2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 893冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 01:22:29.75 ID:n6wypl/n.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 892冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675502455/

788 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 14:06:34.02 ID:9Ub3J/RS.net
>>787
連座以外にも遥か高みルートあったんじゃよ…

789 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 14:17:46.83 ID:N17p9nZt.net
>>788
シキコーザが事件を起こさない → シキコーザを次期ギーベにしたいグローリエの手の者によって毒殺

シキコーザが事件を起こす → 本来なら連座だが、対象が平民だったこともあり、ギリギリ連座を免れる

グローリエが事件を起こす → 本来なら連座だが、魔力不足・貴族不足の情勢やロゼマの口添えのおかげで、連座ではなく名捧げで許される

3回も死の運命を回避してるな

790 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 16:35:28.27 ID:KKHwzBgh.net
>>786
命令違反した挙げ句に討伐対象を増やしたから処分
という領主裁定に対して文句をつけるダードルフ夫人は、たしかに、まともじゃないなー
でも、英知女神の命令のせいで、本編後は、そういう連中も高みに上げられないんだよな
シュタープ封じの魔術具を多めに作成するか、
領地外でのメダル破棄をするために、
境界門の近くに一時的に罪人を係留することを互いに近隣領地と取決めるか、
貴族院開校前日に罪人を貴族院に転移させて寮外に係留しても良しと領主会議で決定するか
さて、どれだ?

791 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 16:45:06.52 ID:8oukqVBz.net
>>790
英知の女神のかけた制限は今回の戦い限りだろ
今回の戦い以降に犯罪を犯したものまで
縛るものじゃないし
仮に以後も不殺のルールが適用されても
作中で縛りに触れずに殺す手段が山ほど
示されてるのに何を言ってるんだ、お前は

792 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 16:46:23.63 ID:ct/Qei0Z.net
>>771
突き付けられる前に、ロゼマにフィリーネの真意を教えてもらったし、そうはならなかっただろうなあ。
多分。

793 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 16:57:39.86 ID:9ydGHrFp.net
貴族院戦直後に、関係しなかった領地で関係ない犯罪者の連座や暗殺が行われていた可能性は普通にあるんで(何しろ20領地もある)
何も知らないし関係ないのに神罰食らうとかさすがに破綻しすぎてるから
貴族院戦だけの話だろうよ

794 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 17:09:32.14 ID:CtPOiqVd.net
>>792
なんか普通に歩いてるときにフィリーネの足がわずかに当たり
来たッ! とばかりに3mばかりきりもみで吹っ飛んで転がって見せるダームエル
というバカバカしい絵面が思い浮かんだ

795 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 17:19:02.07 ID:6OaKGn+T.net
>>794
むしろ足払いの気配を感じたらカウンターで魔石を差し出し求愛して男を見せろダームエル

796 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 17:43:39.65 ID:KKHwzBgh.net
>>791
>>793
女神は「全ての命を粗末にすることは許しません」と宣言してるから、自分は槍鍋事変以外にも適用派
女神の言葉を周知するまでの他領でのなんやかやは、どこかで誰かがやらかせば、説明が楽なのになーぐらいはフェルが考えてても不思議じゃないし
まあ、不殺ルールの適用期限については議論になるだけかな
顔色悪い王族と会議する時に追加情報がなきゃQA頼り
周りの環境が原因の場合は神罰の対象外となってはいるが、周りの環境を故意に整えた場合にどうなるかは不明と思っている
ジェルは食料無しでもう少し放置もいいなと会議では言ってたフェルが、始まりの庭から帰ってきたら、回収に行けとエグに言ったのは、神罰が自分に降りかかるリスクを回避することにしたんじゃないかなとか

797 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 17:43:40.90 ID:Yz2u8edD.net
>>793
あの神々のことだから理不尽上等でそういう配慮とかないんじゃね
深夜から始まって翌日の昼には終了してるんだからたまたま連絡間に合って大丈夫だったとかだと思う

798 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 17:53:51.59 ID:qOqEgA7M.net
じじさまは別に気にしてないぞ
メスが言ってるから考慮しろ
安易な(←)処刑は禁止だそうだ
だから理由があればいいんだろ

