2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその8【婚約破棄】

1 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 11:15:21.25 ID:5dsLfLU1.net
なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品
並びにDANPEN、ざまぁ等がメインの恋愛ジャンル詐欺、悪質な評価クレクレ等の要素を含む女性向け作品に対するアンチスレです

次スレは>>970かダメなら>>980が立ててください

<ルール>
・叩き対象以外の叩き禁止
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
・叩き対象に該当する作品の作者の書き込み禁止(他の作者は可)
・叩き対象が好きな人は別スレへ
・「現実の乙女ゲームと小説を分けて考えろ」等の説教厨の書き込み禁止
・作品叩きは可。作者そのものへの叩きやヲチ行為・現実の病気名を持ち出しての叩き不可
・他のスレで叩かれがちな現実の乙女ゲームと比較しての語りも好きなだけ可
・何故このジャンルがランキング上位を占めているのか純粋に知りたい人・該当ジャンル書籍化作品売り上げの検証も可
・荒らしはスルーして落ちないように保守を頑張る

※前スレ
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663314270/

869 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 13:25:37.68 ID:rmNx828A.net
素朴な疑問なんだけど選択肢とか覚えてられるの?
現実ならゲームみたいに2択3択が出てくるわけじゃないだろうし
悪役令嬢錯者ってゲームやったことないだろ

870 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 14:12:08.78 ID:8w/dtSxk.net
>>866
現代人の想像する餡子はそもそも砂糖ありきだから
わざわざ餡子作って無双目指すなら普通にスイーツ作った方が手間暇なさそう
甘味の感じ方、日本と海外でだいぶ違うし(トルコ人はお汁粉を甘いと思わないとか言ってた)

>>868
寝取り前提の攻略キャラがいる乙女ゲームがクソじゃないわけないのでそれはそう
100歩譲ってエロゲだとわからんでもないんだけどね
女攻め系とか複数とか、乙女だとナシな設定わりとあるし

871 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 16:57:18.28 ID:uX0r52eh.net
>>868
ここはゲームじゃない!とか言いつつこのままだと追放されると怯えて回避する為に動くんだよな
ゲームじゃないなら別に怯える必要ないのでは?現実はシナリオ通りにはならないんだろ?っていうw

872 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 17:51:06.33 ID:/Equ7iA0.net
ゲームの攻略通りに進めて総取りした後で「ここはゲームじゃない」ってキメるんですよ
意味わかんないw

873 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 20:10:15.15 ID:Xa5Ul1WO.net
>>869
相手のキャラクター性とシナリオの流れさえ知ってれば相手のためにこの状況で自分は何をすれば良い?ってのは大体分かるよ
だから実は選択肢なんて覚えて無くて良いのよ。どんな人が関わってどう変わるかから答え基本的に出るからね。そこを覚えてない相手ならそもそも上手くいかないし、正解っぽい即死選択肢なんかは印象に残るから流石に薄っすら覚えてる筈

874 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 01:54:26.67 ID:z7h3XSUd.net
気に入った恋愛シミュレーションゲームは何周も繰り返した覚えあるな
10年以上前にプレイしたゲームでも、好きなキャラなら今でもフラグはそらで言える

875 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 01:56:49.44 ID:2/5nfdHG.net
悪役令嬢は具体的にどのキャラなのかという記事をつい開いてしまった
あの漫画では、このゲームでは、といろんなキャラが悪役令嬢よばわりされていて最悪
見るんじゃなかった

876 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 03:30:24.99 ID:5e197Qc3.net
お蝶様を悪役令嬢呼ばわりする奴は
ちょっと体育館の裏に来い

877 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 12:40:06.39 ID:Mnu0zsNF.net
>>875
>>875
多分見てるサイト同じだと思うけど、アレは悪役令嬢が集団幻覚だと理解した上で、じゃあ幻覚元となる「意地悪なお嬢様キャラ」とはなんぞやって話では?

878 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 13:13:38.62 ID:m3vbQk8e.net
やってる悪事は鬼女速の作り話に出てくる姑&小姑なんだが
『実はその悪事は一般常識の無い原作主人公に原因がある』って流れで転生した悪役令嬢を持ち上げ
その結果「報告者」にあたる主人公にも非があるテンプレが出来上がり
伝説の92みたいなキャラが完成した

879 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 13:18:38.07 ID:B/urf8QC.net
>>877
お蝶様を悪役令嬢の幻覚元呼ばわりする奴も体育館の裏に(ry

880 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 14:51:59.26 ID:8okdjb+Y.net
>>875
同じまとめかわからんが
「亜弓さんやお蝶夫人は悪役令嬢とは言わないが悪役令嬢には亜弓さんやお蝶婦人の要素もある
こうだな」
とか言ってるやつがいて姫川亜弓過激派として滅茶苦茶殺意湧いた
何か(演技)に対して命懸けて、ライバルにも自分にも厳しく誠実、恋心さえもそれの糧にする人が
事前攻略情報頼りで自分を担いでくれる男といちゃつくことしか考えてない女と共通点なんかあるか
亜弓さんが自分のじゃない権力を借りたのはカーミラの時ぐらいだボケ!!!!

