 ID:w6MQTWpR.net
まとめて読み返したいやつ3-40シリーズくらい買ってるかな。あとアンソロ系も買ってる
紙のころは厳選してたけど電子にしてからめちゃくちゃ気楽にマンガ買ってしまう
ほんとの推し作品はアプリでも課金してるけど応援と先読み料なので…

986 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:27:43.55 ID:w6MQTWpR.net
あれsage消えてたごめん
スレ立て乙です

987 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:49:13.51 ID:BXfgrsw8.net
>>981
コミカライズは4~5で書籍は2だなあ
イラスト集として購入したのと書籍買ったのは作者応援と書き下ろし目当てでって感じ
あと書籍は完結したらまとめ買い派なのでそれ待ちもある

>>982
わかりみノベルはなろうで読むのに馴れちゃって電子書籍あまり買う気にならない

988 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:10:18.93 ID:wKlkUfkH.net
>>961
おつです
コミカライズは買ったことなくて電子書籍ばかりだけどついついなろうで読んじゃう
読み返しが楽だよね

989 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:25:19.22 ID:xEHFpbrX.net
>>981だけどありがとう
わりとみんな買ってないんだね
電子の方が気軽な感じかな

990 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 21:07:51.46 ID:U1g8REr7.net
コミカライズの話題続いててふと思ったけど
みんな自分が漫画家だったら
ツッコミどころ満載だけど売れ線で高ポイントな作品と
綺麗にまとまってるけど売れ線外しててポイントも控えめな作品どっちコミカライズしたい?

991 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 21:14:22.94 ID:ISdMmfZ1.net
スレチ>>1読め

> 板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
> ・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

992 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 21:50:26.43 ID:U1g8REr7.net
お遊びのつもりだったんだけど
コミカライズする想像も作者視点になっちゃうか、ごめんね

993 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 21:56:11.84 ID:88fh+2LR.net
描けもしない素人のなりきり漫画家きゃっきゃっ妄想遊びとかいらなすぎて草

994 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 21:59:01.83 ID:w6MQTWpR.net
読み手としてはトンデモ原作をうまく料理して面白く仕上げる作画担当には
ものすごく好感度上がるのでがんばってほしい
たまにマンガで面白かったシーンがひとつも原作に存在しない作品あるらしいけど

995 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 22:03:22.82 ID:4acf1C2C.net
最近コミカライズから原作読んで上手いなと思ったのは永年雇用の人だなぁ
作画面は誰がどう見ても言うことないだろうが、主人公のキャラ造形をあそこまで上手に処理してるとは思わなかった

996 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 22:17:53.37 ID:Q3z5pgzb.net
コミカライズはけっこう買ってるけど書籍は1シリーズしか買ってない
なろうの書籍高杉

997 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 22:19:52.57 ID:jWeB2Eyv.net
大好きな貴方、婚約を解消しましょう

元婚約者の幼馴染の自業自得感がすごい良かった
しょうがないから結婚したけど大事にしてくれる夫と幸せな生活送りながら周囲にあの時のとかヒソヒソされたりちょっとした事で心がささくれ立つような人生を送って欲しい

この幼馴染くらいのざまぁが好きなんだけどなかなか見つけられない

998 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 22:20:11.78 ID:fN++0CVj.net
>>994
漫画で面白かったシーンが一つも原作に存在しないというワードだと
「追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する」が思い浮かんでしまうw
あの大幅な改変にOK出した原作者の器の大きさに好感度上がるわ

999 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 22:45:33.41 ID:NOLdXKxP.net
ネタ系短編をコミカライズして見せてほしいよ
バルコニーがどんな魅惑のバルコニーなのかとか
アリスと漆黒の翼がどんなエフェクトになるかとか

1000 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 22:55:05.85 ID:U1g8REr7.net
ネタ系短編コミカライズなら
・悪役令嬢は「悪気はなかった。良かれと思ってやった。」等と供述しており・・・
で騎士に押さえつけられても絶対に床に顔をつけない悪役令嬢が見たいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200