799 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 17:53:54.37 ID:9ydGHrFp.net
>>796
適用されるのいつまで?って問題があるんだよね
あの場限りなのは、ハンネ編で死亡前提のディッターが開始されようとしているのが論拠の1つ
半年経ってるのにダンケルすらもそれを知らないなんてのはツェント候補フェルマイの説明が杜撰すぎかと
領主一族多数が神罰食らう可能性を見過ごすなんて今後のこと考えたらあり得ないから

800 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 18:01:40.95 ID:qOqEgA7M.net
>>796>>799
今回の(←)騒動に関しては命を奪う処罰は許されない
だからダンケルはディッターやらかせる

801 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 18:09:38.62 ID:+lVHIs29.net
ツェントが決まるまでと思ってた

802 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 18:25:06.26 ID:pQsBHkh8.net
神目線の全ての命だからな書に書き残されるレベルの奴等だけの可能性もある

803 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 18:28:29.96 ID:uHzZ37Mf.net
メス書取得してるツェント候補が無闇に殺戮をするなとかかね
ロゼマがツェントだと神々では認識されてるから裏をかいてエグなら

804 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 18:47:39.41 ID:z5CrMsUU.net
禁じたのはあの庭あの場での命の奪い合い
全ての命は粗末にするなで殺すなではない
処罰自体は OK だし粗末の意味考えたら扱いが相応なら問題ないと思うけど

805 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 19:07:18.94 ID:R8VGcOts.net
>>796
そもそもの設定時間軸がおかしいよ
会議の時にはジェルの記憶の必要性と手を下すことにはならないので放置そして回収合わせて言ってる

806 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 19:16:35.63 ID:qOqEgA7M.net
会議の後での庭でならむしろじじさまがいかしてた
マインにさっさと止めを刺してさっさと礎を染めに行くが良い
これで染めてたらツェントとして認めたんだろ

807 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 20:06:24.47 ID:ct/Qei0Z.net
>>796
エグに回収に行けと言ったのは
1)今回の危機に王族として手柄が欲しいのなら
2)ジェルの記憶を覗きたいなら
であって、手柄も要らんし記憶も要らないなら、放置で餓死を待てば良いという判断。

808 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 20:30:45.91 ID:CtPOiqVd.net
どうやって弱ったほぼ丸腰ジェルがエグアナの護衛をぼこぼこ殺したのか不思議だったが
単にここまでの経過による怒りと憎しみの威圧ってのはどうだろう
「中央の上級護衛騎士を即死させる威圧だと!? どういう魔力量だ?」 みたいな
そんで騎士一人が命と引き換えに閃光弾(の魔術具)で目をくらませ、
捕えた後目を潰しましたみたいな決着

809 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 20:34:34.21 ID:KKHwzBgh.net
>>800
たしかにね
5年生では問題無くなっているのかな?ヤルかヤラれるかの瀬戸際の場合は正当防衛を認めて下さいと交渉したか?
>>805
会議の時には充分期間を置いてからでも(生きてなくても)ヨシって言ってた
>>807
槍鍋戦以後にフェルが王族に何かさせるために口に出した台詞には大抵は裏があると勘ぐっているんだが、勘繰り過ぎかね?
女神の禁止事項が無きゃ、フェルは、危うい綱渡りが必要なツェントレースに持ち込んだりせずに、自分のグル典には必要な事項は記載されてますと申告してジェルを排除することも可能だったはず

810 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 20:41:03.19 ID:4xK+FrCz.net
>>808
こういう説をみたことある
アナエグの側近だけども本当はジェル信者で、ジェル信者ではない側近と相打ちになったと
要はアナエグ側近の中に裏切り者がいたっていう

811 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 20:46:42.19 ID:qOqEgA7M.net
>>808
威圧はできるし指輪はあるんじゃないのか

812 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 20:54:20.14 ID:EYa/TXE5.net
>>811
威圧と指輪は関係ないぞ
マインちゃんは前神殿長を威圧で殺しかけてるけど
その時は指輪装備してないぞ

813 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 21:00:56.03 ID:ATB5uRCY.net
>>809
裏の有無関係なく言ってること自体は筋が通ってる
むしろツェントレースは願ったり叶ったりな気もする
ロゼマの前で始まりの庭でやり合うより楽そう
フェル(ロゼマ)が勝ってもジェルはまだ候補だから封じないといだし
アナも動かせてお得