881 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 15:52:17.34 ID:B/urf8QC.net
かと言ってイライザのことも悪役令嬢物の悪役令嬢と一緒にして欲しくないんだよな
あのいっそ清々しいまでの敵キャラぶりはヒロインポジ乗っ取り女には無理

882 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 17:02:18.80 ID:ILP+iYsL.net
>>877
そもそも悪役令嬢の幻覚元って「原作通りなら破滅するから仕方ない」って免罪符を持ってなきゃいけないから、相応に幸せに終わりやすい意地悪お嬢様じゃなくて倒されて終わりの魔法少女ものの敵怪人とかそういうもの……

883 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 19:33:03.37 ID:B/urf8QC.net
確かにイライザが破滅するのってちょっと想像出来ないし
もし仮に自分がイライザに転生したとしても別に何も困らない気がする
でもイライザに転生したら原作知識生かしてアルバートさん誑し込もうとするのが
悪役令嬢物の悪役令嬢様()なのかも

884 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 20:36:07.02 ID:PzGyNK+u.net
悪役令嬢物友達に勧められていくつか見たけど総じて悪役令嬢が被害者でヒロインをクズにするのクソきしょい。しかもヒロインは友人無し幼なじみ無しスタートなのに悪役令嬢は婚約者ありヒロインの攻略対象とは幼い頃からの縁があるとか乙女ゲームとして結構クソゲーでは?
悪役令嬢ものって悪役令嬢を被害者にしてヒロイン粛清ざまぁオナニーするのがマジキモすぎる。
あと悪役令嬢作品の男キャラ総じてちょっと優しくしただけで靡く騙されやすいクソアホ童貞になっとるのがキモい。
乙ゲ原作転生悪役令嬢系は悪役令嬢の過去を重くしがちでヒロインを能天気アホにしがちだけど実際の乙女ゲームならヒロインの方が思い過去背負ってるし、ヒロインがなんの努力もしてない訳ないんよ。
悪役令嬢はただ原作知識と現代知識があるから無双できてるだけ。しかも現代知識とか先人が考えた知恵を悪役令嬢が生み出したものとして令嬢スゲーしてるのがクソきしょい。
これもう悪役令嬢が浸透しすぎて乙女ゲ界隈レイプしてるだろ。

885 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 10:56:10.37 ID:TVwbYbjC.net
悪役令嬢=乙女ゲージャンルヘイトだからな

886 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 12:47:27.01 ID:ivq8FK8/.net
>>884
隣国のティアラローズに至っては自身が一番の屑でヒロインは立派な人物なのに
被害者妄想丸出しで一方的にヒロインを痛めつけるので話にならない
ティアラローズの前世は青葉容疑者なのかと思ってしまうレベル

887 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 13:31:47.11 ID:TXPBs5Zt.net
>>884
実在するクソゲーの方が余程ましだからな
悪役令嬢転生者がリアル乙女ゲームに転生したら
原作知識あっても誰も攻略できそうにない

888 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 09:12:17.67 ID:5XKLGzUK.net
>>853
戦前の学習院って考えると全国から貴族の子女が集まるのも、身分ロンダリング出来るのも納得が行く
聖女や特待生は帝大混じってる感じで
ただ学習院って今も別学だけどね

889 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 11:35:58.78 ID:X88IifuV.net
>>888
戦前の日本だったら皇太子の婚約者は専用の学問所に
取り巻きのご学友と一緒に通ってたわけだしね
でもまあ戦前の学習院女子で考えても五摂家の姫君が新興成金の娘を虐めるとかほぼあり得ないよなぁ

890 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 12:49:48.25 ID:4rgg4nb+.net
急に更新遅くなったり止まったりする作家が別の作品出してそちらばかり更新したかと思ったらまた止まって別の新しい作品出して…って繰り返してるんだけどコレって普通のことなの?

前からある作品好きになって楽しみに更新待ってるのにほったらかされて別の新しい作品ポンポン更新されるのを見ていると不安だし不快になる

891 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 13:01:30.77 ID:YHvk64qH.net
なろうあるあるだね…

未完放置に辟易する

完結作品しか読まない

完結詐欺に…までがセット

892 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 13:09:02.00 ID:X88IifuV.net
>>890
>>891
誤爆かな?

