2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその8【婚約破棄】

1 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 11:15:21.25 ID:5dsLfLU1.net
なろうやアルファポリス等にある悪役令嬢・乙女ゲームもどきを題材とした作品
並びにDANPEN、ざまぁ等がメインの恋愛ジャンル詐欺、悪質な評価クレクレ等の要素を含む女性向け作品に対するアンチスレです

次スレは>>970かダメなら>>980が立ててください

<ルール>
・叩き対象以外の叩き禁止
・叩き対象への擁護禁止(「他の悪役令嬢作品よりマシ」のような擁護も不可)
・叩き対象に該当する作品の作者の書き込み禁止(他の作者は可)
・叩き対象が好きな人は別スレへ
・「現実の乙女ゲームと小説を分けて考えろ」等の説教厨の書き込み禁止
・作品叩きは可。作者そのものへの叩きやヲチ行為・現実の病気名を持ち出しての叩き不可
・他のスレで叩かれがちな現実の乙女ゲームと比較しての語りも好きなだけ可
・何故このジャンルがランキング上位を占めているのか純粋に知りたい人・該当ジャンル書籍化作品売り上げの検証も可
・荒らしはスルーして落ちないように保守を頑張る

※前スレ
【ざまぁ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム・恋愛詐欺作品アンチスレその7【婚約破棄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663314270/

481 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 16:31:44.75 ID:UgTw1j5Z.net
ついマジレスしてしまったけど
また乗り込み信者が沸いてるのか

482 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 17:11:00.00 ID:4kZE/v/F.net
>>480
ついでに言えばヒロインが攻略しないから救われない彼を助ける!とかじゃなく原作通りだと実は皆不幸な終わりです!転生悪役令嬢様のお陰でー解決マウントの本家みたいなもんだしねはめふら……

乙女ゲーでそれは無いわ基本。いや、実際主役勢蚊帳の外でラスボス同士が勝手に潰しあって終わるのとかあったりするけどそういうの基本シナリオが駄目って叩かれる奴だし

483 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 18:03:48.14 ID:+qrDKfmd.net
どんなジャンルでも一定数いるからね
スレタイの「アンチスレ」の文字を読めないタイプの信者さん

484 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 18:03:58.89 ID:UgTw1j5Z.net
マウントやざまぁのない悪役令嬢物は他にもあるのに
何ではめふらだけはアンチに好かれないのはおかしいと思ってるんだろうか

カタリナがテンプレ悪役令嬢よりもヒドインに近いからか
積極的にイベント起こしていく馬鹿女ってヒドインだからな
今の悪役令嬢テンプレってカタリナを反面教師にした感じ

485 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 19:33:06.05 ID:5Lpt60PS.net
悪役令嬢おじさんだってヒロインの立場乗っ取りかつ無意識マウントがあるからな
(あれは最早乙女ゲーじゃない別世界とは認識されてるけども)
はめふらはアニメ見てウンザリした
攻略対象総取り乗っ取り無意識マウント全部盛りだもん
ざまあは薄いけど悪役ですらカタリナのことおもしれー女扱いしだすしなにこの物語って感じ

486 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 21:02:54.39 ID:4kZE/v/F.net
>>484
通称が野猿だからちょい誤魔化せてるけどテンプレ悪役令嬢そのものだぞ。あと、そもそも悪役令嬢は総じてヒドインだ

487 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 22:49:39.08 ID:BdUK6+C6.net
悪役令嬢だけじゃなく正ヒロインも転生者ってのは
数年前は珍しかったけど今じゃどいつもこいつもその設定だし
悪役令嬢は作中を人間のいる世界だと思ってるけどヒロインはゲームの中、ゲームのキャラだと思い込んでるのばっか

488 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 23:40:52.24 ID:3bGyNfwa.net
ゲームの世界にいることを早々に受け入れてるのも違和感だし、転生と記憶引き継ぎが当たり前みたいな価値観まじで意味わからない。現世捨て過ぎじゃない?
あとこれ系ジャンルは一次創作でメアリー・スーやってるって知人が言っててだから嫌悪感でるんだなと納得した

489 :この名無しがすごい!:2023/08/21(月) 00:18:44.69 ID:xbKU0Jyk.net
>>487
でもそもそも、ヒロイン居ればそれで乙女ゲー絡みの事件とか解決しない?というのへの解答ではあるんだよね、ヒロインが転生者だから本物より明らかに頼れませんっての……
いやそれを物語として出すのもどうかって話なんだけどさ

490 :この名無しがすごい!:2023/08/21(月) 19:59:24.70 ID:bE8xi4og.net
カタリナはメタ的にあざとい
他の女子キャラが絶世の美少女でそこまで美人じゃないし野猿って言われるような行動するし魔力も低いからマイナスポイント沢山あるんでw
カタリナは別にメアリー・スーじゃないんでw
(実際やってる事は二次創作で正規ヒロインの立場を奪い敵味方関係なく崇拝されて奪い合われる総愛されメアリー・スーそのもの)

