2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1002

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ca-/+FQ):2023/02/21(火) 17:31:44.49 ID:qzic1D0l0.net
CG回収は分かるけど、スチルが分からなかったって感覚は正直分からないわ
ゲームデータの中身見たらファイル名でstillって付いてるの見るはずだし・・・

もちろんcgってなってるのもあるけどロゴとかそんなのの画像だけが入ってるパターンがほとんどだった記憶があるから
正直そういうサイトしか見てなかったから分からないってエコーチャンバー効果に見える

Fateとかもstillってファイルに圧縮暗号化してまとめてるとかそんな感じじゃなかったっけ?
OPムービーだけは圧縮されず普通に見れたはずだけど

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-BTrK):2023/02/21(火) 17:33:45.95 ID:pIRWjRiH0.net
>>543
そういう場合は
マイページの検索関係の設定→除外設定の評価済作品のところにチェック
件の作品にあなたが思う評価を入れてから次の作品を探すがヨロシ
他にも作品は山ほどあるんだし固執するより切り替え切り替え

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f0-u8a6):2023/02/21(火) 17:34:33.08 ID:MkU5J2Wj0.net
>>543
悲壮感の漂う作品なんかよっぽどのモノ好きなじゃなきゃ読まないからな
読まれる作品にするための努力の一環だろう

551 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-itus):2023/02/21(火) 17:39:40.51 ID:gKEN6amBa.net
悲壮感漂う作品は結構読まれてると思うけどなあ進撃の巨人とか

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d5f-kdng):2023/02/21(火) 17:41:20.92 ID:smh1RZRJ0.net
>>543
一応主人公はネジが飛んでる異常者で観客も人死にが一般的娯楽になってるロクデナシどもって設定はおいおい開示されてく
大事件風に大袈裟に騒がれてんのは状況がレアなだけでしたってあらすじ詐欺的な感じ

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e510-BTrK):2023/02/21(火) 17:45:40.56 ID:An5vHhhH0.net
配信とRTAは高確率で地雷

554 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-l9W9):2023/02/21(火) 17:54:59.58 ID:Fh5C0yPUa.net
TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAはコミカライズまでしてるけどまぁ例外よね

555 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-w7ci):2023/02/21(火) 17:55:43.29 ID:FJvHknGKd.net
>>548
要は元はエロゲの領域に女向けの用語が紛れ込んできてて気に食わないってだけの話に落ち着くと思う

556 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-3sxN):2023/02/21(火) 17:55:53.68 ID:ou3j24esM.net
>>552
主人公もリスナーも両者反応が常識を逸脱してるから読んでておかしな気分になっていったわ
不快感が半端なかったから低評価しておいた

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d68-/+FQ):2023/02/21(火) 17:57:14.07 ID:UIDlIqMx0.net
ランキングで見た覚えはあるけど、ワンピの世界に場所も時間もランダムで設置されてくスレ民というタイプのスレッド系小説なら見たな
初手海軍本部とか、初手ワノ国とかそういうのもあった
スレ民がぽんぽん死んでる描写はあったけど継ぎ足すようにポンポンスレ民が補充されてくような感じだった

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d25-cKYJ):2023/02/21(火) 18:03:28.46 ID:alagpOXQ0.net
俺がスチルって初めてみたのはたしか神のみぞ知るセカイで
そこでググってエロゲでいうCGかってなった記憶ある

559 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-qtSC):2023/02/21(火) 18:06:12.31 ID:foS4ajgtM.net
ただ使うか使わないかって話だけなのに気に食わないからとか根拠もなしにエコーチェンバーだって
相手のことを否定することで自分の主張を守ろうとするのはどうかと思うの

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 45ad-CrBY):2023/02/21(火) 18:07:53.97 ID:sUjQ+l6m0.net
https://i.imgur.com/5cMSkRH.jpg
公式がイベントCGって言ってるやんけ

561 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre1-2NJs):2023/02/21(火) 18:11:55.41 ID:HAeXv/Xir.net
有志の手によりCG回想全開放のセーブデータが集まる、セーブデータのページにはお世話になりました

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4be7-gOhL):2023/02/21(火) 18:15:32.19 ID:01m2Eavt0.net
回転焼き名称問題かよ
ちなみにコーエーは昔から女性向けゲーム出してるからスチルで通ってても不思議ではない

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4532-90Yo):2023/02/21(火) 18:16:27.92 ID:EDAwEtSu0.net
S〇GAOには大変お世話になりました

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-BTrK):2023/02/21(火) 18:18:06.87 ID:pIRWjRiH0.net
何!? 円形の生地にあんこやクリームが入ったお菓子は大判焼きではないのか?

565 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre1-EQAC):2023/02/21(火) 18:20:00.27 ID:UBYOqklZr.net
今川焼です

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4be7-gOhL):2023/02/21(火) 18:20:29.69 ID:01m2Eavt0.net
大判くらいのサイズがあればそれでもよかろうが
しかし手のひらに収まるサイズで大判焼きとは片腹痛い

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c528-BFtc):2023/02/21(火) 18:26:03.59 ID:NkQZXVvd0.net
1番広まってるのは大判焼きだけど大元は今川焼きだと思われる
ただしどら焼きとかきんつばも含まれるらしいのでなんか別物になってるやつもあるんだろうな

568 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre1-2NJs):2023/02/21(火) 18:36:18.04 ID:HAeXv/Xir.net
ご、御座候……

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d5f-61JT):2023/02/21(火) 18:36:36.36 ID:TNFW3wMV0.net
今川焼きじゃないのは都民じゃないだろ
つまりカッペだな

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8d-h1Ka):2023/02/21(火) 18:37:22.09 ID:K+dfTOIo0.net
御座候だろ!!!!

571 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-TZVJ):2023/02/21(火) 18:39:21.47 ID:iFsv+dZYd.net
ニチレイが今川焼きって言ってるんだが?

572 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-qtSC):2023/02/21(火) 18:43:41.75 ID:foS4ajgtM.net
真のハメ民なら回転焼きって言うんだが??

573 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-qB10):2023/02/21(火) 18:50:58.92 ID:CAdarOlJa.net
>>557
安価に逆らうことができないやつ?

574 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-qB10):2023/02/21(火) 18:51:55.53 ID:CAdarOlJa.net
回転焼きは大手でもレシート記載は今川焼にしてるって記事は多い

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d3-TFs0):2023/02/21(火) 18:52:03.89 ID:Qrp6iSZd0.net
今川焼き!?

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d5f-kdng):2023/02/21(火) 18:56:57.55 ID:smh1RZRJ0.net
ハメのSSでベイクドもちょちょとかいうミームがあったのを知った

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d68-/+FQ):2023/02/21(火) 19:09:01.80 ID:UIDlIqMx0.net
>>573
違う
一切がスレッド形式の奴
検索してみたら多分これだった「【わりぃ】ワンピ攻略について語るスレ【おれ死んだ】」

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31b-2NJs):2023/02/21(火) 19:14:14.85 ID:tT511bW70.net
>>577
これ安価で決まったら強制的に実現するように走らされるやつじゃなかったっけ

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed23-Jpt5):2023/02/21(火) 19:15:04.11 ID:GU4lC/Ro0.net
うるせぇ!豚汁でも食ってろ!

580 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-DQ1u):2023/02/21(火) 19:16:51.30 ID:WSHYHISQd.net
ケンタッキーの皮だけ食べたい

581 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-l9W9):2023/02/21(火) 19:18:18.80 ID:Fh5C0yPUa.net
北海道だとお焼きって呼ぶんだが?

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c505-Jgc1):2023/02/21(火) 19:19:12.73 ID:IXmNFgpe0.net
>>579
ルカ・ブライトを思い出した

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-vL47):2023/02/21(火) 19:22:05.80 ID:8kDpwDjZ0.net
きれいなルカさんかよ

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b4b-Wu39):2023/02/21(火) 19:55:31.13 ID:TaQlQnMq0.net
あひぃってそう

585 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-QHfs):2023/02/21(火) 19:59:08.29 ID:GJ7QUzDAa.net
SPYFAMILYのヨルとアーニャTSさせたら面白そう

586 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:11:45.16 ID:FJvHknGKd.net
ロイドもTSしてハメで連載してくれ

587 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:12:31.25 ID:rYqRTNyQ0.net
>>560
エロゲ(今はブラゲと同人が主戦場)だとCGモードと回想orChapterモードって仕分けるのがずっとお約束だからね

588 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:13:11.37 ID:tT511bW70.net
ヨルさんが男の娘になって、ヨルさんの弟が妹になって?

589 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:14:04.06 ID:gGSZUPIFa.net
せっかくの美少女をTSさせて喜ぶ層はあんまいないような
見た目が同じだけど♂とかなら需要あるかも

590 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:14:06.34 ID:sUjQ+l6m0.net
性別逆でも内容かわんなくね?

591 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:19:51.44 ID:Fh5C0yPUa.net
ロイドだけTSして男装して性別誤魔化したままヨルと結婚すればいいのでは

592 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:26:21.48 ID:tT511bW70.net
男装TSロイドさんと男装ヨルさんが入籍して、男装アーニゃをイーデン男子校に通わせる?

