2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3874

1 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 20:13:23.56 ID:/LR2odV+.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676090356/

887 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:09:49.84 ID:Fjif9au3.net
未だにマスクを自分が感染しない為の装備だと思っとる奴らがおるんやな

888 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:11:54.72 ID:dkGuieZr.net
>>886
ワイは感染したけどさほど重症でもなく
すぐ治ってしまったよ
5類になるのも納得やな

889 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:12:27.70 ID:LDCIC3jF.net
>>887
マスクの感染予防効果は20〜30%だそうな

890 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:12:48.02 ID:LDCIC3jF.net
>>888
なるほどそのときに……

891 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:13:40.09 ID:idzfybQE.net
マスクは多少他人に感染させづらくなる効果と今だとエチケットというかドレスコードというかそういうものになってるよね
マスク必要なとこでつけてないやつは外で裸になる変態と同じなのだ

892 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:15:17.78 ID:2kaTkQA+.net
日本以外は全世界裸族か……

893 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:15:23.86 ID:z4fnVKGU.net
マスクが下着扱い世代って顔で興奮できるようになるのかな

894 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:15:25.34 ID:LDCIC3jF.net
コロナは自分が感染しているかどうか分からないことが多いからな
それが感染力の強さにつながってる
要は自分のことを賢いと思わないことだ
常に「自分は狂ってる」「俺の脳はウイルスに支配されてる」と考えて行動しろ

895 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:15:49.40 ID:LDCIC3jF.net
>>893
実際、子どもたちはそういう感覚らしいぞ

896 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:15:55.59 ID:dkGuieZr.net
中国がコロナ再拡大で
日本のアニメが延期しまくってるけど
中国のウィルスは致死的なもんなのか?

897 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:16:34.16 ID:LDCIC3jF.net
口唇は90度回転させたら生殖器そっくりだしな

898 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:17:15.57 ID:LDCIC3jF.net
>>896
感染してもまともな医療が望めないからだろ

899 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:20:22.41 ID:Fjif9au3.net
日本のアニメが致死的なものなので防いでるんです

900 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:20:26.94 ID:2kaTkQA+.net
一カ所に集中したがるのが中国人だからなぁ
病院が足の踏み場もなかったり
感染する病気なのに集まるのを抑えられない

901 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:23:31.76 ID:LDCIC3jF.net
>>900
コミュ障ボッチがいないと、感染症が広まったとき全滅しちゃうんだろうな
俺たちは危機に際しての保険だったんだよ

902 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:25:01.14 ID:2kaTkQA+.net
無責任なろう艦長

903 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:25:12.34 ID:dkGuieZr.net
無症状なだけでみんな感染しとるわ
引きこもりのメシは誰が運ぶんだよ

904 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:25:39.32 ID:QGEBysh9.net
いちおーサイエンス、ネイチャーあたりに
短期ではワクチンに一定のメリットあったとしても
長期ではちょっとヤバいかもってな論文が載らなくもない頃合いだったっけ


須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」
2/9(木) 15:51配信
「ワクチン接種戦略は既に破綻しておりmRNAワクチンの弊害により打てば打つほど感染する状態になっている。接種を中止し免疫抑制効果の消失を待つべきとのことです」とツイートした

905 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:26:05.47 ID:+LBA+q5i.net
乳ー母ー

906 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:27:32.28 ID:dkGuieZr.net
配達人がウィルス持ってたら
それを受け取ったカーチャンから
マイルームのお前にお届けされるやんけ

907 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:28:13.87 ID:2kaTkQA+.net
乳父

908 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:29:03.14 ID:gxkGz2mT.net
アホみたいに神経質にコロナ対策してるつもりになってもなるときはなるしならないときは真横にコロナキャリアがいてもならない
とりあえずワクチン打ってマスクして外出から帰ったら手洗いうがいしとく程度で十分

909 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:31:33.99 ID:gxkGz2mT.net
>>902
無責任シリーズの作者の中の人死んじゃってるんだっけ?
1月くらいになんかで見たけど確定情報が出てきてないような

910 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:34:38.70 ID:LDCIC3jF.net
>>908
コロナはともかく、インフルエンザやノロウイルスも怖いもんな

911 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:36:50.46 ID:Fjif9au3.net
今年の冬は牡蠣くわんかった・・・海のミルク食べたいでござんす

912 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:38:29.51 ID:dkGuieZr.net
牡蠣食いまくってるがノロは今んとこかかっとらんな
技術が進歩したんちゃうか

