2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬屋のひとりごと アンチスレ5

1 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:35:38.89 ID:6pcflxSd.net
このスレは日向夏氏のなろう小説、「薬屋のひとりごと」アンチスレです。
小説(原作 日向夏 キャラクター原案しのとうこ)
コミカライズ(ねこくらげ、七緒一綺、倉田三ノ路)
オーディオドラマ
アニメ
いずれの批判も可です。
sage推奨です。
他作品との過度な比較、他作品の宣伝、度を超えた暴言、死ねやキモいなどの単なる中傷は禁止です。
暴言中傷はスルーもしくはあぼん推奨。
作者の他作品や個人については作者アンチスレへ。

次スレは>>970の人に任せます。
>>1が保守することもありますが、誰がしてもOK。
アンチ側の不手際により一度本スレにお邪魔したことがありましたが、アンチの空気を本スレに持ち込まない、また信者の特攻も極力お控えください。(ファンだけど愚痴を言いたい等などは歓迎します)
今のところ以上ですが、追加ルール案などがあれば遠慮なく言ってください。

679 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:14:20.80 ID:cW4RSUIC.net
>>677
そうみたいだな
コラボ→タイアップ+マッチポンプ だな

680 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:15:41.86 ID:xRCrJr9n.net
蜂蜜や魚が食べられない人や、塩の件でぶっ倒れた高官も直近でいたのにアルコールアレルギーの実父に酒飲ませたことは忘れてませんよ

681 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:23:46.34 ID:imd9CtSJ.net
粘着リプ、韓国人スタッフがいることまで文句言ってる
ネタ切れにならないね
元々中韓のゴタゴタだろうに
こういう粘着を呼び込むアニメになったのは汚点だね

682 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:34:07.73 ID:xRCrJr9n.net
新規のヤバいやつ多い? やめとこってどういうことですか?

ある時点ではガンガンが700万部、サンデーが500万部売れていたけど、良改変よりもopと演出無視でかなりの数の視聴者を敵に回すような演出多かったよね。せめて猫猫のひとりごとのコーナーでいいから倉田部分使って欲しいな

683 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:40:20.00 ID:imd9CtSJ.net
クレジットなしでアニメにコミカライズの独自アレンジ使われるのは描き手さんにとって嬉しいことなのかなー
ネタだけいいように使われてるだけに思えるようにが

684 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:50:18.65 ID:xRCrJr9n.net
くらげ倉田のクレジットなかったの?!

685 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:51:07.78 ID:umbsCapZ.net
>>682
対立煽いみて薬屋界隈は怖い、近づいちゃいけない
視聴するのもやめておこうってことみたい

倉田要素なくていいと思うけど
アニメ自体、サンデー読者なんて見なくていいっていってるようなものなのに、なにを期待してるのか

686 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:59:27.34 ID:xRCrJr9n.net
自業自得で薬草はえるw

687 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 21:34:23.18 ID:nb5xrqlK.net
>>684
あったよ

今回のアニオリは女性スタッフが入れたんだろうな
作者は小梨で子供嫌いだから子供の愛おしさとか書けなかったから

688 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 01:40:30.26 ID:KwHDVafR.net
>>675
説明は省くけど、ネトフリのランキングは最近集計方法が変わったせいで後発アニメがやたら強くなっただけだぞ
1期のときはランキングにかすりもしなかった陰実も2期では1位を取ってるくらいだ

689 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 07:46:43.36 ID:G65vnh89.net
>>688
なろうで1位をずっと維持してたのは事実だがな

690 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 08:04:49.48 ID:jLmZCEnD.net
タイアップなしで正面から頑張ってる、か
前向き

スポンサー、タイアップ=一般企業からの作品評価
出資すると企業に+効果があると判断されないとタイアップは成立しない
スポンサー集めるのって大変なんだよ

691 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 08:07:37.21 ID:G65vnh89.net
なろう人気は圧倒してた
タイアップはここ最近でかなり陽の目を見るのは遅い方だろ

