2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 45ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

1 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:43:38.28 ID:sPuPmuHW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください。

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 44ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672212475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

696 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 07:52:57.11 ID:QscP8EnHd.net
娘との会話とか娘のその後が書き足されてて満足だわ web版だとその後不明すぎたし

697 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 14:17:52.96 ID:scsn4ujgd.net
ティアマリ、案内人すらもドン引くの本当に草

698 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 15:07:29.89 ID:N5YPnTJQd.net
>>695
リアムに会えてたら辛うじて発散できてたんだろうけど行方不明だったからなぁ

699 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:20:41.60 ID:Us22t7+xa.net
本編4巻読み返して今更気付いたけど、アタランテの事、外伝始める前に既に描写してたんだな…
しかもマリーですら性能引き出せずお手上げで、乗りこなせるのはリアムか一種の操縦の天才まである
実質、エマは機動騎士に限ればリアムに唯一匹敵するキャラだと改めて認識した

700 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:46:16.02 ID:SAX1qPGYd.net
>>699
エマが一閃を習ったらまぁさすがに生身では風凛コンビには及ばないと思うけどそれでも基礎力も上がるから

701 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 17:23:42.33 ID:SAX1qPGYd.net
てか何気に今週星間の漫画版の更新だったもうちょい宣伝に力入れて欲しい
内容は盆栽のくだり改めてみるとツライアンさんを大切に思っているのがわかっていいね

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-owa4):2023/05/26(金) 19:42:16.26 ID:dH8OvIpQ0.net
>>699
エマは天然『一閃流機動騎士操縦法免許皆伝』だと思ってる

師匠とのカラミはあるのか?

703 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-vyBV):2023/05/26(金) 19:49:22.14 ID:GAhnXWM6a.net
>>695
案内人に干渉されなきゃ流石にあんな状況では暴走しなかったけどね
行動そのものもだが騒動を収められる、抑えられる能力や権限があったのに
それをせず暴走してしまったのがリアムからの評価を落とす最大の問題点だった訳だし

704 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 19:56:54.99 ID:oiOSSAjd0.net
>>703
うーん…一回既にリアムの目の前で武器持って殺し合いに発展しようとした寸前で止められて
筆頭騎士と次席を剥奪された前科があったのに暴走しないは説得力が無いなぁ

705 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 19:59:42.54 ID:jbSZP7iv0.net
一応ティアマリーは干渉される前は乗り込んできた連中を呉越同船といった感じでぶっ飛ばすぞと寸前だったからな
ギャップとは言え外伝でほんと有能すぎるからそうしないと納得とは言え余計に今回の件がヒドすぎるというかWEBでも思ったけどさすがにわい先生これはやりすぎと書籍では変えてもよかったんじゃねと思ってしまう

706 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 19:59:51.25 ID:L5Utxto00.net
web版だと普通に洗脳されていたから若干可哀想な感じだったけど

書籍版じゃその点の配慮もあってか自らの意思で暴走したって流れに丁寧に変更されてたな

707 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 20:02:21.87 ID:jgbsALHMd.net
この作者のヒドインがそう生温い筈がない リアム様の遺伝子とか一体いつ確保してたんやろなあ?

708 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 20:18:58.84 ID:jbSZP7iv0.net
>>706
クレオかクレアがどっちか忘れたけど対立する流れも自然な感じに変更しそうだよね書籍版では、逆に単純に皇帝に洗脳催眠など何かされたとか

709 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 20:28:02.54 ID:DIbZP02w0.net
狡兎死して走狗烹らる
クレオがリアムを切り捨てたところに文句はないな

むしろ本心に反してことになったらガッカリだ

710 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:01:38.77 ID:jbSZP7iv0.net
WEBと違ってちょっと覚醒して冷静になって水面下に事を進めて虎視眈々とリアムの首を狙って欲しい

711 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:19:36.47 ID:nZKPNeH2d.net
才能にあぐらかいてる不良騎士程度の相手なら普通に勝てる実力がクラウスにあるってわかったのが一番の収穫かも知れない