913 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:40:01.85 ID:idzfybQE.net
去年広島産で生食できる養殖牡蠣についての特殊やってたな
まあ万が一があるから生食なんてしたくないが

914 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:40:45.58 ID:pZSsJsaC.net
>>912
まさか加熱してるとかないよな?
牡蠣は生に限る

915 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:42:59.29 ID:gxkGz2mT.net
>>912
ノロは牡蠣を生で食うなら完全に一か八かの博打だし
お高いレストランで出てくる的矢牡蠣とかでももらうときはもらう
生牡蠣は運の要素強い

916 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:43:00.09 ID:LDCIC3jF.net
牡蠣にやられているようではナーロッパ生活なんて夢のまた夢

917 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:44:17.59 ID:2kaTkQA+.net
メスガキは?

918 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:45:05.20 ID:dkGuieZr.net
>>914
生だよ
ポン酢でちゅるんと行く

919 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:46:06.72 ID:JqwAif0r.net
養殖ならウィルス入り込む余地無いでしょ
万が一天然が混ざってたらってことか?

920 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:46:22.46 ID:p5jiLjz9.net
寄生虫さえ殺せる浄化かクリーンがあるからヘーキヘーキ

921 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:46:44.15 ID:gxkGz2mT.net
養殖場で直接買った殻付き牡蠣でもノロになるからね
一応生食用に消毒水槽で殺菌はされてたのに

922 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:48:36.32 ID:qSw3yCsX.net
そもそも食中毒とか関係無く、熱を通した牡蠣は好きだけど生牡蠣は全く美味しいと思わない

923 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:49:54.50 ID:UWtEuplK.net
ものすごいスレチだけど誰か助けに来てくれ

鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1640325535/860
860 ぱくぱく名無しさん 2023/02/18(土) 14:26:38.20 ID:2SwCFw/k
すいません小学生です。ここで書くのはおかしいのかもしれないのですが母が今日風呂場で亡くなってしまいました。
警察が来て連れて行って連絡まちなのですが、父と僕は料理家事は全く分からないので教えてください。
ささ身をレンジであっためて今迄食べていましたが、くわしいやり方が分かりません。
自分はアトピーでたんぱくしつをとりたいのと父がつうふう?とかいうやつで母がやっていて覚えているのは
水につけてプリン体とかいうのを無くしてからレンジであっためて食べていたのですが
何分くらい水につければプリン体がとれるのかがわかりません。どのくらいつければいいのですか?
冷蔵庫に入っているのをそのまま水につけてレンジで温めて食べちゃって問題無いですか?味とかは気にしないので父が安全に食べられればいいです。
助けてくださいお願いします。

924 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:50:04.93 ID:gxkGz2mT.net
>>919
んなわけない
普通に海で養殖してるんだからノロウィルスに海域が汚染されたらそこのやつ全部ノロ持ちになるよ
陸上養殖で外部と全く接触しないで無菌状態で養殖してるようなのはほぼない

925 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:50:26.78 ID:JqwAif0r.net
いったいどこからと思ったけど完全養殖ではないのかな
あるいは生食用のはずなのに水を海からそのままとってるとか

926 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:51:10.62 ID:LDCIC3jF.net
俺は数回しか食ったことないけど、生牡蠣もオツなもんだよ
貝類はビタミンB12など他では得にくいビタミンB群が補給できる

927 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:51:22.40 ID:dkGuieZr.net
>>922
まあ嗜好品だよね
好きな人はめちゃ好き

928 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:51:41.43 ID:JqwAif0r.net
>>924
生食用うたってるのに海でって意味なくない?

929 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:52:22.05 ID:Fjif9au3.net
食中毒菌は強すぎるんだよ。1~10個くらいからでも腸内パンデミックを起こせるテロ集団

930 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:53:40.99 ID:qSw3yCsX.net
>>925
お前養殖をなんか建物の中のプールとかでやると思ってるのか?

931 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:53:53.74 ID:gxkGz2mT.net
>>925
海に筏浮かべて小さい牡蠣を入れた枠みたいなのを吊るして育てるのが主流
水槽で育てるようなもんじゃない

932 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:55:29.98 ID:UzyqeWGC.net
>>928
加熱用と生食用の違いは養殖場がある海域の違い
加熱用は陸地に近くて
生食用は沖合の方

933 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:55:43.20 ID:qSw3yCsX.net
牡蠣養殖の生食用と加熱用の違いは養殖場所の海が陸から近いか遠いかでしかねえよ

934 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:55:48.11 ID:W3SVS4lM.net
うるせえ!
東京お台場付近のうんこ水で育てた牡蠣を食え!