692 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 08:15:56.97 ID:0S96v78p.net
信者に購買力があるって判断されればそのうちあるかもね
私なら地雷認定されてる作品のアニメ絵がついてる商品は避けるけど、恥ずかしいし

693 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 10:24:31.43 ID:KwHDVafR.net
「ネトフリは集計方法変わって後発が強くなるようになっただけだ」
「なろうで1位なのは事実だぞ!」
会話になってない…

694 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 12:04:00.43 ID:BnctDU8o.net
前評判の割にはそこまで話題になってないなぁシャンフロ路線?

695 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 13:02:18.51 ID:VsPanvDT.net
>>688
そうなら納得
ネトフリの上位がアニメばっかでマジでキモくてネトフリ開くのすら嫌になってた
せっかく海外ドラマと映画に強いのに薬屋みたいなキモイなろうアニメが視界に入る作りにするってネトフリ運営はセンスなさすぎでしょ
ネトフリ辞めてDプラ入ろうか検討するわ

しかしアマプラもアニメしか上位に入ってないけど関係あるのかな

696 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 17:06:29.91 ID:nXa9UUgf.net
>>687
アニメのスタッフには七緒、クラゲ、倉田入ってないでしょ
アニメ版に関しては権利持たないから入れてもらえてない
EDにコミカライズの紹介で一緒に名前出てるけどそれはクレジットとは言わないよ

697 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 17:35:15.57 ID:Ki+6NcFr.net
前からやたらコミカライズのクレジットにこだわる奴いるね
クレジットされることと金が入ることは別物だがそんなの他者がわかることじゃないし

698 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 17:43:07.24 ID:0S96v78p.net
>>696
制作協力になってなら問題ないと思う
上下気にしてる人もいたけどクレジットの順番なんてジャンケンで決めたりするぐらい、そんなに意味ないよ

699 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 18:20:27.66 ID:hAoAjhyv.net
順番は五十音順かなと思った
掲載誌名も漫画家名も

700 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 20:12:31.92 ID:qwX+qjvV.net
確かにあのクレジット順は珍しいと思ったけどあんな事で怒るの心狭すぎだろ

701 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 20:54:18.60 ID:HMPHVatv.net
クレジットよりスクエニも小学館も提供出してなかったって話の方が気になる
小学館はあの扱いだからわかるけど、スクエニは?

702 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 07:17:58.16 ID:/SXJAaDp.net
なろうの面汚し

703 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 12:54:31.04 ID:JwuZPMxd.net
スマホ太郎:ワイは許されたのか……?

はさておき、民度を引き換えにダブルコミカライズdr部数を伸ばして対立を放置 そのツケが来たって感じ

704 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 14:20:00.35 ID:zHpl8lAy.net
>>678
櫻井絡みがあるからかしれんがちょっと気持ち悪いくらい大塚をちょっと持ち上げすぎな感は否めないな
どう見てもキャスティングが最近業界が推してるメンツで固めてて声優の宣伝に使われてるのが丸わかりなアニメ

705 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 15:24:30.30 ID:fer+O7NF.net
櫻井はちょっとおっさんっぽさがあったから若手に変わって良かったのはある

706 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 15:29:57.21 ID:AavrK7ch.net
>>705
まぁやらかしてなくても櫻井がやるには年取りすぎてるしな
個人的には津田や日笠も代わってよかったなと思ってる
最近この二人も年を感じてたし

707 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 15:35:00.65 ID:JwuZPMxd.net
あれが世を忍ぶ仮の姿で本当は切ってないとはいえ、今の壬氏ぐらいの落ち着いた声の宦官がいたのか? もっと高くてキモい(ごめん)こえそうていしてたわ。
普通に爽やか青年っぽいし誰かひとりは疑わんの? キャストミスだと思う。

708 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 01:20:34.03 ID:ZyaTgXBq.net
まあ大塚壬氏にして問題なかったな
一時期櫻井ファンがギャーギャー言ってたが

