2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3875

1 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:44:31.31 ID:dkGuieZr.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676373203/

2 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:34:48.43 ID:4A0IdP2L.net
街の猫たちがエンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。
気づかずにエンジンをかけてしまった・・・。そんな悲しい事故を防ぐのが #猫バンバン。
乗車前の 「ちょっとした思いやり」 で救える命があります。
エンジンルームやボンネットなど鳴き声や気配がないか #猫バンバン をして確認をしましょう。
http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

😺広げたい、愛され猫のしるし。 🐈
【公益財団法人どうぶつ基金】さくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを応援いただく仕組みです。
https://sakuraneko-tnr.doubutukikin.or.jp/

🐈 ジモティーの猫の里親募集!#猫がいる暮らし #地域猫 🐱
https://jmty.jp/all/pet-cat

😺 #サンシャイン池崎 と、保護猫ふうちゃんらいちゃんによる空前絶後のハイパー猫チャンネルです! 🐱
http://www.youtube.com/channel/UCyuyJKfZs2siUQoz5qUR6xg/videos

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
        O
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カッチカチカチ    / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  いいね💕‍‍と思う猫であった
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;

3 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 19:47:43.81 ID:gvuHWDh8.net
相変わらず気持ち悪いなこいつ
いい加減滅びねえかな

4 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 19:55:29.26 ID:2kaTkQA+.net
猫ウェイウェイ

5 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:05:42.67 ID:Fjif9au3.net
滅びを願うキッズ

6 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:07:29.42 ID:QAIT1gDJ.net
バルス!

7 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:10:04.08 ID:2kaTkQA+.net
スバル!

8 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:12:49.71 ID:LDCIC3jF.net
やれやれ
この国はわしのような年寄りが救ってやらねばならんのかのぉ

9 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:12:51.38 ID:HPeTkNpN.net
メバル!

10 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:15:08.36 ID:VFQsUtE3.net
仕事のメールが来た

11 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:22:56.88 ID:2kaTkQA+.net
──ミッション内容は以上だ
なお、このメールは3秒後に自動的にホモ画像に変換される

12 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:25:32.89 ID:wHID9TJ1.net
>>11
………………………………………………まだか?

13 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:28:23.68 ID:2kaTkQA+.net
ええ、まぁその件に関しましてはですね
関係各所と担当が可及的速やかに対処させて頂くべく奔走しておりますので
今しばらくのご猶予を頂ければと、はい、はい

14 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:30:21.72 ID:VFQsUtE3.net
>>13
ピッ
ったく鬱陶しい奴だな。すいません、レモンチューハイおかわりで。

15 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:31:53.30 ID:2kaTkQA+.net
ふぅ、乗り切ってやったぜ
ビシッと言ってやったらなー、ビシッと
俺にかかればチョロいチョロい

16 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:47:57.63 ID:7mgbnJNb.net
最近のなろうのトレンドってなに?
現地主人公系って終わった?

17 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:50:08.32 ID:/Z8IhNG9.net
個人的に
女体化主人公が配信者始める系が密やかなブームになりそうな予感がする

18 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:53:13.22 ID:LDCIC3jF.net
>>17
18禁にしかならないような気がするんですけど

19 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:56:12.22 ID:VFQsUtE3.net
ハメの輝きたくてと輝かせたくてはかなり好き

20 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:57:01.91 ID:ExtwvVLv.net
>>19
vtuberのやつだっけ?

21 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 20:58:23.44 ID:2kaTkQA+.net
配信者系はいまいちムーブメントやらトレンドやらになりきれない気がする
Vチューバーあたりに集中すれば良かったのだけど、ゲーム配信やMMO、ウェブ小説家なんかへとブレ幅があるのがね
まぁTS絡めて現実舞台恋愛やコメディのムーブメントになって欲しい気持ちはある

22 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:00:54.01 ID:/Z8IhNG9.net
>>18
コラボしたゲーム配信者にお持ち帰りされてしまったり
それが発覚してガチ恋(リアコ)に自宅凸されたりみたいな?

