2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (8)

1 :この名無しがすごい!:2023/02/23(木) 18:59:36.12 ID:oYM1p8Qb.net
陰の実力者になりたくて!web版
https://ncode.syosetu.com/n0611em/
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886847987

次スレは>>970が建ててください

前スレ
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672105009/
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673745525/

499 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 19:20:34.14 ID:U0yrBP7k.net
シャドウガーデンが元悪魔憑きなの気付くとしたらネルソンくらいだったけど、一番最初に消滅させたからな

500 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 19:21:23.35 ID:U0yrBP7k.net
>>497
急いで翌日結婚式だし

501 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 19:43:42.62 ID:xk1ixVps.net
シャドウガーデンのモブを捕まえてグヘヘする本が薄くなるな

502 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 21:15:31.01 ID:S6TuT+p9.net
脅しがなけりゃ脱出出来る程度には666強いからじゃね
ぶっちゃけドエム陣営は主力だろうチルドレン達ボコボコにされてるからマジ戦力ないだろうし

503 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 21:22:30.43 ID:UdgPf55K.net
ラストどうなるんだろう…

504 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 21:54:23.70 ID:3UXmszaz.net
チルドレン1st40~100と教団幹部3人(ネームド?)が全滅した代わりに宝物の会長と指輪を手に入れたからね。もうゴールまで逃げ切るしかない

505 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 22:35:21.41 ID:J4uYox+/.net
シド君の月光に感涙してそれどころじゃなかった

506 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 07:24:23.77 ID:W3pFwVGQ.net
そういえばナンバーズが負傷/失神してもスライムスーツって解除されないのだね。

原作の先も楽しみだが、カゲマスのサイドストーリーもちゃんと出版してほしいな。
アニメに唐突に出てきた「てーバック」がガンマ独自の開発だった話は面白い。

507 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 15:40:38.02 ID:y8DnRx99.net
アニメではエロシーンのために溶けていくけど原作だとウィクトーリアの描写を見る限り防御力ゼロになるだけでスーツ自体は残ってるね

シェリー編だけやっぱ特別だな。あの人の話を聞かないシドが最後まで過去話聞いてるし
ゼータのもちゃんと聞いとけw

508 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 16:54:18.98 ID:5nNOFDbP.net
もう忘れてるよ

509 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 17:06:45.10 ID:J3a0UVPp.net
ゼータに関しては悪者が目の前にいないからああいう感想になったんでは
シェリーの過去に関しては諸悪の根源が目の前にいたし
ウェブ版でもドエム相手に拷問してスッキリしてたし

510 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 18:19:13.34 ID:ouiBMcxt.net
イプシロンの貧乳回避

511 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 18:43:40.43 ID:8QdezHGb.net
ガンマの髪を褒めたりイプシロンのスタイル褒めたり、シドは相手をよくみてるな

512 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 20:41:51.82 ID:2B8K4WBG.net
ローズ「シャドウ様とわたしは相思相愛」

513 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 00:03:15.41 ID:mZyw5j2i.net
次もミドガル王国編なんだよな

アイリス王女とシドの絡みないかな〜
あんな堅物女騎士タイプは惚れたらかなりデレデレになると思うから楽しみなんよな

514 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 01:55:52.23 ID:xIa9rbno.net
やっぱそろそろエルフの国に触れてほしいなぁ

515 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 09:30:39.29 ID:JMAKWnEq.net
巨乳が多そう

516 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 09:53:09.81 ID:7Tu0Et3h.net
シャドウガーデン666人のうちエルフの割合が七陰と同じ7分の5だとすると475人ぐらいエルフがいるのか
たった2年で助けられた範囲だけでこの数とかエルフの国は悪魔憑きで溢れかえってそうだな

517 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 10:12:50.28 ID:7Tu0Et3h.net
人間の女の総数が数千万ぐらいだとしてその中で悪魔憑きの発症が確認できたのは片手で数えられるぐらい
一方のエルフは1〜2日に一人ペースで悪魔憑きが見つかってる計算
いくら血が濃くて発症しやすいといっても発症しすぎだな
エルフは人口少なそうだが100人に一人ぐらい悪魔憑きなのかもしれん