709 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 19:07:27.53 ID:maVrgpQy.net
仮にもヒーローがリアル宦官みたいに甲高いキンキン声してたら誰も見なくなるだろ
その辺は女性向けだしファンタジー宦官でいい

710 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 21:14:00.67 ID:2O948oi9.net
猫猫が低い声だからバランス取れるかなーとか思ってた ごめん

711 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 22:44:13.70 ID:P0isjVmk.net
>>694
今後の話に神回とか持ち上げてブーストさせるようなアニメ映えする展開のある作品でもないし、ラグビーが理由とはいえ初回の3話放送が話題のピークだな

712 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 15:24:28.19 ID:ii3EiT0B.net
事前に覇権アニメって持ち上げたせいで期待外れに思った人が叩きだしてるじゃん
アニメが初見でも面白く見てる人もいるのに余計なアンチつくちゃった感じだね
普通女向け作品で覇権アニメは無理だろうに
まして原作は粗が結構あるからその辺突かれると弱い

713 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 15:40:32.58 ID:9rJPDym8.net
放送3週間前になってやっと主題歌や他キャストの発表したり先行上映会の感想がやたら絶賛ばかりだったり製作陣でハードルあげてしまった感がある
配信の再生数はいいから赤字にはならんだろうけど円盤売上はあんまり期待出来ないかもね

714 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 15:57:16.36 ID:e+EDizZQ.net
アンチスレでアンチの心配してどうする

アニメ猫猫、マイルド偽善者化すると思ったら、映像と演技の力で性悪さが際立ってるみたいで安心した
それでこそ猫猫

715 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 19:19:53.34 ID:zuX0qx9D.net
三話まではまだよかったけど四話からいきなり頭小さくなって
動きもCGみたいにぬるぬるしだしたのが受け付けなくて見るのやめたわ
アニメファンは劇場版のクオリティとか言って絶賛してたが
実際どうなんだろあれ…

716 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 19:20:10.41 ID:zuX0qx9D.net
三話まではまだよかったけど四話からいきなり頭小さくなって
動きもCGみたいにぬるぬるしだしたのが受け付けなくて見るのやめたわ
アニメファンは劇場版のクオリティとか言って絶賛してたが
実際どうなんだろあれ…

717 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 19:37:33.89 ID:Asi8iRzS.net
イキリがキツくて逃げ出す勢も居る模様
なろうのテンプレだからしょうがないね

718 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 22:19:27.75 ID:xrkZ5prA.net
ここってサンデー版ファンによる他叩きスレみたいね

719 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 22:22:49.96 ID:Fcsje993.net
>>713
本スレで言ってやりなよ

典型的なろうが他のラノベさしおいて売り上げトップにいるのが目障りでしゃーない
信者も「こんなに売れてる!凄い!」ってやってるのがキモい
日本文化で喜んでる外国人見て「日本スゲー」って勝手に誇らしくなってる連中と一緒

720 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 22:23:49.30 ID:Fcsje993.net
>>719
間違えた、>>712宛だわ

721 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 22:27:55.14 ID:e+EDizZQ.net
>>718
昔々もっと対立煽りが激しかった時代にね
作品の愚痴や作品叩きはアンチスレでやりましょうという話しの流れがあったんだ
以来、律儀にアンチにこもって愚痴ってる人が多いのがどうやらサンデーファンが多いってだけで
他作品のファンはところ構わずサンデーsageしてるでしょ

722 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 14:17:21.15 ID:7sDKIrEU.net
倉田版の改変(歴史系とか心情描写、トリックとかの補足)は基本的にちゃんと考えられてるなーって思うけど
比べて読んでみるとくらげのちょっとした改変のほうがいいなって思うことも実はあるんだよなあ。
アニメ化したやつ、どっちの漫画バージョンも無碍にしてほしくなかった

