2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ117【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 16:58:27.44 ID:4lHVHB6y.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ116【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1678619466/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674937901/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

112 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 22:33:46.68 ID:9aEkAKFb.net
>>111
違う作品だけど
王子に声かけられて浮かれていい感じの仲になったチョロインが婚約者が居ると知って距離置こうとするけど外堀埋められ引き返せなくて
トンビが陰から助けてくれて結果逃げ切るやつがあったんだけど見えないところから嫌がらせしたり隠し撮りしたりと
なんかこんな性格悪いのがヒロインヒーローってどうなんだって内容の思い出すな

113 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 22:34:40.97 ID:9aEkAKFb.net
>>112
>>110宛です
アンカみすった!すみません

114 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 22:37:22.53 ID:kGDETuCw.net
ラズパイみたいなのが改題されるのは仕方ないっちゃ仕方ないけどこれはねえ
デスループって言葉がアウト判定されたんだろうか

115 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 23:21:36.83 ID:U9g6iDeU.net
>>110
横恋慕令嬢のくだりは好みじゃなさそうでも前半部分が読みたくてさっそく飛んだが
あらすじからしてどうも余計な情報が多い気がする…
今のところ延々と舞踏会の様子を箇条書きのように説明されてるけどこれは飛ばしてもいいだろうか

>>112
トンビが助けてくれる描写がただ悪役令嬢の紅茶カップ倒したり部屋荒らしたり?の嫌がらせばかりで
ヒロインへの嫌がらせは全然止められてなかったやつだっけ
最後実はトンビが希少な光魔法の天才で悪役令嬢の不貞現場を激写しましたって写真ばらまいたのは覚えてる
それまでの嫌がらせがその光魔法の伏線ってわけでもなくてますます嫌がらせの意味とはって思った

116 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 23:39:44.56 ID:W/yeow+c.net
>>115
舞踏会らへん全く必要ない

あとすまない前半に惹かれて読んでしまう方へ
横恋慕令嬢へのざまぁはガチ性犯罪なので駄目な方は作品自体読まない方がいいかも

117 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 23:41:29.93 ID:W/yeow+c.net
ID変わってるけど110です

118 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 23:57:44.08 ID:MaVgZ/tq.net
>>116
オチだけ読んだ
執着系腹黒溺愛ヒーローの本性を知らずにいるヒロインは幸せなのか不幸なのか悩むとこだわ

119 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 04:14:25.83 ID:B+UiW4W1.net
>>115
その嫌がらせもヒロインのせいにされて更に責められるから全然助けてないし
最後の写真ばら撒きも相手のスキャンダルばらすだけでヒロインの冤罪は一つも晴れてないっていう意味不明さだったよね

120 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 07:36:03.82 ID:Li6TLGJZ.net
・好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない
駄目だぁー文章が稚拙過ぎて読みたい部分まで辿り着かない
というか普段ならあらすじでブラバしてる文章力
視点とっ散らかってるし脳内台詞意味ないし地の文がヒロインは笑った。ヒロインは微笑んだ。ヒロインはクスッと笑った。ヒロインは太陽のように笑った。って笑った笑った多過ぎ
それでも暴言モラハラ男からトンビがヒロイン掻っ攫うみたいだから読み進めてるけど
トンビが実は執着系腹黒溺愛ならこれはこれで苦手な部類だから目当ての部分も霞むかもしれん…

・「王子をたぶらかしたヒロイン」は、公爵令嬢様から断罪されそうです
嫌がらせヒーローこれだ
コンセプトは悪くないしアンチテンプレしたいことはわかる
でもそのコンセプトのためにヒロインもヒーローも肝心なことを言わなかったり悪役令嬢ポジの子が稚拙な嫌がらせしたり悪役令嬢のガワを保ててない
アンチテンプレならテンプレキャラを悪者にするとしてもう少しらしさが欲しい
あとヒーローが魔法の天才で全て解決!ってしてるけど
ヒロインの冤罪は解決してないし片手落ち