893 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 14:01:22.52 ID:/QcedzZO.net
荒らしコピペかもな 住人のふりして荒らす奴もいるし

悪役令嬢物に対して不満言うと「実害あったのか!?」
と詰め寄る奴いるが
乙女ゲーム知らない人には誤解与えてるし
元々の乙女ゲーム又はヒロインアンチが大きな顔するようになり
乙女ゲームやヒロインの悪口を見かけることが増えたしで大いに被害ある
悪役令嬢以外の乙女ゲーム転生も
同じテンプレ使い回すようになってて嫌になる

894 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 15:25:32.13 ID:CGXDtJL0.net
マイナーだけど乙女ゲームのジャンル全体をヘイトしてるからかな
悪役令嬢の錯者と毒者をヘイトしてる作品があれば狂ったように叩くのに乙女ゲームは公然とヘイトしてもいいと思ってるんだろう

895 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 15:16:15.14 ID:3Cy0aZ7G.net
悪役令嬢含むテンプレ転生なろうに『俺Tuee展開を阻害する普通に良識ある頭のいい現地人』が登場しないように
乙女ゲーにも『長年付き合いのある婚約者持ちの攻略対象』なんてもんは存在しない
ターゲット層が好まない要素をわざわざ持ち込まないのはどの業界でも当たり前なのに
よくもまああり得ない架空の存在を延々と擦れるよね

896 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 16:28:41.57 ID:3F9+jZdR.net
>>895
現実でさえ長年付き合いのある婚約者持ちの男と恋に落ちてしまうことはあっても
そういう男をわざわざ狙いに行くのって人の男を奪うことに達成感を感じる下衆女くらいだもんね
そしてそういう女は往々にして奪ったら満足してその男をすぐ捨てたりする

897 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 17:06:00.25 ID:QTiQqd07.net
最近、悪役令嬢のWikipedia読んだけど面白かった

女性向けのお約束から逸脱しておらず、新しそうに見えても結局のところは古典的
寝取ることを目的とした乙女ゲーとかまずないが、主人公である悪役令嬢が王子とヒドインをざまぁするためにそういう展開にしている
ざまぁに注力しすぎている

とか笑ったし、そりゃ大方の人はそう思うよな…とも納得したわ

898 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 17:17:52.28 ID:DSIMWomW.net
>女性向けのお約束から逸脱しておらず、新しそうに見えても結局のところは古典的

これが全てなんだよなあ
新しそうに見えて結局はザマァに注視した古典的な女性向けテンプレのまま

899 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 06:28:42.95 ID:C9fN9EmT.net
KADOKAWAを筆頭としてざまぁしか書けないなろう系作家が増えすぎたからそいつらに悪役令嬢物を書かせたら自然とそうなる

900 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 06:52:59.59 ID:ztwp94kq.net
>>890
商業目指してない趣味なら別にいいか、となるけど
商業作家目指しているならもやる

901 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 06:53:03.26 ID:ztwp94kq.net
>>890
商業目指してない趣味なら別にいいか、となるけど
商業作家目指しているならもやる

902 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 08:32:00.31 ID:/goVIBjC.net
>>897
ざまぁ要素がないものだと
メインヒーローとくっつくことが多いから
婚約者だから悪役令嬢とくっつくべき、ヒロインよりもお似合い
とか強調してくる

903 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 20:09:48.39 ID:VhjL8mla.net
メインヒーローとくっつくことが多いってどういう意味?
乙女ゲーはメインヒーロー人気出ない方が多いんだけどアニメ化のこと指してるの?
てか好きなキャラを攻略出来るのが乙女ゲーであってルート選択権はプレイヤーにあるんだけど

904 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 20:16:13.93 ID:1m7PeB0I.net
>>903
ざまぁのない悪役令嬢ものは、悪役令嬢と乙女ゲーのメインヒーローがカップルになることが多いってことじゃないの?
乙女ゲー本体の話はしてないかと

905 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 20:46:13.02 ID:VhjL8mla.net
>>904
901にじゃなくて錯者が乙女ゲーも知らないで何言ってるんだ?ってことを言いたかったんだ
乙女ゲー関係ないなら乙女ゲー使うなと

906 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 21:31:29.79 ID:3JkmcTG4.net
>>902
架空のゲームだろうと現実だろうと当事者の身内だけで内々で収められるのに
わざわざ公の場で元婚約者を鼻息荒くして吊るし上げるような男は十中八九クソだから
自分以外の女にマウント取ることを至上の喜びとしてる令嬢様にはお似合いではある

907 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 22:13:36.02 ID:/goVIBjC.net
婚約破棄男なんか乙女ゲームに出しても確実に嫌われるし
「なぜこんな奴を攻略対象にしたのか」と疑問が出るはずだが
悪役令嬢とくっつく奴だと人気投票一番になる
全員婚約者持ちのNTRゲーが売れてる大人気作品だったり