935 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:56:01.01 ID:dkGuieZr.net
お前らに絶対すすめない食い物が菊芋
生涯最強に体調を崩した
イヌリンで食物繊維とか言ってる場合じゃない
たぶん俺はアレルギーあるんだろうけど

936 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:58:09.10 ID:QGEBysh9.net
アサリでも当たった俺は生牡蠣など恐ろしくて生涯食わないだろう(カキフライは除)

937 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:58:36.73 ID:gxkGz2mT.net
>>928
生食用って加熱用と同じところで取れた牡蠣をきれいな水槽に入れて糞出しさせて菌を少なくしてるだけだぞ
その時水を紫外線かオゾンで殺菌してるから生で食べられるようになるんだぞ

938 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:58:40.68 ID:LDCIC3jF.net
>>935
難消化性デキストリンがいっぱいだからな
菊芋茶は合わないやつが下痢すると聞いてたけど、俺は大丈夫だった
これまで飲んだ健康茶で唯一合わなかったのがナタ豆茶

939 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 15:58:48.22 ID:JqwAif0r.net
>>931,932
ノロが牡蠣の生育環境によるものだって今は誰でも知ってるんだから生食用って銘打つなら陸上養殖だって思わないか?俺は思った

>>932
なるほどあくまで確率が低い環境って訳なのね
俺みたいな無知は勘違いしちゃうぜ

940 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:11:20.19 ID:pr/Mrw4G.net
キクイモ単純に美味しくない&形が調理し難いなんで買うのやめたわ
体にいいとか言っても美味しくないと続かん

941 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:15:14.86 ID:hTWYX7+n.net
おまえらは、ハンバーガーでもコロナでも
どんな話題でも食いついて広げる

ここは優しさに溢れてる

942 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:18:20.22 ID:VFQsUtE3.net
ダボハゼよ

943 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:22:31.21 ID:pr/Mrw4G.net
ダボハゼは美味しいんだぞ

944 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:27:09.49 ID:BKIjiLh5.net
でも、政治の話になると
顔まっかになるのがいるから注意するんだぞ

945 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:29:16.57 ID:QAIT1gDJ.net
ククク、後5レスだぞ?せいぜい気をつける事だな!

946 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:30:11.72 ID:LDCIC3jF.net
次スレは3876だからな、間違えんなよ>>950

947 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:32:58.73 ID:Fjif9au3.net
自分がミスった癖に偉そうなやつ

948 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:39:40.08 ID:VFQsUtE3.net
アラフォーのファラオ

949 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:40:26.80 ID:xLHCdhOp.net
薩摩ホグワーツってバズったのか
https://twitter.com/setsujisato/status/1626551898701713408
(deleted an unsolicited ad)

950 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:44:07.79 ID:dkGuieZr.net
ホグワーツレガシーに
トヨハシテングとかマホウトコロとか出てきたからって
ダボハゼみたいに食いついてるだけでしょ

951 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:44:16.01 ID:LDCIC3jF.net
>>947
バレました?
というわけで責任をとりましょう
今日はまだストゼロってないから

952 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:44:38.98 ID:LDCIC3jF.net
>>950
あなたは!?

953 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:46:11.98 ID:LDCIC3jF.net
これはたいへんな、たいへんなことになった

954 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:47:25.50 ID:L/5csRCp.net
最初にバズったやつは良いとしてそれに飛びつく青いチェックマークつけた奴らの群れは見てて哀れだった

955 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:48:02.76 ID:fZgp5iLL.net
まーたスレ番間違ってるな

956 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:58:23.70 ID:qSw3yCsX.net
スレ番なんてそんなに気になるもんか?
そもそも番号付ける意味も無いと思うけど

957 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:58:32.36 ID:oJ/3YCSW.net
日本語読めないからな

958 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 16:59:04.80 ID:LDCIC3jF.net
なろう読者、かろうじて数字だけは読める説

959 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:01:07.37 ID:ublXbnSg.net
ん? ステータスオープンしたろか?