491 :この名無しがすごい!:2023/08/22(火) 11:04:49.78 ID:hFF46Ha8.net
気の所為か、最近やたらシンデレラとか
童話の主人公以外のキャラに転生的なの見るんだけど流行ってんのかな

シンデレラの性格悪いお姉さんに転生して…の部分以外は悪役令嬢系と変わらない内容で面白さの欠片も無いけど

492 :この名無しがすごい!:2023/08/22(火) 15:24:22.32 ID:3A5N45IJ.net
>>490
そのマイナスで実際に作中で問題になったのは幾つありましたか……?マイナスポイントって書かれたファッションで着飾ってて周囲からマイナス要素なのにスゲーされてるだけだと欺瞞だからね……

特に野猿だ何だってのは基本的に実家の教育失敗でアホ行動をやらかす貴族失格令嬢って意味だから周囲から即刻見捨てられても文句ひとつ言えないくらいのマイナスの筈なのよね。正直欠片も機能してないけど

493 :この名無しがすごい!:2023/08/22(火) 17:52:32.76 ID:Vtakkj0j.net
中の人のレミリアは残虐なことは平気でできるけど
性的なことには超ウブなのは狙ってるのか

494 :この名無しがすごい!:2023/08/22(火) 18:29:08.08 ID:ywdLhTgC.net
>>493
狙ってるんでしょ
悪役令嬢って「悪ぶってても本当は純情乙女なの」なんてものばかりで
乙女ゲームヒロインよりもよっぽどわざとらしく見える

悪女なら男を色仕掛けで誘惑して使い捨てぐらいしろよ
そういう悪女が好きなんだが

495 :この名無しがすごい!:2023/08/22(火) 18:33:41.16 ID:ywdLhTgC.net
そもそも男に興味なくて転生悪役令嬢が真実の愛の対象じゃないのか
男に性的な接触されたら嫌悪感持ちそうなのに
イケメン保護者がいないと何もできないテンプレはわわ悪役令嬢かよ
こんなのを百合と詐称するな

496 :この名無しがすごい!:2023/08/22(火) 20:40:29.58 ID:vSPmtMOD.net
はめふらって転生悪役令嬢逆ハー物に苦手意識がついて読めなくなった大元だった
いつだったか話題になってたから読んでみて既視感を覚えてあー読んだ事あったじゃんしまったーってなった
主人公を嫌ってる悪役視点でも結局主人公アゲだったので胸焼けがして無理ってなった覚えがある

497 :この名無しがすごい!:2023/08/22(火) 21:08:12.48 ID:S67/4NLE.net
>>492
単なる言い訳にしか感じないんだよね
「ちゃんとマイナスポイントがあるって設定にしてるしパーフェクト愛され重要人物&物語をぶち壊すメアリースーじゃありませんよ」っていう
だから私もカタリナはメタ的にあざといなって感じる

498 :この名無しがすごい!:2023/08/25(金) 18:10:06.21 ID:zy1oaLGx.net
>>496
夢小説そのものなんだがレズ匂わせて男がそこそこ釣れたみたいだね
女のファンは元々メアリー·スー好きなんだろう

別に悪役令嬢モテモテ物語書くのは自由だけど乙女ゲーム持ち出すのは止めて欲しい
乙女ゲームの二次小説の主人公に転生しましたでいいじゃん

499 :この名無しがすごい!:2023/08/25(金) 19:36:49.31 ID:UvjxJMQi.net
夢小説でヒロインのポジション奪った挙げ句に逆ハーざまあの愛され重要人物メアリースーなんか閲覧者だけじゃなく他の書き手にもガチで嫌われるから
かなり厳しい批判来るよ
はめフラも一次じゃなく実在するゲームの二次創作でカタリナっていう夢主が原作ぶち壊してたとしたら荒れる
一次で全員オリジナルキャラだからわざわざアンチスレに来ちゃうような痛々しい信者付いてるけど

500 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 09:12:34.02 ID:duAhozJ4.net
>>498
ざまぁ対象が転生ヒロインだらけなんだし
完全に乙女ゲームじゃなくて転生ヒロイン物の世界だよね
それも元は悪役令嬢なんかいなかったけど

転生ヒロイン小説に嫉妬してた奴いたし
「原作ヒロインから立場奪う主人公」にしか感情移入できない奴が読んでるのかね

501 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:27:39.32 ID:h0t1lbPz.net
異世界転生はランキング隔離したのに
なんで婚約破棄は隔離しないんだ……

502 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 15:08:59.38 ID:QNSy/gd+.net
ランキングが婚約破棄一色なのは創作サイトとして不健全すぎるわ
さっさと隔離してくれ