攻略対象奪うのを当たり前だと思ってるような作者ばかりだから
違和感ないのかね

908 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 23:27:35.87 ID:lAuzIy//.net
略奪愛はR18のニッチなテーマのやつだとないこともないけど全年齢だと嫌われる要素だよ
攻略キャラとヒロイン以外の女キャラを匂わせたりすると荒れるしレビューで低評価いれられるからFDとかだと無かったとこにされるし
女キャラはヒロイン好き好き百合にされるくらい地雷なのに

悪役令嬢はNTRゲームが大人気でゲームの強制力強制力煩いくせにゲームの強制力が発動するNTRエンド(正統ヒロインエンド)見たことないわ

909 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 20:23:22.84 ID:zSwzqlpI.net
あるTS転生令嬢モノで、共に水難事故に遭った親友を
「神よどうか親友だけは助けてください来世では神に操を立てますので」
と誓ったら貴族の一人娘に転生したので結婚しませんという話があった
いや転生後の両親からしたら前世の勝手な誓いなんて知ったこっちゃねえだろと
何より親友が助かったかどうかも全然わかってない状態である

910 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 20:50:26.91 ID:QwmxGQQR.net
>>909
何でもしますとか自分が代わりに死ぬからとかならわかるけど
来世で操立てしますって発想が既に異常さ感じるの自分だけかな…
生まれ変われる気でいるし自分が貞淑であることに価値があるって思ってるのが
すっごい傲慢のように思えるんだけど
転生前がガチガチの宗教に属しながらも不貞しまくってたゆえの反省とかならわかるけど
そういうキャラじゃないよね?たぶん

911 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 21:16:56.57 ID:6qh7rdgq.net
修道女をキリストの花嫁って言ったりするから、神に一生奉仕します的な意味合いだったとか?
娯楽の無い時代だとセックスが数少ない娯楽の一つって側面もあるし、自助救済が当然の社会だと場合によっては白眼視されるからある意味死ぬより辛いよ

912 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 23:25:39.54 ID:QwmxGQQR.net
>>911
作品導入のご都合台詞だからまあ重箱の隅つつきなんだけどさ
仏教由来の来世(輪廻転生概念)とキリスト由来の神に操立てって組み合わせるもんか?と思って
しかも転生前男なのにその言葉選ぶのが中二拗らせすぎてちょっと気持ち悪いなって

913 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 23:49:44.30 ID:n17YCcB+.net
キリスト教圏だと男性にも貞淑さを求められるしなんなら死ぬまで童貞だった僧侶を列聖してたりする

914 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 09:32:30.02 ID:P/4B3ayv.net
https://comic-earthstar.com/episode/14079602755509016705

これだな
ほんと、親からしたら前世の誓いなんてどうでもいいだろとしか
なによりこの時代の女にそんな決定権があると思ってんのか

915 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 11:07:48.98 ID:JIRaEPuS.net
現代人の感覚で「自由でいたいから結婚したくない」
なんて令嬢もいるけどさ
当時の独身女性しかも上流階級なんて一番自由がない立場だよ
結婚してからの方が恋愛も解禁されて自由になれたりとか
社会形態にもよるけど

916 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 11:12:25.40 ID:B+o/1XoB.net
女性がお一人様を満喫できるのって現実世界でもつい最近のことだしねぇ
平成直前まで結婚しない=何か問題ある人扱いだった

917 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 13:41:36.64 ID:bb1a1+mo.net
>>914
たぶん漫画家が考えて描いた余分な部分なんだろうけど
売り物に値札or野菜の名前の札をつけちゃうと何て名前?とか値段は?って聞くのが
現地語読めないように見えちゃうな
画力には触れないけど、こういう細かい齟齬を指摘すんのが編集の仕事ちゃうんか

918 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 16:12:18.74 ID:8iJAgW94.net
幼少期から始まってるけど助けたかった友人の男の子は幼馴染の子もしくは王子様で求婚して来るんじゃなくて?ってぐらい先のネタが分かる漫画だな
そして恋愛詐欺言うんだから野猿の如く矢印出されまくるのに修道院まっしぐら!とか言って恋愛から逃げまくるんだろう知ってる
商家の1人娘なら尚更嫁いで実家へ良縁もってこいやと思うのはおかしいのか?
なんで男で開始するのかねバカじゃないの

919 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 18:28:50.80 ID:Vm+210q+.net
悪役令嬢て現実のヨーロッパの貴族令嬢や昔の令嬢のイメージでもないすごく変な存在なんだよなあ
中身は現在人なんだから令嬢じゃなくて当然て言われるけど周りも現代人の常識なんだよ
乙女ゲームとヨーロッパ風ヒストリカの風評被害過ぎて迷惑

