2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

web歴史・時代小説を語るスレ 44口目

1 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 20:50:45.98 ID:adImFbU/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

webの海を揺蕩う歴史小説、時代小説について語り合いましょう
洋の東西や舞台の年代、転生ものであるかなどは問いません

次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立てて下さい。立てられない場合は安価で指定をお願いします
踏み逃げされた場合は、他の人が宣言をして立てて下さい
荒らしはスルーで

■前スレ
web歴史・時代小説を語るスレ 43口目

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671185720/

このスレにそぐわない話題のリンク
■戦国時代
【疑問】スレ立てるまでもない質問16【戦国時代】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1652175664/
■世界史
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1653216470/
■時代劇
時代劇よろず相談所・疑問・質問・解決スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1429505358/

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aba-FIIW):2023/05/22(月) 17:28:06.10 ID:e/yfatMA0.net
戦国モノで一週間とか出るとめっちゃもにょる

953 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-aEUM):2023/05/22(月) 17:43:29.13 ID:RT3/4aCma.net
官位呼びと諱に様がごっちゃなのも

954 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-xmXP):2023/05/22(月) 18:34:14.57 ID:5dPl8Wd5a.net
上総介とか正式な官位じゃないのに名乗りまくっているのもあるから史実通りにやられても困るけど作品ごとに統一性は欲しいかもね

955 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-a3qZ):2023/05/22(月) 18:38:17.94 ID:M37NOi34a.net
>>946
三法師側からの作品はあるけど、こういう秀吉が担いだまま進んでくのは無いよな
まあ秀吉にメリットないけど

956 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-aEUM):2023/05/22(月) 18:40:18.38 ID:Hm/tFayya.net
自分の息子に諱で呼び捨てとか…
ジャンプの影武者徳川家康死ぬ時
信康〜
はないやろ

957 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-aEUM):2023/05/22(月) 18:41:31.60 ID:Hm/tFayya.net
>>955
ヤッス「ワイ批判する権利ある?太閤も同じ事やったやん?」

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e3-FIIW):2023/05/22(月) 18:42:31.80 ID:M3A/s5BH0.net
織田上総守信長!?

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3d0-gYIg):2023/05/22(月) 18:42:37.39 ID:YryC8v9/0.net
歳をとると隠す術を失ってくんじゃないかな?
若い時は隠す術を知ってる

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3d0-gYIg):2023/05/22(月) 18:53:56.41 ID:YryC8v9/0.net
校長凄いな射精しない術を身に着けたとか
これが出来た故の1万超えか
普通は出来ない
よく官能小説で一晩中弄んでやるみたいな表現あるけど
女は可能だけど男は無理。射精は物理

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-zLLy):2023/05/22(月) 19:13:16.77 ID:g6/gcCLn0.net
>>957
お前は直接頼む頼むされてた上ひでぇ難癖付けてやりやがったからね
寿命迫ってたから仕方ないとは思うけど

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a2d-FIIW):2023/05/22(月) 19:18:14.91 ID:rLmHshS40.net
世界で通用する校長のスコア見ちゃうと
ジャニーとか所詮国内でしか通用しないレベルだな

963 :この名無しがすごい! :2023/05/22(月) 20:38:13.35 ID:Whpzo+QE0.net
秀吉の本音は秀勝立てたかった説もあるなあ
大坂城建設の際にここはいずれ秀勝様が住むとこぞ
とか言ったとか

964 :この名無しがすごい! :2023/05/22(月) 21:30:56.33 ID:+zLGTE0Ma.net
戦国姫転生〜架空の大大名家に産まれたと思ったらリアルで没落まっしぐら!?〜

北条氏康の娘で今川氏真の嫁に転生するやつ
内容は化粧係路線をねらって思いっきり失敗した感じだった
同じ技術チート無しでも夏侯惇の孫娘の方が断然面白い
せっかくおいしいポジションなのに上手く料理できてないのが残念すぎる

965 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-52Xf):2023/05/23(火) 06:18:15.92 ID:7ehdPX9aa.net
ナポレオンて軽兵站(≠兵站軽視)高機動で内戦作戦と
なろうのような立身出世をしつつなろうとは真逆の戦い方をする英雄だよな