503 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 15:12:07.21 ID:cp1vQvVi.net
今アニメやってるラスボス女王の話が無茶苦茶すぎる
特殊能力持ちだからって平民を養子にして第一王子にしたり
平民が4年努力したくらいで宰相になったり・・・

504 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:45:29.08 ID:mT5T5IUE.net
魔道具師ダリヤアニメ化か
トビアス君のクソっぷりに初見はドン引きだろうな

505 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 09:19:58.16 ID:tjiTlQaq.net
>>503
それをアニスレで突っ込むと信者たちの猛襲に遭う
さらにそんな展開も乙女ゲーだからって言葉で有耶無耶にされてるんだよ

506 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:13:42.43 ID:ktpOEa6i.net
>>505
そのいい加減さはまさになろう系なんだが
乙女ゲームでそんな無茶苦茶な設定見たことない
それなのに乙女ゲームだからと言うから余計に腹が立つ
悪役令嬢物だからと言ってくれればまだわかるのに
全部乙女ゲームが悪いことにしたいんだな

507 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 20:58:05.84 ID:DPriDpIG.net
>>506
その辺の凡人がチート無双出来るのは、チート無双させる為に作られた都合の
良い世界だからだいうのも、世界五分前仮説と世界劇場の概念装置を考えると
絶対にあり得ないという訳でもないし、メタフィクションとかはそれがテーマ
問題はなろう作者だから、悪役令嬢自身が都合の良い世界の住人って事
(真実の作者は世界劇場の第四の壁の向こう側にいるので作中からは見えない)

508 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 13:28:08.72 ID:Kni8NkCO.net
>>503
検索もしてないのにオススメにラストバトルっぽい動画出てきたけど
ラスボスという割には見た目がしょぼいんだよなぁ
昔の乙女ゲームでもラスボスはもっと大きくて迫力あったよ

絵面からクソゲー臭が臭いまくるんだが
信者は大人気乙女ゲームってこういうものだと頑なに信じてるんだな

509 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 18:38:41.70 ID:KRts7I+c.net
無茶苦茶にやり込んだ乙女ゲームなら主人公に対する思い入れってあると思うんだわ
ヒロインが転生者で性格改悪してたらこのスレの住人みたいにキレるだろ、自称ヘビーユーザー設定の悪役令嬢は良く平気だよな、わしには理解が及ばん

最近はもはや乙女ゲーム興味なかったり大して知識ないのもいるし、悪役令嬢物って広義で言えば未来改変物の筈だし、そのキモは知識がある事だろ、乙女ゲーム設定で知識すら無くなったらもうなんなのか分かんねえよ

510 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:46:11.54 ID:1fgHJNl4.net
悪役令嬢の中の人がこれから来る漫画大賞のweb部門だかでランクインしてたけどさすがにあれ以上の悪役令嬢作品は無かったわ
いい加減みんな飽きるといい乙女ゲーに不在な悪役令嬢とかいうトンチンカンなキャラクター造形に

511 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:55:05.94 ID:TiyBmfIa.net
悪役令嬢の中の人の評価いいみたいだけど、どこがいいのか全くわからない
登場人物ろくでもないやつばかり
どんなとこがいいの?

512 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 22:32:48.16 ID:d8bt/eCd.net
悪役令嬢の中の人
最初面白いかな?と思ったけど
結局良い事して人望集めて復讐というかザマァして終わりか
ストーリー展開大して変わらんね

513 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 01:27:24.36 ID:nVkcUKDs.net
ボスキャラあっさり倒した後のヘボヒロイン追い詰めて断罪の流れがなー
せめて追い詰められたピナが禁断のアイテム使ってボス化とかもう一段階欲しかった

514 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 02:57:31.02 ID:gbEUUzE9.net
課金アイテムの存在あるのにピナも使いこなせてないよなぁとは思う
結局変顔するだけのヘボキャラで終わったのが残念ね

515 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 08:00:51.35 ID:gyZdKvh5.net
悪役令嬢ものってなんで魔法学校が舞台なの?
ハリポタに影響されてるの?
あとなんで聖女が魔法使うの?
魔法じゃなくて別の言い回し思い浮かばないの?