814 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 21:02:13.81 ID:qOqEgA7M.net
>>812
そうじゃなくて指輪があるなら指輪から魔力(攻撃)できるだろっていう

815 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 21:14:02.11 ID:EYa/TXE5.net
>>814
ああ、なるほど
威圧もできるし指輪だってある
って意味だったのか
すまんすまん、並列だったから
威圧ができるなら指輪を持ってるはずだ
っていう意見だと勘違いしたわ

816 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 21:21:31.80 ID:PZMcgazc.net
単純に攻撃用の魔術具をまだ隠し持ってたんだと思ってた
フェルの攻撃でお守りは使い切ったくさいけど、攻撃用のものを使い果たしたって描写は無かったよな?

まあ、魔力量だけでも中央騎士≦アナ≦エグ<地雷さん≦フェル≦ジェルなので、ジェルの威圧を受ければ中央騎士は遥か高みだな

817 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 21:30:47.51 ID:CtPOiqVd.net
>>810
そっちのほうがその後にご夫婦が暗くなってる理由のひとつになるな

>>814
レオンツィオもまるでだめだったしダームエルくらいにしか効いた描写ない それもタイマンなら粘れちゃったし

818 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 21:46:32.36 ID:fFWpjDbR.net
魔術具腕輪などもあればいけると思ってるけど>>808のほぼ丸腰って前提なら指輪も使うだろうな
威圧は威力あるかもだけど弱ったなかで威圧は魔力の無駄づかい多そう

819 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 21:55:39.56 ID:Yz2u8edD.net
威圧で昏倒させた後に指輪ビームなら相手に防御させず殺傷できそうだけど
裏切りのほうがありそうだよな
アナの護衛騎士は洗濯機で洗われたけどエグの護衛は戦場出てないし

820 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 22:24:09.83 ID:KKHwzBgh.net
>>819
顔色悪い王族会議開催までに、王族含む中央貴族は全員ヴァッシェンされてる
ガチのジェル信奉者が混じってた可能性はゼロでは無いがトルークによる洗脳なら解除済みのはず

821 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:14:27.78 ID:YPdW5dT+.net
わざわざ、「ヴィルフリートが嫌いだからってひどいです」って言いにいくやつ未だにいるんだな…

822 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:23:47.77 ID:KKHwzBgh.net
ライムントにも高みルートがあったのか…
あれかな、D子様御一行を目撃しちゃってとかかな…
ルーフェンやヒルシュールだから、上手く立ち回ったが、ライムント単独だと上手く回避できない感じがする

823 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:26:41.82 ID:vKDcnQbc.net
それよかヴィルフリート幸せになってという方のほうがウザイというか……
数多の死亡フラグを周囲が丁寧に回避してあげたのにも関わらずだ

824 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:28:02.21 ID:ct/Qei0Z.net
>>809
魔力量ではジェルに勝てないし、ロゼマとジェルが現世に戻った時点でロゼマが害される可能性が高いので、フェルは自己申告であの場を解散させようとは考えてない。
ジェルのグル典完全取得は邪魔出来たけど、あの大容量魔力はそれだけで危険。
からめ手として、最初からメダル廃棄を考えていたはず。
神官長ならではの発想かな。
神殿での仕事が長いからこそ、神に盲信してない面もある。
神に対しては、ジェルの方が純粋かな。

825 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:28:21.56 ID:PzGnejRz.net
ライムントはギリじゃね?と思ったことはあったかなーたしか
まぁ割烹で言われたってのはもちろん大きい

826 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:31:25.49 ID:9Ub3J/RS.net
>水鉄砲を構えるフェルディナンド

川遊びではしゃぐイメージがする

827 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:34:05.97 ID:ggSjfgtd.net
作者の考えた作品に対して攻撃する人って作品が好きって訳じゃなく
ただ単に暇つぶしでチラ見してたのを自分の解釈で可哀想と妄想してるただのアンチだと思うわ

828 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:40:25.21 ID:q2HRTbmQ.net
作者に攻撃する人の神経ってどうなってるんだろうか
マジで理解できない