712 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:38:43.43 ID:Cr0AhoAV0.net
>>680
FSSを読めばだいたいわかるとしか言いようがないけど、まあ40年前に連載開始の漫画だからなあ

713 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:44:03.94 ID:hNS8vXFQ0.net
FSSを読んで何かが分かるって?ハハッナイスジョーク

714 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 22:46:51.89 ID:r5F8y9sC0.net
>>708
クレオだな
クレアはアーレちゃんの方(notアーロン)
というかクレアだと完全に女性名だからクレオ
くれくれ男って覚えると良き

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-EE07):2023/05/27(土) 00:12:18.48 ID:MPUW0ydd0.net
星間の新刊どうすか?
相変わらずの蛇足追加改変?

716 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 03:00:43.08 ID:8eS1pPqfd.net
>>715
まぁ一応わかりやすい追加は娘との会話とその後追加とこっちは蛇足か捉えるかはわからないけど
ティアマリの暴走のキッカケは案内人さんなのは変わらないけどウェブ版では半ば洗脳に対して書籍は案内人さんが予想外すぎてドン引きする本能による暴走に変更

717 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 03:11:22.83 ID:DcMfULbR0.net
個人的には香菜美関連の追加は良かったと思う
WEB版だと金貨渡して後は好きにしろってだけで、状況が好転するとは思えなかったし

718 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 03:40:38.59 ID:cc6EpkFi0.net
売る伝手がないと言うのは置いとくとして思い出の品といった感じで金貨宝石を手元に置いているのベタだけど個人的に好き

719 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 04:06:06.38 ID:MPUW0ydd0.net
>>716
サンキュー
女体化ぶち込まれて俺の中でキャラ崩壊したから様子見中
他に読む本が無くなったら買うかな

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-vpOH):2023/05/27(土) 05:15:09.20 ID:K53haiK30.net
悪徳領主に女体化なんかあったっけ?

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-vpOH):2023/05/27(土) 05:16:54.68 ID:K53haiK30.net
忘れてた、いたな一人
普通にもどって皇女娶ったから気にしてなかったわ

722 :この名無しがすごい! (オッペケ Srcf-LNnl):2023/05/27(土) 05:18:16.71 ID:N/Ll9+Jvr.net
書籍最大の追加要素だろ
書籍知らんでも想像くらいできんのかよ

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-+Kkr):2023/05/27(土) 05:21:02.30 ID:4p8d6A820.net
女体化っていうと原作や史実では男なんだけど女キャラに改変してるパターンを連想しちゃう
そして多分男体化だったんだろうけど無かったことになったクレオとかいう

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-mlBE):2023/05/27(土) 06:50:36.29 ID:dSMPNi+b0.net
知らないやつに想像しろとかw
無茶を言うw

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-lc0+):2023/05/27(土) 06:56:00.27 ID:4p8d6A820.net
他のなろう(アニメ)のスレでも、小説版で追加された描写について皆が話題にしてたら
そんな事書いてたかそんな描写あったか?ってWebしか読んでない人が聞いてくる
パターンがよくあって「小説で加筆された可能性を考えないのか(´・ω・`)」って思う事は
ちょくちょくあるからまあなんとなくわからんでもない事もない

726 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Cu1t):2023/05/27(土) 07:15:00.08 ID:ZHdaMqCYM.net
ウマ娘
信者「これパワプロやんけw」
コナミ「まんまパワプロやん。勝手にパクるとか特許侵害で訴えます」
信者「どこがパワプロなんだよ!氏ね氏ね氏ね氏ね!これでウマ娘潰れたらどうするつもりだ!!」
 
推しの子
信者「これテラハ事件やんけw」
木村母「まんまテラハ事件やん。勝手にモチーフにするとか軽蔑します」
信者「どこがテラハ事件なんだよ!氏ね氏ね氏ね氏ね!これで推しの子潰れたらどうするつもりだ!!」

727 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-zZYq):2023/05/27(土) 07:15:12.23 ID:mOYrQGh4a.net
読み終わったー