516 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 08:46:09.80 ID:AiE06S9g.net
>>515
悪役令嬢様に物理的な方面でも権威的な方面でも圧倒的優位を持たせたいからね、魔法だと好きなだけ才能だけで強くしやすいのでマウント取りやすい

517 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 09:10:13.62 ID:nKv9wWMb.net
体鍛えなくていいし怪我もしなくてすむから
後衛キャラなのでーと戦場に出ながら守ってもらえるという
リアル聖女は剣持って戦ったけど

518 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:41:00.37 ID:vaKSee51.net
何故か異世界ファンタジー花より男子みたいな設定になってる
ゲームヒロインがヒーラーで冒険者パーティー組んで魔王倒す設定がありがち
それ乙女ゲーの悪役っていうかRPG中ボスでは?みたいな悪役令嬢設定もよく見たな

519 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 22:33:50.03 ID:nKv9wWMb.net
そう言えば乙女ゲーヒロインが冒険者設定ってあまり見ないな
学園物冒険者設定になりがちなのは
先に売れたなろう男主人公物の真似じゃないの

ヒロインが婚約者持ち王子に媚薬盛ってるだけのやつも増えたな
悪役令嬢がメアリースー愛されヒロインで
ヒロイン()が低スペ性悪モブという

いくら乙女ゲーム知らない人でも
乙女ゲームってこういうものなんだとは思わない
・・・といいんだけどね

520 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 22:59:06.08 ID:axRVlfjE.net
実際の乙女ゲームだとそもそも西洋系ファンタジー世界がそんなに多くないしね
ある程度名前知られてるアンジェリークやときメモGSや遥かとかをキメラ合体して西洋ファンタジーな学校で聖女が男引き連れてバトルするゲームになってるのか

521 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 08:15:24.60 ID:JmeGgH9+.net
Switchのオススメ乙女ゲームランキングでもなろう系乙女ゲームに相当する物は無かったよ
主人公や時代背景さえも

522 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 20:33:00.56 ID:Q07751Mx.net
悪役令嬢モノに当初求めてた宮廷の陰謀ミステリとか死活問題へ奔走する主人公みたいな話は
悪役令嬢要素を介在しない転生や死に戻り系っていうジャンルに普通に存在してた
特に死に戻り系は自分が死んだ実体験あるから悪役令嬢共と違ってちゃんと必死で
読みたかったのこれだわってしみじみしてしまった

じゃあ悪役令嬢モノはっていうとマウンティングとチヤホヤとざまあ要素ばっかし
今は悪役令嬢〇〇溺愛されるもブーム…

523 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 21:02:52.59 ID:x1mqokxc.net
断罪されるヒロインに転生したので、退学します

悪役令嬢が主役の漫画に転生してしまった光の魔法使いの主人公
入学式で初対面の攻略対象者たちにけちょんけちょんに貶される
尻軽とか色々ひどいけどスッパリ退学決める主人公に好感
原作ならヒドインと化した主人公の光の魔法が悪役令嬢ヒロインにうつるはずなんだけど
退学して修行や善行を重ねて隣国との戦争中でも惜しげも無くまわりを癒して教皇から本物の聖女として認められる

たんたんと進むから読みやすい
善行を重ねる中、王太子以外の攻略対象たちが上から目線で「認めてあげましょう」「俺のものになれ」など寄ってくるけどスッパリ断る
功績を認められ王宮に招かれると入学式以来の王太子がいて「俺は認めない!」王太子は擦り寄ってこないからある意味一途ですばらしい

たんたんとしてるし主人公が打算ありだとしても本当に善行を重ねるから面白いんだけど少し中途半端なところで終わったなー?
悪役令嬢の出番はないし何を思ってたのかも不明だから知りたい
あと擦り寄ってきた攻略対象者たちは入学式のことは一切謝らないし訂正する気もないってのがイラつくw

どうしてもざまぁを!とは思わないんだけど突然暴言吐いてきた人らが反省したり後悔する一面は見たかったな

524 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 22:18:20.64 ID:x1mqokxc.net
上、誤爆です
ごめんなさい

525 :この名無しがすごい!:2023/09/05(火) 02:45:04.87 ID:s1ZrfDki.net
まあ誤爆だろうなとは思ったけど>スッパリ退学決める主人公に好感 はちょっと読みたいと思った

自分の場合
かかわらないようにしなきゃ→しまった〜考え事してたらうっかりぶつかって出会ってしまった〜
絶対に気をつけなきゃ→うっかり眠ってた〜かけられてる上着だれのかしら〜
みたいなお約束がもううんざりだわ
命かかってんのにそんなにうっかりするか?八兵衛令嬢かよ

526 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 17:08:21.18 ID:Kr1hGoSS.net
最近は開き直ってなろうRPGに寄ってしまった悪役令嬢ものも結構あるな
チート最強系とか
なんで異世界恋愛名乗ってるねんってツッコミ満載だけど

527 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 22:40:35.32 ID:P00IcuhC.net
7回ループしてるやつ、広告出みたけど
海外の女なろう的なので見た設定のやつだわ

528 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 16:24:29.60 ID:FWP6Rl1H.net
悪役要素が「生前の記憶」の中にしか無いから脇役が性格悪いクズにしかならんのよな
どうせ逆張りするなら「第3王子ですがクソデブ畜生婚約者が突然有能ムーブ始めました」みたいなのないかな

529 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:09:37.34 ID:yTyBxv4e.net
悲劇の元凶をすすめられて読んだけどステイルが嫌い過ぎて無理だった
主人公を食うサブキャラ嫌いってのもあるけど主人公が転生した元のキャラが悪役になったのどう見ても親のせいで見ていて気分が悪い

530 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 18:11:45.74 ID:JPCrALn1.net
>>528
そのパターンもあるよ?
でもマウントざまあを第三者視点て見るだけで新鮮味はない

531 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 15:54:51.68 ID:bTj82kI7.net
ここいつから悪役令嬢作品感想スレになったん?