ここで過去に出た纏足、金魚鉢その他はどうやって補足かけるんだろ。
パンがそのままだったから物語重視でトリックや時代考証は無視なのかね。

723 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 17:44:25.20 ID:jv32rDvY.net
458人という少ない人数のアンケートだが薬屋前評判の割にはやっぱ低い
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e4a26ef18e4cc562bccfdb4f5bf5171e3b84d3

724 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 19:03:46.88 ID:oSwkq4Cf.net
ビックリメン全然合わなかったなー
壬氏っぽいキャラのデザインは好き

725 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 19:05:17.41 ID:4yCxEmMr.net
宣伝が過剰になればなるほど期待値も無駄に上がることになるから、当然満足度は下がりやすくなる
つか宣伝がくどいしつこい時点で胡散臭さを感じるわ

726 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 20:45:22.13 ID:ePxTGobh.net
前評判も映像が綺麗って絵が綺麗と同じぐらい内容のわからない褒め方しかされてなかったからねぇ
宣伝がプペルと同レベ

727 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 22:31:16.53 ID:Ob0JcOJB.net
悠木も放送前から絵は綺麗とか言ってて内容にあまり触れんかったからな

728 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 22:40:00.30 ID:4yCxEmMr.net
後悔の1/3のうちに入ってないといいがどうなんだかな

729 :この名無しがすごい!:2023/11/04(土) 12:32:33.77 ID:wL+QS8Ev.net
猫猫の性格悪すぎて受け付けない
モテ男に気に入られる作者の自己投影

730 :この名無しがすごい!:2023/11/04(土) 14:25:02.53 ID:x7VMPEKG.net
>>727
触れようがなくね
ストーリー広げすぎて山も谷もない

731 :この名無しがすごい!:2023/11/05(日) 17:55:55.61 ID:oHRleBPR.net
つまりぺったんことな

732 :この名無しがすごい!:2023/11/05(日) 20:21:29.66 ID:VeIhNCTF.net
小学館CM入れてきたの意外
アニメはBG版に寄せてるのに
ヒーローのCMなかったからスクエニとローテでCMやるのかな

733 :この名無しがすごい!:2023/11/05(日) 21:31:14.55 ID:wIQC1RSf.net
アニメスレで壬氏ロリコン認定されてた
そらそうなるよね…

734 :この名無しがすごい!:2023/11/05(日) 21:31:47.50 ID:3MGsmoDn.net
やっぱり媚薬で求婚したってのが凄い違和感
媚薬ってやりたくてたまらなくする薬(存在しない)であって、結婚したくてたまらなくなる薬ではないぞ
しかも一時的なものだし

735 :この名無しがすごい!:2023/11/06(月) 10:19:34.89 ID:aGY5tavt.net
女相手じゃ立たないはずの物をチョコで無理やり立たせて既成事実作ったのかも

736 :この名無しがすごい!:2023/11/06(月) 16:36:50.29 ID:4iiHMD6j.net
>>735
イミフ

737 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 08:52:56.93 ID:iSLUaHel.net
猫猫のひとりごと第5話で壬氏と割と仲いいの好きだったけど、原作読むと解釈違い感が大きいな

738 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 08:53:03.73 ID:iSLUaHel.net
猫猫のひとりごと第5話で壬氏と割と仲いいの好きだったけど、原作読むと解釈違い感が大きいな

739 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 20:05:21.07 ID:TBRMd78D.net
アニメ不評なの?機嫌悪い人多いけど

740 :この名無しがすごい!:2023/11/08(水) 00:25:44.25 ID:8QqmjNGW.net
>>739
ここアンチスレなんだから当然だろ
なんかアンチの意味が分からないお子様定期的に湧くな

741 :この名無しがすごい!:2023/11/10(金) 19:58:24.56 ID:LjN7hR/C.net
そうだな

742 :この名無しがすごい!:2023/11/10(金) 20:12:02.85 ID:X3RLxEXV.net
作者がDQN校出身なだけあって、DQN描写だけはリアリティあるな