121 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:43:28.36 ID:QzkleP0K.net
>>98
今はそういう話はNTRジャンルにまとめられてそう
ヒーローが権力者から婚約者や妻を取り返す話とか見たいけど、なろうだと「ヒロインは皇帝に見初められたんだからそのまま幸せにして!」みたいな感想出そう

122 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 13:07:02.02 ID:/aPKlBpx.net
>>76
「俺にはこの暗がりが心地よかった」が書籍化する時にタイトルが
「ハッピーエンドは異世界の夜明けと共に ~絶望から始まる異世界生活、ただいま【炎上】配信中!!~」になるところだったけど
コメントでことごとく反対されて編集が折れて
「俺にはこの暗がりが心地よかった ─絶望から始まる異世界生活、神の気まぐれで強制配信中─」になった
前例があるので反対意見が届けばなんとかなる可能性もあるかもないかも

123 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 14:16:59.73 ID:C3yIyA27.net
デスループは来月発売みたいだしもう無理じゃないかな…
コミカライズで再びタイトル変わる作品もあったりするけど

124 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 14:33:06.66 ID:SJQddTg8.net
>>122
ダメ元で意見送っといたわ
ことごとく良いとこ消してる改題って誰が考えてるんだろうね

125 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 15:43:32.40 ID:grk/YV21.net
デスループは何かというと巻き戻りしまくってた話じゃないっけ
改題はなんか内容とズレてる気がするけど

王子と女官の二心同体生活 ~意識不明になっている王子様の魂ですが、どうやら私の中にいるようです

王子と女官の同居生活 意識を失ったら魔王が夢に居座るようになりました
になって、なんだかなーって思った
冤罪で処刑されループする令嬢も個人的にはすごくガックリする改題だった
作者さんが改題にOK出してるんだから仕方ないんだけどさ

126 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 15:49:40.13 ID:IwzDvWpu.net
>>104
ほんとそれ
肝心のコメディ読む人には届かないだろうし編集ガチャ外した感

127 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 16:11:48.30 ID:ujxUR6I/.net
好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない

気になったので読んでみた
うんこれはいろいろと酷い
犯罪まがいじゃなくて犯罪だろと
あとヒーローがクククって笑ってて草

128 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 16:49:41.88 ID:D85H/08U.net
間引き草のクククは可愛いもんだったけど
好かれる努力のクククは手口がヤリサーのドラッグレイプでヒーローと呼びたくない

129 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 17:49:39.95 ID:mp/s+5sF.net
>>125
あぁたしかに
魔王って言ってもガチ魔王じゃないし本編では割と早めに絆されてそこまで魔王してないからタイトルに魔王推してくるのは微妙
そもそもこのタイトルだと未読の人は王子=魔王とは思わないんじゃないかな
王子と女官と女官に憑依した魔王(無意識下でのみ会話可能)の三角関係モノに思われそう

130 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 18:30:38.94 ID:D3jv6PbP.net
・好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない
コンセプトはいい
文章が初めて小説を書いてみた中学一年生
そして肝心のコンセプトも冷害男がヒロインと同じ伯爵家で特にイケメンという描写も無く
トンビヒーローが超絶イケメンで身分も女子人気もはるかに上だから
好かれる努力をした方が選ばれたってのに説得力が無い
ただ嫌なことしてくるフツメンがフラれてハイスペイケメンの勝利っていう当たり前の流れだった
その上選ばれたハイスペイケメンが横恋慕令嬢に使った手が酷過ぎるから尚更“好かれる努力”とは…?って感じ
あらすじ一行目はいいが全然それに見合った話じゃない
>好きな子に対して素直になれず意地悪してしまう男キャラに対してモヤモヤしたり思うところのある人必見の物語!
ここまで言うからには…って思ったけど文章の拙さを差し引いてもそのモヤモヤを解消できる話じゃなかった

131 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 18:49:39.10 ID:kCrRmv3o.net
>>130
フツメンが冷害せず愛を見せても、ハイスペイケメンがかっ攫って終わりそう
所詮生来のスペックが大事というね