518 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 14:08:11.69 ID:KAiYWg6N.net
カゲマスでエルフが人里で見えるようになったてベアトリクス言ってるけど
シャドウガーデンに雇われてるミツゴシ職員だったりしてな

519 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 17:15:41.37 ID:JMAKWnEq.net
陰の実力者に相応しい食事ってどんな食事だろうか

520 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 17:27:35.50 ID:7Jcvdzjx.net
ストイック路線なら全くよく分からない完全栄養食?
でもシャドウがやってた演出は謎の力持ってて贅を尽くした料理の路線かな

521 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 20:37:16.41 ID:sWuKcWUZ.net
フレンチ的なイメージがある
作中ワイン飲んでたからかもしれないけど

522 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 20:41:32.96 ID:uSg0Lm9I.net
シャドウ様なら着物着て茶室でお茶たてても不思議じゃない

523 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 21:56:45.02 ID:91hIV4bU.net
ワインは確かに陰の実力者感ある
邪ディオのパニッシュメントかっこいいし
いや陰の実力者じゃなくて普通にラスボスだけど

524 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 08:15:29.69 ID:hmpSFytR.net
ごめん、考察して

525 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 10:41:32.55 ID:IZuXuay3.net
オリアナ王国の存続のためには早急にローズ女王に子孫を作って貰わねばならない
急ぎだからローズ女王が望む相手にしよう

526 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 11:17:42.00 ID:cviEVzBf.net
シングルマザーか

527 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 17:10:35.45 ID:n4jpbEeU.net
女王の相手は王配
妊娠中に国王代理を務める感じ
王配を複数持つ逆ハーレムも多々あった

528 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 21:36:39.10 ID:di18VyIH.net
シド君に子供ができたらクレアはクレアおばさんになってしまうのか

529 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 23:27:34.45 ID:kq+8a3Pb.net
クッキー食わないとな

530 :ルシファー確実なる死:2023/03/24(金) 03:12:47.54 ID:mO6cBqe9.net
今日わ(´(ェ)`)さんぴえん

531 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 08:26:56.83 ID:bgfZeH7v.net
カゲマスでアルファとゼータの学園編イベント始まってるよ
謎OPの秘密が明かされる感ありで英雄の子孫扱いだった

532 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 09:55:12.65 ID:rdhM0j6v.net
アニメでシドと再会時に着ていた制服の補完設定のようだな。
アニメとカゲマスの設定って同時企画で作ってたわけか。

533 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 10:47:02.44 ID:sL4DX1kz.net
イプシロンは、アイドルのイプシロンさんという字面だけ出演か
このシリーズまだ続けそうだからそのうち全員出てくるな

534 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 14:53:18.56 ID:oT2B2RLC.net
原作がいつまで続ける気なのかは分からんが
教団の狙うディアボロス復活というクライマックスは近づいてきたと思う
アウロラに憑依されたクレア
エルフの英雄の生まれ変わり?のアルファ
獣人の英雄の生まれ変わりのゼータ
あと人間の英雄に相当する者が揃えば、ディアボロスを復活させ討伐して雫を手に入れる、という舞台の用意が完了する
あとは人間の英雄ポジションになるのが誰なのか?アレクシア、ローズ、アイリス、ニュー、西村さんの内の誰かか
アルファとゼータが完全に決裂するのはその後かな

535 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:06:41.70 ID:JBTuiV7E.net
>>534
アルファ、ゼータは生まれ変わりじゃなくて三英雄オリヴィエ、リリの直系の子孫だよ

536 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:22:24.85 ID:ue3kdYSG.net
なろうでアレクシアローズクレアが素体って言ってたしそのどれかでしょ

537 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:36:03.92 ID:ZIljjYy/.net
仲間割れすんのかよ
嫌なんだけど

538 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:45:28.59 ID:G3Lvt/Bh.net
仲間割れなら既にシャドウが…