そういう悲しいのはちょっと……

23 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:02:53.89 ID:ExtwvVLv.net
可哀想なのは抜けない。

24 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:05:01.31 ID:X2zll8Ag.net
>>2
お前の住所は北海道であってる?
適当に作ったAIさんだから間違ってたらすまんな

25 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:06:56.12 ID:L/5csRCp.net
輝きたくての人は淡々としすぎててつまらない
延々とただ出来事を羅列して成功し続けるだけ

26 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:08:41.46 ID:MCPMmQ/9.net
ヨハネの黙示録が読めるサイト 
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB
黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2
612

27 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:12:49.10 ID:pr/Mrw4G.net
配信系はもともとユーチューバーとか全くみないんで面白さもネタもさっぱり解らんわ

28 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:13:13.62 ID:/Z8IhNG9.net
そういや昔男女比の狂った世界に女体化転生してVtuberになる話があったなと思って検索してみたら
2018年の作品だった
Vtuberって4年半前にはもうあったんだな

29 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:17:13.52 ID:W3SVS4lM.net
犬だの猫だの兎だのサメだのオルカだの
Vtuber業界って異世界してるよな

30 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:19:34.09 ID:2kaTkQA+.net
結局ぐだってVの歴史の歩みを停滞させる形になってしまった四天王時代をやり直す、みたいな作品が割と古かったような……
タイトルすら忘れてしまった

31 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:20:08.88 ID:qRq4wzgy.net
VRMMOとか配信者とか悪役令嬢とか婚約破棄とか詳しくないけど流行ってるからコピーってされていったものはイデアに収束するんかな

32 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:24:58.79 ID:zJ5wnbB4.net
Vの四天王ってシャズナ、マリスミゼル、ラクリマ、ファナクラらへんか?

33 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:28:52.22 ID:QAIT1gDJ.net
Vtuberとか雨季のタケノコみたいに増えてもうわからんわ

34 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:29:15.78 ID:2kaTkQA+.net
うごご……

35 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:29:54.84 ID:VFQsUtE3.net
雨季のタケノコって久々に聞いたな
使う人いるんだな

36 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:33:10.00 ID:pr/Mrw4G.net
雨後の筍いうても季節が違えば生えないからなあ
雨後のイシクラゲだとなんか解る

37 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:37:14.37 ID:LDCIC3jF.net
雨後のスギ花粉

38 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:41:39.35 ID:/exRQm2g.net
やはりたけのこ
きのこはしょせんザコよ

39 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:44:07.75 ID:/Z8IhNG9.net
近所の公園にタケノコ掘るなの看板が立ってたな
もうそんな時期か

40 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:50:43.70 ID:QAIT1gDJ.net
ありゃ、雨後じゃなくて雨季になっとるわ失敗…
じゃあ、ミントみたいに増えてでいいよ

41 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:51:47.66 ID:2kaTkQA+.net
俺の髪の毛のように

42 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:52:36.54 ID:/Z8IhNG9.net
>>29
動物や神話生物モチーフなのってVtuber♀に多いイメージだわ

なぜかVtuber♂は人間が多い?
人間以外の設定でも具体的なモチーフ作らず妖怪とか幽霊とか異世界人とか吸血鬼とか悪魔みたいな大ざっぱな種族しか設定されてない感じ?

いやVtuberとか全然知らないけどね

43 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:53:14.26 ID:pr/Mrw4G.net
たけのこが毎日給食に入っててうんざりしてる
煮物はまだいいけど炒め物とかサラダにも入ってる
食物繊維とれる一番安い素材なんだろな

44 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:54:00.56 ID:pr/Mrw4G.net
竹林で雨季に生えてくるのはスッポンタケやな

45 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:55:38.86 ID:cXUGTjY1.net
>>40
うきのたけのこって思ってないと出ないよ
失敗じゃないよ

46 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:56:16.75 ID:zHE9UFRv.net
たけのこの刺し身って希少種はあるけど別にうまくないよな

47 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:59:39.78 ID:95FgDlXe.net
スーパー行ってみ?
たけのこって安くないぞ
不溶性か水溶性か種類を問わないならにゃくがのほうが安い

48 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 21:59:44.98 ID:W3SVS4lM.net
シナチクはタケノコとタケの間が材料

49 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:02:53.66 ID:2kaTkQA+.net
割り箸を一晩煮込むとシナチクになるよ

50 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:03:55.02 ID:pr/Mrw4G.net
にゃくがってどういう食い物?
外国の素材か?