>>717,718
祖父母のところにかけこんだ……か
よかったわ

728 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 09:23:42.61 ID:UQsMx3T/a.net
確かに貴金属商や宝石商は来歴調査するよな
未成年者だと取引困難

729 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 09:40:49.19 ID:8eS1pPqfd.net
金銀の指輪とかだったら多少緩くなるけどもろに金貨と宝石だからねまぁ作中ではそれら含めて後は自分で考えて頑張れと渡したからな

ティアマリの暴走はメタイ事言ったらそうしないとクラウスさんの有能性が目立たせるために、そうしたところがあるからあの2人は単純に後でやるかの違いなんだけどやり合う前に弟一味排除だからね

730 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 09:44:11.29 ID:WUOCzMXG0.net
クルスのアレは元から在ったっぽいけどな
リアムに対して盲目的だったり、シエルがやらかした時には自分の結婚目前だったのにお詫びにと女性になって嫁入りするつもりだったり、更に一閃等の設定を引っ張ってきている作品のクルスの元になってそうな聖騎士キャラは性転換してヒロイン化するし。

731 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-+HwF):2023/05/27(土) 10:06:07.14 ID:KcZepQ6mM.net
そういうの好きなんだな

732 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 12:03:50.64 ID:vhXN4B1aM.net
自力で糞環境脱出するビター?エンド好物なので助かる
良かった

それはそれとして新刊はいい、どちらをむいてもお花畑ばかりだ!

733 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 13:01:39.81 ID:c2+xBi/20.net
>>726
単なる炎上商法だろ
過剰に反応するところまで含めるかは知らんが

734 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 15:10:52.89 ID:iZovyHEjd.net
しかし香菜美ちゃん、高校生で黒ブラとは色気づいていらっしゃる
洗濯とかお婆ちゃんがしてくれてそうなのにw

735 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 19:16:52.63 ID:B4syTThUa.net
なんで漢字は嫌いなんだ?

736 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 20:01:49.70 ID:mOYrQGh4a.net
>>730
お前はスープのクルトン!

俺は星間国家の悪徳領主! - 灘島かい/三嶋与夢/高峰ナダレ / 第21話「マイナー剣術」(1) | コミックガルド
https://comic-gardo.com/episode/4856001361120784517

レーゼル家のわりとまともそうな教官
「騎士」ってことになるんだったかそういえば

737 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 20:29:00.01 ID:KigYEeFTd.net
そういやわざわざ漢字嫌いとか言ってたのに特に理由の説明なかったか

738 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 00:05:15.85 ID:JMissHkj0.net
後に香菜美を再登場させる伏線か…ただ単純に作者が忘れてるか…
ああ、うん。後者だな
編集、仕事しろ

739 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 00:25:38.03 ID:zPSb8D0bd.net
まぁ異世界にまた行きたいとは思わないけどリアムにはまた会いたいかもって考えてるから香菜美再登場の可能性も…

740 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 00:31:11.03 ID:bbaGDLDa0.net
香菜美は再登場するとしてエピその辺になりそう、宇宙飛行士とかAI技師なっているとか
星間漫画はもうちょっと宣伝に力入れてほしいよね。

モブせか書籍はわい先生と編集は噛み合っているようで噛み合っておらずモブせかの編集はリオンの悪癖の改善提言とかしてなさそうな印象あり
逆に潮先生と漫画編集はかなりバッチリ噛み合っている

741 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 02:06:38.93 ID:fOdwGj2p0.net
今日のは良かった
エマは全く魅力の無いキャラだったからこの先に期待

742 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 03:53:27.14 ID:4ly9uta7d.net
やっと士官もとい騎士になったか って感じだ

743 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-zZYq):2023/05/28(日) 06:35:22.38 ID:BDuZwirLa.net
たしかに