539 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:45:38.79 ID:xWja1GxR.net
仲間割れしてもあくまでどっちもシャドウ至上主義だし殺し合いには発展しそうにない
肝心のシャドウが永遠の命が欲しいと言ってるんだからアルファも普通に認めそう

540 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:52:29.41 ID:WRrZdYqT.net
アニメ1話の最後が仮にディアボロス教団を追い詰めた所だったとしたら
途中でゼータが独自に動いたとしても最後にはまた7人揃うはず

541 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 15:58:33.15 ID:Xqbwh9Eu.net
>>539
だよね。

542 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 16:00:05.09 ID:Xqbwh9Eu.net
シャドウ黙認だし、どうせシャドウの意識外行動でまるく収まると

543 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 16:21:52.63 ID:P7SXy39x.net
悪魔憑きが発症する年齢と才能って関係あるのかな
アルファが10歳で発症してたけど何気にクレアも12,3歳で発症してるんだよな

544 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 16:42:15.23 ID:sRR6aHbi.net
ソシャゲやってないから詳しく知らんけどラムダは元軍人で指導教官みたいな立場だったのか?
結構歳いってから悪魔憑き発症してそう

545 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 16:42:23.92 ID:QG2HFlTS.net
魔力の強い人ほど早く発症するのかな
そういう意味で考えると、ローズ先輩はそこそこか

546 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 17:15:46.11 ID:rdhM0j6v.net
発症年齢の他に、アニメだとアルファは全身が崩れて腐肉の塊状態だったのに
イプシロンとかカイとオメガは片手/片足だけとか比較的早い段階で治療して
もらってるな。保有魔力の強さで進行の速さとかもあるのかも。

547 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 18:43:23.16 ID:G3Lvt/Bh.net
>>544
アンネローゼの国で軍人やってたみたい

548 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 19:18:27.09 ID:ue3kdYSG.net
ユキメはどうやってシャドウにアポ取ったんだろう

549 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 19:27:01.51 ID:pLBX4OLx.net
その章のメインヒロインがそう望んだならシャドウ様はどこからともなく現れるよ

550 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 19:33:12.32 ID:8G3k115b.net
散歩すると悪魔付きに当たるから
魔力を感知しているんだと思う

551 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 19:37:23.46 ID:sh767EQr.net
>>545
お姉ちゃんは人間キャラでは誰よりも早く発症してる割には魔力はそんなに

552 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 20:02:19.74 ID:Za4C8lLX.net
エルフや獣人と違って人間は短命なんだから同じ年齢なら人間>獣人>エルフの強さ順にならんとバランス取れんよな
現状悪魔憑きは7割ぐらいエルフ族、寿命が長いのもエルフ族、強いのもエルフ族とエルフが最強種族すぎる

553 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 20:16:51.46 ID:YkHzrsLQ.net
その代わりにエルフは出生率が悪いとかファンタジーあるあるなんだろうな

554 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 21:56:48.71 ID:cU4QhO0F.net
マルコの生き残った布石というか理由あるとするなら、ハブによるアイリス傀儡化阻止の流れから色々命の危機に遭遇、シャドウガーデンと接触なんてことも有り得るんだろうか

味方サイド(?)に成りうる男キャラなど皆無だったし何よりファンが望む展開かといわれると望み薄だが

ただ折角生き残っておいて結局戦いの中で無駄死にか万一アイリスと同じルートになったら拍子抜けなんだよな

555 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:06:17.24 ID:HN6T4wIY.net
アイリスも今はアカン状態だけど最終的にはなんかこういい感じにシャドウ様がなんとかしてくれるから大丈夫
カゲマスだとコミュとれてデートもした仲だし

556 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:09:15.48 ID:SMRkUbRy.net
>>551
クレアはちゃんとした指導受けてないからな
姉さんよりゼータに指導されたニーナ先輩の方が強そうとはシド談

557 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 22:31:40.49 ID:G3Lvt/Bh.net
>>554
アレクシアがアイリス傀儡化解決するんじゃね
アレクシアの強さ的にちょうど良いでしょアイリス
シャドウガーデンがまたアイリスボコすのはネタ被りでつまらんし