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-aEUM):2023/05/23(火) 06:56:10.63 ID:4QUnikix0.net
なろうの主人公無敵でチートでモテモテ敵はみんな突発的無能
って設定歴史もんで導入した淡の罪深い
なお銀英伝二次でもそれやって流れ変えた
一次そう言うのばっかになって飽きられて廃れた

967 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 12:23:25.29 ID:K1gy1wOL0.net
大勢力が大勢力の利点を生かして押し潰しとか書いても面白くないだろうしね
小勢力や同規模レベルの勢力なら、勝つとなれば相手が無能でないと簡単にはいかない

三木がどうやって織田や武田に勝つかと考えたらそういうのにしないと無理そう
信長でも信玄でも三木家に生まれたらどうしようもなかったろうし

968 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 12:57:02.02 ID:N9HfmLiGM.net
内ヶ島家に生まれたら

まず領地を捨てます

969 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 13:20:33.99 ID:0RwJ5s9f0.net
秀重の感想欄でまだどうなるかもわかってないのに
お市を秀吉に嫁がせるなんてあり得ない!とか長文で
怒ってるヤツいてドン引き…

970 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 13:30:34.76 ID:p9CaLA7Ha.net
秀勝「どこの馬の骨か分からん家に養子に出されたワイって…?」

971 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 13:46:25.99 ID:mGeJCZ+p0.net
>>968
内ヶ島主人公のあったな
作者の悪癖というかまたかよっていうか投げっぱなしエンドだったけど

972 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 13:48:21.63 ID:N9HfmLiGM.net
いうて織田弾正忠家そのものが大した家柄じゃないのにな
信長の妻みたら分かるだろう

・出自が怪しいどころじゃない斎藤道三の娘
・尾張の武家商人生駒家の娘
・信孝の扱いみたら分かるやろの坂家の娘

ちゃんとした家である武田信玄なんて三条家からもらってるというのに

973 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 13:49:07.23 ID:N9HfmLiGM.net
>>971
史実が唐突エンディングだからセーフ

974 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 14:05:58.58 ID:ZH7QXlxEa.net
信忠の妻で三法師の母親の出自が分からん闇
次期次期天下人の母親が何処の出かわからんとか

975 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 14:15:09.96 ID:7ehdPX9aa.net
摂津国人塩川氏の娘説が有力だけど信忠生きてたら信長の庶兄の信広みたいな扱いされたんだろうな
そりゃ信孝信雄秀吉みんなが雑に扱うわ

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-8GMh):2023/05/23(火) 14:50:33.75 ID:4QUnikix0.net
清須会議はじめから三法師継がせる決定済みだった説なら庶子はないわ
信忠26でまだ正室ないわ不自然すぎ
かといって塩川氏じゃ釣り合いが取れなさすぎ
無論映画の武田家説は論外
第三の候補でやっぱ森家の出じゃね?
鬼武蔵さん死んで甥っ子ないがしろにすんなら殺すぞって人がいなくなったからこれ幸いとって

977 :この名無しがすごい! (スップー Sd8a-MC4L):2023/05/23(火) 15:11:02.62 ID:3ILhKQ/3d.net
>>975
信忠がはやく武田家の松姫を娶っていたら
よかったのかもしれん

978 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-52Xf):2023/05/23(火) 15:12:20.76 ID:7ehdPX9aa.net
とりあえず軽い御輿を掲げて織田家の早期の空中分解だけは阻止したかったんじゃね
だから信孝が取り決め破って単独で三法師抱えてても秀吉は無視して信雄に織田家の家督を継がせるし

979 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-aEUM):2023/05/23(火) 15:19:30.73 ID:vogBLHmia.net
考えてみたら信忠の母親自身も明確じゃないしな