920 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 18:44:35.12 ID:Nub7JwJ3.net
攻略対象が全員婚約者持ちで媚薬盛ったり魅了で操って寝取ってハーレム作るゲームなんて
男性向けの外道主人公による鬼畜エロゲーかドM主による寝取られゲーくらいしかないと思うわ

921 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 19:15:59.54 ID:kp4DnDKV.net
>>920
攻略対象がバッドでヒロインに媚薬盛ったりntrするならともかく
ヒロインが攻略対象に媚薬盛ってる時点で乙女ゲーのメインである恋愛過程とキャラとの交流がおろそかになってるからな
魅了持ちヒロインが全員婚約者持ちの攻略対象を略奪とかマジで男性向けエロゲの世界だよね

922 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 21:08:58.37 ID:JIRaEPuS.net
ヒロインとイケメンの恋愛が許せないんだろうね
恋愛感情を無かったことにしてる時点で乙女ゲームでもなんでもないんだが
ヒロインアンチが書いたヘイト二次としか思えない

923 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 21:08:59.50 ID:JIRaEPuS.net
ヒロインとイケメンの恋愛が許せないんだろうね
恋愛感情を無かったことにしてる時点で乙女ゲームでもなんでもないんだが
ヒロインアンチが書いたヘイト二次としか思えない


と思ってたらゲーム中で堂々と媚薬盛る悪役令嬢物まであるんだな
恋愛物じゃなくてただの悪女ゲームだろ

924 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 23:14:23.82 ID:HXQWmOFe.net
悪役令嬢って恋愛そのものをストーリーの核としてる乙女ゲームよりもスマホアプリで主人公いらない子扱いしてる主人公ヘイトの二次っぽい
刀とかのキャラカタログ系スマホアプリは恋愛過程も必要ないし一部過激派のプレイヤーのアバターである主人公とヒドインへのザマァはある種似てると思う
あとは悪役令嬢の逆ハー要員だからヒロインとイケメンの恋愛が許せなくて媚薬やら魅了やら「恋愛」じゃないことを強調したいんじゃないかな
ヒロインの恋愛がないと乙女ゲームとは言えないのに悪役令嬢乙女ゲームはギャグだな

925 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 23:36:17.96 ID:o/VJTEFv.net
悪役令嬢なんて乙女ゲームに存在しない存在を核としてストーリーを作ろうとするから
辻褄が合わなくなっておかしな設定を付けなきゃならなくなるというのもありそう

926 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 07:51:01.29 ID:Au8pW7Ss.net
乙女ゲーや女主が仲間と恋愛関係になるゲームでお菓子や手料理をあげると好感度が上がるのは媚薬入りだからっていう悪役令嬢定番のいちゃもん大嫌い
多少なりとも興味や好感のある人からプレゼントもらったら嬉しい人が大多数だろうって普通に考えたは分かるだろうに
ヒロインの手作りには言いがかりをつけるくせに悪役令嬢が前世知識チートでその世界では珍しい菓子(しかもなぜかプロ並の腕前)作って振る舞う展開は大好きなのも気持ち悪い

927 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 10:10:42.95 ID:oRfRaJxG.net
悪役令嬢の作る物って周囲の食い付きが異常だし
それこそ麻薬でも入ってそうなんだが

乗っ取りを正当化するためには乙女ゲームdisらないといけないんだろう
ヒロインが世界の中心で活躍して
イケメンに好かれるのはおかしいということにしなくてはいけない
そんなに女主人公ゲームだって沢山あるのに
ヒロインにマウント取って全て奪いたがってるとしか思えんな

928 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 11:47:09.13 ID:zFIFq7ds.net
とある悪役令嬢物の小説で乙女ゲーム悪役令嬢で王太子婚約者の公爵令嬢(転生者)が
獣人奴隷上がりの騎士と結ばれたら複数読者が感想欄でブーたれてたことがあったな
彼も攻略対象のイケメンで何度も公爵令嬢を身を挺して守っているのに
姫君と騎士が結ばれるなんて人気のロマンスだと思うが
悪役令嬢信者は悪役令嬢様が次期王妃とかにならないと気が済まないのかと思った

929 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 12:27:22.15 ID:ixM3QyQq.net
>>908
遅レスで申し訳ないがやっぱり主人公の他に付き合ってはいないけど大事で親しげな女がいますって設定はあまり好まれないよね?
乙女ゲーというか恋愛要素あり一般ゲーで攻略対象にそういうキャラ居たけど若いイケメンでCVが有名売れっ子声優でも乙女層からの人気はイマイチだったよ
どうしても主人公より深い付き合いがある女キャラの存在が気になって食指が動かないという意見が多かった

930 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 12:28:24.40 ID:+CvmYc21.net
>>928
なるほどね…
いや、男爵令嬢ぐらいじゃ王妃は勿論、王族との結婚だって難しいもんな
で、そこを回避するために公爵令嬢が主人公として選ばれているんだろうな

だから王妃にもなれるという強力なカードがあるにもかかわらず、
「私は平凡に慎ましく生きていきたいです」というのを完全な本音として叶えてしまう…
というのに強烈な反発心があるんじゃないのかね

931 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 12:59:46.17 ID:D9iYilxs.net
身分の差婚をどうにかするには男だったら武勲などで功績立てて爵位上げるとかするが、
その作品の獣人奴隷の身分は最終的にどうだったの?