132 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 18:53:16.98 ID:tBafWSgg.net
上でも言われてるけどこれヒロインが知ったらどう思うんだろうね性犯罪じゃん
それでヒロインが私のためにそこまで?嬉しい!とかなったらそれは陽キャじゃなくDQNという

133 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 18:58:10.96 ID:on0Gd9il.net
うーん、まっとうな信頼関係と愛情があったらフツメンにもチャンスはあると思う
なんだかんだイケメンはデフォルトのリスクも高いし(他の女や地位に付随するめんどくささなどなど

134 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 19:34:07.61 ID:E6hBFH7E.net
ざまぁ対象を策で失脚させるのはいいんだけど、過剰ざまぁというか拷問して廃人だのなろうで書けないことして自殺に追い込むだの娼館送りだのされると
清濁併せ呑むとかダーティな魅力というより実は君がしたいのは主人公との恋愛でなくてそっちでは?というヒーローの性癖に対する深刻な懸念が……。

135 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 19:43:36.42 ID:zonLJwrD.net
どんな女性にも見下されないだけの地位と、使い切れない莫大な資産と、国家であろうと対等以上に渡り合える能力があれば
後は信頼と愛情があればフツメンでも妥協してあげるかもってだけでしょそれ
じゃなけりゃヒーローがほぼ例外なく金持ちの王子や神になるわけない

大前提として女性側は結婚しただけで他の全女性の上に立って大きな顔が出来るってのが絶対必要なので
そこを満たせるのであればヒーローにマイナス要素があっても良い
でも満たせないならマイナス要素のあるヒーローは無理がある

136 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 19:57:20.06 ID:OIBDnDNI.net
おかえりなさい

137 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:03:03.47 ID:r/Z47IGw.net
>>133
フツメンにチャンスが無いわけじゃないけどこれ程スペック差つけたらコンセプトに合わないと思った
「好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない」のを
好かれる努力をしなかった普通(ヒロインと同等)スペックのフツメンより
裏で犯罪犯してる超絶ハイスペックの超イケメンが選ばれたことで証明されても
好かれる努力したか否かより単純にスペック差じゃねって思う
トンビをロースペにしろとまでは言わないけど
冷害男が普通の女性向けヒーローとして通用するくらいのスペックは持ってないと
冷害のせいで選ばれなかったんだって説得力が無い

138 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:03:12.33 ID:8MocU2FF.net
なろう好き=夢好き前提で語ってる人にモヤモヤする

139 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:04:09.22 ID:r/Z47IGw.net
↑ID変わったけど>>130です

140 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:09:15.93 ID:IjyusFSJ.net
ヒーローがざまぁ装置だから高スペックになるだけでは?

141 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:17:45.16 ID:r/Z47IGw.net
いやトンビが高スペなのが駄目なんじゃなくて
冷害男の方がざまぁ対象とはいえスペック低過ぎてさ
メインテーマのはずの「好かれる努力」よりスペック差の方が歴然だし
フツメン伯爵令息が選ばれませんでしたって言われてもまあそのスペックだもんなって終わっちゃう

142 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:35:20.16 ID:fKIZ5MFC.net
婚活に年収400万のフツメンがいても鼻で笑われるだけ
間違ってもそんなのをヒーローにしちゃいけない

143 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:35:30.51 ID:qGvqlYz5.net
・嫌われ令嬢は愛されたい

これみたいにわかりやすいギャフンで良いんだよなあ

・好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない

この手の話に良く出てくる権力のあるストーカーっぽくて読んでて怖いわ

144 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:38:21.74 ID:X5yeUsmF.net
フツメンのくせに努力すらせずヒロインを馬鹿にし続けた男と
ハイスペだけど好かれるよう立ち回った男ならそりゃそうだろと思うけど
そもそもスペック以前の常識的な言動の問題だからあまり気にならなかったな
それより裏で汚い事してる方がキモかった