743 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 09:10:51.56 ID:WisenTRX.net
私、玉葉妃とかはそれなりに好きなんだけど、アニメになってから推しだなんだと急に言われ始めるのにモヤモヤしてる。
漫画の時は主人公たち以外にほとんどそんなこと言わなかったくせに。映像の力ってすげー。

744 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 17:22:01.89 ID:goWztIni.net
もっと後の展開に続いたら主人公にドン引きする人ふえるのかなー。
子翠のとこより前でもかなり引くことあったし、5巻以後はおさわりしない方がいいんじゃね?

745 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 20:20:45.43 ID:ZJpqJuBZ.net
デフォルメや猫耳シーンが多いのってコミカライズから?それとも監督のクセ?

746 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 20:30:08.74 ID:QIe0ZTvJ.net
>>745
ガンガン版のコミカライズの
信者が大好きなデフォルメよ

747 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 21:02:56.06 ID:ZJpqJuBZ.net
>>746
ありがとう

748 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 21:48:41.54 ID:goWztIni.net
それ毒です
展開知ってるのもあるけどこすられすぎて今更ありがたみなかったわ
毎度毎度opで可愛いヴァージョン流したつけ

749 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 22:13:27.81 ID:QIe0ZTvJ.net
これ毒ですぐらい盛り上がるのかと思ったら
アニメスレすら人減ってるね

750 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 00:33:26.97 ID:cCsEvLef.net
2年ぐらい前にアニメ化していたらもっと盛り上がっただろうにね。

751 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 11:38:10.60 ID:cfjVgx8M.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

752 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 13:07:01.18 ID:BHMUcyua.net
>>751
すげえポイント貯まる

753 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 00:52:48.65 ID:28M87Xe+.net
いま台本作成者が必要なレベルでこのアニメの解説ch伸びてるみたい
あとむく〇りんさんしれっと実況に戻ってて草
撤退したのかと思ってた

754 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 06:57:13.85 ID:cqT9VX8T.net
解説チャンネルが伸びてるってことはアニメだけだとわからない、どういうことなのか説明してほしいって人が多いってことだね
小説もその商法だったけど
小説読んでもなろう読んでもガンガン読んでも抜けが多くてよくわからなくて、サンデーのオリジナル補足読んでようやくだったもんな

755 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 09:54:14.87 ID:FIBEaoFO.net
アニメアンチスレ(age)はあったぞ

756 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 10:51:02.20 ID:17K/zzpw.net
>>751
コスパ良すぎだろ

757 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 13:25:24.47 ID:qHDlWSB+.net
本当に言い付けられない体にしたところで壬氏はニコニコ見逃すし高順も主人公に同情するんだろうなとうっすら思えるのが嫌。

758 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 23:56:35.97 ID:gZLqhUEu.net
里帰りか……炭のとこ解説されないのかま

759 :この名無しがすごい!:2023/11/15(水) 09:28:47.12 ID:8FbM9Ckv.net
ガンガン版の毛毛の顔が人間ぽくてキモかったけど、犬はまぁまぁいいな

760 :この名無しがすごい!:2023/11/15(水) 21:14:49.30 ID:2QGol7hP.net
>>758
恐らく炭の件はオマケ番組のマオマオのひとりごとで解説されると思う

761 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 14:39:17.74 ID:MfNdt59+.net
一応中華なのにそばかす隠して笑ったあとの横顔がしんちゃんなのはいかがかと

762 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 19:00:55.59 ID:KzlC2YZc.net
毒ですのシーン、有名だからしょうがないのだろうけど原作通り無表情に戻って言ってほしかった

763 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 22:43:46.67 ID:U0krRcrh.net
嫌ってる下戸の親父を騙して酒飲ました猫猫に折檻してやりたい
アレルギーだって言ってんだろって

764 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 23:20:23.12 ID:e9+cp3uc.net
酒アレルギー

765 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 11:52:09.85 ID:grGNr5Ua.net
>>762
監督がこのシーンを変えた理由説明してたよ
PVで黒い影を落として本編ではそのままの理由

私は逆効果だと思ったけどさ

766 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 12:18:03.74 ID:99CATW4X.net
アニメの監督、演出イマイチだと思うけど
他の作品では評判いい人なの?