あおざくらって防衛大学の漫画で
「リーダーとして信頼を得ることが大事
でもそれは好かれることではない
ご機嫌取りや迎合することは逆効果」

と言ってたが似た状況かな

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-q6ae):2023/05/28(日) 07:30:20.46 ID:erqPNB/10.net
>>738
単にリアムが娘だと気付かない理由の一つにされたんじゃないかな?
読みが同じで漢字が一致してたら「もしかしたら?」ってなるかもしれないし、名前に使われる漢字の意味を話さないのはおかしいとか重箱の隅をつつく輩がいないとも限らないし。

745 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-tm+c):2023/05/28(日) 07:32:26.11 ID:z1P/w0QVa.net
Z世代が教師になっても
生徒と立場の線引きできず便利な友だち扱いになる
指導力皆無で統制とれず本人もスマホで女子便所盗撮するだけ

教師たるもの体罰上等
口応え許さずまず殴れ
はいかイエスとしか返事を許すな

746 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 19:18:57.34 ID:vJtWk7ncM.net
これはおかしい
2次創作に違いない
マリーがこんなに優秀なはずがない

747 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 19:21:27.15 ID:MCfnK3f10.net
ラッセル

748 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 19:23:33.44 ID:MCfnK3f10.net
ラッセルは規格内だけどちゃんと規格内なりの筋を通してて立派よな

そのうちナンバーフォーの副官務めてそう

749 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 19:34:56.99 ID:dITAx/zm0.net
ナンバーズやその副官とか、物語の世界が広がっていくのを見るのは楽しいな
そういやナンバー1の副官は……まさかチェンs

750 :この名無しがすごい! :2023/05/28(日) 22:55:33.99 ID:UHKpbD7C0.net
>>749
普通に無名の騎士だろ
クラウスさんが自ら育て上げた有能さんだと予想

751 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 01:38:19.39 ID:remu0uWf0.net
チェンシーは流石に副官なんてガラじゃないだろ草

752 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 02:26:26.83 ID:WuoQCw+C0.net
チェンシーはペットの狂犬枠だろ
飼い主の飼い主に噛みつくくらいの狂犬は珍しいけど

753 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 07:05:44.10 ID:+hOFrJjI0.net
まぁ、チェンシーは明らかに切り込み隊長枠だわな

でもラッセルがエマの副官は割とマジかも…

754 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 07:33:17.81 ID:mo711InD0.net
安幸くん「頑張ります!」

755 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 08:27:08.61 ID:DpG+mr0N0.net
安幸くんに一閃流を教えたら、リアム様を超えるんじゃないか?

756 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 09:52:54.17 ID:ObUrbBrG0.net
>>755
逆に普通の剣術の才能のある奴は
一閃流に向かない可能性

って思ったけど風華と凛鳳は案内人さんが用意した
才能ある子供だったわ
風華に至ってはリアム様の領域に片足つっこんでるし

個人的にはクルトが一閃流を習得したらのifが見たい

757 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 12:20:46.57 ID:TDM/VdiG0.net
Web版だと簡単に一閃流を使えた気がする
斬撃を飛ばすだけなので風華にダメ出しされてた気もするが

758 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 12:33:25.11 ID:BBpzGIAwa.net
モブセカ面白かったから悪徳領主のコミカライズ見てるけど絵も内容もモブセカほどではないな

759 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 12:53:54.08 ID:DpG+mr0N0.net
学生時代、一閃を封じたリアム様と来るとは同じぐらいの実力だったぽいけど、今はどうなんだろう。
実戦も重ねているし、一閃無しでもリアム様の方が強い気がするが。

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-EdO8):2023/05/29(月) 21:36:08.34 ID:remu0uWf0.net
もしかしてキマイラこれ出てくるたびに手足かどこかもがれていってどんどん名前通りのキマイラになっていくやつ?

761 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 23:49:58.21 ID:ajbKO+1U0.net
声援<げんちょう>って若木ちゃん
幻だって認めてるじゃないですかー!!