145 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:40:09.65 ID:tY2Oq1vf.net
冷害男とトンビのスペック逆の方がコンセプトに合ってるじゃんって話なのかな?
ざまぁ主体で見るならヒーローは単なるざまぁ装置なんだからトンビがハイスペじゃないとマウント取れなくて読者の共感得られないと思う
恋愛主体で見るなら平凡ヒーローでもヒロインをちゃんと大切にすれば報われる美談として楽しめそうだけどハイスペじゃないヒーローとの恋愛はイマイチってヒロイン目線の声もある気はする

146 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:51:08.36 ID:OYKK9PJ7.net
ヒロインを大事にするなんて当たり前であってそれでフツメンでもいいやとなる人は男なら誰でもいい男好きなだけだと思う

147 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:57:20.36 ID:qGvqlYz5.net
>>145
とはいっても
暴言で絡んでくる身近な拗らせフツメンヨリ紳士なキラキラ王子さまの方が素敵よね~
ってかなりありきたりな話だしねぇ

148 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:59:49.61 ID:9mDBM2Zm.net
九州や高知とかの女を殴らないだけで優しいとモテる地域もあるから

149 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:00:31.49 ID:5YukUup7.net
すぐリアルにもっていく人は病気かな

150 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:10:23.68 ID:E6hBFH7E.net
どっちかっていうと○○はクズ過ぎる!アレ選ぶくらいなら大事にしてくれるフツメンのがマシ!であってフツメンでもいいやって感じではないと思う。
設定上フツメンでも書籍化でどうせイケメンになるし、自分の場合想像力の致命的な欠如により脳内映像がイケメンか汚っさんの二択になるんで
地味系ヒーローでもイケメンイメージしながら読んでる……。

151 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:15:39.87 ID:dwjG8JPp.net
イケメンも好みがあるからあまり意味ない

152 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:19:51.31 ID:Vdahn9ee.net
人によって普通の基準が違うからねぇ
今の日本でもDV標準装備みたいな地域もあるのか…
やっぱりDV男と共依存女みたいな話がウケやすいのかなぁ

153 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:20:33.35 ID:1sMuQs6L.net
>>145
まあ逆の方が合ってるけど読者感情的にトンビはハイスペがいいのはわかるから
別にトンビのスペック下げろとは言ってないよ
ただモラハラ暴言のせいで選ばれなかった方の男がヒロインより金があるわけでも身分が上なわけでもないフツメンという
女性向けヒーローとしてスペック低過ぎてハイスペイケメントンビと対決前に試合終了してんだよね
コンセプト息してないだろ
トンビの本性も黒いから尚更スペックだけで勝敗ついちゃってる

154 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:21:51.69 ID:LVoF3Cj7.net
ヒロインを大切にってか女性を大切にってのが正しいかな
本来は出来て当たり前な事なんだけど出来ない男の何と多い事か

155 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:24:41.98 ID:0BeLJbmO.net
日本の男性はもう本格的に終わってるので

156 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:31:47.50 ID:VOIavJJi.net
イケメン基準でふと疑問になって考え出したらまとまらんくなったんだけど
前に美醜逆転はイケメンを無条件にゲットできて浅ましい的な指摘になるほどと思ったんだけど
誰もが羨むイケメンって周囲から羨ましいと思われるトロフィーである事に意味があるわけで
美醜逆転してる段階でブサ専と認識されてトロフィーとして格が下がるからポジション的には悪の華道と大差なくね?
でもあれか見た目で差別せず聖女ageがうざいのであって華道デブハゲ専隠してないからそこが違うのか?

157 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:38:40.75 ID:aQRtvoxV.net
前世を思い出した公爵令嬢、今生は自分を大事にします

前世からのクソ男との関係を清算したあと3人のヒーロー候補出てきて最終的に王太子、王弟ではなく子爵令息選んだのは良かった
最後の方できちんと(主人公本人ではないけど)ほか二人を選んだ理由を推測してるけど納得いったし