932 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 13:24:59.76 ID:zFIFq7ds.net
>>931
王妃を毒殺から救った功績で王家から騎士爵を授けられた状態
公爵はある理由で主人公に負い目があるから結婚に反対されてはいない

933 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 13:31:05.75 ID:sJkEFEJK.net
>>928
何で悪役令嬢は王子にこだわるんだろう
乙女ゲームだとメインを王子と呼ぶのなんてGSくらいだし身分が王子の攻略対象もそこまでいないのに
マイネリーベですら公爵止まりだし王子系は侯爵で身分が一番高いわけじゃない
乙女ゲーマーは身分じゃなくストーリーを重視するけど悪役令嬢毒者は身分が一番大事なんだろうな

934 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 17:17:07.28 ID:2mB0JXrq.net
>>933
ざまぁとマウント目的で悪役令嬢もの読んでる人が多いって事じゃないの

935 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 17:57:49.84 ID:hi3whdz4.net
>>932
騎士爵って(世界設定にもよるけど)侯爵男爵という意味での爵位じゃなくて、資格みたいなものだからね
騎士爵だけだと貴族とは言えないし、生まれてくる子供もいわゆる平民
なんで社会的身分が重要な世界では負け犬

936 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 17:59:36.54 ID:3Pfxk3eG.net
悪役令嬢ってざまぁしかないジャンルだよね
ざまぁゲーに転生しましたでいいじゃん

937 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 18:13:55.88 ID:xwSoJdX5.net
>>929
恋愛要素が売りだとかなり嫌われる要素だよ
自分は主人公以外大事にしてる女いても気にならないって意見は大抵本命が別キャラのパターンばっかだしね

938 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 18:16:14.51 ID:iQltLoPQ.net
>>928
そりゃあ元婚約者より地位が下なのが嫌なんでしょ
だって悪役令嬢の男は令嬢様のトロフィーだもん
どんなに素敵だろうと元より一個でも明確に負けてたらそりゃあヒスるよ

939 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 18:23:07.20 ID:zFIFq7ds.net
なんか悪役令嬢信者が紛れ込んでないか
って今更か

940 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 18:25:30.77 ID:klJYAwME.net
乙女ゲームプレイしたことなかったから
有名なタイトルいくつか実際にプレイしてみたけど
悪役令嬢ものみたいな性欲脳でセクハラ脅迫恐喝囲い込み強姦する男なんて全然いなかった…
ヒロインも可愛いだけの性根悪女なんて存在しなかったし
踏み台要因の悪役令嬢すら存在しなかった(むしろ女性キャラは全員魅力的)

悪役令嬢ものってマジでなんなんだろ?
乙女ゲーを馬鹿にしつつ当人内のミソジニーを炸裂させ
コテコテ女ジェンダー(清楚/貞淑/従順)な価値観披露して
イケメンの皮かぶった性犯罪者達がむらがってくるのを楽しむジャンル?
悪役令嬢ものに出てくる男ってマジでポルノ男ばっかでまともな男いないよ

941 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 18:48:05.38 ID:iQltLoPQ.net
>>940
ここでも話題にあがるマイネリーベとか乙女版KOTY常連だったクインロゼ作品とか
主人公や攻略キャラのクセが強いのが全くないってわけじゃないけど
踏み台になる同性だけは今も昔も本当に存在しないんだよね
たぶん信者や作者って理想の恋愛が読みたい書きたいじゃなくて
努力せず他人を見下したい、評価されたいって気持ちしかないんだと思う

942 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 19:44:38.24 ID:euZHdsTk.net
>>940
恋愛描写の貧弱さをエロでごまかしてるから
乙女ゲームでもエロがないとしっかりした恋愛描写あっても
甘くないと文句言う奴はたまにいたしな
それにエロに興味ない清純主人公ちゃん設定にしてるから
自分から寄っていくわけにはいかない(と思ってる)のと
相手側がグイグイ来るほど「求められてる」という承認欲求が満たされるんだろうね

943 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 11:01:14.11 ID:OmucLTcH.net
攻略対象がレイプ魔になりがちなのは
手っ取り早くエロでポイント稼ぎたいというのもあるんだろうな
後何でもいいからさっさとエロシーンに突入させたい
ノリノリで応じる主人公だと読者も作者も共感できないから
流されはわわ主人公でなければダメなんだろう