593 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 20:48:05.01 ID:QHGrRGH30.net
アーニャがTSしても次男がホモになってベッキーがノンケになるだけだよな

594 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 21:19:44.78 ID:Qrp6iSZd0.net
ヨルさんえっちすぎで御座候

595 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 21:50:25.84 ID:Fh5C0yPUa.net
今Twitter見てたんだけど
冨樫てストーリーを口頭で奥さんに伝えてネーム描いてもらって自分の画風学習させたAIにペン入れさせれば寝たきりでもハンターハンターの連載できるよね
てあって一理あるなって思った

596 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 21:51:36.55 ID:Z+FSRdcy0.net
まずストーリー考えなさそうだから無理だな

597 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 21:52:45.05 ID:Z+FSRdcy0.net
特に暗黒大陸関係

598 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 21:59:06.85 ID:GU4lC/Ro0.net
ネームの前にあんなアホな量のプロット頼まれても誰も描かんだろ

599 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:31:18.14 ID:EDAwEtSu0.net
ヒストリエとかも作画は別に任せてって意見はよく見るけどそれはもう別の作品だと思うから嫌なんだよなあ
それするぐらいなら未完の方がましっていうか

600 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:36:15.94 ID:Qrp6iSZd0.net
あの人の異様に凄味のある絵好きなんだよな

601 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:43:17.01 ID:RUaNNTzj0.net
いい加減古代兵器ブリオンの詳細が知りたい

602 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:47:41.10 ID:+mnhJ37S0.net
ば~っかじゃねえの?とよくもだましたアアアア!は読むまではシュールなシーンなのかなあと思ってました
実際読んだら後者のとことかこの作者漫画描く天才だろってなったわ

603 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:53:30.91 ID:r7yqu/BKa.net
人造人間100は話はそこそけ良いけど
作画は微妙だから猿渡哲也か松本光司に作画頼めばよいと思う

604 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:53:48.99 ID:r7yqu/BKa.net
人造人間100は話はそこそけ良いけど
作画は微妙だから猿渡哲也か松本光司に作画頼めばよいと思う

605 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:55:34.50 ID:Wi/aUoTM0.net
絵はうまくはあるんだよ
まぁ……

606 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:56:30.81 ID:Wi/aUoTM0.net
絵はうまくはあるんだよ
まぁ……

607 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:56:52.65 ID:Wi/aUoTM0.net
絵はうまくはあるんだよ
まぁ……

608 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 22:59:29.01 ID:EDAwEtSu0.net
大事なことなので……

609 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 23:07:49.73 ID:Fh5C0yPUa.net
たまに話題に出るジガの原作の佐野ロクロウてダイの大冒険の三条陸先生の別名義だったって今知ってほえーてなってる

610 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 23:42:16.44 ID:NkwylVYj0.net
定期的にいるけど紹介文のところでタグに使われる言葉いれてではないですとかマジで検索妨害だからやめてくれ
タグでもだけど見たらわかるんだから間に/入れるとか工夫してその検索で引っかからないようにしてほしい

611 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 23:46:42.29 ID:Qrp6iSZd0.net
何か妙に人気作品作るのがうまい人いるけどダイ大原作者はまさにそれだな
ウルトラマン超闘士激伝も確かあの人

612 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 23:49:16.04 ID:sUjQ+l6m0.net
ダイ大よりも風都探偵のほうが代表作やんね

613 :この名無しがすごい! :2023/02/21(火) 23:59:28.20 ID:GU4lC/Ro0.net
検索妨害で通報すりゃいいだけじゃん

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-BTrK):2023/02/22(水) 02:44:30.96 ID:7y0rNXUg0.net
ラーに転生するやつ
最近の遊戯王アニメ全く見てなかったから架空の遊戯王作品ってことにググるまで気付かなかったぜ…

615 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 03:06:41.60 ID:AkmVQuCSa.net
3話まではただの掲示板だからアレだが4話の登場キャラがぜんぶ初代のパチモンネームなんだから初代だけ知ってりゃすぐ分かるやろ
たぶん怪盗キッドのクラスメイトみたいに見た目やキャラも被ってるやつだよ

616 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 03:11:52.05 ID:39XpargI0.net
ラー転生は本田(ホンダではなくモトダ)がちゃんとデュエル出来てそう感あったし性格はともかく技術は違う感じかね?

617 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 03:11:58.78 ID:7y0rNXUg0.net
ネットソースで過去作のキャラっぽいのが出てたりするのは知ってたから…
パロというか何でもありな感じの遊戯王なんかなと
まぁ手札誘発とかアニメで言わなそうな単語とかもあったし気付けというのも分かる

618 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 03:47:54.65 ID:YDAe9kTba.net
戯言シリーズの新作のサブタイトルが
青色サヴァンと戯言遣いの娘
なんだけどこれだと

[青色サヴァンと戯言遣い]の娘

青色サヴァンと[戯言遣いの娘]

の2通り解釈あっていーちゃんが誰と結婚したのかわからんなって
最初見た時は普通に九渚と結婚したと思ったけど別のヒロインと結婚しててもサブタイトルに矛盾ないのねって

619 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 03:50:40.80 ID:I6mh+HIx0.net
でも掲示板でこれ2話だなみたいにたべってるほうがすき

620 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 04:03:07.05 ID:I6mh+HIx0.net
ライナがメインヒロインやってる

621 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 07:29:01.34 ID:uaJ38XoV0.net
老いと若返りを繰り返すクラゲがいるらしい
これいつか人間もできるだろ

622 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 07:35:49.46 ID:OLviHQmq0.net
>>621
おまけに成長の過程で分裂もするぞ!

623 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 07:40:45.23 ID:E8o44mTb0.net
ある程度成長すると今度は若返って赤子に戻るのを永遠に繰り返すのか
おのれクソ鳥

624 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 09:08:54.13 ID:DGwbwL8W0.net
他の生物の因子を取り入れる技術が生まれればなぁ

625 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 09:26:04.72 ID:9bKIDRIt0.net
寿命伸ばす方向だと海産物ばっかになりそう

626 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 09:28:09.60 ID:E8o44mTb0.net
海産物になりたいという欲望はヒトなら誰しもが持ってるから問題ないな

627 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 09:32:10.19 ID:51ghIYOh0.net
みんな海産物になりたい
みんなTS美少女になりたい
つまりTS美少女は海産物

628 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 10:00:14.78 ID:+T2Q5/2Ed.net
生まれかわって道になりたい人もいたしな

629 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 10:44:27.50 ID:YDAe9kTba.net
深海魚みたいな顔だから魚はもういいや

630 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 11:20:09.24 ID:EuuyNMlRr.net
海産物……TS……海……産み?産め!

631 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 11:51:22.22 ID:E8o44mTb0.net
TSして海洋生物の要素を取り入れた場合
下半身魚なら人魚になれるが上半身魚だと深きものどもだぞ

632 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 11:52:17.27 ID:YDAe9kTba.net
いあ!いあ!ふたぐん!ふんぐるい・むぐるうな!

633 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 12:13:12.12 ID:0HjwzpSa0.net
すぐTSモンスター娘になろうとするー

634 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 12:18:23.70 ID:ETe+oSl40.net
テケ·リリ…テケリ…

635 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:07:42.32 ID:2oVpcjv10.net
ブレワイのゾーラ族みたいな感じならアリ

636 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:12:13.75 ID:6DS4adWpd.net
TSしたいかしたく無いかでいえばしたいよね?

637 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:15:13.70 ID:fecTN4TK0.net
>>636
したいのかしたくないのかどっちなんだい!って言われたらしたいです

638 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:15:34.65 ID:h7a1uW8ba.net
TSじゃなくていいから若くて健康で美形な体がほしい

639 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:16:41.88 ID:JE1zoklMa.net
リアルの自分に不満がある人ほどTSしたいと言うのだ(某機関による統計)

640 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:21:20.45 ID:R2O/o8rLp.net
フリーレンは月刊連載にでもなったのかよ

641 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:35:21.36 ID:lPhx1uC/0.net
どんな権力者でも若くて美しい身体にTS願望があるんだから今の自分に満足なんて概念は人間には存在しねえ

642 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:38:33.76 ID:6DS4adWpd.net
>>640
無期限休載ってだけやぞ
なーに、ワートリや冨樫に比べればマシよ

643 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 13:59:31.36 ID:XdMsX7MkM.net
そういやハンター復活したと思ったらまた最近見なくなったな

644 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 14:47:15.39 ID:CLEPyPovp.net
冨樫と比べられてる時点でその…

645 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 15:12:22.15 ID:ooG+Bx/Fr.net
萩原までではないから

646 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 15:13:02.72 ID:6DS4adWpd.net
Dグレならセーフ?
https://i.imgur.com/a31e5TO.jpg

647 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 15:48:54.48 ID:jiQ8UTTW0.net
そもそもバスタードって何年か前に新刊がぽっと出たけどどこで連載してたのかすら知らん

648 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 15:51:15.10 ID:/nOH8meO0.net
バスタードは、あれ思いつきで設定盛って話膨らませ続けたから着地無理だろ

649 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:02:34.83 ID:RiPrywmk0.net
作者が死亡して最終回までの連載がほぼ絶望的になった作品ならまあ

650 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:02:48.55 ID:+MM/pSJ3d.net
>>624
不老不死系生物の因子入れたいよな

651 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:23:39.30 ID:E8o44mTb0.net
ワートリは連載自体は最近はちゃんとしてるんだが
話が全く進まねえ方が問題
いつになったら遠征行けるんだ

652 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:31:43.69 ID:RiPrywmk0.net
あれか
場面1つを流すためだけに、それっぽい音楽流してスローみたいな動画をやるものの事か

653 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:36:09.33 ID:+T2Q5/2Ed.net
>>624
ヒラムシ因子をぶちこんでいけ

654 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:38:18.11 ID:RiPrywmk0.net
他の生物の因子かどうかは分からないけど、動物系の悪魔の実食った人間の因子を取り入れたスマイルってものなら
スマイルは確か失敗作で何割かの確率で因子受け渡しに失敗して笑顔しかできなくなるんだっけ?

後はウマ娘の因子継承か、まさかワンピでそれ関係の話になる前にウマ娘でそれが出るとはなあ

655 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:57:09.21 ID:N35p/ipc0.net
>>646
首やっちゃって長時間下向けない人は流石に許してやれ

656 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 16:58:37.34 ID:jiQ8UTTW0.net
スマイルの成功率1割とかそんなもんじゃなかったっけ

657 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 17:03:57.24 ID:/X6tTrSed.net
最強!ハーレム!エタ!
バスタードは30年先を行っていたのだ…

658 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 17:46:18.13 ID:6X2FoShGd.net
アカギで言うなら鷲巣麻雀の手前の市川戦あたりで5~6年をかけてる事になるからヤバいよね>ワートリ

659 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 17:51:00.95 ID:q9cxmhCx0.net
エタる作品にありがちなこと
描写無駄に丁寧なとこが多い
話数多い割に話進むの遅い

660 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 17:57:24.14 ID:LuStgD9U0.net
中身スカスカ10話くらいでエタる作品ばっかだぞ

661 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:04:10.80 ID:jjCoDD0Yd.net
9割以上エタってるからなネット小説は
テキトーに言えば全部当てはまってるよきっと

662 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:04:17.25 ID:unCQdqUA0.net
>>657
エタまで先んじなくて良かった

663 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:05:47.93 ID:sVhA9jE0r.net
昔の文学は日記だからな
絶対三日坊主だぞ

664 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:06:56.49 ID:BbcvEyPNr.net
前髪すかすかパトローナーム!!