心の美しさが顔に現れる世界になった結果~義妹と皇太子がどうなったかって?~

こういうシチュならだいたい主人公が絶世の美女になるケース多いんだけど主人公は変わらず
その理由が最後の方でちらっと言われてるけど研究肌の人間は研究しか頭にないから心がきれいでも汚くもなく変化はしなかったという
若干腹黒い第三王子は養子悪くなっても不思議じゃないと思ったけど
義妹と王太子のほうは顔がGとかハエそういうのだからかなりエグくなるのに最終的にこの二人その姿のまま結ばれて義妹妊娠してるのホント草

158 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:40:16.90 ID:aQRtvoxV.net
>>156
結局そういうのって読者がどう思うか、何じゃね
その世界じゃヒーローが不細工でもヒロインの主観だとイケメンだし、当然読者視線でもイケメンなわけで

159 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:46:15.14 ID:SX3EnJhj.net
日本の女性は本格的に終わってないとでも?

160 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:54:01.64 ID:tvVo6oqx.net
そういうのどうでもいいんでよそでやって

161 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 23:34:48.80 ID:yemofgkU.net
それこそどうでもいい

162 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 23:55:26.39 ID:adVZ0whh.net
アンチテンプレもの、コンセプトはいいのに肝心の真ヒーローがテンプレだったり難ありなことよくある
アンチテンプレしたいのか結局テンプレハイスペがいいのかどっちやねん

163 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 01:57:38.71 ID:zx90uHvi.net
テスト

164 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 01:59:06.53 ID:zx90uHvi.net
アンチテンプレがどこに向いてるかにもよるしなあ
構造を楽しむんならキャラの奇をてらっても仕方ない場合もある

165 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 01:59:08.51 ID:fVYYy1FC.net
・今世は君を幸せにしたい

元鞘好きなんだけどこれはかなりモヤった
評価はいいし自分が歪んでるだけかもだからそっと吐き出し

格上の家に入り婿で入ったのに住まいは独身時代に購入した庭もない小さな屋敷
病弱な妻なのに使用人は通いだし泊まり込み多く月に数日しか帰れないなら使用人常駐させとけよと

アルトリアス伯爵並みに嫌がらせされて家に帰してもらえなかったのならまぁわからなくもないが上司は嫁父じゃなかったっけ
死んでから後悔したって「もう遅い」なんだけど

そのくせ80年前の前世の罪悪感引きずって独身主義とかちょっと引く
母親が権力ちらつかせて婚約ごり押ししたのも印象悪いわ

166 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 07:48:52.76 ID:i7KdKz7z.net
>>164
冷害ヒーローざまぁするのに真ヒーローを実は腹黒や恋には不器用()テンプレにしちゃうのはコンセプトに合ってなくない?って思ってる
そこで捻らなくてもコンセプト通りに誠実さの勝利でいいじゃん

167 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 08:17:46.23 ID:YItDWecL.net
>>166
ありきたりでもテンプレ通りでも良いんだけど
どう味つけて料理するかのところで変なものぶちこんで台無しにした感ありありなんだよね

168 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 08:47:02.07 ID:/bs6tzEs.net
ざまぁ系に対するアンチテンプレで主役側がすごい不快キャラになってるうえ普通にざまぁされても仕方ない所業してるとか割と有る

169 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 08:58:49.34 ID:mI8qiJYE.net
ざまぁ系のアンチテンプレはそうじゃないが多いよね
ずたぼろ令嬢とかお姉さんいい人にしたせいでヒロインが嫌な奴になった

170 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 11:58:45.06 ID:5EdY5Bmz.net
>>169
違うそうじゃない…ってなるのわかる
ずたぼろも姉が実はいい人ってことでアンチシンデレラを主張するなら
姉が主人公じゃないと映えないのではと思った
姉の設定がことごとく主人公の上位互換だし

171 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:40:48.39 ID:sOX7OsGR.net
ずたぼろ令嬢は親の行動が支離滅裂すぎ
親が発達障害にしか見えなくてざまぁもスカッとしなかった
発達障の息子を放置してた祖母が悪い