気高いご令嬢って何だと思ってるのかと
悪役令嬢に転生したけど婚前交渉で破滅しましたとかありそうだな

944 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 15:19:24.24 ID:/S+pTbf6.net
悪役令嬢に都合のいい世界で破滅なんか無い無い
破滅はあくまで悪役令嬢可哀想ヨチヨチするための舞台装置だし只の乙女ゲーヘイトだよ
婚前交渉だろうが婚前妊娠だろうが悪役令嬢がやるなら全部ヒドインへのマウントになるだけ

945 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 16:00:26.56 ID:xCcj6r9k.net
もちろん主人公補正がない世界での話
補正がなければ逆ハーどころか一人も落とせんだろ
本物の乙女ゲームの攻略対象は悪役令嬢に惚れそうもない


シンデレラ願望が強すぎるのに
シンデレラ嫌いだからそんな願望持ってないと思ってる感がある
王子粗略にして他のイケメンといちゃついてヒロイン見下して
必死にシンデレラ願望ない女を演じて
シンデレラエンドとか歪みすぎてる

946 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 18:06:09.76 ID:KtYmqx9Y.net
ていうか比喩でなくガチで劣化シンデレラ
シンデレラ2では嫁いだシンデレラが城のしきたりを「ありのままの私」で革新的に打ち破るし
それこそ悪役令嬢扱いされる姉の一人がパン屋との真実の愛のために親から自立する話になってる
3だとその姉が魔法の力でシンデレラに成り代わった結果、真実の愛とは何かに気付く
時系列がちょっとパラレルというか1→3→2かなって作品だけど
意地悪だった女の子が愛とは何か悩み親の洗脳から目覚めていくのが凄くしっかりしてる
見た目は可愛くないけど見てて応援したくなる
どうしても悪役令嬢が見たい信者はこっちを履修した方がいい

947 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 20:18:52.46 ID:823ryQcU.net
>>946
姉サイドの話が面白そうだね

948 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 20:23:20.31 ID:xc3Xe6Ax.net
シンデレラ願望強いのに興味ない振りした劣化シンデレラってすごく悪役令嬢の的を射てる
当て馬にされるツンデレ気味の美少女ライバルキャラ好きだから悪役令嬢流行ってから何でもかんでも悪役令嬢だと言われるの嫌だったんだよ
一緒にしてほしくないし何なら乙女ゲー主人公の方が色んなタイプ豊富に取り揃えてるわ

949 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 00:55:23.70 ID:S0iR8djp.net
>>947
姉、めっちゃいいキャラだよ
今はポリコレで迷走気味だけど短編なのに流石ディズニーって爽快感がある
本当に美人じゃないし美化もされない、でも幸せになろうと頑張るし、なってほしいって思える
美人でご立派な家柄でマナー完璧でお菓子作りもできちゃう☆っていう悪役令嬢より
ずっとずっと魅力的

950 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 07:51:19.54 ID:+SEms+9G.net
やっぱり世界的に常に定番扱いされる企業だけあってディズニーの話の作り方はうまいね
なろうだと同じシンデレラテーマでもシンデレラを非常識だとヘイトして姉や母を悪役令嬢扱いして
実はまともなのはこっち!シンデレラは別の男とくっつけるかざまぁして王子と姉のハッピーエンド!と
典型的ヒロインの立場や役目乗っ取りアンチものにしてるゴミばかり見かけてしまう

951 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 15:20:22.09 ID:BC4RYr1Z.net
日本人作者による悪役令嬢転生物Webtoonで
「逆ハーレムゲーム」なる単語が出て来て草生えた
現実の乙女ゲームへの配慮なんだろうけど
逆ハーレム楽しむゲームがあるとして
なおさら悪役令嬢なんて邪魔でしかないわ

952 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 17:11:35.57 ID:s8zcpK60.net
>>951
乙女ゲーユーザーは恋愛を楽しみたいのであって寝取りやらざまぁマウントやらモテモテを楽しみたい訳じゃないもんねえ
悪役令嬢好きの中では何故か乙女ゲー好きはビッチになってるがw

953 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 21:49:12.45 ID:eyBOIBjo.net
>>952
NTRものだとしたらそれはそれで攻略対象数と同じぐらい同性いないと成立しないしね
仮に「攻略対象は必ず彼女や婚約者持ちです」ってゲームなら
需要ある無しはともかく女向け寝取りゲーってジャンルでありなのかもしれんけど