665 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:10:52.71 ID:URT6fWh30.net
>>659
俺やんけ
エタ中や

666 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:12:52.87 ID:YDAe9kTba.net
腕のいいアホトレと〜てやつは軽い文章でサクサク展開進んでくれて好き
659の定義の真逆なのできっとエタらないで完結する

667 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:22:47.14 ID:nQmmqIii0.net
二次だとほぼ原作と一緒じゃね?ってパートわざわざ細かく描写してるときあるよな

668 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:25:12.41 ID:BbcvEyPNr.net
初見だと助かる場合もあるけど、変化点が見たいなぁとは思う

669 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:29:16.97 ID:jiQ8UTTW0.net
あるよなってそれほとんどでは?とボブは訝しんだ
最初はサクサク進んでたのに途中から路線変更なのか作者が書くのに慣れたのか
描写を細かくしてくる変化球もあるし

670 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:33:29.18 ID:XWeXHGqZa.net
バスタードはエロいしかっこいいし好きな漫画ではあったんだけど、ジョジョと同じで何をしてるのかがよく分からなかったな

671 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:34:35.57 ID:E8o44mTb0.net
原作知らずに読むこともあるからそこはまあ

672 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:36:44.81 ID:BbcvEyPNr.net
BASTARD!!はヨーコさんが可愛かったなってイメージ

673 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:45:58.94 ID:pXowU0Jfa.net
バスタードはショタが好きだったなぁ

674 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:46:02.56 ID:uLNhtXuQa.net
エタると言えば銀河鉄道999の原作者亡くなったから連載どうなるんだろ

675 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 18:57:37.35 ID:tVdqK/2aM.net
原作と同じところこそパッパッとスキップしたらいいのにな
原作で見た事あるだけじゃなく他の二次創作でも何度も見たことあるからまともに読まんよ

676 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:04:18.87 ID:uLNhtXuQa.net
うんだ家元が大量の男漁るシーンとかな

677 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:05:44.55 ID:jiQ8UTTW0.net
てかバスタードってハーレムだっけ
ヨーコさんとダークエルフくらいじゃなかったか
天使組はようわからんし

678 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:18:10.72 ID:gESfWYPJ0.net
バスタードは設定本かって色々みたらパクリだらけじゃねえか! となったな

679 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:19:52.85 ID:g5fDVa1N0.net
原作、特に漫画や映像作品だと5W1H省いた描写でも原作見てれば何が起こってるか分かるけど
その感覚でオリジナルシーンをやられるとちょっと厳しいっスね
何を当たり前のことをって思うかもしれませんが
実際そういう二次があるんだからしょうがない

680 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:23:34.61 ID:8KiBVbMk0.net
ふと思ったんだが、ちゃんと締切が守れる作画を新しく用意して原作萩原名義でバスタードのリメイクって出来んもんかな
当時ならともかく、エロと魔法がそこそこ描ける絵師なら探せばおるやろ

681 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:23:54.33 ID:uLNhtXuQa.net
>>680
猿渡哲也だな

682 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:24:38.30 ID:YDAe9kTba.net
昔温泉文庫と呼ばれるハメ作家がおってな
恋姫二次の頃は人物や背景描写ゼロでも原作知ってるから問題なかったけど
その省略しまくった文量のままオリジナルに改変したものだから描写足りなさすぎてもうなにがなんだか

683 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa2b-rchf):2023/02/22(水) 19:29:43.13 ID:h7a1uW8ba.net
ターハオは二次としても微妙だったろ
もはやあんまり覚えてないけど

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-qtSC):2023/02/22(水) 19:30:40.31 ID:ncG2fr7G0.net
やる夫スレの書籍化で100回見たパターン
二次創作的な性質を持つ作品をオリジナルで出そうとして失敗するのはだいたいそれだよな

685 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-DQ1u):2023/02/22(水) 19:31:08.77 ID:6DS4adWpd.net
つまりゴブスレは失敗作!?

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-qtSC):2023/02/22(水) 19:32:38.21 ID:ncG2fr7G0.net
ゴブスレは本当に例外だから…
元々ゴブスレはさまようよろいだし

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-vL47):2023/02/22(水) 19:33:28.93 ID:fecTN4TK0.net
>>678
まあアンスラサクスとかまんまギーガーだしサタンはもう隠す事すらなくhide yourfaceの丸パクやしな

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b5ad-/+FQ):2023/02/22(水) 19:37:24.29 ID:wK7o49Au0.net
もうゴブスレの配役とか覚えてないわ

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b4b-Wu39):2023/02/22(水) 19:39:02.88 ID:7Kybbeiu0.net
ガッツとランサーはいたような

690 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-l9W9):2023/02/22(水) 19:39:48.95 ID:YDAe9kTba.net
ナーロッパならもう共通認識があるからいいんだけど温泉文庫はエルフと獣人がいるけど街並みや服装は古代中華風ですとか感想で書いてていやそれは作中で描写しとけよと衝撃あって覚えてる

691 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-QHfs):2023/02/22(水) 19:43:07.22 ID:uLNhtXuQa.net
今、一番面白い異世界ものはルパンかもしれない

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b4b-Wu39):2023/02/22(水) 19:44:06.54 ID:7Kybbeiu0.net
でも中華の北には鹿と狼を祖とする人種やタイガの中で暮らす色白の人種がいるんだから設定としてあながち間違ってもいない気がする

693 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-7eZU):2023/02/22(水) 19:44:14.55 ID:4Gx87JSsM.net
ハルジオンはあの作者のスレで出てきたキャラを流用しまくってたな

694 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 19:45:48.12 ID:ncG2fr7G0.net
ハルジオンの主人公はさすおにだっけ?

695 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 20:13:39.33 ID:m/clYcjXa.net
>>688
ゴブスレのキャラ見れば何となく元キャラの面影あるよ

696 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 20:15:55.57 ID:39XpargI0.net
勇者ちゃんはユウキ(SAO)とハルヒと安心院さんのミックス!

697 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 20:24:30.19 ID:unCQdqUA0.net
ネトフリに劇場版幼女戦記きてたから久々に見たがやっぱ面白いわ
続き頼むよー

698 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 20:28:55.29 ID:oFs3NpS30.net
わりと元の配役のデザインまんまだよなゴブスレ
元のやつ見てないけどなんとなくちっひだろうなユウキだろうなシノンだろうなランサーだろうなってわかるもん

699 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 20:34:44.50 ID:Y6VGQ7XG0.net
バスタードは無駄にスケール大きくしすぎた感がある
画力はともかく話作りの力が…

700 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 20:46:06.99 ID:uDYWoxw5a.net
>>698
見てないのか
あれはあれで原作とは違った面白さがあるからおすすめだぞっと
ちなみにぜんぶ合ってる

701 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 20:47:55.53 ID:uDYWoxw5a.net
あ、元AAだとユウキはいなかったか
まあゴブスレではハルヒに組み込まれてるのはそーだろうけど

702 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:23:52.27 ID:9Pv2fIf2d.net
久しぶりに人理を照らす読んだらドリフターズとコラボして薩摩ホグワーツを早速ネタにしてて草

703 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:26:03.02 ID:BCzhokAf0.net
リメイクドラクエ5の仲魔さまよう鎧のスムーズに加入すればピエールと並べて終盤まで行けるフィジカルを考えると
ゴブスレさんの正面戦闘の弱さに違和感が生じるかもしれない

704 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:32:02.85 ID:oFs3NpS30.net
正直薩摩ホグワーツは何が面白いのかよくわからん

705 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:33:04.78 ID:4An7P2tEd.net
ゴムレス無双だし……

706 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:34:58.87 ID:wK7o49Au0.net
ネタに関しちゃ合う合わないあるから面白くないと思ったらその界隈は避けるしかない
けど持ち出す奴が居るから目に入るんだよねあれ困るわ淫夢とか淫夢とか淫夢とか住処でやってくれる分には自由なんだけど

707 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:37:48.64 ID:jiQ8UTTW0.net
おっとHACHIMANの悪口か?

708 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:39:31.86 ID:51ghIYOh0.net
薩摩オリ主がホグワーツに転生して大暴れみたいなやつでしょあれ

709 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:43:15.02 ID:g5fDVa1N0.net
薩摩ってあいつら個人的な戦闘力よりも
政治的な駆け引きとか含めた戦争全般がうまいのがヤバイんじゃね?
(個人の戦闘力が低いとは言ってない)

710 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:48:27.08 ID:BCzhokAf0.net
薩南示現流と衛府の七忍とドリフターズとその他もろもろのせいで薩摩隼人のイメージがな
侍の本懐とはナメられたら殺す!の平安室町あたりの侍のイメージより理性的な気もするが

711 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:49:49.57 ID:xL8qfaWP0.net
薩摩のやつ最初バズった人は良いと思うけどその後二匹目のドジョウ狙いの人たちがわらわら出てきたのは面白かった
ハメとかなろうの日間は間違っていないんだって

712 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 21:56:42.03 ID:uLNhtXuQa.net
薩摩隼人より坂東武者の方が野蛮な気がする

713 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:21:46.48 ID:/8EqzOk3a.net
ドリフターズのあとに衛府の七忍が出たせいで、豊久があれで都の先生のもとでしっかり学んだインテリだ ということに納得力が発生してしまったやつ

714 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:22:02.65 ID:I0XUFrgR0.net
鎌倉武士をお上品にした生き残りがサツマンだぞ

715 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:28:25.09 ID:I6mh+HIx0.net
吹雪さんがっつりやったな文月

716 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:30:29.92 ID:ETe+oSl40.net
薩摩ホグワーツって要はマッシュルだよね
ジャンプ読めば?