767 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 15:52:25.19 ID:grGNr5Ua.net
長沼さんの手がけたやつ。評価は分からんけど

■ちびまる子ちゃん 第2期(TV/1995~) 動画 350話
■Cosmic Baton Girl コメットさん☆(2001-2002) 動画 37話 41話
■ハングリーハート WILD STRIKER(TV/2002~2003) 作画監督補佐 47話 原画 OP1 ED1 ED2 1話 10話 12話 30話 33話 36話 41話 47話 52話
47:卓球(憶測)
■D.C. 〜ダ・カーポ〜(2003) 原画 21話 26話
■PAPUWA(2003-2004)  原画 ED
■陸奥圓明流外伝 修羅の刻(2004) 原画 1話
■HUNTER×HUNTER G・I Final(OVA/2004) 作画監督 12話(共同) 原画 9話 14話
■ファンタジックチルドレン(2004) 作画監督 9話 15話 20話 24話 25話(共同) 26話(共同) レイアウト作監 7話 作画監修 11話(共同) 原画 OP 5話 15話 20話 21話 24話
■GANTZ the 2nd stage(TV/2004) 原画 16話
■ハチミツとクローバー(TV/2005) 原画 20話
■銀盤カレイドスコープ(TV/2005) 原画 2話
■甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(TV/2005~2006) 原画 24話
■銀色の髪のアギト(劇場/2006) 原画
■ブレイブストーリー(2006) 原画
■時をかける少女(2006) 原画
■ウィッチブレイド(TV/2006) 第二原画 ED1
■N・H・Kにようこそ!(2006) デザインワークス、作画監督 5話 13話 22話 ED2、原画 1話 5話 11話 22話 OP ED2
■DEATH NOTE(TV/2006~2007) 原画 1話
■ヤマトナデシコ七変化(TV/2006~2007) 原画 OP2(14話〜) 25話
OP2:一人原画
■シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Éon〜(TV/2006~2007) 原画 24話
■RED GARDEN(TV/2006~2007) 原画 3話
■精霊の守り人(2007) 原画 16
■風の聖痕(2007) 作画監督 OP、原画 OP
■風の少女エミリー(2007) 原画 19話
■ピアノの森(劇場/2007) 原画
■東京マーブルチョコレート「マタアイマショウ」(2007) レイアウト、原画
■東京マーブルチョコレート「全力少年」(2007) レイアウト、作画監督補佐、原画
■XX エクスクロス(2007) 作画監督 10話、原画 10話
■全力ウサギ(TV/2008) 絵コンテ 8話 51話 演出 51話 原画 8話 51話
■RD 潜脳調査室(2008) 美術設定協力、絵コンテ 9話、演出 9話 20話、原画 9話 20話、第二原画 1話 6話
■ストライクウィッチーズ(TV/2008) 原画 12話
■戦国BASARA (2009) 絵コンテ・演出 3話 原画 3話
■君に届け(2009) 助監督 EDスタッフ 絵コンテ 2話 20話 演出 2話 20話 24話(共同) 原画 20話 25話
■宇宙ショーへようこそ(劇場/2010) イメージボード
■ひよ恋(イベント上映/2010) 監督
同年、りぼん11月号ふろくのDVDに収録
■おまえうまそうだな(劇場/2010) 原画
■劇場版 戦国BASARA The Last Party(劇場/2011) 第二原画
■君に届け 2ND SEASON(2011) 副監督 脚本 0話(共同) 絵コンテ・演出 0話 5話 11話 原画 0話 5話 11話 12話
■夏目友人帳 肆(2012) 絵コンテ 4話
■となりの怪物くん(2012) 副監督 演出 PV 2話 11話 絵コンテ 2話 11話 第二原画 12話 13話 OAD
■劇場版 BLOOD-C The Last Dark(劇場/2012) 演出チーフ
■鬼灯の冷徹(2014) 副監督 脚本 5話 9話 11話 絵コンテ OP 2話 5話 11話 演出 OP 2話 5話(共同) 11話
■TMS×西武鉄道コラボアニメ 『でででん』(Web配信/2015) 副監督
■攻殻機動隊 新劇場版 GHOST IN THE SHELL(劇場/2015) 美術設定(共同)
■劇場版 弱虫ペダル(劇場/2015) 監督 絵コンテ(共同)
■魔法使いの嫁 星待つひと(OVA/2016~2017) 監督・シリーズ構成 絵コンテ 前篇 中篇 原画 中篇
■魔法使いの嫁(TV/2017) 監督・シリーズ構成 絵コンテ・演出 OP ED1 ED2 12話 24話 絵コンテ 1話 2話 3話 9話 レイアウト 24話 原画 1話 2話 3話 12話 13話
■進撃の巨人 サードシーズン(TV/2018) 絵コンテ 49話
■けだまのゴンじろー(TV/2019) 絵コンテ 4話 24話 演出 24話
■ヴィンランド・サガ(TV/2019) 絵コンテ 2話