980 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-oDzn):2023/05/23(火) 19:08:07.97 ID:zhQH8h0wa.net
実際、織田家の女性は素性不明が多すぎる。
それこそ、あのお市の方でさえも信長の妹ではなく、従妹に過ぎないという説が極めて有力な現実がある。
信長の姉妹がどれだけいたのか、その数でさえ、歴史学者が激論を交わす有様。
本当に何でここまで、織田家の女性の素性が分からないのだろう。
だから、信忠や三法師の母が不明確な事等、大したことでない気さえもしてくる

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-kZp4):2023/05/23(火) 19:30:58.43 ID:UqkgURsW0.net
>>980
次スレ

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-8GMh):2023/05/23(火) 19:34:07.10 ID:4QUnikix0.net
市も初婚ではなかった説
長政の嫁になったの20とか当時なら遅すぎ
浅井の記録に茶々誕生の記載がない
では初婚の相手と茶々の実父は?
って考えると秀吉がなんで茶々に拘ったのかとか
織田家の娘なら姫路殿(信長姪)でもよかったのに

983 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-6uBr):2023/05/23(火) 19:40:20.14 ID:4rYxj43ja.net
>>982
茶々には別にこだわってなかったんじゃ?
織田の姫にこだわるなら既に男系の三の丸殿や姫路殿がいたし
茶々懐妊までの空気感では出産経験がある松の丸殿に期待してた節もあるし
行き場がなくなってた茶々を保護の意味合いで側室にしたら偶発的に妊娠したんじゃないかなあ

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a32-FIIW):2023/05/23(火) 19:41:44.13 ID:9h7CQgHE0.net
他の大大名でも研究進んだら正室の子だと思ってたのがなんか違うっぽいけど母親は分かんねぇとかまああるしな

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e3-FIIW):2023/05/23(火) 19:43:06.14 ID:ONjBIWmO0.net
その辺結構雑よね<母親

986 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-oDzn):2023/05/23(火) 20:34:49.21 ID:zhQH8h0wa.net
>>980です。
上手く建てられません。
本当にすみませんが、何方か、よろしくお願いします。

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 060f-/5Gl):2023/05/23(火) 20:50:20.96 ID:0RwJ5s9f0.net
>>983
秀吉は茶々にこだわったとか創作物のイメージよな

たぶん子供(跡継ぎ)にはこだわったと思うが

988 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 21:27:25.45 ID:o48qmizK0.net
>>976
そもそも信忠は子供生ますの遅すぎない?

989 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 21:28:41.57 ID:mGeJCZ+p0.net
松姫ちゃんにキュンキュンしてたから・・・

990 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 21:40:09.12 ID:UqkgURsW0.net
立てた

web歴史・時代小説を語るスレ 45口目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684845568/

991 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 22:02:41.68 ID:0RwJ5s9f0.net
>>990
乙でござる

992 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 22:12:47.12 ID:yFCObJhNa.net
本当に有難うございます

993 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 22:28:06.75 ID:mGeJCZ+p0.net
>>990
立て乙
天正伊賀の乱直前の森田浄雲に転生させてやろう

994 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 22:31:01.33 ID:v65is36pa.net
>>990


妻とか母の身元がちゃんと資料に残ってるのが稀だからなぁ

995 :この名無しがすごい! :2023/05/23(火) 22:33:14.37 ID:JE7y4GdC0.net
>>990
ええい、だったらこっちは伊賀仁木氏の某に転生でぃ!
持ってけ乙!

996 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-UARO):2023/05/24(水) 19:42:21.91 ID:b/DxS6PUd.net
とるあえずある程度以上の国人に転生したら
明智光秀探して
土地を与える条件で忍者を雇えばいいんだよね?

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b73-m999):2023/05/24(水) 19:44:04.62 ID:Dqdn6sD40.net
まず小田原に行きます

998 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-/QJt):2023/05/24(水) 19:46:32.75 ID:4iVg+3+qa.net
>>996
椎茸と石鹸

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-FIIW):2023/05/24(水) 19:52:46.76 ID:huuqpjCE0.net
ここの住人ならきっと転生して天下統一を成し遂げ られねぇだろうなあ

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e3-FIIW):2023/05/24(水) 19:55:17.11 ID:jD/N4PLJ0.net
まず当時の衛生+飲食事情で死にそうになると思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200