717 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:31:31.90 ID:BCzhokAf0.net
マッシュルは野良犬を捕まえて縊り殺してえのころ飯にはしないし
さすがにマッシュルに失礼では

718 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:34:24.95 ID:UsvJUiRK0.net
おはんの名は?名を申せ!→もう言わんでよか!
の流れは完全にギャグ

719 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:37:12.31 ID:I6mh+HIx0.net
殺人鬼憑依思ったよりなんともいえない感じだな警察最強

720 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:43:09.46 ID:6oPUCx4a0.net
薩摩ホグワーツってどこ発信なの?
なんかいつの間にか定着してて謎過ぎる

721 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:48:45.58 ID:BCzhokAf0.net
ツイッターの一発ネタから広まったって聞いたで
ホグワーツレガシーの主人公が薩摩隼人どころか坂東武者やアズマエビスめいた殺伐な殺戮行動を繰り返すから連想されたとも考えられるが…

722 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 22:51:11.83 ID:unCQdqUA0.net
お辞儀をするのだポッター……もうせんでよか!

723 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:03:40.31 ID:jiQ8UTTW0.net
不意打ち上等で虐殺しまくってたのになぜか決闘の礼儀にはうるさいヴィルデモートさん

724 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:20:36.60 ID:UXjf/Eq1a.net
言うほど斬新なネタでもないしな
薩摩クロスはずいぶん昔からあるよ
ニッチ過ぎるのと出オチなのていまいち続かなくて人気でないけど

725 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:38:23.31 ID:AX/2sHFD0.net
>>723
アレはハリーに自分の立場と絶対的な力量差をわからせて悦に入るためのムーブでもあるから……
お辞儀さんからしたらオスガキわからせなのよアレ

726 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:40:52.67 ID:bida5QQ5a.net
マッシュルのパクリみたいなゲームが最近売れているとか

727 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:43:39.36 ID:BCzhokAf0.net
相手がニワトコダンブルドアだったらお辞儀をするのだとか言う余裕絶対ないだろというのはある

728 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:47:27.23 ID:wK7o49Au0.net
精神的には小物だしなお辞儀
あれでハリーがちゃんとお辞儀して殺されてたらその後他の奴らにポッターはちゃんとお辞儀したぞって煽りそうだし

729 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:49:41.46 ID:S+2KiZFUd.net
あれ復活&愛の魔法克服できたあまりテンション上がっちゃって遊んでるんだよな

730 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:51:27.93 ID:d87rsG130.net
俺ツエー俺スゲーしたいのがお辞儀なので
自身を讃える名前にしたのに探知機能を付与しちゃったから誰も名前呼ばないの草なんよ

731 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:51:52.17 ID:E5kif0Pxd.net
魂分割しまくってもアレなのは凄いんじゃなかったっけ?
あんまりハリポタ詳しくないから知らんけど

732 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:54:11.79 ID:YDAe9kTba.net
子供相手にムキになってお辞儀させようとしたり
自分が混血なのめっちゃコンプレックスにしてたり
学生の頃に思いついたアナグラムをノリノリで名乗ってたり
大きな力を得た厨二病患者くさい振る舞いが異世界転生ししてイキるニートと変わんねーなって

733 :この名無しがすごい! :2023/02/22(水) 23:58:15.30 ID:8FKrzn0AF.net
批評家「俺はJKローリングよりすごいから」

734 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:19:25.20 ID:SFKIaWZxa.net
でもお前らのいう大物小物って良い奴か悪いやつかって感じの分類だから悪のカリスマみたいなのは認めないじゃん

735 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:21:44.05 ID:R8t658XL0.net
>魂分割
分霊箱作るのに必ず人殺しせにゃならん
さらに分霊箱作るたびに本体の魂が小さくなるので弱体化する、しかもやればやるほど面構えも中身も人間辞めてく
とどめに魂引き裂くたびにエグい苦痛に襲われる
お辞儀さんが7つの分霊箱にこだわったのはオカルト的に7が完全数だから(なおハリーという隠し分霊箱)

736 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:30:10.97 ID:MFI2BImg0.net
JKローリングは現実世界のニワトコダンブルドアだろ
勝てんのかよ

737 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:31:53.20 ID:I8i5Qi9L0.net
名前を呼んではいけないあの人扱いじゃなかったっけ

738 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:35:12.14 ID:K9Yx/itr0.net
ヴォルデモートって口に出したら探知されるとか初めて知った

739 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:36:00.61 ID:RC6cnhBy0.net
ぶっちゃけ作中描写だけじゃダンブルドアが本当に凄かったのかすらわからん

740 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:39:06.77 ID:wJQ6OwJX0.net
組分け中にエロいこと考えてたら「アスカバアアアアン!!!!」って叫ばれたわ

741 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:40:55.56 ID:lAohpEdpa.net
作中描写のダンブルドアは凄かったけどヴォルデモートはあんまり
何回も倒してるからバイキンマンみたいな感じ

742 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 00:48:59.63 ID:j5HW/AGla.net
ヴォルデモートの分割と言えばハメにあった和訳作品で日記トムリドルと魂ヴォル様がオリジナルの1/2の僕に対して1/128しかない搾りかすがうるせーぞみたいな会話してて笑った記憶ある
なんで日記トムて自我あったんだろ

743 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 02:38:26.30 ID:+EagDwFb0.net
>>742
魂分割した時に人間的味ある感情とかいろいろごっそり割っちゃったんじゃないかなーと妄想

744 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 03:12:31.83 ID:vp3SIp1h0.net
ライナはかわいいなあ

745 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 05:23:16.56 ID:WFTNGUmvd.net
>>697
アニメでヒロインがムーミンになってたけどいいんスかあれ

746 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 05:26:46.23 ID:YCLdueUrM.net
幼女戦記のアニメはムーミン意外にもキャラデザ全般で損しているから…
幼女が主役なのにその幼女の見た目が可愛くないという

747 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 05:39:36.86 ID:j5HW/AGla.net
ヒロインはムーミンだし主人公はケロロ軍曹だし
コミカライズも商業版の挿絵も可愛いのにどうしてこうなっただよ

748 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 06:40:32.08 ID:ZCxVfsBi0.net
ヴィーシャのキャラデザはムーミンが一番かわいいと思ってる

749 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 06:45:34.30 ID:zOTKO+Z90.net
幼女戦記はアニメもコミカライズも大胆にアレンジしてんのにどれも面白いのはすげーと思うよ

750 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 07:11:08.69 ID:niFwRFIY0.net
幼女戦記に関してはキャラに可愛さ求めてないんだよな
戦場でドンパチやってるとこに可愛さ出されても困るんよ

751 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 07:30:24.60 ID:AtTFLoS9d.net
>>745
個人的にはあれも嫌いじゃないんだけど漫画版なんかは天使よな

752 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 07:43:22.32 ID:/a6tThuTr.net
じゃあなんで幼女なんだ

753 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 07:44:46.24 ID:peZkfxhx0.net
大本の大本がリリカルなのはの二次だったからという話をどこかで聞いたような…

754 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 07:49:23.53 ID:j5HW/AGla.net
かわいい幼女が凶悪な笑顔や鬼気迫る表情でドンパチするギャップがセールスポイントの一つであるんだからビジュアルは良くするにこしたことはないのでは

ただ漫画版はどのキャラも丁寧に仕上げてあるんだけどターニャの転生前の外見も描いたおかげでターニャの薄い本読む時メガネの中年リーマンの顔がチラついてなんかあれだ

755 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 07:52:57.53 ID:j5HW/AGla.net
>>753
作者本人が理想郷の後書きで言ってるね

『なお、本作は
商業作品では
鷲は舞い降りた
鷲は飛び立った
擲弾兵
皇国の守護者
等々を読み漁り、

(ネットで見れるもの)
やる夫が雪中の奇跡を起こすようです
魔法少女リリカルなのはAnother?Fucking Great?

に加え
パラノイア
1984
その他コミー系多数
の影響を製作途中に加味しております。

書いているときに気が付きましたが、ジョーク要素としてのコミー系の便利さは異常です。』

756 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 08:04:21.42 ID:rym+qwG10.net
なろうコミカライズで前世の姿スタンドみたいに出すのキツイわ

757 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 08:24:14.59 ID:bHHRlYAbr.net
タイトルで口うるさいミリオタを弾くためとか聞いたことあるけどよくあるネットのデマかな

758 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 08:38:45.79 ID:vym+CAiad.net
戦記ってついてる時点でミリオタは弾けないんじゃないかな多分知らんけど

759 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 08:43:16.31 ID:YCLdueUrM.net
史実ベースのファンタジー世界だからむしろミリオタや歴史オタがメインターゲットじゃないのか

760 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 08:50:11.65 ID:7afCeLG30.net
適度にファンタジー要素入れると厄介ミリオタのマウント取りを防ぎやすそうではある

761 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-f+2a):2023/02/23(木) 08:52:31.90 ID:vym+CAiad.net
ファンタジー要素入れたら大なり小なり何でもありになっちゃうから戦記物としては微妙になりそうだけどな

762 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-BTrK):2023/02/23(木) 08:56:35.80 ID:YCLdueUrM.net
ファンタジー要素のない異世界舞台の戦記ものはなろうだとハイファンタジージャンルに置きにくそうだな…

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abc1-TZVJ):2023/02/23(木) 09:00:56.91 ID:rym+qwG10.net
戦術が育ってないファンタジー世界だから現代知識でマウントとれるんだぞ

764 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-BTrK):2023/02/23(木) 09:03:39.05 ID:YCLdueUrM.net
>>763
恋姫であぶみを開発する現代知識チート系SS昔よく読んだな…
まあ恋姫原作にあぶみは存在するんだけど

765 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-f+2a):2023/02/23(木) 09:07:10.23 ID:vym+CAiad.net
大砲みたいな威力の魔法を撃てる魔術師隊が普通に存在する世界で何故か密集陣形が自然に使われてるネット小説とかあったなあ

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f0-Olrf):2023/02/23(木) 09:09:39.26 ID:L3Snzsoa0.net
>>763
敵国の王の側に転移魔法で移動しナイフで一突きすれば戦争に勝てる

戦術?

767 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-AH1F):2023/02/23(木) 09:13:02.29 ID:LztR58y4a.net
爆弾を転移させる方がいいよね

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31b-2NJs):2023/02/23(木) 09:14:33.05 ID:xOAlmKyt0.net
>>735
そういや分霊箱は殺人じゃなくて魂を引き裂かれるような行為があれば作れる!みたいな考察は何処で見たかなぁ
ポッターWikiとかだと普通に殺人しかない的な書き方されてるし
まあそれでなれるならNTRとかでも可能なんだろうけど

>>767
うおお!五乗起爆札!