51 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:07:37.42 ID:2kaTkQA+.net
ニャクガトホテプというエジプトの野菜があってな……
なんでもエジプト神話より更に旧い神にまつわる植物らしいのだが

52 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:08:33.27 ID:pr/Mrw4G.net
冷凍食品 業務用 タケノコ乱切り 500g 21967 一口 サイズ カット 筍 竹の子

通常価格 (税込)385 円

ヤフーショッピングでこんな価格だぞ

53 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:10:02.59 ID:W3SVS4lM.net
朝採りしたタケノコを皮付きのまま焼いたのを食べてみたいわ

54 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:10:35.40 ID:BxnA2fNY.net
自分ので試してみれば?

55 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:10:59.43 ID:2kaTkQA+.net
業スーレベルの中国冷凍ものをまるで価格帯の中央値みたいに語るのはちょっと

56 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:13:38.07 ID:TeCKuwsd.net
くっさい餃子はめちゃウマい

57 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:14:28.84 ID:M+uQwnOV.net
段ボールギョウザ

58 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:15:29.63 ID:H3JaVMnP.net
にんにくやニラの臭さならいいけど肉が臭いと吐くぞ

59 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:20:21.22 ID:ExtwvVLv.net
クトゥルフ神話がモチーフのvtuber見たことないな

60 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:22:29.67 ID:TeCKuwsd.net
こんにゃるー!

61 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:23:28.65 ID:jrfy4gUm.net
ライバーダイバーラバーはいいぞ
ああいう子が俺の幼馴染であって欲しかった

62 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:23:43.04 ID:W3SVS4lM.net
いあ!いあ!と言えば良いんじゃなイカ?

63 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:36:38.00 ID:cjLL3TNp.net
たけのこは一旦干したのしか食えないから季節感なくて悲しい

64 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:37:34.79 ID:LBiVXYXM.net
そう考えるとやっぱきのこの方が上ってのは当然の結果だったんだよな

65 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:47:57.89 ID:2kaTkQA+.net
これを死の商人と言います

66 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:53:53.93 ID:nhlHT8Z6.net
>>63
いや普通に干さなくても食えるだろ
灰汁抜きのやり方が分からないって話?

67 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 22:54:04.01 ID:QAIT1gDJ.net
>>45
ちゃうねん
間違えてるって意味の失敗やねん

68 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:03:49.96 ID:LDCIC3jF.net
もし成功だったら、たけのこが力強く炎を吹いて宇宙へ旅立ったのにな

69 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:06:39.74 ID:C5QC+6BF.net
ぶいつーばーって中の人の声は良いけどビジュアルは微妙って人達がやってるって聞いた(偏見

70 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:18:54.95 ID:fVaiQEa/.net
V2バスターか

71 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:19:36.52 ID:ExtwvVLv.net
vtuberなんて中身はブスとか中身はババアとか言ってる人おるけどどうでも良くね?
そんなこと言ったらアニメの声優もババアしかいねぇじゃねぇか。

72 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:20:48.45 ID:y//Xq8o4.net
そも中身知らんやろ

73 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:20:58.55 ID:clisKyJp.net
>>28
2016年12月がブイチューバー初登場だったらしい
2021年10月には16000人以上いたって話だけど今だと倍以上いるんだろうな
何でそんなに需要があるのかはワカランけど

74 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:22:08.43 ID:pr/Mrw4G.net
未だルッキズムの軛から逃れられないなんて悲しい事だな
中の人など自分の思うママにすればええんや

75 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:23:41.17 ID:QT6AWl/9.net
Vtuberは数日勉強すれば学べるような技術で自前でやれるんだから、小銭稼ぎ出やってみろヨ
おっさん声でもボイスチェンジャーでどうにでもなるぞ

76 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:26:47.87 ID:VvY1k5cy.net
ほんとお?

77 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:27:04.56 ID:y//Xq8o4.net
ゲームしながら喋り続けるのは何気に特異な才能がいる

78 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:29:28.93 ID:GIsikvFE.net
>>75
つまりTS願望持ちのオッサンが殺到してるってことか…!