>>170
親から逃げて職人になった姉が主人公なら確かにアンチシンデレラだったかも

172 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 13:01:39.39 ID:DWF64Nin.net
ウチの職場にも発達っぽい男いるから気持ち良く分かる
何とも言えない気持ち悪さがあるんだよね
病院行って診てもらいなって言っても全然聞かないから最近ではもう諦めて近寄らないようにしてる
とにかく気持ち悪い

173 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 14:46:05.76 ID:7MImsj0l.net
今世は君を幸せにしたい

友達作って仲良くしている部分はいいな

174 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 16:55:40.23 ID:2JjuaCM5.net
異世界に来たけど、生活魔法しか使えません

今日の更新分で「ケチだから一人分の温クッションをメイドと二人で使う」みたいな話が出てきてドン引きした
お前もう家一軒ぽんと買えるどころか領地に初期投資できるぐらい金貯めてるだろ…
不要な部分を節約するのはともかくたいして節約にもならない部分をケチるってさあ
なんかがトイレットペーパーケチって新聞紙使うぐらいの嫌悪感があった

前から思ってたけどこの主人公(12歳)、中の人が20代OLって設定だけど、
言動が40代か50代のおばちゃんでげんなりすることが多いんだよなあ
たぶん作者の年代なんだろうなあ

175 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 16:57:17.04 ID:lAq3yVwy.net
わたくしは、領主仕事に真面目に取り組んだら旦那様に子供ができたと離縁されました  私だって 貴方を愛してません 白い結婚で離縁します

読みにくすぎて笑うレベル
ラップ小説かよと思わずツッコミそうになるw
多分AI小説だろうなあこれ

176 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 19:55:35.70 ID:nUneEceN.net
冷害ヒーローざまぁでトンビに実は腹黒とかの捻り(と言う名のテンプレ)いらないと言えば
不遇の令嬢は稀代の光魔法使いに見初められ花開くのトンビは最後までそういうのなかったのは良かったな
まあそのせいか真ヒーローが冷害ヒーローよりキャラ薄いとこあるけど
あと旧題の方がストーリーに合ってたなぁ

177 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 20:48:55.94 ID:79/KERb9.net
無駄に真ヒーローにキャラ付け優先して不快にしちゃいみないからなあ
トンビの描写はそこまで重要じゃないと思う

178 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 21:37:32.49 ID:bGnSDN7v.net
>>177
元婚約者/恋人の冷遇キャラだけで十分味が濃いからね
そこに別の濃い味のキャラ入れると台無しになっちゃう

179 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 21:44:19.48 ID:kmyYiCjZ.net
とはいえ恋愛メインなのに肝心の真ヒーローの影がめちゃくちゃ薄いのはどうなんだ?冷害ざまぁを楽しむのがメインと割り切れば良いのか

180 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 22:13:13.17 ID:/2u/E3Nc.net
北政所さまのお化粧係

ヒーローはさっさとロリコンになればいいのに
時代的にはセーフだしまわりにもお膳立てされまくってるのになぜ踏み切らない
色々言い訳してるわりにヒロインを妙な目で見てるのもイライラする
もういいからさっさとロリコンになってヒロインとくっついてすっきりさせてくれ

181 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 22:46:20.21 ID:dB8Kcsjc.net
ずたぼろ令嬢はコミカライズ2巻まで読んだけどあの美しい姉は良い人なのか
良い人なのにずたぼろ状態の妹見ても平気で着飾ってルンルンしてたんか?
サイコやんけ

182 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 23:37:03.17 ID:ocDtmf3c.net
>>179
でもこれで実は腹黒にしたとして
それはそれでありきたりだからキャラが濃いとは言えないよな〜と思った
裏表無い方がある意味珍しいよね
けど珍しいからと言ってキャラが立つわけでもないから難しいところ

183 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 00:25:42.05 ID:mJbPuaya.net
>>182
恋愛や冷遇ざまあより作者は自分の理想の素晴らしいトンビヒーローを描きたかったんだろうな
テンプレに嵌めたせいでなんかちぐはぐになった