829 :この名無しがすごい!:2023/02/26(日) 23:43:13.46 ID:H9guAFEL.net
ちゃんと読んでりゃ、好き嫌いで話転がすタイプじゃないってわかるだろうに

830 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:03:45.96 ID:J8SyxoqH.net
ヴィル信者はやっぱりちょっと異質

831 :500:2023/02/27(月) 00:08:29.18 ID:EGjSpRQK.net
>「ヴィルフリートが嫌いだからってひどいです」ってメッセージで抗議されました
やっぱり○○が出たようで、案の定割烹で落胆されてるがな

832 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:12:07.74 ID:DgWYu7/u.net
嫌がらせを疑うレベルだなあ

833 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:19:02.87 ID:jBTC9JTQ.net
抗議が過激になれは軽犯罪にもなりうるからな
この数年間作者はヴィルが嫌いなんですか?という文言を何度見た事か

834 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:19:41.17 ID:gnW5uYkB.net
>>622
ボニ爺はアーデルベルトが死んだ後にその前から領主教育サボりまくって能力足りてなかったジルを補佐して支えてたぞ
いくら支えるにしても相手の能力が足りないと補うにも限度があるだろフェルですら政治家として能力足りないジルを支えきるのは無理だった

835 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:20:28.78 ID:ty1lVWJi.net
> ~という記述からif話を知りたがるなんて、可哀想で残酷な話が好きな方もいらっしゃるんですね。

割烹のここちょっと毒あるなと思ったw

836 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:23:45.64 ID:veMBSn4V.net
あーん!スト様が死んだ!
の有名なコピペの夢女子読者と同じようなタイプなんだろなと<作者が好き嫌いでヴィル頃してると思ってる人
二次だと好き嫌いで話書けるから尚更そう思うんだろうね

837 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:24:20.13 ID:HrFvsHfV.net
>>835
まあツイのコメに反応してIFを書いたら抗議されたのだから多少はね

長年作者はヴィルが嫌いなんですかと言われ続ければ我慢の限界はくるよ

838 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:26:37.72 ID:IH8vnykn.net
作者叩いてるやつは、わかったうえで悪意をもった犯行を繰り返しているのだろう

839 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:27:44.65 ID:IH8vnykn.net
>>832
作者叩いてるやつは、わかったうえで悪意を込めて犯行を繰り返しているのだろう

840 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:28:20.95 ID:NBc4vHNU.net
>>821
>>823
自分が作者だったら、もう相手すんの面倒だし処すか ってなるわ、うん

>>827
気に喰わんなら二次で昇華するなり見なきゃいいのになぁ
その方が精神衛生上も良さそうだし?

わざわざ噛みつきに行くその神経が心底わからん

841 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:36:39.41 ID:sKJXv8YO.net
>>835
毒というか性格悪いなーと思った。お客様というつもりはないが全方向に誰でも見れる場所でけんか腰だな。
本人名義じゃなくてスタッフや編集が広報するようなワンクッションある方が向いてるんじゃないかと思う

842 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:40:44.60 ID:gnW5uYkB.net
>>841
何回説明してもヴィルsageだのなんだの原作者に噛み付く馬鹿が減らないんだから皮肉の一つも言いたくなるだろ
感情や好き嫌いでキャラ動かしてるんだろうとか言いがかりつける失礼なやつに優しく諭す必要ないわどうせ説明しても原作者やロゼマさんに逆恨みして不平を垂れ流し続けるだろうし

843 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:43:09.59 ID:wGBMOC2x.net
>>841
香月先生レベルで性格悪いって
さぞかし性格の良い人達に囲まれて暮らして
いるんでしょうね

本当に性格悪い人はこんなのの比じゃないから
これはただ、いらっと来て言葉の棘を
隠し忘れた程度だよ
身体弱い人にあんまり無茶を言って負担をかける
ものじゃあないよ

844 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:43:40.53 ID:usBk87uV.net
二次で救済は分からなくもない
逆に幸せなのが気に食わなくて捏造で叩いてる奴も(ヴィルに限らない)突撃しないだけでアンチだよなって思ってる

845 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:43:52.95 ID:/k58kjon.net
>>837
残念ながらそこは作者ツイートに直リプで「読んでみたい」っておねだりした人に対して吐かれた毒で、
ひどいって文句を言った人間に対してではないんだよな