558 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 23:24:11.87 ID:cU4QhO0F.net
>>557

まあ直接解決出来るとしたらアレクシアかシャドウ以外いないだろうが、マルコも部下として上司の身を案じるような動きも見せる可能性あるのではと思って

この世界故人(ゼータ父かオリアナ国王)でもなきゃマトモな男っぽいのは(シド含めて)皆無なので、ポジション不透明な地味イケメンにまだ見せ場残されてるならこの一回こっきりじゃないかと
因縁あるニューはアプリ見てるともうどっぷりシド派だしな

559 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 23:42:09.52 ID:WRrZdYqT.net
何だかんだでアイリスも悪魔憑きを発症して教団にあれこれされそうになって
そこでやっと自分が騙されてた事に気付いたけどシャドウ様に助けられるパターン

560 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 23:49:14.13 ID:ue3kdYSG.net
アイリスはアレクシアに負けてほしいなあ

561 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 23:50:07.55 ID:HN6T4wIY.net
新刊がね早く出て欲しいってわけですよ

562 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 00:01:31.86 ID:IIxmT/JJ.net
6巻いつ?

563 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 00:36:54.28 ID:ek9X38Cy.net
漫画が追いつきそう

564 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 05:26:07.18 ID:180bnheK.net
ミドガル国王はアニメではまともだったけど、どこまで作者の監修受けてるのかなあのキャラ

565 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 06:00:14.56 ID:94H2akAy.net
根深く教団に侵食されてシャドウガーデンには荒らされ放題
娘二人は多少腕っぷしが強いだけの脳筋
ミドガル王は苦労してるな

566 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 09:51:45.43 ID:EoFEBUSR.net
原作だと全然印象に残ってないないたっけ

567 :ルシファー確実なる死:2023/03/25(土) 11:12:03.28 ID:uoCKk5AO.net
お尻ペチンペチンしてえがミドガル王かと誤解
王妃と仲良しかとばかり

568 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 11:22:05.21 ID:IaSjlcQj.net
シドに治してもらったのが同じでも
全身が肉塊状態から復元したアルファと
ちょっと痣が出来たくらいを治したクレアで強さが大きく違うのは
元々の素質だけでなく、悪魔憑きが強く進行してから戻った方が得られる魔力も大きくなる、という設定がありそう

569 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 12:46:42.07 ID:lZhxP27Q.net
アルファはちゃんとシドから魔力の使い方や武術を習ってる
クレアは魔力は量ではなく使い方というのをしってるだけ
足に集中させて圧縮して使うとかそういうのは全然

570 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 13:05:51.17 ID:TxEMufyd.net
魔力の量だけならシドは元悪魔付きやお薬ラウンズに劣る
制御技術が異次元。そしてそれをわかってないのが姉さんを含むシャドウガーデン以外の連中

571 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 13:46:20.81 ID:Ijxykw5d.net
魔力得てから15年で世界最高の魔力制御出来るならやっぱり主人公は天才なんだよな
全く凡人じゃねぇ

572 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 13:52:39.56 ID:P37tmijY.net
なんで凡人って思ったのさ

573 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 14:02:00.10 ID:wiZKjEIW.net
どこにも凡人要素なかっただろ

574 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 14:20:52.54 ID:P37tmijY.net
シャドウの剣技はスタイリッシュ流、シャドウガーデン流、王都ブシン流
と3種出てきててアレクシアに凡人の剣言われたのは王都ブシン流

アイリスのように魔力ブンブンを毛嫌いしてるので
華やかさがない為そういう評価になってるだけ

スタイリッシュはローズが見惚れアレクシアも脱帽するほどだし
ガーデン流は完成度が非常に高いと言われてる

シャドウは転生知識があったとしても武においては不世出の大天才

575 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 14:22:21.52 ID:IIxmT/JJ.net
前世の修行も役立ってる

576 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 14:22:32.97 ID:BoySJjhM.net
でもシドって首輪の魔力測定だとカンストしてるんだよね
肉体改造とかしてるから魔力も成長してるのかな