762 :この名無しがすごい! :2023/05/30(火) 19:08:18.61 ID:uGqREkRT0.net
マリーさんまさか美味しいところだけ狙ってたわけじゃ……

763 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 15:38:32.01 ID:YBR6P2C/0.net
星間7巻の遺伝子騒動あたりを読んでると無性にパンドラを読み返したくなる

764 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 17:57:57.21 ID:tt+TyX17M.net
パンドラ未読なのだけど……その……歪んだお話なのですか?

765 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 18:20:07.30 ID:YBR6P2C/0.net
この作者さんの作品で一番歪んでますね……

766 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 19:27:25.26 ID:YuKM9H4WM.net
結局肩透かしだったな
本当に外伝はどいつもこいつもキャラが薄い
ついでに話もありきたり過ぎる

767 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 19:35:06.16 ID:QdY3b2FPM.net
なんかこう、あれだ
転スラでくっだらねー外伝が魔物国って漫画だけど
とにかくリアム様は善政をひく立派な王様
民のことを考え決して間違わない偉大で優しい方とかリアムのこと神聖視
リアムもけっこう敵には残虐だし間違えるし怠けるし
スライムだからって女湯に入れてもらえるし
外伝ってどれもこれもなんで原作上げするかな

768 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 19:40:49.44 ID:Hz36IQgQ0.net
>>767
そのギャップを楽しむものじゃないのか?
特に悪徳外伝はさ

769 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 19:52:34.99 ID:8yThxj6AM.net
>>764
ヒドインたちが主人公に睡眠薬を盛っては乗っかったんじゃないかな…
ここのスレタイカウントで45ヒドインは伊達じゃない!

770 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 19:57:56.18 ID:DgIWM/hc0.net
案の定キマイラまた腕もがれてて草 次は脚かな

771 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 20:07:14.30 ID:/wmy55oD0.net
正規品入手できる訳無いし徐々に機体性能下がっていくことになるんだよな
それに対しエマもアラタンテも更に仕上がっていく訳だしもう正攻法で戦う相手としては役者不足かもね

772 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 20:23:57.45 ID:UIXnO0wk0.net
新しく改めるアラタンテだって!?

773 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-RGDI):2023/05/31(水) 20:38:21.30 ID:ZjcJ/VoBM.net
お前の攻撃なんぞアタランテ

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b03-S+HU):2023/05/31(水) 20:40:12.98 ID:YyrnZLpX0.net
>>771
リアム専用機だしね。

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-S+HU):2023/05/31(水) 21:04:03.51 ID:HGywMd2K0.net
「起動」騎士って誤字にしか見えないんだけど
執拗に「起動」で統一されるとそれが正解だと錯覚させられそう

>>765
>>769
歪んでてヒドインで作中で一番酷い状態のクリスやマリーから連想させられるとか……ほんとに酷そうですね……
この作者で読んだのセブンスと星間ぐらいしかないので手出してみるサンクス

……読んでない作品の方が多いな!

776 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 21:30:21.64 ID:dXHt4pKi0.net
本編で暴走しまくったあれやこれやを、外伝で官僚文書のように外向けに脚色している
その暴走レベルで、よくぞここまで脚色した。と、別ベクトルで楽しむ作品だと思っている
もう、ニアスなんかガチシリアス有能シーン挟むだけで或る意味スゲエ面白いだろ。これで良いんだよ外伝は

777 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 21:42:01.31 ID:jiJImbEK0.net
悪徳領主もwebと書籍で内容変わってるの?

778 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 21:50:35.25 ID:21lGUudO0.net
そういえばウエブのほうのコミック更新は明日か

779 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 21:51:06.76 ID:dXHt4pKi0.net
>>777
モブせかみたいにキャラ増やして大幅に本筋改変ってまではまだ改変してないけど、時間の問題だと思ってる
本筋自体は変わらないが、本星の量産型AI個々に名付けして、キャラ付けして、巻末書下ろしが各々の量産型AIの書下ろしになってる
だから最新刊のような量産型AIが本筋に絡めば否応なしにキャラ立てして来る
また、追加加筆でも量産型AIを挟んでくる

780 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 22:41:03.04 ID:RlyyE2Gu0.net
>>767
リアム様とリムルは名前が似てるけど
混ぜるな危険

781 :この名無しがすごい! :2023/05/31(水) 23:05:00.73 ID:8yThxj6AM.net
2巻表紙の右はwebにはいなかったんだけど
まったく重要ではないキャラだった…
https://pbs.twimg.com/media/Ep-HfWSVoAA_JJL.jpg:large

広がれ!悪徳領主の輪!!