846 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:44:11.38 ID:IH8vnykn.net
>>841
作者叩いてる方が常に喧嘩うってるうえ性格わるいぞ

847 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 00:49:23.11 ID:gnW5uYkB.net
>>843
本当に性格悪くて好き嫌いで作品を書く人ならいまごろ面倒くさいからとヴィルをなぶり殺してヴィル過激派煽り倒してると思うわ
ヴィルにさえできるだけ後味悪い結末を避けてくれてるの優しいよな

848 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:05:37.13 ID:NBc4vHNU.net
>>841
ホントに正確悪い人ならバトル始める件

読者にとって先生は一人でも逆は数十、数百相手にする訳で
文句もリクエストも質問も気軽に答えてたらキリないわ
ある程度突き放した感じになるのは必然と思うよ?

ちょいちょい妄想はかどる燃料投下してくれてありがたいって思ってるよ、自分は

849 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:06:53.56 ID:RpkNAnff.net
香月マインさまを悪く言うと信者さまが飛んでくる

850 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:07:06.96 ID:8cgMlJi2.net
>>841
何百とあるクエスチョンに対して1つずつ丁寧に答えを書いてる時点で性格悪いという判断は出来ないわ
貴方は作者のように仕事を何個も抱えながら更に読書からのクエスチョンに丁寧に答えられるの?

851 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:09:20.02 ID:v9BDEsnL.net
>>849
別に信者ではないが作品の結果に噛み付いて更に生み出してる作者に噛み付くのはいかがかと
本好きの下剋上に限らずね

852 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:10:33.81 ID:gnW5uYkB.net
>>849
読まない選択は自由だからな
毒者はそこを勘違いしてるから困りものだ

853 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:23:32.09 ID:829t09Dq.net
成長するかと期待したらやらかして落ちるを繰り返すヴィルを見てると作者の手のひらで転がされているようで個人的にはすごく楽しい
ちなみにヴィルは結構好きなキャラ

というか許容できない展開が来たら心中大騒ぎで叫びまくるけど最終的に自分には合わなかったんだなとしか思わんな

854 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:23:57.82 ID:UNvNC10J.net
>>841
わかるwこのご時世かなり損する性分なんだろうなと思うんで、
スタッフや編集がクッションになった方がいい

元々作者やクリエイターがエンドユーザーに対して第一線に立つについては負担を考えるとやめた方がいい派

855 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:32:33.63 ID:IH8vnykn.net
>>849
でもお前さん作者叩きって嫌がらせエモくてお手盛りで犯罪してるだけだよね

856 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:38:15.20 ID:u7D0sX4J.net
作者はヴィルが嫌いなのかと何かの一つ覚えのように言う人は他の作品とか見たことないんかな
進〇は親しい人が死んだりともっと惨いぞ

857 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:39:46.87 ID:IH8vnykn.net
>>854
作者たたきはとうに悪質な犯罪レベル
いちいち作者批判する癖をなくした方がよいぞ
できないとかわからないとかならもう二度と書き込まないことだ

858 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:42:10.56 ID:veMBSn4V.net
>>849
悪く言いたいならアンチスレあるんだからそっち行くのが当然なんじゃないすかね

859 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:44:45.85 ID:g6nf52AN.net
作者叩きをアンチ行為だと理解してないんじゃないか
行き過ぎた言動は犯罪行為だということも

860 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:51:26.55 ID:8UBogbkb.net
自分の好き嫌いを、相手の性格の良い悪いに置き換えて語るるのはやめておくべきだね
むしろ、作者個人の活動報告上でパーソナリティを一切見せるな隠せというのが変な話じゃない?