それはそうと、あの架空悪役(公爵)令嬢って何であんなにヒロインとセットで慈善事業叩くのか疑問だったんだけど
何かで「自分が善い者であろうと努力するより他者を悪しとする方が直ぐ善人になった気になれる」ってのを見て思った
あいつらそういう事微塵もやりたくないんだな、だから慈善事業してるヒロインを無駄だと嘲笑い扱き下ろし悪者にする
どこまでも中2で思考の止まった怠け者女の妄想みたいだな

後、リアルガーゲンジツガーゲームジャナイノヨーするならちゃんと夜会ではドレスの下におまる履いて頭にヘンテコ飾り乗せて
まともな石鹸もシャンプーも無い中どんな菌が入ってるか分からん硬水で髪洗って油と香水バカみたいに付けて
勿論お菓子もご馳走も食べないで蜂や蟻みたいな体型になるまでずっとコルセットしてなきゃね

リアル中世ってマジで過酷。病気や出産は氏に直結するし女性の立場はほぼ愛玩用
戦争、外交、植民、侵略、政治、経済、物流のガバガバなぬるーいぬるーいナーロッパ設定でリアルがどうこうなんて言うなよ
トロフィー男やドレスや宝石や豪邸やダンスパーティーや優雅なお茶の時間の話なんて他者をざまぁしなくても書けるだろ

532 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:52:57.90 ID:F6brWBcZ.net
確かにリアルガーっていうなら
「ありがとうございますわ」なんて変な言葉遣いも止めて欲しいね
あと貴族の癖に紅茶を啜るのもカチャカチャ音立てて食事したりも
令嬢の癖に「へっ」って言うのも止めないとね

533 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:28:39.13 ID:gMDvNU2o.net
やってもいいけど下品な女という正当な評価をして欲しいね
でも主人公は完璧でヒロイン()が下品でーとやるから共感できん

534 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 09:19:30.42 ID:NQFKdPzY.net
>>531
悪役令嬢側に肩入れしてるとしか思えない感想がくるな
信者の荒らしだろうけど

リアル中世は手づかみで食事するから、女性は公式の食事会には出なかった
中世よりも後の時代(マリーアントワネットくらい)のドレス着てるのもあるけど
その頃には王家が軍事力独占していて貴族の力は弱くなっていたはず

今の悪役令嬢物は完全にシンデレラストーリーだからな
悪いこと何もしてない高貴な悲劇のヒロインってさ
もう悪役詐称するのやめろ

535 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 19:05:52.62 ID:Chhj9VZz.net
最近は骨組みは悪役令嬢モノなのに悪役令嬢じゃない作品ぶって
タイトルとかで偽装してくるファンタジー増えた

冒頭だけなら普通の主人公かと思ってた身構えてない所に、
乙女ゲー悪役令嬢へ転生が明かされる
お約束のザマアされる糞女、マウント要素…と続く
悪役令嬢タイトルに明記しろ避けられるから

むしろ最近避けられ始めたから偽装してんの?

536 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 11:18:37.53 ID:DoWVmiZv.net
内容まるわかりな長文タイトルも廃れてきたような
ざまぁ全開なタイトルだと商業化した時に売れないからと思ってたけど
今はランキングもざまぁタイトルが少なくなってるんだな


悪役令嬢だけど失敗しましたーと言っておいて
主人公の思惑通りでヒロインざまぁというのがあった 最近のじゃないけど
その作者ヒロイン側が勝つ話も書いてるが何なんだろう

悪役令嬢が勝つ場合とヒロインが勝つ世界と両方書いてても
ヒロイン敗北は過激ざまぁ、悪役令嬢敗北は微ざまぁというのも嫌だなぁ

537 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 13:48:13.21 ID:eZdUjpiB.net
ざまぁを描くのであれば最低限小学生レベルの道徳は履修してほしい
ティアラローズのようなガチクズを描くのであれば「転生前もガチクズでした」的な描写が欲しい

538 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 12:25:11.04 ID:W8H9AXZA.net
>>523
誤爆したやつ面白かったのでお気に入り登録してたら番外編やら悪役令嬢視点やら追加できてた
悪役令嬢が生前も含めてあまりにもここで言われてる「自分が正義と思ってる自称高貴の自己中女」って感じで笑った