184 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 02:18:08.29 ID:ZB5qXVTt.net
ヒーローの属性も話の展開もテンプレじゃないものがほぼ存在しない
イケメン金持ち王子のテンプレヒーローに好かれて求愛されるテンプレ展開ばかり
ヒロインがヒーローを好きになって振り向いてもらおうと頑張る話はマジで見た事ない
自分は何もしなくてもイケメンとお金と地位が手に入る話じゃないと駄目なんだろうな

185 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 06:46:03.26 ID:2XrV+Gf/.net
男女問わず恋愛ものってだいたいそのパターンだよね
ガチ努力するのはかなり稀だしたいていコメディーになる
努力する女、という作品じゃ最近じゃこれが印象に残ってるな


わたし、輝いちゃったの。ごめんなさいね

これが自分に告った男のために必死に努力した結果、男の嗜好が哀れな女を憐れむ自分が好きなだけということに気づいてたから婚約破棄されて清々したっていうエンドだけどw

186 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 08:26:18.18 ID:RnMIZLcn.net
>>184
誰もが個性あるヒーローを求めてるわけじゃなくて
ハイスペイケメン以外に余計な要素いらないって需要もあるみたいでへ〜って思った
ヒーローじゃないけど乙女ゲームは昔は個性無しヒロインが求められてたし不思議じゃないよな
あとそのテンプレヒーローが女性向けの最大公約数的な魅力なんだろうってスレで言われてたのも一理あると思った

187 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 09:39:35.55 ID:PYrmGdHS.net
そもそも無個性主人公のよさって感情移入や没入の邪魔にならないところであってキャラクターとしての魅力じゃないんだよね
女性向けに限らずRPGでも探索ゲーでも台詞すらない主人公はプレイヤーの思考の邪魔にならないのがいいのであって
なろうの場合はあくまでラノベだから無個性にするなら最大多数の言動をさせなきゃならないのに
そうはならんやろ(突然のはわわやチョロインやバルコニー)をやっちゃうからダメなんだわ

188 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 11:49:10.45 ID:iLRMEBX2.net
>>184
イケメンとお金と地位のために頑張れる女子はそもそもなろうに来ないからね…

189 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 12:02:19.94 ID:n8SF2NEx.net
テンプレについての話がちょいちょいあるけど
金持ちのイケメンを振り向かせる努力すら出来ないんだから
金無しフツメンを振り向かせる努力なんて出来る訳ないよな
金持ちイケメンが私を好きになっちゃったから仕方なく相手してあげる、以外を求める読者はほぼいないんだよ

190 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 12:03:48.94 ID:dH6TPbAR.net
イケメンと金と地位のために頑張るのは浅ましいって見方もあるしね
そういうことするのはヒドインであって
本当に魅力的な女ならその金と地位のあるイケメンの方が放っとかないから
自ら動かないとヒーローをゲットできないヒロインには魅力がないって意見も昔スレで見た

191 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 12:05:41.20 ID:dH6TPbAR.net
>>190>>188宛てです

192 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 12:39:24.66 ID:hOUcH7h1.net
少女漫画なら先にヒロインが惚れるのもあるんだけど
そのための努力がお化粧頑張る!とかお菓子作り頑張る!とかで
いやいやそれ自分がやりたい事でしょ、みたいなのが多いんだよね

193 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 13:12:46.61 ID:jhxpPVxP.net
金持ちイケメンを射止めようと着飾ってお茶会で積極的に話しかける女性は香水臭いつまんねー女だからNO

194 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 13:23:39.33 ID:uGAqUtS2.net
そもそも恋愛で女性側が頑張らなきゃいけないってのがもう解釈違いなんだわ

195 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 13:33:01.25 ID:HmYQhKrn.net
残念ですが、お義姉様はこの侯爵家を継ぐことは出来ません。

主人公含めてバカしか出てこない

196 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 13:43:11.65 ID:snakVnGA.net
>>194
解釈違いというか男性向けと同じで異性がホイホイ寄ってくる話がうけるというか何というか
あたおかもホイホイ寄ってくるんだが

197 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 14:43:19.29 ID:DpBwzQTc.net
>>193
努力家で好感が持てる
シンデレラですらお城へ行くときは着飾ったというのに