個人的な作者に対する感想を言うなら、苛烈な部分を持ってる人だなとは思うけど、常人の範疇だし別に気にならない

861 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:53:41.21 ID:Sj05+eLc.net
webまでと、小説まで読んだ人では、ヴィルの印象違うからな。
webまでだと「酷い天然」だけど、小説まで読むと「化け物」みたいな。

862 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 01:55:28.78 ID:45RyGmyN.net
SNSの自分の個人的な情報公開に対して相手に文句があるなら見なければ良いだけ
活動報告も然り

なのに文句を言うためなのか知らないけどわざわざ見に行く行為が理解出来ん

863 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 03:10:55.74 ID:NP3uibcs.net
作者別に普通じゃない?
849とかはずーと嫌がらせされてもサンドバッグになれるタイプの性壁なんだろうけど、そっちのが普通じゃないから隠した方がいいよ。

864 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 03:15:15.63 ID:8UBogbkb.net
>>835
作者の書き方が悪いけど、多分これ自分とタイプが違う人がいることに対する純粋な驚嘆とかそういう方向の文章だと思う…
あからさまなバッドエンド選択肢をスチル回収感覚で踏めるか否かで作者は後者派くらいの
誤解を招きそうな書き方をするのも割と前々からあることだし

865 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 05:51:11.38 ID:tc15YH6X.net
まあでも個人アカウントと告知用のアカウントで分ければい良いのになとは思う
余計な負担も減るだろうに

866 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 06:27:56.69 ID:O9Btlx+b.net
Ifをifとして楽しめない人のはわかるけどそれで気に入らないからって攻撃しにいくのわからん懇願なら分かるけど救われてるルートが本編なんだからそれじゃだめなのか?

先生大変だな...

867 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 07:16:55.43 ID:pXVqduUD.net
フィリーネのおっぱい揉みたい

868 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 07:22:13.04 ID:2YhnAxX8.net
レティ・ライムントは味方側の犠牲として描写されやすいポジションだよね。生きてて良かった
エックもフェルのために命を投げ出して、満足して亡き妻子の元へ…とかもテンプレだし。ラオブの必殺魔術具からフェルを庇った時とか、ロゼマの御守りが作動したのかが気になっている

869 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 08:34:40.88 ID:fVP41qAa.net
>>853
わかる。D子は明らかに救われない馬鹿なんだけど、
ヴィルは馬鹿な部分と優秀な部分があってどっちとも言い切れない。
性格も優しい部分や可愛い部分もあって、
逆に恩知らずだったり自己中だったり冷たい部分もある。
キャラ的に憎みきれず救われるのか救われないのかハラハラさせる。
作者の手のひらでコロコロされてる感ある。

>>861
化け物ってほどのことあったっけ?
かなり周りの悪い影響受けてたんだなとは思ったが。

870 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 08:49:19.31 ID:SLM4Axzf.net
ヴィルはコミックの追加SSでも更にヤバい設定が足されたりするw

871 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 09:08:26.12 ID:3j9ozveH.net
まあ素直な子供なのは間違いない
学習能力もある
ただし上書きで学習するから元データが残らず新旧の比較ができない

872 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 09:44:59.47 ID:6rkMV8/P.net
>>869
共感能力は明らかに低い根っこのとこで人を慮れない それでも理と観察力と情報で取り繕えればいいがそれが……

例えば 新入生の! 騎士でもない! ロゼマさんが指揮すればダンケルに勝つのに! 居ないと瞬殺! 勝った後も鍛錬したのに!
みんなはこんなビックリマークが付くくらいには一年時ディッターの結果に衝撃を受けてたのに
ヴィルはロゼマさんの奇策とやらが有るから勝ち無いから負けたのだなと皆を気にも留めない実は留める能力がない
結果と情報を見ると人を見ない、ていうか奇策の有無にしか目がいかないのは根本的におかしい
今後の領地と自分の盾になる騎士の話なのにさ
奇策での勝利よりダンケルの練度と統率を褒めたロゼマさんとの差……

ついでにトラウゴットが態度悪く命令を聞かず叱責を受けてた情報は有ったのに実際に見た時
命令聞かず叱責 + ディッターで一人で突出した = 頑張ってる  
という計算式を立ててしまってるのもやばい この計算能力の低さが側近の言葉を検算できず流される遠因かもしれない

873 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 11:11:43.96 ID:g0KMbatl.net
>>843
類は友を呼ぶ
性格悪い人の周りに性格ブスが集まる

874 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 11:18:21.12 ID:NP3uibcs.net
>>873

鏡見た事ある?