539 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 18:18:39.11 ID:yNhkWIoT.net
実は前世の記憶そのものが神々が自分たちに都合の良い世界線を作る為に
アカシックレコードの一部を人間にも理解出来る形である原作知識として
悪役令嬢に植え付けているんだよとかも転生ものの範疇でありゲーム世界に
転生したと思っているあなたもまた混沌の神々の遊戯の駒なのであった

ナイトウィザードの転生者って世界結界がこれやってる可能性があるので
その真実に向き合えるかは結局は本人次第か

540 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:01:18.65 ID:mtvvbPBf.net
何か悪役令嬢スキー共が思い描くスパダリ他国偉人()って
どいつもこいつもア○雪のクズ王子と同じ匂いがするんだよなあ
前世非モテ喪女だから共感されたり自分だけに弱みを見せる演技に簡単に騙されそうだし
用済みになったら悪役令嬢なんてサクッと始末されそう

541 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 17:55:53.76 ID:tBDlZv5n.net
悪役令嬢スキーってほんと信者みたいだな
公爵とか侯爵令嬢がフラれる作品でトチ狂った感想見るとゾッとする
作者が困惑してるのも構わずストーリーに無い妄想まで書かれてたりして
うわぁ…ってなる
あれなんなんだろね

542 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 06:37:10.39 ID:dE7i5ErK.net
まさに上のコメントみたいなことに遭遇したわ
典型的な平民は人間じゃないぞな悪徳貴族の公爵令嬢と
最初は若さゆえのやらかしもしたけど基本まともな男爵令嬢で
男爵令嬢のほうが幸せになる話の感想欄で
「なんで公爵令嬢ばかり悪く言われるのかわからない。男爵令嬢だって最初酷かったじゃん。
 見かねて注意した公爵令嬢は優しいくらいなのに(ただしその方法は数人で囲んで罵倒スタイル)
 どうして優しい公爵令嬢がバッドエンドなんですか?作者様には人の心がないんですか?」
みたいな長文コメント見かけてぞっとした
もしかしなくてもよく見かける公爵令嬢=悪役令嬢=正義な人だったのかな…
もう文脈とか作中のやらかしとか何も読んでないんだな
公爵令嬢って文字だけで判断してて普通に怖い

543 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 11:31:56.55 ID:szIJcnlf.net
あーあるある…本編には一切存在しない王家の影やら悪役令嬢にだけ都合の良い不敬罪やら王命妄想持ち出して
悪役令嬢様に都合良く動かない世界は非常識でおかしい!とか言い出す奴
もし本当に王家の影(笑)の存在が常識だとしても忠誠を誓う相手は王族であって悪役令嬢じゃないんだから
悪役令嬢を排除する方向に行くだろwって突っ込みたくなる

544 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 15:06:23.98 ID:HOMdMZux.net
悪役令嬢、信者共々まるで家畜王アルガスじゃないか
悪政に反乱起こした平民に対して「家畜に神は居ない!」宣言した小物悪徳貴族の屑男そっくりだよ

545 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 19:40:51.58 ID:tIugM2GH.net
信者も錯者も悪役令嬢は悪役じゃないムーブ好きだけど悪徳貴族そのものだよな

546 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 21:24:56.42 ID:v7MPTkaV.net
悪役令嬢の中の人1巻だけ無料になってたからサラッと
できないわ、何なのあの胸糞悪い漫画
転生ヒロインが善人ばかりじゃないだろうけど、ストーリーに干渉できても誰かを吊し上げて断罪するストーリーなんか乙女ゲーにないわ〜w
ライバル令嬢にはできないのよね、ざまぁで吊し上げたいから
きもちわる

547 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 18:37:52.56 ID:3AZ+jMLa.net
男爵令嬢は高級娼婦じゃなくれっきとした貴族階級なのになあ
なんで成り上がりビッチの代名詞なのか

548 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 18:58:14.00 ID:NrpSreiu.net
>>545
いや確かに悪役ではない
純粋な悪だから役は要らない

549 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 20:34:08.47 ID:CWmitzS1.net
成り上がりビッチだけならストーリーに干渉してないとも取れるけどもれなく性悪最悪系ヒドインなの何なの
転生者もれなくヒドインじゃん大概の悪役令嬢ものって
すぐ断罪断罪追放追放うるせぇし悪役令嬢は悪役令嬢で隣国の王子だったりラスボスだったりストーリー乗っ取りますとか最早何の物語だよ?っていうのも多いしウンザリ
早く廃れてくれないかな

550 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 20:35:16.68 ID:CWmitzS1.net
成り上がりビッチだけならストーリーに干渉してないとも取れるけどもれなく性悪最悪系ヒドインなの何なの
転生者もれなくヒドインじゃん大概の悪役令嬢ものって
すぐ断罪断罪追放追放うるせぇし悪役令嬢は悪役令嬢で隣国の王子だったりラスボスだったりストーリー乗っ取りますとか最早何の物語だよ?っていうのも多いしウンザリ
早く廃れてくれないかな