769 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-l9W9):2023/02/23(木) 09:15:41.32 ID:j5HW/AGla.net
そうなったら別の大国が立ち会いの元で王様同士の麻雀で決着つけるしかねーな

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb9-/+FQ):2023/02/23(木) 09:18:54.37 ID:+EagDwFb0.net
人間爆弾や卑劣な術だって!?

771 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-TFs0):2023/02/23(木) 09:19:03.23 ID:AtTFLoS9d.net
>>761
魔導エンジンで飛ぶ魔導戦闘機雷電とかでええんちゃう(鼻ほじ)
皇女戦記の雷電全力推しすこ

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abc1-TZVJ):2023/02/23(木) 09:21:37.88 ID:rym+qwG10.net
一度でも接触したら一生人間爆弾の恐怖に怯える事になるとかなんて卑劣な術なんだ

773 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 11:22:08.32 ID:mqnfu0gB0.net
ハーメルンの題材になりやすい遊戯王シリーズ
1位gx
2位arc
3位vrains
4位その他シリーズ
意義は認める

774 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 11:26:43.70 ID:peZkfxhx0.net
大軍を擁する国の王が己の従える軍団より弱いと思ったか
とか言われて転移不意打ちをガードされてワンパンKOよ

775 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 11:38:04.79 ID:AtTFLoS9d.net
バラン理論ホントひで

776 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 11:39:34.34 ID:gkSdSOWvM.net
でも頭は弱そうな人だよね

777 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 12:01:34.79 ID:qmPcJVib0.net
私はハゲでは無い、防御の為に頭皮を強化した者だ

778 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 12:02:20.04 ID:KLmqNGBH0.net
ハゲじゃん

779 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 12:04:15.71 ID:peZkfxhx0.net
しかも脳波コントロールできる

780 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 12:16:59.55 ID:r65q6tSs0.net
髪のコントロールできないくせに

781 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 12:18:54.93 ID:X7YjUH9t0.net
頭皮強化したら髪も豊かになるのではないか
むしろよわよわ雑魚頭皮なのではないか
メスガキは訝しんだ

782 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 12:20:30.61 ID:mGyoxUOsd.net
脳波酷使するとハゲそう

783 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 12:41:05.91 ID:sgYPTAo3a.net
魔道エンジンは数人の魔道士が鎖に繋がれて
地面から延びている柱から放射線状に刺さっている棒をぐるぐる回しているイメージ

784 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:09:55.53 ID:xOAlmKyt0.net
魔力を注げばあら不思議、注いだ魔力が火種となって高速増殖し始めたった数秒で注いだ魔力の10倍もの魔力が産み出されます

785 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:19:13.74 ID:L3Snzsoa0.net
毛根が高速増殖だって?

786 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:40:53.45 ID:7NJsLAWE0.net
そして、世界は毛根に覆われた……

787 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:50:02.73 ID:XOMduNgq0.net
また髪の話してる

788 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:52:01.15 ID:niFwRFIY0.net
>>784
制御失って暴走しそう

789 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:54:05.59 ID:86kUidxWd.net
宇宙の果てに捨てれば大丈夫大丈夫

790 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:56:11.30 ID:xfx+lE82a.net
冬木の聖杯にハゲじゃなくなりたいと願うと全人類の毛根が死滅してハゲという概念が無くなるように叶うとか

791 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 13:57:09.97 ID:7NJsLAWE0.net
頭が無くなればハゲではなくなるよね

792 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 14:02:50.12 ID:xOAlmKyt0.net
幼い頃結婚の約束をした幼馴染ちゃんと結婚するために激務のストレスと戦い、抜け毛を気にしながらも幸せな未来を夢見て必死で金を稼ぐ主人公くん
しかし、幼馴染ちゃんから好きな人が出来たんだ相談に乗って欲しいなと言われ……?

>>785
こち亀だっけ?永久脱毛薬使われてツルッパゲになった後、毛生え薬塗ったらめっちゃ伸びて地球が毛に覆われたやつ

>>788
投入口と排出口を指定して排出口から魔力タンクと稼働用ルートに分岐!
投入量はスターター魔力以外は魔力タンクから搾って投入することで増殖量を制限するのだ!
ああっ!?弁が破損して魔力暴走起こして砦が吹っ飛んだ!?

793 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 15:25:29.69 ID:rZ0oSSFqd.net
最近スターターって見るとスプライトが出てくる……

794 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 15:33:16.69 ID:OPQ5g1vH0.net
頭しゅわしゅわで草

795 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:01:46.68 ID:RC6cnhBy0.net
スターターはデッキしか思いつかん

796 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:07:20.34 ID:DmTzId5op.net
ナーロッパで現代における最強チートであるハーバーボッシュ法を使って俺TUEEEするオリ主はなんで出てこないんだ…?

797 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:11:53.45 ID:Yt5ZHAk80.net
産業革命起きてる時代舞台のナーロッパ物って言うほどあるか?

798 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:12:58.90 ID:zOTKO+Z90.net
知識だけあっても前提技術が無くて再現出来ねえ技術は無いのと同じだ
前提技術から順に作ってくドクターストーン方式なら別だが

799 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:13:35.70 ID:f5o/BVLw0.net
内政tuee系で2,3作品ほど見たことあるけど単純に面白くなる要素じゃないからな
そもそもハーバー・ボッシュに限らず内政tueeの詳細なんて求められてないし
内政tueeも求められてないし

800 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:15:09.06 ID:7NJsLAWE0.net
異世界転生のためにハーバーボッシュ法を暗記しとけみたいなネタよく見るからてっきり定番なのかと思ってた

801 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:20:18.32 ID:RC6cnhBy0.net
なんか前にもハーバーボッシュ法を推してたやつがスレにいたな
ちゃんとした設備なきゃ事故って終了なだけだと思うけど

802 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:20:49.49 ID:WFTNGUmvd.net
安価とかで詳細詰めて内政チートやってた少し前のやる夫スレくらいだよそんな真面目にやるの

803 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:22:11.05 ID:vp3SIp1h0.net
あるけど面白くないから話題にもでないだけやね

804 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:23:40.48 ID:AtTFLoS9d.net
とりあえずオセロと化粧品とお菓子の作り方をおさえておけば異世界で荒稼ぎできるんだ俺は詳しいんだ

805 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:23:59.76 ID:vp3SIp1h0.net
ラー転生の空気感が初期遊戯王なのはなんなのか
あのフォントが頭に浮かぶ

806 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:25:38.94 ID:IIqcyqqka.net
政治やら経済やら技術で一発当てようとするなろうも多いよね
だいしゅき薬局こと異世界薬局はアニメ化したけど殆ど話題にならなかったな

807 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:38:41.39 ID:rri4sG+/d.net
あれ気持ち悪かったから見なかったわ

808 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:40:04.83 ID:YCLdueUrM.net
ハーバーボッシュ法を現地の化学者に伝えて研究させるなろうなら普通にあったぞ

809 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:44:03.30 ID:L3Snzsoa0.net
なんでファンタジー異世界に現代科学を持ち込むんだろ?

ハーバーボッシュ → 地母神様の祝福で収量1万倍
現代薬 → 魔法でエリクサーが無限に生み出せます、死者蘇生もあるよ

とかなんでもありの異世界ルールに現代科学持ち込んでどうすんのさ

810 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:44:22.70 ID:j5HW/AGla.net
村人に転生した主人公「オセロ作ったぜ!大儲けだ!」
→村長の息子に手柄取られる→貴族が村長の息子から手柄奪う→村長の息子処分される

という食物連鎖でギリ助かった主人公のバッソマ
やっぱ何かやるには後ろ盾必須だなって
あと農地改革しようと人糞をそのまま畑にばら撒いて疫病流行らせて村全滅させた主人公とか

811 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:46:49.41 ID:YCLdueUrM.net
>>809
なんでもありの異世界ルール採用している豊かな世界少ないから…

812 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:50:35.36 ID:qmPcJVib0.net
異世界薬局アニメだけ流し見してたけどお薬蘊蓄はへ~って感心したけど展開がひたすら地味でアニメ映えは全然でしたねえ

813 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:54:05.59 ID:RC6cnhBy0.net
原作もそこまでって感じだし…
ぶっちゃけ途中で飽きる

814 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:56:06.64 ID:YCLdueUrM.net
自領の領民にひどいことしまくる悪徳貴族ってロシア貴族が発想のもとなんだろうか…

815 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 16:58:02.63 ID:Kregxlzxp.net
ゼロ魔系の異世界テンプレじゃないかなあ…

816 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:02:01.95 ID:+/mMkPgfd.net
なろうは悪人なんてクソほどいるくせに自分のところには無欲の善人しか集まらないからな

817 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:03:12.70 ID:MK1KjK9BM.net
フランス革命が大元やぞ
革命した連中にとって貴族がいかに悪辣かを並べ立てて自分たちを正当化する必要があったんや
食料難は貴族のせいになった

818 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:06:29.76 ID:WrGd1vc7d.net
ハーバーボッシュ法も旋盤も鉄板製造もミシンや針も色々作ろうとしてるような作品とか普通にあるけどね
ただ読んでないだけでしょ

819 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:07:20.59 ID:mGyoxUOsd.net
中世日本の貴族階級も負けていないとは思う
九公一民

820 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:07:43.89 ID:YK8nMYl00.net
いかに高潔な人物だろうと強権を長く持てば精神が腐敗していくのは歴史が証明しておる

821 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:09:00.28 ID:RC6cnhBy0.net
それ本当に高潔だったんです?

822 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:11:20.51 ID:BKz2kXvgp.net
学生時代教科書で五公五民でも税率低いとか読んで昔の人は大変だなあって思ってたら大人になって現代日本は普通に税金で半分持っていかれる事に気付いた時の絶望感

823 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:14:14.76 ID:Yt5ZHAk80.net
人類初の鳥人間コンテスト実施しちゃったりするしな!

824 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:14:33.05 ID:j5HW/AGla.net
知識チート作品を読むのはその知識で成り上がるかざまあをするところをみたいからであって
作者がwikiで調べた詳細をつらつら書かれても地味だし興味ないしで作品として人気でないからランキングに乗らず目に止まらない

825 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:15:16.02 ID:YwU5675br.net
生産高と純利の5割は違うし

826 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:16:10.34 ID:ZCxVfsBi0.net
>>819
それ武士階級の方じゃね?