>>568
カゲマスでお姉ちゃん治療する話があって肉塊だったアルファたちと違ってお姉ちゃんは初期症状でアルファたちみたいに複雑な治療は必要なかったっていってたからありそうな気はする

577 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 14:25:49.78 ID:P37tmijY.net
>>574
☓アレクシアも脱帽する
○アイリスも脱帽する

魔力も英雄フレイヤの血を濃く受け継いだ疑惑のクレアの弟なので素養としては超一級品

578 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 14:26:21.92 ID:vZEwC4ab.net
シャドウ様は魔力量も桁外れだったはず
もしかしたらwebと書籍で設定が違うかもだけど
書籍の方は常人では考えられないレベルの魔力量がある

579 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 15:37:29.10 ID:r7lP3BAQ.net
シャドウも凡人じゃねえしガーデンの子達も全員英雄の血が濃い悪魔憑き
凡人のアレクシアとは生まれ持ったものが違う

580 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 16:31:52.61 ID:34mlhO7D.net
陰の実力者願望が一番のチート

581 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 19:16:48.53 ID:Vr2gJ51q.net
なろうではフレイヤの色濃い血トップ3だしノベルでも少なくともミリアよりは濃い

582 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 19:22:37.43 ID:VzTJQcx0.net
>>578
それは跳ねされた魔力では

583 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 19:53:37.79 ID:lZhxP27Q.net
漫画版ペース早いな。あと3週ぐらいで4巻終わりそうなペース

584 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 20:18:05.71 ID:wiZKjEIW.net
アレクシアも英雄の血引いてるんだから悪魔憑きかどうかはまだ分からんでしょ

585 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 20:24:34.55 ID:w/ZKHHI3.net
原作2巻以降もセールになりますか?

586 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 20:46:14.75 ID:34mlhO7D.net
>>585
それを知る者がここにいるとでも?

587 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 21:04:32.57 ID:w/ZKHHI3.net
>>586
頑張って

588 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 22:38:50.82 ID:Wlv9NOmn.net
>>583
ベータと掲示板でバトル
魔獣相手に戦闘
アカネとバトル
で終わりそうだもんな…

589 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 22:39:21.75 ID:ffY8v+FQ.net
ヒロイン達の中で一番良い母親になりそうなのって誰だろ
664番かローズ先輩がかなり良さそうだけど

590 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 23:05:37.06 ID:ek9X38Cy.net
当然アルファでしょ

591 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 23:06:00.96 ID:w/ZKHHI3.net
みんな処女で死ぬから無意味だな
お前ら処女大好きなのが悪いわ

592 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 23:06:43.07 ID:jwAE36uy.net
漫画版で確定したがアカネちゃんマジでシドの服保管してたんだ…

死んだ同級生の服を終末化した世界でも大事に保管してるとかかなり重いな…しかも血がついてるとか

593 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 23:17:42.82 ID:180bnheK.net
漫画版はある意味パラレルで設定は信用できないから確定ではない
取っておいた可能性は高いが

594 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 23:22:15.62 ID:ek9X38Cy.net
感想が違うだけでどっちも確定ではないけどほぼ確定でしょ

595 :この名無しがすごい!:2023/03/26(日) 07:20:00.50 ID:pydj7rRE.net
同級生の制服どうやって入手したん?

596 :この名無しがすごい!:2023/03/26(日) 08:02:05.69 ID:xjHBLwDH.net
崩壊後ウチから拝借
証拠隠滅に家ごとぶっ壊す
倫理観なんてそれどころじゃないから気にすんなの精神

597 :この名無しがすごい!:2023/03/26(日) 08:03:46.25 ID:L7SPCfp6.net
>>595
ミノルの家族は転勤でアメリカ。一人暮らしだったようなので盗める環境にはある

598 :この名無しがすごい!:2023/03/26(日) 08:20:08.52 ID:VRgKAnu/.net
こわい、こわくない?

599 :この名無しがすごい!:2023/03/26(日) 08:49:33.05 ID:6xd9BZcj.net
「私実は影野君の彼女でした」とミノルの親に嘘をついて遺品ゲット

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200