782 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 07:50:11.12 ID:2Oq8aNzBd.net
>>771
色んなパーツを寄せ集めて奇跡的にシナジーを起こして高性能機になるのは浪漫だけど、そもそものゴールドラクーン自体がエースの為に製造された最新鋭機のラクーンをリアム専用に希少金属を大量に使ったカスタム機だから多分現状アヴィドに次ぐ高性能機なのよね。

783 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 12:05:17.48 ID:VMrTgkWra.net
コミカライズであの王家の船採点シーンがやっと見れた

784 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 12:06:55.13 ID:JVkqjmqb0.net
>>775
ヒドイン地獄で辛くなったらドラグーンを読むと良い理想的なヒロインがそこにいる

785 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 12:52:16.38 ID:0tWagvIrd.net
百合が確定した瞬間か

リオンとのも見てみたくはあったな

786 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 12:52:34.41 ID:N0SCNE/H0.net
俺はドラグーンが初めてこの作者で読んだ作品だけど…それもリアルタイムで
畳み方も良かったし、エピローグの少し物寂しいが未来に希望が生まれるラストはまさに王道で
全く捻くれたキャラもなく正道で真っ当な作品書く作者だなぁ、と、当時の感想。良い意味で作者は真面目で潔癖なんだろうなぁと思ってた

それから大分経って、モブせかが話題になり読後、スゲぇ尖った作者だなぁと思いつつ、そのまま悪徳領主も読んで、その後作者の作品検索して
昔読んだドラグーンの作者だと知って、この作者関係で一番びっくりしたもんだ

787 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 14:12:13.74 ID:uN1Li64OM.net
ドラグーンは竜騎士としては相方のドラゴンもいるが
人間キャラでは王女とか?原作においての婚約者になる相手や
目玉が黒いエルフ…あたりも主人公に惚れるし
ヒドインの片鱗はあるっけ

ただ主人公がサムライガールひとすじでブレないんだったか

788 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 14:55:43.25 ID:JVkqjmqb0.net
過去作といえば脇役勇者の続きが知りたい
あの世界のせいで何個もパラレルワールドが出来てそうだし他の作品を繋いでキングさんのダークタワーみたいにできそう

789 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 15:14:19.44 ID:0nrMkNha0.net
ドラグーンはベネット隊長が一押しだったけど、最後結局どうなったんだっけか

確かフラグは立たないままだった気がするけど

790 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 18:25:16.34 ID:223ezspla.net
ドラグーンは黒騎士がカッコイイって
なんていうか
雷の呼吸って感じ

791 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 19:06:58.10 ID:dqh9MSLN0.net
ここでナンバー3か

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-EdO8):2023/06/01(木) 19:28:17.78 ID:Z6ihBHK60.net
エマから見ても結構歳下だよなエレンちゃん…そらリアム様に完全に娘みたいな扱いされるわ

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe8-OKPs):2023/06/01(木) 21:24:55.38 ID:pET7+jzh0.net
>>792
だがその母親はもっと上の世代である

てか警官イチオシの治安の悪い地域のはずだよな、あそこ

794 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 21:58:17.99 ID:g7TmB5mw0.net
>>788
世界樹とマナ周りが共通疑惑あるんだったけ?

795 :この名無しがすごい! :2023/06/01(木) 23:52:40.82 ID:udppI8iF0.net
相変わらずヘイトキャラとして出て来たのに人気化させるのうめーな

796 :この名無しがすごい! :2023/06/02(金) 07:21:47.56 ID:68HTwxZha.net
エリカエリヤは絶許
八つ裂き火炙りのうえ回復魔法で
エンドレス拷問必須

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200