827 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:16:24.78 ID:sX4WpY71d.net
>>809
後は精神繋いで集団幻覚見られれば近未来VR物作れるな
ベーシックインカムで最低保障付きのユートピア……

828 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:16:55.62 ID:Fb1TA+tD0.net
>>822
まあ現代は五公のうちの四くらい年金と医療費で再分配されてるわけだが

829 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:17:46.80 ID:DYPD5sd20.net
江戸時代と現代とで税体制が全然違うのに
単純に割合だけで比較しても意味ないでしょ

830 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:17:52.59 ID:YCLdueUrM.net
転生主人公が高炉を設計して地道にコツコツ技術を重ねていくなろう作品面白かったよ
なお外国ではすでに産業革命が起こっていて主人公の国は技術的に遅れていた

831 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:18:21.17 ID:ZCxVfsBi0.net
昔の利息が暴利って言われてたけど、昔の利息って銭じゃなくて米に掛かってて
1粒から数十倍になる米の性質考えると暴利とも言えなかったりするんだよね

832 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:22:35.39 ID:mGyoxUOsd.net
結論として九公一民はセーフ!反乱をおこすやつらが悪い!閉廷!討伐!

>>826
貴人階級の公家の皆さんわりと貧乏してますし実質的な貴族は武家よねあの時代

833 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:39:25.24 ID:vp3SIp1h0.net
やっぱり面白そうなのはないな

834 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:48:00.87 ID:niFwRFIY0.net
評価した作品除外の設定にしてるから面白くなさそうな作品もちょくちょく評価入れてってるんだけどそうすると低評価ばっかりになるな

835 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 17:48:36.59 ID:WNv+LLKZ0.net
なあに、「収穫が増えました!」と嘘の報告した帳尻を合わせるために10しかない蓄えから15を無理やり徴収したら数千万人が死んだ中国の大躍進政策に比べれば

836 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:05:31.62 ID:9/wMju5mr.net
やはり会計とか帳簿を覚えるべきでは?

837 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:08:16.05 ID:rri4sG+/d.net
その会計を改竄してからが本番

838 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:08:34.95 ID:AtTFLoS9d.net
異世界転生したら現代医術を異世界に持ち込んで無双したいけど悲しいかな何もかも知識が足りねぇ
筋トレ知識でも無双できっかな

839 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:09:02.17 ID:QHwLPP2hM.net
徴税請負人「わかる」

840 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:12:49.28 ID:YCLdueUrM.net
スーパードクターKのラストで死んだドクターKことKAZUYAが異世界転生!
…ハメでスーパードクターKの二次って二作しかないんだな

841 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:15:10.48 ID:zOTKO+Z90.net
ブラックジャックが異世界転生!
・・手塚作品で転生っていうとクソ鳥の仕業っぽくてアレだな

842 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:17:30.86 ID:bgjFraCCa.net
女児になって猫とヤンデレ軍属に二股をかけれて刺し殺されたっていい
自由とはそういうものだ

843 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:18:25.41 ID:bgjFraCCa.net
すまん誤爆や

神の手によって転移させられる異世界ゴッドハンド輝読みてえなあ

844 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:38:32.94 ID:L3Snzsoa0.net
>>842
どこの誤爆か知らんけど、ハメスレ互換っぽいから誤爆じゃないんじゃない?

845 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:40:32.53 ID:RC6cnhBy0.net
コロナの時事ネタをやってなぜかハゲ院長を殺したゴッドハンド輝の作者
しかもあんなショートじゃ感動なんてしないから殺され損のハゲ

846 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:49:49.19 ID:TA+vcfGXa.net
>>840
三国志時代に転移した説もあるとか
https://i.imgur.com/UBpQ5HT.jpeg

847 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 18:52:50.08 ID:peZkfxhx0.net
ドクターKADA…なるほど

848 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:01:21.82 ID:WNv+LLKZ0.net
実際、異世界で現代医療をしようとした場合は感覚遮断の魔法で手術を行ったり、ヒロインの着ているものを煮沸するためのサービスシーンが入ったりするのかね

849 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:03:25.19 ID:peZkfxhx0.net
部位欠損魔法で生やし直すと新品になるので矢じりやらが埋まって不具になった手足はまず切断みたいな感じで
地球と違う治し方してそうなイメージ

850 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:04:11.70 ID:9/wMju5mr.net
竜狼伝か

851 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:14:50.00 ID:j5HW/AGla.net
めんどくさいから風邪とか骨折とか軽いものでもギロチンで首切断からの再生魔法で新しい体よー
首から下は食べてよし肥料によし

852 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:19:21.68 ID:x3OiG2qv0.net
佐藤さんのワープ講座

853 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:22:52.60 ID:MNIEwyT70.net
拷問技術凄いことなってそう

854 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:28:02.83 ID:5C6c2qqca.net
異世界で現代医療無双するやつはピッコマにあったな
たぶん日本の漫画じゃねぇが

855 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:30:03.87 ID:xOAlmKyt0.net
>>851
ご主人様♀から切り落としたご主人様♀の肉体を処分しておくように言われて、処分する前に楽しむ死姦趣味の主人公?

856 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:33:55.48 ID:5NC9yDKad.net
ホグワーツレガシーで敵を爆弾に変身させて爆発させるみたいなの見たけど魔法の自由度によっては変身魔法だけで無双できるな

857 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:34:01.66 ID:j5HW/AGla.net
>>855
処分せずに首から下に再生魔法かけてもう1人のご主人様作ってこっそり監禁ラブラブ純愛ルート

858 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:35:06.67 ID:Ty8irixz0.net
薩摩から来た生徒の場合
苦しめる魔法、歓迎
殺す魔法、七文字も唱える時間があるならさっさと切り捨てる
杖があるならチェストー!

859 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:42:23.44 ID:xOAlmKyt0.net
>>857
(ツンデレのツン的な感じで)キレた再生後のご主人様が主人公を魔法でプチっと潰しそう

860 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:48:31.86 ID:MNIEwyT70.net
杖(脇差)
ディフィンドとセクタムセンプラの威力大幅にあがりそう

861 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:53:38.53 ID:R8t658XL0.net
なおホグレガの時代にセクタムセンプラは存在しない模様
あれ地味にスネイプオリジナルなのよね

862 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:55:27.02 ID:MNIEwyT70.net
つまりセクタムセンプラを学んだ薩摩ホグワーツ生からスネイプ先生が凄く尊敬される可能性

863 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 19:58:34.03 ID:rSP8zmCG0.net
ホグワーツレガシーが1800年代ってのと
セクタムセンプラやマフリアートはスネイプが作ったってこと忘れてる人多そう

864 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:00:15.81 ID:qty/+XgT0.net
フォイは恥ずかしか!生きておられんご!!

865 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:02:28.51 ID:Fb1TA+tD0.net
丸どん!介錯しもす!

866 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:04:53.55 ID:s2tXUKLQ0.net
>>856
卑劣な魔法すぎる…

867 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:11:44.38 ID:MNIEwyT70.net
クラップとゴイルが合掌してそう

868 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:15:43.35 ID:CYLjBVVTd.net
魔法の発動者にタッチしてボマー捕まえたと唱えれば解放されそう

869 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:18:03.58 ID:yaAxRuTkM.net
スリザリンの狂犬ども
獣とはきさまらの如くを言う

870 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:18:56.91 ID:TA+vcfGXa.net
ホグワーツは
レヴィオーソで浮かせて通常魔法当てて落ちかけたところにアクシオで引き寄せて通常魔法当ててディセンドで叩きつけたあと
最後にアバダケタブラぶちこますコンボが強いと聞いた

871 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:25:27.68 ID:OWrC5oqWM.net
知らんけどアバタケダブラだけじゃあかんのか

872 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:29:38.72 ID:YCLdueUrM.net
レガシー主人公はパンピー魔法族だからアバダを連射はできねえんだ

873 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:29:39.21 ID:YK8nMYl00.net
>>871
崩して作って掛けて極めるんだ
講道館でそう教わった

874 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:33:48.10 ID:rSP8zmCG0.net
ホグワーツレガシーの話になるけど、アバタケタブラは1000万ダメージやからコンボなんてフヨウラ!

875 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:35:56.40 ID:P/L8KQwQ0.net
最後アバダケタブラ打つ意味ねぇそれそんなやるならクルーシオとインペリオで呪いつけてアバダケタブラで3人確殺コンボか変身術で敵を爆弾に変えてそれを別の敵にぶつけて雑魚を確殺するコンボのがいいぞ

876 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:40:42.95 ID:zOTKO+Z90.net
魔法使い同士の戦いってそんなアクションゲームみたいな感じなの

877 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:44:21.72 ID:TA+vcfGXa.net
11才の子供がチャレンジのために密漁者や闇の魔術師やゴブリンを数十人単位で殺しても誰も気に止めないぐらい平和なレガシー時代

878 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:48:55.30 ID:ZCxVfsBi0.net
レガシーって転入生じゃなかった?11歳なんだっけ?

879 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:51:04.70 ID:rayzZafyd.net
レガシーは16歳くらいだな小学5年生と間違ってるんだろ

880 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:52:19.29 ID:zYPLH+27a.net
なんか動画見たら戦闘はコンボゲーっぽかったし一撃技は外したら痛いとかあるんやろ

881 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:52:46.41 ID:rSP8zmCG0.net
エアプ過ぎて草
レガシー何も知らんやんけwww

882 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:55:30.75 ID:MMSkqgqq0.net
掲示板形式>>1をイッチと呼んだり変な関西弁使うのが受け付けなくて
識別用に低評価付けるようにしたら早々に0が尽きた

883 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:58:17.61 ID:w/k58meKr.net
1にしとけ

884 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 20:59:59.74 ID:D64wCiXK0.net
識別のために0評価つけるってそれ規約違反じゃね

885 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:00:37.87 ID:rSP8zmCG0.net
技を……外す……?
エイムして魔法当ててると思ってるの?

886 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:04:05.65 ID:xOAlmKyt0.net
アクシオ!ハーマイオニーの乳首!

887 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:04:54.09 ID:x3OiG2qv0.net
ハグリッドがなにしたって言うんだよ

888 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:06:06.27 ID:niFwRFIY0.net
エアプで二次創作書くハーメルンらしいスレ

889 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:08:12.60 ID:TA+vcfGXa.net
>>879
そうだホグワーツは1年生が11歳だったわ
恥ずかしすぎる俺

890 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:11:01.29 ID:s2tXUKLQ0.net
>>889
介錯しもす!