551 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 11:58:43.26 ID:hrz73W97.net
>>548
成程、そうなるとティアラローズは悪疫、害悪といったところか

552 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 13:17:49.14 ID:rSNCR6jK.net
始祖?の謙虚堅実を久しぶりに何となく読み返して思ったのはやっぱり戦犯だなということ

この作者は等身大の性格ブスの醜い女をちゃんと生きたキャラとして描くのがなろうの中ではかなり上手い
だけど主人公はナヨナヨふにゃふにゃことなかれ主義メンタルでざまぁ要素皆無なので、恐らくこれを読んで苛々した人達が「私ならこの女達をもっと酷いめにあわせる!」って一斉に書き始めたのがブームの始まりだと思う

553 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 13:19:12.18 ID:rSNCR6jK.net
最初に注目された作品が思いっきりざまぁ系だったら逆にここまで一大ジャンル化しなかった気がする

554 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 19:27:26.64 ID:LhQVmJ0y.net
乙女ゲームの攻略対象の婚約者とかいうあり得ない存在と少女漫画の主人公の恋のライバル役を悪魔合体させるとここまで醜悪になるとはなw

元々婚約者なら可哀想な被害者になれる!でも現代じゃ難しいから乙女ゲームを舞台にしよ!貴族社会って事にも出来るしね(ヒロインが逆らえない身分差ゲット)!婚約者なんだから攻略対象とは幼なじみ!ヒロインより早く出会って先に攻略出来ちゃう!別に逆ハーレムとかじゃなくて破滅回避の為だし!

性悪女の欲望を凝縮して詰め込んだ悪夢のような設定だよ

555 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:44:13.11 ID:eFEbop07.net
架空乙女ゲームのヘイトやざまあコンテンツなことが浸透してきたせいか後ろ指指されたくないタイプの作者が最近は聖女だの別テンプレに逃げてる気配を感じる

556 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:24:26.17 ID:mwtPXZzl.net
乙女ゲームにも恋のライバルはいるけど攻略対象それもメインキャラの婚約者とかいう悪役令嬢なんかいないんだよな
よく乙女ゲームの悪役令嬢代表で名前出されてるマイネのマリーンもアンジェのロザリアもライバルで立場は主人公と同じだしな
乙女ゲームの攻略対象がバラエティに富んで既婚者がいるけどギャルゲーが人妻ばかりじゃないのと同じ
ほんの一例があれば乙女ゲームは既婚者攻略対象ばっかみたいな一部例外で乙女ゲーム全体語ってる信者がうざい

557 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:24:42.27 ID:mwtPXZzl.net
乙女ゲームにも恋のライバルはいるけど攻略対象それもメインキャラの婚約者とかいう悪役令嬢なんかいないんだよな
よく乙女ゲームの悪役令嬢代表で名前出されてるマイネのマリーンもアンジェのロザリアもライバルで立場は主人公と同じだしな
乙女ゲームの攻略対象がバラエティに富んで既婚者がいるけどギャルゲーが人妻ばかりじゃないのと同じ
ほんの一例があれば乙女ゲームは既婚者攻略対象ばっかみたいな一部例外で乙女ゲーム全体語ってる信者がうざい

558 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 06:05:19.37 ID:iM31y4/E.net
あんま露骨にヘイトタンク押し付けられてるキャラもそれはそれで不憫になってくる

559 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 16:42:47.91 ID:09jlHrDG.net
謙虚堅実はどっちかっつーとまとも過ぎて異端
ざまぁ系は既婚女性板の吐き捨てスレにちょいちょい上がる嫁姑の作り話が源流やろ
古くはおもいっきりテレビの電話相談まで遡る

560 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:48:44.25 ID:gianidyu.net
pixivランキング人気のジャンル定番
劇中キャラ成り代わり×嫌われ小説の要素持った一次創作の方じゃない?
なろうも酷いけど支部もだいたいこの手の好きなやつの温床になってる

561 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 11:33:38.78 ID:Jrk5Gruo.net
鬼女速とかまんま同じような作り話だらけ
旦那への不満→周りの不理解→実は優秀なアテクシ→義実家まとめてざまぁ

562 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 16:57:33.80 ID:slUO5ylX.net
そういや転生ヒドインがヒドインになる前世の背景掘り下げてる作品ってほぼ無いよなw 悪役令嬢サイドもダブスタばっかりだし作者がビッチ二人を女の醜さ全開で戦わせてるだけよなw

563 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 03:15:57.71 ID:T2dkjPOz.net
結局 断罪イベント回避とかで良い人になるなら悪役令嬢の意味あるんだろうかね