960 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:05:34.71 ID:xLHCdhOp.net
>>956
普段は気にしねーが
間違ってると言うことは、そのまま放っておいたら……ずーっとそのままだということだ。だからそれが嫌なら……どこかで修正しなければならない。だから、俺は──

誘導してないのか>>950
まぁ次の次でなおしゃいいんじゃねーの

【投稿サイト】小説家になろう3875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676706271/

961 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:09:22.23 ID:gxmB7iKc.net
宣言しない
満足にスレも建てられない
報告もしない

本当にゴミだな

962 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:10:50.30 ID:Fjif9au3.net
2000番台の時点でズレたのがそのまま是正されないままとかあったし今さら感あるわ
それより前はよく分からんけど

963 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:12:25.36 ID:LDCIC3jF.net
万世一系のなろうスレが……俺のせいで……もう取り返しが……

964 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:15:40.47 ID:Fjif9au3.net
ストゼロガイジには何も期待してない

965 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:17:13.62 ID:LDCIC3jF.net
いまだから言うけど、あのとき飲んでたのはストゼロではない
ライバル商品のサッポロフォーナインだったのだ
知名度を考え、あえてストゼロということにしただけだ
サントリーを叩く材料にもなるしな

966 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:19:19.48 ID:Zk1C5uxb.net
なろうスレなら他人のせいにしろ
なろうらしさってそういうものだろ

967 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:19:50.37 ID:W3SVS4lM.net
「ストロングゼロ」がアレな方向での代名詞になってるのがアレよな

968 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:21:09.62 ID:2kaTkQA+.net
スレ番くらいはいいわな
文句あるヤツが宣言して建て直してもいいんだよ?

969 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:27:16.85 ID:iMpQ+aHZ.net
よく分からんけどその話俺のちんこより大事?

970 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:37:40.86 ID:svt7RMZe.net
ちょっといいづらいのだけど、その……そんな粗末なものをだされても……

971 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:38:26.84 ID:Zk1C5uxb.net
いや…お前のちんこの方が大事だったな
世界がこんな時に喧嘩してる場合ではない

972 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:39:59.82 ID:LDCIC3jF.net
俺も反省して缶チューハイをやめ、今日から小山本家酒造の界にするわ

973 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:40:59.36 ID:ijkBSP65.net
じゃあワイも今日は焼酎じゃなく黒松白鹿にしとこう

974 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:43:01.86 ID:W3SVS4lM.net
だったら俺は白鶴サケパックまるを選ぶぜ

975 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:52:03.75 ID:svt7RMZe.net
もうすぐ北鹿すずしな生貯蔵が発売される時期ね
春から夏にかけての季節限定酒だけど、低価格の日本酒ではピカイチ

976 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:52:17.98 ID:tU3P3+c6.net
>>968
乱立させようとするなよ

977 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:52:27.62 ID:uYXOTWYn.net
俺もマグナムドライからエビスに変えるぜ

978 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:57:24.58 ID:LDCIC3jF.net
自治体主催の確定申告会場へ行った帰り、酒屋に寄って新酒を買って帰る
日本に生まれた喜びを感じる瞬間だな

979 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 17:59:42.12 ID:Fjif9au3.net
任天堂の株式の8.26%をサウジが取得
うわぁぁぁサウジやめてマリオをつれてかないで

980 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 18:51:50.11 ID:YydIFhdU.net
ロングシュートが入らなかった…
次建てるのは3877?

981 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 18:55:08.69 ID:s4ffyipX.net
やっぱ多レスはキチガイばっかりだわ

982 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 18:59:41.24 ID:IuMEv2lf.net
>>979
ムハンマ堂を信じろ

983 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 19:12:00.22 ID:/exRQm2g.net
まともなのはうちだけばい

984 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 19:30:02.65 ID:2kaTkQA+.net
ターバンマリオが見れる日がくるか

985 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 19:31:20.74 ID:LDCIC3jF.net
サウジの男性はターバン巻いてない
ターバンはインドのシーク教徒の被り物

986 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 19:35:43.21 ID:xLHCdhOp.net
>>979
またあの皇子か
平和主義者クラッシュ!しそーなくらいの年齢だろうが

>PIFの会長を務めるサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマーン皇太子は、2022年4月に日本のゲームメーカー・SNKの株式の96.18%を保有していることが判明したサウジアラビア企業を傘下に収める財団の設立者であり、日本のゲームやアニメにも関心が高いことで知られています

987 :この名無しがすごい!:2023/02/18(土) 19:37:13.23 ID:LDCIC3jF.net
ムハンマド皇太子の頭がおかしくなった原因が判明したな
家ゴミ和ゴミは脳を壊す

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200