891 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:14:40.55 ID:MNIEwyT70.net
>>887
アクロマンチュラ飼育&放流&増殖
ドラゴン無許可飼育
オリジナル魔法生物

ジョブチェンジまったなし!

892 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:15:16.72 ID:xOAlmKyt0.net
ハグリットって頭よわよわな種族のハーフだっけ?

893 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:18:52.76 ID:RC6cnhBy0.net
ジョブチェン(囚人)

894 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:21:33.15 ID:xOAlmKyt0.net
帽子「アズカバァァン!」

895 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:24:24.43 ID:OPQ5g1vH0.net
>>892
頭ハグリットな奴と一緒にするなんて差別主義が過ぎるぞ

896 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:28:50.07 ID:TA+vcfGXa.net
1800年代のアズカバン
無実の罪で入れられていた女性が数年で正気を失っていたしかなりヤバイところだよな

897 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:32:58.23 ID:2Oq2gsPpd.net
むしろあれなんで生きていられたのか謎

898 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:33:50.84 ID:OPQ5g1vH0.net
>>897
味のしないガムをしゃぶってるだけでは?
ただ死んでないだけなのは人として復帰できるとは正直…

899 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:35:09.56 ID:rddfz8WSa.net
無実の罪で投獄されたら日本の快適な刑務所でも3日で発狂するんじゃね

900 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:40:40.63 ID:CYLjBVVTd.net
多分えっちなこといっぱいされたんでしょ
エロ同人みたいに!

901 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 21:51:57.00 ID:xOAlmKyt0.net
ディメンターと無責任セックス?
>>895
すまん!

902 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 22:44:46.51 ID:vp3SIp1h0.net
貞操逆転Vの
なあオナ子、お前……一体どうして制服を着て来なかったんだ……?
ってこれ元ネタなんだっけ

903 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 22:56:30.04 ID:RC6cnhBy0.net
知らんけどなんで元ネタあると思ったの

904 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:01:49.79 ID:l98rVTQda.net
まあ明確にこれっていう元ネタがありそうな台詞ではないな
ヤンキーが出てくる学校漫画なら1回は聞きそうだ

905 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:12:48.00 ID:peZkfxhx0.net
ヤンキー漫画といえば「明日の朝刊載ったぞテメー!」ではないのか

906 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:19:37.16 ID:ay0OjHXS0.net
「今井は叫んだ」なんだよなぁ

907 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:21:43.95 ID:RC6cnhBy0.net
不運と踊っちまったに決まっとるやん

908 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:27:24.30 ID:K9Yx/itr0.net
!?
はヤンキー漫画あるある

909 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:32:18.01 ID:XpG+wPJy0.net
変換設定のことで聞きたいんだけど
3点リーダーが1つだったり2つだったりで混在する作品で、2つに統一することってできる?

910 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:33:52.02 ID:JPpa9oa10.net






911 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:34:33.21 ID:Yt5ZHAk80.net
>>905
言った本人は微妙にマイナーなんだけど台詞はカメレオンでも一番有名な奴

912 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:35:19.49 ID:P/L8KQwQ0.net
キー坊本人は不良嫌いの真面目な学生のつもりなんだよなぁ

913 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:41:02.05 ID:vp3SIp1h0.net
勉強してもできないだけだからね
なんかチャンドラーの台詞引用してたけど

914 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:47:45.59 ID:xOAlmKyt0.net
>>909
変換前:…+
変換後:……
で無理矢理やるのは?正規表現使えたよね

915 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:55:10.83 ID:RC6cnhBy0.net
>>909
閲覧設定>変換設定
有りにチェック入れて
……→…
…→……
この2つ追加で試したら…と……は……に統一出来た………とか他は知らん

916 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:57:14.74 ID:xOAlmKyt0.net
試したけど使えたわ、+方式
…が幾つでも対象になる

917 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:57:24.27 ID:L3Snzsoa0.net
>>909
作者にメッセージで修正しろって要請すればいい

918 :この名無しがすごい! :2023/02/23(木) 23:58:21.97 ID:XpG+wPJy0.net
>>914,915
ありがとう!解決した

919 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:09:26.84 ID:BgJlS4SL0.net
設定の説明久々に見たけどそういやこれ系って関数設定みたいなもんだったな
説明見ればやり方なんていくらでもあらぁな

920 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:18:53.99 ID:F+FDKunGa.net
>>914
なんか頭よさそうなやり方だな
プログラミング得意そう
勉強はしたけどこういうプログラミング的思考ができないから向いてないわ

921 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:21:15.37 ID:dNINHRkY0.net
勉強はいつだってできるぞ

922 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:23:48.63 ID:e95FVCOT0.net
マイナーな作品見つけて喜んで読むと大体が3枚目みたいなオリキャラが主人公になるのってなんで?

923 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:34:22.36 ID:qm5ozti9d.net
イケメン二枚目主人公が書きたい奴はメジャー作品を好む傾向にあるという仮説がだな

924 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:34:36.26 ID:sWgoglCCa.net
マイナーてどこまでの知名度をマイナーと言ってるのとか
たまたまじゃないのとか
何作品読んで大体がと言ってるのとか

925 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:48:55.79 ID:SN202n2ad.net
脳内変換がさいつよ
世界は俺の観測で成り立っている

926 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 00:58:46.31 ID:LHRGeD6H0.net
三枚目なのが容姿なのか性格なのか

927 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 01:12:20.57 ID:spiShGVVa.net
ちょうど夜食で食パン2枚目だったわ

928 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 02:00:29.10 ID:Bmu6p8Wm0.net
今のパンそのまま食ってもうまいよね

929 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 02:07:58.60 ID:mpbyJMb20.net
>>922
まあなんとなく言わんとしてることは分かる
三枚目というかオリ主特有の馴れ馴れしい思考ロジックと言うか

930 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 04:10:58.21 ID:Aryz6yDWd.net
>>32
シャァ氏って半端に常識的なのが足かせだよね
自分もアムロの同類で視界には必ずしも頼ってないのに、言い出せない
自らの非常識を自覚出来る程度には健全、キチガイ勝負ではアムロ・カミーユに勝てぬ所以

931 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 04:25:08.66 ID:Rxr1/X290.net
でもシャアは最期に性癖暴露でアムロを引かせて勝ったから…

932 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 06:52:17.40 ID:HnLAvR8q0.net
お母さん!?ララァが?うわっ!

933 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 07:05:16.22 ID:WIdRgu4fa.net
アムロっマグネットコーティングの人ともなんだかんだいって打ち解けた感あるし、機械いじりとかそっちの方が向いている気がする
実は技術者になっていた方が幸せだった?

934 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 07:11:26.95 ID:wWwp9xjpd.net
ハロいじりしてるしボールも弄ってビームライフル乗せてそう

935 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 07:41:06.69 ID:Sy/jSJne0.net
もしアムロが居なかったら(パイロットにならなかったら)一年戦争はどうなったんだろうね
ジオンが押し込んで勝ったのか、本編より長く泥仕合続けて地力の差で連邦が勝ったのか

936 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 07:52:52.64 ID:ZfjfJq4ka.net
無印はアムロが居てもいなくてもなんも変わらんと思うよ
昔のガンダムはだいたい主人公いなくても大局は変わらん
サイコフレームとかのあたおか兵器が出てからやな
逆シャアの時はアムロがいないと連邦が負ける

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdf1-CfY1):2023/02/24(金) 08:23:06.89 ID:r8Bb2B+m0.net
すでにジムの生産がはじまってただか秒読みだったかの段階だからな
戦争期間は伸びたろうけど、大勢は変わらんよ

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d68-/+FQ):2023/02/24(金) 08:27:14.30 ID:/NYDWm7f0.net
Gガン→ドモンがいなかったら東西南北中央不敗が好き勝手して人類滅亡させようとした後にウルベが地球を占領したかもしれない
seed→キラがいなかったら最終局面まで進んだ結果コーディネイターとナチュラルが同士討ちになってたかもしれない

割と変わりそうなのはこの辺?

939 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gSf/):2023/02/24(金) 08:29:44.64 ID:V1QFFk25d.net
最低でも地球からジオン本隊を追い出すくらいはアムロ抜きでも出来たんじゃないかなあ。ガンダムだけでも6号機のマドロックまでロールアウトしていて、それに加えて陸戦型ガンダムが十数体やブルーディスティニーetc
あと、ドップとドダイで制空権確保しろって割と無茶だよね

940 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-QHfs):2023/02/24(金) 08:32:34.87 ID:WIdRgu4fa.net
ボールでドム6機落とした名もなき新人とかな

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abc1-TZVJ):2023/02/24(金) 08:36:52.71 ID:Z69AT4PC0.net
アムロの操縦を学習したコンピュータのおかげで強いとか聞いたことあるけど関係ないのか

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bad-H4qV):2023/02/24(金) 08:38:55.81 ID:HnLAvR8q0.net
連邦の戦死者が増えまくるとかで関係はあるだろうけど
結局のところは戦いは数だよ兄貴だから
ジオンが磨り潰されて終わりだろう

943 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre1-Zz6P):2023/02/24(金) 08:40:14.49 ID:CyvxgIBwr.net
ルーデルいてもどうにもなんないだろ?