875 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 11:19:12.31 ID:uEld6DZl.net
作者を攻撃するか読者を攻撃するかのそこに違いなんてありゃしねぇ
どっちも自分の気に入らない奴攻撃してるだけだ

876 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 11:31:11.18 ID:i9kiY6GN.net
>>871
バックアップの仕方をしらないからいつまで経っても初期化されてしまう

877 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 11:32:42.62 ID:gnW5uYkB.net
読者じゃなく礼儀知らずの毒者だからだろ
他人である原作者に見当違いの罵声浴びせたり
個人の自由に使う権利のあるsnsの使い方まで指図したり
アンチに絡まれても我慢して大人しくサンドバックやってなけりゃ性格悪いと不平を垂れたり
何様なんだよ友達でも親でもない人間がいちいち親切ごかしで他人の行動制限するような発言したらそりゃ呆れられるわ

878 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 12:10:17.09 ID:w5JdFPKK.net
領主一族として問題ありまくりだったヴェロに甘やかされてたヴィルをお披露目までに何とかする必要がある→一日神殿長させる
ヴィル自身の成人護衛騎士のランプとローゼマインの成人男性騎士(ただし下級)のダームエルだけを付けて一日神殿長→ヴィルはフェルや灰色や下級の意見は聞かず勉強しない
えい、女性騎士だけど中級ブリギッテも付ける→ヴィル、中級で女性のブリギッテの忠告には耳を傾ける
本編の話の組み立てはこんな流れだろうか
ヴィルには自分の護衛騎士がいるし、ローゼマインは城にいるのに女性騎士のブリギッテが神殿に向かう意味あまり無いのに何故かブリギッテがヴィルに付き添ってるな?って感じだったんだが、ここらに原因あり?
真相は不明だが、作者さまの苦闘が伺えるなー

879 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 12:18:42.56 ID:27IsoJnX.net
>>878
ただ単にヴィルがロゼマ(神殿長)の代わりだからかと
ダームエルとブリギッテは神殿付きの護衛騎士
コルネリウスとアンゲリカは城付きの護衛騎士

あとランプレヒトは神殿のやり方を知らないのだから二人がランプレヒトのお目付け役というのもあるかと

880 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 12:22:36.82 ID:NP3uibcs.net
毒者って呼称、人間の器っていうか品格が見えるね

881 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 12:23:23.77 ID:SLM4Axzf.net
書籍を読む前と後で印象が大きく変わるのは、ヴィル、オズ、金粉あたりだな

882 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 12:41:37.82 ID:APZP6Ylv.net
>>881
ヴィルとジギ元王子はあまり変わらないな
ヴィルはwebのときからそういう思考で性格だよねと
ジギはwebの視点でロゼマを舐めまわすように(私がそう思ってるだけ)見ていて気持ち悪っという。うん

883 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 13:39:30.56 ID:/2aeIWZL.net
金粉はアナより丁寧な喋りしてたので騙されたわ
ロゼマさん最優秀取れなくて残念だなーと思ってたり、ヴィルが失礼なこと言っても良いように解釈してたりするからええやつだと思ってたな

顔色のない王族あたりであっこいつダメだと思った

884 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 14:03:00.09 ID:Jc+TzoWN.net
>>872
わがままに育てられた10歳くらいの男の子って考えるとそんなに無能でもないっていうか頑張ってると思うんだけど、
ヴィルは本編通じて成長しないからなぁ。

ヴィルくらいの馬鹿さ加減ならたまに職場クラッシャーとして現実世界でも見かける。

885 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 14:06:46.08 ID:WQtJYCF1.net
>>881
本編ヴィルが予想以上に子供だったから素直の美点が美点になってたかり残念くんの底を突き抜けキャラだったのが驚いたなー
この中だと金粉が一番驚いたかなアドルのこととか、アホを象徴みたいで笑ったw

886 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 14:25:53.09 ID:IH8vnykn.net
>>880
お前が加担してる作者たたきって品がない悪質な犯罪だぜ

887 :この名無しがすごい!:2023/02/27(月) 14:45:15.48 ID:IH8vnykn.net
常に公正で偉大な正しい心の広さを証明するために、毒者は毒者と呼んであげる必要があります
拒否することは心の狭さへの加担ですから、当然毒者は毒者のママです
無視したなら何も読まないで書き込んでいる毒者なのです
毒者反応しようと毒しゃぶりは毒者なのです
反省の態度を示すのは当然必要です

305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200