198 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:02:32.12 ID:BvLWm1Dd.net
シンデレラを着飾らせたのは魔法使いだからシンデレラ自身は何もしてない
シンデレラストーリーに憧れるって、言い換えれば自分は寝てても全部人がやってくれて最高の結果を得られるのに憧れるって事なんじゃ

199 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:14:07.47 ID:I9dwuAEL.net
>>195
あそこまで耐える意味がわからん
アルファの方で「主人公が耐えるせいで使用人には余計な負担がかかってる」って指摘されてたわ

200 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:14:50.27 ID:snakVnGA.net
舞踏会で踊りたいなと思ってたら願いが叶って王子までついてきた

だしなあ

201 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:27:44.52 ID:RSXBx/Ek.net
>>198
あたおかだねあなた
皆がシンデレラストーリーが好きなのに否定するような事言ってる上に言ってる内容も全く合ってない
馬鹿の一つ覚えみたいに他人を叩く事しかしてないからそこまで人を不快にさせるんだよ

202 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:40:37.83 ID:K0lGRN6u.net
シンデレラは何もせずに魔法使いが助けてくれた棚ぼたじゃなくて
継母や義姉から召使いみたいにこき使われていじめも受けてた中で
頑張ってたから可哀そうに思った魔法使いが助けた話だったと思うけど
何で何もしなくても他の人が全部やってくれる話みたいになってるんだ…

203 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:42:22.92 ID:snakVnGA.net
>>202
実際何もしてない
ただのドアマットヒロイン

204 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:43:09.60 ID:lDmjC5L4.net
シンデレラ馬鹿にしすぎで引く

205 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:43:47.73 ID:ASim1IuC.net
それそれ
全部シンデレラが頑張った結果なんだよね
なのに>>198みたいなあたおかが間違った事言ってしょっちゅうシンデレラ叩きしてるの
間違った事しか言えないし気持ち悪いしうざいしムカつくからマジで消えて無くなれと

206 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:45:46.82 ID:snakVnGA.net
頑張ってイケメン捕まえるために努力した

って話題だろ?
誰だ関係ないシンデレラ持ち出したやつは

207 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:58:37.36 ID:W+5dCj7d.net
前にシンデレラが話題になったとき
シンデレラはチャンスをしっかりと掴む前向きなガッツがあるって言われてたね
ナーロッパのドアマット定番ヒロインのデモデモダッテちゃんの正反対

208 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:10:13.25 ID:51/bj5EO.net
いろいろあるけど、原典は魔法使いは登場しないで自分でドレス用意して舞踏会に参加
魔法使いでてくるパターンもドレスを頑張って用意したけど姉に破られて泣いてる所に魔法使い登場だよね?
舞踏会には積極的だよ
何もしてないとか言ってる人は子供向け絵本しか読んでないのでは?

209 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:11:52.82 ID:PXDQ9k/C.net
人からたまたま与えられた施しを断らなかったからシンデレラはすっごい頑張った!
こういう事?

210 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:18:28.17 ID:P2r2w45H.net
>>202
たしかにその通りでシンデレラは真面目に働いていた
魔法使いがシンデレラに目をかけたのも今までの努力の賜物
シンデレラは舞踏会に行くという夢を叶えるチャンスが巡ってきたとき迷わず行動するガッツもあった
舞踏会まではシンデレラが自分の力で勝ち取ったもの

でも王子がついてきた部分は生まれつきの美貌ゆえ
そこに容姿コンプ刺激された奴がキー!となるんじゃねw
努力とか舞踏会とかじゃなくて美貌であっさりイケメンゲットの部分に
「なにもしてないくせに!」ってなるんだと思う

211 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:27:09.66 ID:5u8lFmL+.net
自力で魔法使いの所に行って交渉して力を貸してもらうならまだしも
たまたま通りがかった他人が憐れんで助けてくれたのを自分の努力の結果とは思わんわ

人の助けすら自分のおかげと思ってるというか何というか
努力というものの考え方が全く違うんだろうなと思った

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200