944 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:24:36.72 ID:9/rUqoT00.net
あの状況でジオンが負けるってことはあり得ないんだけどね
直径10km級の隕石を複数用意して、地球連邦を降伏勧告するだけで勝てる

945 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:29:08.95 ID:wWwp9xjpd.net
核もガスも質量兵器も有りなんだよ

946 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:33:22.99 ID:mpbyJMb20.net
ジオン「来年こそ勝ちたいですし、そのためにも1年間フルで国力を維持できる国づくりに取り組んでいきたい」

947 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:33:24.05 ID:HnLAvR8q0.net
確かに勝ちたいならアステロイドベルトから実弾兵器大量に持ってきとけば良かったんだよな
とりあえず宇宙戦力に専念してアクシズとソロモンとアバオアクー振りかざしとくだけでも対抗手段なかったのに

948 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:38:20.71 ID:r8Bb2B+m0.net
とりあえず南米アマゾンにコロニー一個落としとけよ

949 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:38:40.30 ID:NyMZ5AuYr.net
位置エネルギーに優越してるとはいえ、コロニー国家としては核撃ち込まれただけで終わりなんでその辺をさけるために「お互い絶滅戦争はやめとこうな」っつって南極条約を結んだんやで

950 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:41:47.85 ID:wWwp9xjpd.net
根本的に水や空気を地球に依存してる時期だからコロニーの二つや三つはまだしも大量の小惑星落とすのは結果的に人類みんなで自殺しようぜ!感ある

951 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:44:56.96 ID:wWwp9xjpd.net
ハーメルンについて語るスレ1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677199411/
すまんスレ番変更忘れてたおいははずかしか

952 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:56:58.56 ID:BgJlS4SL0.net

ハメ民のくせに恥ずかしいという感情がまだ残ってたのか
もっと洗脳しなくちゃ…

953 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 09:57:21.89 ID:WPo23FVEa.net
立て乙
とはいえまともに戦ってジオンに勝ち目ないのは明白だったろうに
ザビ家が日和ったとしか言えん
自分たちが全滅するのも人類絶滅するのも同じだろうに

954 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:07:14.79 ID:8G6V5Apda.net
アムロいないと、テムのガンダム開発の頑張り度減って完成度や時期がずれる可能性もあるからな

955 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:10:56.66 ID:eyQcDebZ0.net
>>951
>>2ィのテンプレ追記したあと>>3ごつの位置にスレ番誤りゆえ次スレで訂正よろと書き残しとくんは女々か?

956 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:12:52.87 ID:713zH6Gha.net
宇宙戦争レベルの文明でも言うほど簡単にその辺の石ころを運搬できるか?
できないからコロニーとかアクシズみたいな時間とコストかけて拠点化したやつをぶち込んでるんじゃね?
貴重で希少な資源と居住区を兵器にするカミカゼもびっくりの特攻兵器なので残弾の余裕なんて1発目の時点でなかったろう
追い詰められすぎてどうにもならないから自国民数十万人の命と引き換えにやっとるだけで

957 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:14:06.66 ID:HnLAvR8q0.net
>>951

介錯しもす!

958 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:15:00.33 ID:BgJlS4SL0.net
訂正もなにも今まで番号飛ばしなんてわざわざしてないんだからほっとけ

959 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:34:45.44 ID:7tQ/qfTca.net
スペースノイドからすれば地球が無くても生けていけるから滅ぼしても構わない奴らもいるんだよね
木星帝国の連中がそんな台詞を言うシーンあった覚えがある

960 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:46:05.05 ID:LHRGeD6H0.net
過激な奴はいるだろうけどそんな事やったら大義名分が立たないから後が続かない

961 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:47:11.56 ID:9/rUqoT00.net
後を続ける必要はないだろ?
隕石で地上にいる人類滅ぼしたら2回目以降は必要ないんだし

962 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:51:28.81 ID:pKzz/67O0.net
自分達の待遇改善する為の戦争で地球破壊して他サイドから総スカンくらって孤立して木星帝国みたいな生きるのさえギリギリな生活になるのを自分から進めるメリットってなんすかね…

963 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 10:58:23.41 ID:tyrTZAGS0.net
>>951
介錯しもす!

964 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 11:30:18.70 ID:dU4pCI7/0.net
>>963

合掌ばい!

965 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 11:30:46.72 ID:dU4pCI7/0.net
安価先間違えた
>>951


966 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 13:43:54.70 ID:GSO4nVg+F.net
>>959
アレはドゥガチが「ただ単に核の炎に包まれる地球が見たいだけ」を隠すために言ってた建前だぞ
https://i.imgur.com/26Vmwem.jpg

967 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 14:01:53.45 ID:r8Bb2B+m0.net
>>962
すでにサイド1・サイド2・サイド4・サイド5の各スペースコロニーを壊滅させてるから問題ないぞ

968 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 16:09:42.00 ID:M/oTwgTu0.net
端っこに穴が空いただけで終わるコロニーより惑星の方が安全な気がするのでまずはデススター作りますね!

969 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 16:33:40.95 ID:Q3/4BWVZa.net
それスーパー系の上澄みじゃないと対処できねぇな!

970 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 16:37:23.79 ID:tyrTZAGS0.net
たづなさん相変わらずエッチだな
新シナリオまで含めた全要素使ってモブウマ娘を仕上げるウマ娘二次はよ

971 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 16:47:48.20 ID:Py/B9O3fa.net
そんなにえっちな小説があるなら共有したまえ
ここハメスレだぞ

972 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 17:50:33.64 ID:SN202n2ad.net
>>954
テムレイって実際どのくらい影響あるのかね
あの時代基本自動設計らしいけど

973 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 18:03:31.88 ID:Rxr1/X290.net
テム・レイが最後まで元気だったとしてもせいぜいアムロに追加装備をくれる面白パパがときどき登場してシャアが死ぬぐらいじゃないか

974 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 18:25:58.21 ID:r8Bb2B+m0.net
母親はクソ女だけど、父親はいい親父だったからな
趣味の機械いじりを理解してくれて環境を整えて評価してくれてた

酸素欠乏症にかかってなければ、ララァから「あなたには何も守るものなんてないのに!」と酷いことを言われずに済んだ

975 :この名無しがすごい! :2023/02/24(金) 18:41:49.25 ID:TVVvBAct0.net
本物のテムレイ回路作ってくれて数倍とは言わずともゲルググに負けない程度には強化してくれたかもしれん
性能だけ見るとガンダムってリック・ドムとどっこいだし
まああっちは宇宙向きじゃなかったらしいが

976 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-QHfs):2023/02/24(金) 19:00:44.83 ID:XpOIwXpTa.net
ハヤトはガンタンクで良くあの激戦生き残れたよな

977 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-Yhru):2023/02/24(金) 19:04:08.08 ID:FZOWXJhTd.net
テム・レイってガンダムの武装にハンマーしか搭載しなかったヤベーおじさんでしょ

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-vL47):2023/02/24(金) 19:11:34.44 ID:Xq2YAJGC0.net
ハンマーはいいぞアムロ!

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9502-RSjc):2023/02/24(金) 19:13:15.87 ID:AvFUfKAN0.net
限定版すべて完売ってアラサーすげぇ

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31b-2NJs):2023/02/24(金) 19:16:01.89 ID:M/oTwgTu0.net
ジェットハンマーだ!

981 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-qB10):2023/02/24(金) 19:19:32.41 ID:AVZXCzA0a.net
すごいなアラサー

982 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-R3BY):2023/02/24(金) 19:26:01.68 ID:zw6A0M0ta.net
アラサー通販在庫発売前に売り切れそうってやばいな
レーベル印刷する量見誤ったな

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d3-TFs0):2023/02/24(金) 19:54:43.21 ID:tyrTZAGS0.net
そろそろハンマーでテッペンとる作品が日間一位になってもいいと思うんだよな

984 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-BFtc):2023/02/24(金) 19:56:27.68 ID:H+4Ab+Rea.net
ガンダムハンマー回して空飛ぶ変なロボットが出てくるアニメはなんだっけ

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed23-Jpt5):2023/02/24(金) 20:00:33.17 ID:BgJlS4SL0.net
変じゃないロボットとは(哲学)

986 :この名無しがすごい! (JP 0H93-CrBY):2023/02/24(金) 20:09:07.37 ID:VwQqVBd2H.net
あんまりアラサーが結果だすとまたどっかのスト   が遺憾の意を表明しちまうだろ

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de3-BTrK):2023/02/24(金) 20:10:05.26 ID:gMHqPzmS0.net
ハンマーはダサいから流行らないんだ

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed23-Jpt5):2023/02/24(金) 20:20:07.90 ID:BgJlS4SL0.net
ゆうて王道以外の大鎌とかカッコイイ系も流行らんし

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31b-2NJs):2023/02/24(金) 20:23:35.50 ID:M/oTwgTu0.net
やっぱ変形ギミックからのガトリングで面制圧っすよね!センパイ!

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b4b-Wu39):2023/02/24(金) 20:25:57.86 ID:EsCgOfIe0.net
ガンタンクはこう装甲とジェネレーター盛って左手にビーム右手に実弾、肩にレールガンと旋回ブースター着けたら強かったはず

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de3-BTrK):2023/02/24(金) 20:28:59.98 ID:gMHqPzmS0.net
土属性でハンマー主武装の主人公で天下とったらホンモンっすよ

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31b-2NJs):2023/02/24(金) 20:30:03.42 ID:M/oTwgTu0.net
>>991
戦地で住居建築するガテン系の話にしよう!

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4532-90Yo):2023/02/24(金) 20:31:23.94 ID:LHRGeD6H0.net
ガンダムゲルググより弱いの?ガンダリウム合金だから強いんじゃないの?

994 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-1Q6c):2023/02/24(金) 20:31:45.59 ID:d89xiieva.net
コロッケは土属性って思ったけどどっちかっていうと火属性か

995 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-l9W9):2023/02/24(金) 20:35:28.66 ID:LIM1tVpPa.net
>>970
モブウマ娘をムキムキに仕上げたやつあるけどそれにたずなさんのえっな要素も込みでとなると途端に減るな

996 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Wu39):2023/02/24(金) 20:38:25.18 ID:lUAib+GAd.net
>>991
金砕棒持った土属性破戒僧主人公とかちょっとみたい

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d3-TFs0):2023/02/24(金) 20:39:15.17 ID:tyrTZAGS0.net
作者が刷られた現物もらえてねーのは予想以上の人気とかとは別の杜撰か何かの問題があんじゃ……
特典商法やめーやは何か作者の急所にクリティカルヒットしてた感あって加減しろ莫迦!ってなったが申し訳ないが正直同意
次からは書籍オリジナル部分マシマシとかにしてほしいわ
ダンまちの特典商法も嫌だった

998 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-l9W9):2023/02/24(金) 20:41:11.77 ID:LIM1tVpPa.net
作者が印刷物の見本貰えてないてそれヤバいとこなんじゃないの

999 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-Yhru):2023/02/24(金) 20:52:38.39 ID:FZOWXJhTd.net
質問いいですか

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8d-h1Ka):2023/02/24(金) 20:53:14.12 ID:bcPjxqJT0.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200