768 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 16:33:22.44 ID:grGNr5Ua.net
ショート見た
ギリギリまで引っ張ってるけど真顔っぽい

769 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 17:43:16.10 ID:99CATW4X.net
>>767
あぁ…うん。なるほど、もとから好みじゃない

770 :この名無しがすごい!:2023/11/18(土) 00:06:23.20 ID:kByEEMlz.net
まあアニメは頑張ったけど原作がカスだった以外ないと思う

771 :この名無しがすごい!:2023/11/18(土) 20:13:01.97 ID:TPzu514f.net
緑黄色社会紅白に出るのか……カスやな

772 :この名無しがすごい!:2023/11/19(日) 09:08:42.30 ID:aUEI5/VK.net
日向夏、酒見賢一さんの訃報で、ご冥福をお祈りしますとか言えないのか。
人として最低

773 :この名無しがすごい!:2023/11/19(日) 09:25:19.95 ID:NYgcz2U4.net
ショック受けてるっぽいし最低とまでは思わないけど もう一言欲しかった感じ

774 :この名無しがすごい!:2023/11/19(日) 09:36:00.33 ID:9X3VzmQE.net
年末年始の挨拶もできない人だから

775 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 18:42:34.52 ID:2WyTTh7r.net
おまけコーナーの猫猫のひとりごと
おい壬氏に何飲ませたんだよ、眠気覚ましと言ってただろ。
(本人は仕事の疲れから休んでほしくて睡眠薬を盛ったと思われる。けどもしこういうのを内助の功とか言うてたらちょっとやだ。)

776 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 18:47:26.37 ID:2WyTTh7r.net
お医者さんが説明する薬と実際の薬が違うってのは患者にとっては結構困ることなんだよ。
当時はそう思われていた とかなら仕方ないけど、悪用もできるわけ。
こういうの、別話でフォローなり叱責なり入れてほしいなって思った。それか他キャラに同じようなことをさせるか。
清濁併せ持つ態度はこの作品じゃ仕方ないとは思うけど、総合的に主人公だけ特別扱いは納得いかない。
せめて高順がガチで猫猫嫌いだったら作品のバランス取れてたと思うけどな。味方側なのに主人公を嫌うキャラがいないのってどうしても俺TUEEEEになる。

777 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 22:41:06.95 ID:bSFSJN8z.net
ほんと他人に断りもなく薬盛るの好きだね猫猫

778 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 22:46:28.84 ID:tGb7yyZa.net
ミニアニメ時空にしても粗雑だよね

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200