79 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:31:05.36 ID:2kaTkQA+.net
技術的な所や参入障壁的な所ではそう
しかしその後ファンを摑めるかどうかは全然別の話
まぁ個人勢じゃ大多数が機材代も回収できまい……同人誌と同じよな

80 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:31:27.24 ID:ExtwvVLv.net
ボイチェンがバレた時に荒れるのが嫌なら絵は女の子で声は地声というバ美肉もおすすめ。バ美肉をすこれ

81 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:41:16.48 ID:M+uQwnOV.net
過去にボイチェン美少女までガワでやってたおっさんが機材トラブルでスキャンしてた顔が映る事故起こしたことあるんだけどその後も普通にファン離れずに付いたままだったりしたことあるんだよね
あれは元々薄々中身の性別とかにはみんな察しついてたりとか単純にその人のトークとかそういうのにファンがついてたってんだろうけど
中身が男方が男の理想の女の子演じれるし裏で男と付き合ってることもないから安心してファンやれるとかいう意見もあったな

82 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:46:03.74 ID:ExtwvVLv.net
>>81
ホモかもしれないでしょうが

83 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:56:43.00 ID:Fjif9au3.net
バ美肉って語感からして気持ち悪いっす
こんなキモイ言葉使ってる奴らはきっと肌が汗でネバネバしてるはず

84 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 23:57:12.98 ID:ijkBSP65.net
伊東ライフも確かバ美肉してたっけか

85 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 02:40:34.75 ID:wd7AmqvQ.net
>>79
モーションキャプチャーとか高い機材を買わなきゃパソコンとやっすいマイクだけで十分

86 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 03:09:10.62 ID:nPSAkLvX.net
>>83
ネバトロだよ!

87 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 03:11:32.69 ID:JPkzxik7.net
ネギトロ旨いよなあ
俺多分軍艦の中で一番好きだわ

88 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 03:21:34.44 ID:JYu9IfO/.net
普通にマグロの切り身よりたたきのが好き
ネギトロにうずらの卵の黄身乗せて食うとすごい美味い

89 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 03:57:19.81 ID:wd7AmqvQ.net
ネギトロはタタキじゃないぞ

90 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:11:39.41 ID:JYu9IfO/.net
え?そうなのか?
うちの近くの寿司屋のネギトロ軍艦はたたきだったが?

91 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:13:29.65 ID:yPAYToIL.net
表面を炙ってるのだけがタタキだと勘違いしてるんだろ
ネギトロみたいに包丁で叩いたのもタタキって言うわ

92 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:14:28.78 ID:lPOilugF.net
ネギトロは、日本で生まれたマグロを生で食する調理法で、マグロのトロまたは中骨に付く「中落ち」や腹などの「すき身」をたたき、ネギなどと合わせたものである。

wikiより

93 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:28:41.53 ID:JPkzxik7.net
土佐の人かな

94 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:29:25.62 ID:wd7AmqvQ.net
>>91
骨にこびりついた肉を削ぎ落とした肉なんで最初からミンチ状
バラツキを整えるために多少叩くが調整的なもの

叩いて作るのはネギトロもどき

95 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:40:40.49 ID:on9ckoXc.net
>バラツキを整えるために多少叩くが

叩いてるやんけ

96 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:51:26.56 ID:GMnLuH0y.net
元々は余った部分(中落ちだけじゃなくて脂身とか含む)を美味しく食べるための料理で
特に脂身は叩いて筋を切らないと食感が悪いので調整とかじゃなくむしろメイン工程

97 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 04:53:18.54 ID:J4GLaWvM.net
>>94
ひき肉くらいになるまでミンチにするか粗挽き感残すかの違いで整えるためにたたくならたたきでいいんじゃね
そもそもねぎとろの定義なんてマグロ刺身叩いて作ってもねぎとろはねぎとろだから美味しく食べられるならどうでもいい
何が本物かとかねぎとろは叩いてないとかくだらんところに執着するのってアスペっぽい

98 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 05:01:44.25 ID:J4GLaWvM.net
スーパーの鮮魚でバイトしてたときにもらってたマグロの血合いで作るカレーが美味しかったの思い出したわ
肉のカレーともシーフードカレーとも違った風味なんだよな
マグロの皮も一度茹でて鱗とってからカリカリになるまで炒めたのを塩コショウしたのもうまいぞ
茹でたのを細く切って酢味噌であえてもうまい

99 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 05:27:13.30 ID:wd7AmqvQ.net
>>97
偽物までオリジナルと同じに呼ぶのはいかんなあ
せめてビントロのようにちょっと名前を買えるべきよ

100 :この名無しがすごい!:2023/02/19(日) 05:31:43.41 ID:wd7AmqvQ.net
>>97
上半分だけ読んでレスしてしまったので下半分へのレスを追加するわ

後付けで定義されたのネギトロは偽物を売っていた回転寿司屋が開き直ってそういってるだけ
その理屈をちゃんとした寿司屋で言ったら苦笑いされるぞ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200