564 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 18:17:14.62 ID:7fwF8cDy.net
ぶっちゃけ断罪()フラグ破滅()フラグなんかより乙女ゲーは酷いBADあるから
悪役令嬢可哀想!フラグ回避しなきゃ!とか言われてもこの程度で?ってなるんだよな
乙女ゲーの主人公よりも甘やかされた世界観で実は優秀なのに可哀想なアテクシしてるだけ

565 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:04:02.26 ID:ZEu5YEIq.net
乙女ゲームヒロインの方がよっぽど努力していて
酷い目にもあってるんだよなぁ

乙女ゲームアンチがよく言う
「なんの取り柄もない女が何もしなくてもちやほやされる世界」って偏見どこから来たのか
転生ヒロイン物も美少女チート持ち設定多いしな

566 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:04:15.65 ID:ZEu5YEIq.net
乙女ゲームヒロインの方がよっぽど努力していて
酷い目にもあってるんだよなぁ

乙女ゲームアンチがよく言う
「なんの取り柄もない女が何もしなくてもちやほやされる世界」って偏見どこから来たのか
転生ヒロイン物も美少女チート持ち設定多いしな

567 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:11:50.87 ID:3YEILa0t.net
ヒロインが前世で元カレだったやつは下ネタキツすぎて無理だった

568 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:30:38.00 ID:3YEILa0t.net
>>562
ヒロインが前世で元カレだったやつはちょっと掘り下げてたな
あれはあれで下ネタがキツすぎて無理だった

569 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:31:50.99 ID:3YEILa0t.net
>>562
ヒドインが前世で元カレだったやつはちょっと掘り下げてたな
あれはあれで下ネタがキツすぎて無理だった

570 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:34:56.64 ID:3YEILa0t.net
すまん誤爆連投した…

571 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:35:07.31 ID:3YEILa0t.net
すまん誤爆連投した…

572 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 14:52:37.49 ID:co2KftHV.net
>>558
アイシラは本当に可哀相だった

573 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 00:58:47.40 ID:28mWy393.net
乙女ゲー正ヒロイン中身転生者にして腐すのもあるあるだけど
悪役令嬢の中の人でその展開にしただけで
ザマアされる方に理由ができてるよく考えてるみたいな評価でドン引き
猿すぎる

574 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 00:59:01.59 ID:28mWy393.net
乙女ゲー正ヒロイン中身転生者にして腐すのもあるあるだけど
悪役令嬢の中の人でその展開にしただけで
ザマアされる方に理由ができてるよく考えてるみたいな評価でドン引き
猿すぎる

575 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 01:26:28.81 ID:1jtgcHSy.net
無自覚な天才少女でニナを許した上に助けて亡命の手助けまでしたのが信じられん
中の人でピナを痛めつけ過ぎたことの反動か?

576 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 11:19:28.70 ID:STJYeQsD.net
>>572
「アイシラ 婚約破棄」で検索すると3作品ほど出てくるがどれ?

577 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 19:33:25.35 ID:BAj37bME.net
悪役令嬢に転生しちゃった!断罪されないようにいい子でいなきゃ!
なぜかイケメンたちに一方的に執着されてはわわ〜><
私は恋愛なんて、それもイケメンなんて興味ないですから!
離れたいのに離れられないの!全部イケメンが強引に囲ってくる!
私はそんなこと望んでないのにどうして〜><
あれ?原作のヒロインちゃんそんなに性格が悪かったの!?
意図的に男をたらしこもうとする悪女だったなんて!!


これなんかのギャグなの?

578 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 01:27:38.56 ID:WL6n6Ei+.net
悪役令嬢好んでる人が多いってことはそれだけ
ザマア好きのさもしい人が多いってことで
気が滅入るね

579 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:18:15.96 ID:d0N5q93/.net
もう増殖しすぎて消費者には飽きられるフェーズに入ってるやろ
企画動いちゃってるからまだ流行してないと困る人間がおるだけで
頭良い奴が始めて 儲けたい奴が煽って モテたい奴が乗っかって 最期に群がる情弱が養分になる

580 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 23:53:28.75 ID:YjB0zvZp.net
>>577
まぁスパダリに執着される物語を大多数の読者が好むからしょうがない
でもなあ…そういう欲望を抱いて自分をトロフィー代わりにしようとしている女性をスパダリは散々見てきてウンザリしているから、自分をしっかり持って自分の足で歩こうとしている女性を好むんだよね

読者はスパダリに見初められる主人公じゃなくて、袖にされるヒドインやモブにこそ感情移入すべきなんじゃ…と物凄く嫌なことを考えることもある

581 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 10:02:40.80 ID:VCXpDO1v.net
悪役令嬢物は元々スパダリに嫌われて振られる設定だから

なろうに限らず同人女向けはヤンデレだらけだけど
商業作品にはあまりいなかったし非オタ層には人気ないんじゃないの

総レス数 1002
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200