954 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 23:26:46.78 ID:3Kty1wpw.net
>>951
逆ハーレムゲーム…乙女ゲーでも逆ハーレムルートは滅多にないんだが
そもそも逆ハーレムは夢とか二次では人気のジャンルだけど意外と一次では人気ないんだよね
推しって言葉がある通り好きなキャラは絞ってるプレイヤーの方が多い

955 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 00:26:31.42 ID:JYJ5KHht.net
乙女ゲームはイケメンにチヤホヤされるゲームって
未だに偏見はっきり書いちゃう作品あるしな

956 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 00:45:12.10 ID:BLvng2mT.net
チヤホヤしてくるキャラとか最初から優しいチャラ男は腹に一物あったり主人公のことをむしろ嫌ってたりする場合が多くて
困難を乗り越えてそういうキャラが変わっていく過程を楽しむもんなんだけどな

957 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 09:25:04.42 ID:92OL9DID.net
優しいキャラと厳しいキャラがセットで出てくることも多いしな


まぁ悪役令嬢物だと

「魅了か媚薬使ってるだけで本当は嫌われてるヒロイン」と
「最初から溺愛されてる悪役令嬢(の転生者)」

になってたりするが

958 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 15:58:42.80 ID:moFgD+HG.net
>>955
攻略って言葉どおり自分で選んで相手を攻め落とすゲームなのにね
少女漫画ならまだしも乙女ゲーでイベントやらなかったり一途攻略して他が落ちるわけないじゃんっていう

959 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 17:34:59.81 ID:s6Po3tKe.net
>>956
ルートに入ったら大抵面倒臭い部分見せて来るもんねえ
幼少期に先回ってトラウマ解消マシーン化してる悪役令嬢いるけど、そのキャラの魅力ぶっ壊してるって気付いてないし

960 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 17:56:40.47 ID:skVD0nHa.net
>>958
読み手が何もしくても自動で進む漫画や小説と違ってゲームはプレイヤーがアクション起こさないとイベント発生しないからね
デフォ惚れはいるけど好感度上げないと普通にバッドだし媚薬で本当は嫌われてるとかゲームとしてあり得ない
悪役令嬢のテンプレのが媚薬盛って逆ハーレム狙いのヒドインだよ

961 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 18:34:26.40 ID:92OL9DID.net
>>960
マリーンを悪役令嬢呼ばわりしても
信者は誰も怒らないし
悪役令嬢なら媚薬で攻略対象奪っても許せるどころか
「媚薬使いかっこいい!」とでも言いそうだ

962 :この名無しがすごい!:2023/12/25(月) 18:40:12.71 ID:TpNS/Oi7.net
>>961
ぶっちゃけマイネリーベの女子はときメモでいう爆弾担当で定期的に一日潰れるだけで
GSのライバルほど障害になることもなく
マリーンは特にバッドエンド担当なだけなんだけどね

963 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 22:44:42.50 ID:IZYHz7Uv.net
世間にいる悪役令嬢を「何も悪いことしてないのに悪役扱いで断罪されるポジ」のニュアンスで扱ってるやつ
あるあるネタからのコンテクストから汲んでるんだと思うけど普通に認識ズレ起きるからやめて欲しい
話次第じゃそうならないでしょ
自分が悪いのに断罪RTAやってたりざまあに夢中な悪役令嬢もわんさかいるんだから

964 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 02:55:43.98 ID:NydFD5eo.net
ざまぁって他者への悪意や害意に大義名分持たせただけのものだよね
本当は誰かを苛めたいけど普通にやると自分が悪人になっちゃうから
相手が悪いって事にして苛めようってだけでしかない

965 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 09:44:40.30 ID:QItujgAf.net
古い三流少女漫画の胸糞成分を増やしたやつだな
昔の漫画でも名作はそんな安易な作りじゃない

966 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 19:24:57.66 ID:DtU0J4ET.net
それこそ悪役令嬢のイメージ元になってる
少女漫画の意地悪お嬢様ですら
特にざまぁとかされてないんだよね
どちらかと言うとヒロインが力付けて諸々克服したり
意地悪キャラと和解したり

967 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 10:44:34.17 ID:nmF1rvT+.net
少女漫画の意地悪お嬢様キャラって主人公のライバルからの大親友ポジが多いよね
ざまぁに近いのはシンデレラ(残酷童話版)くらいでざまぁ無しがほとんど

968 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 13:46:17.31 ID:7ce6RO1n.net
中の人って漫画版しか見てないが、映像映えしそうなバトルは2回しかなくて
あとは逆断罪への準備を延々やってるだけなんだな
アニメにしたら退屈にならんか

969 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 23:13:55.41 ID:uaA3uKM7.net
ツイステのファンにもRSAに対して色々悪く言う層(しかもゲーム内に存在しない描写を付け足して非難する)が存在するけど、アンチ乙女ゲームな悪役令嬢ものが好きな人と層被ってそう

総レス数 1002
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200