2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ114【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 15:04:57.83 ID:yc4HSz2F.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ113【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674561106/

■関連スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674937901/

455 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:07:31.92 ID:5gtLHD5R.net
>>454
わざわざ異世界からなにかを召喚するのはあくまでも自国の利益と国民の生活のためなんだから
異世界から来た非人間なんか丁重に扱うわけないよね

・聖女召喚で世界平和を! 聖女はリーズナブルで便利な文明の利器です。

これ好き

456 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:16:11.25 ID:v9apkkMw.net
異世界土人王族の行いとしては正しいけど作者がそれを文明程度が低い国として書いてるわけではないなら北朝鮮在住かなと思う

457 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:21:14.46 ID:/Rfatmxa.net
つまり召喚聖女をサンドバッグのように扱ってざまぁされるような国の王族が正解と言いたいのか

・黒い聖女
これだな
何故国王である自分が異世界の何処の馬の骨とも知れない聖女如きに頭を下げないといけないのか(本文抜粋)という王族として固い意志のもと
本当に最後の最後になるまで謝罪しようとしなかった

458 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:21:50.21 ID:M2bAFwOh.net
>>454
モラルも頭も悪すぎる
私は謝るべきに一票
人はもっと綺麗で純粋なんだよ

459 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:24:45.45 ID:+qnKK1sB.net
異世界から人攫いって時点で碌でもないから感謝しないどころか非人間扱いってのはまあ筋は通ってるな(正しいとは言ってない)

460 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:26:07.83 ID:7VB6lNbl.net
>>454
とはいっても聖女だ勇者だの世界や国の命運を握る強力な存在に対して
礼をもって接するというのもまた当然というか上に立つ者への教えではあるけどね
それが王権の維持に関わってくるものならなおさらで
漢文の故事にあるように群雄割拠の古代社会では必要だったし

461 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:26:47.45 ID:v9apkkMw.net
元はきちんと召喚聖女を丁重に扱う文化ある世界なんだから古代ローマの遺産である水道橋叩き壊した中世蛮族リスペクトってくらい人類として退化してるの非常にいいと思うよ

中世をモデルにした王族ならそのくらい低脳であるべきだもんね

462 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:30:40.33 ID:COpvq6kM.net
>>458
モラルあったら異世界人誘拐などしない

463 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:33:30.87 ID:Bw9qKfF4.net
妹の看病してる子供に暴力するババァがいい人有能扱いされてる作品よりマシじゃね

464 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:42:07.91 ID:7VB6lNbl.net
>>459
各作者がどこまで意図してるかどうかは分からないけど
謝罪しない方が確かに筋が通ってるんだよな
もちろん正しくなんかないんだが

近世以降のヨーロッパの蛮族っぷりは本当に目に余るもので
その毒牙は日本も被ってたからこそキリスト教が禁教にもなってた訳だし

465 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:44:38.42 ID:LzkFpG46.net
作者は倫理観とか文明度とか歴史的整合性とかそんな事考えてなさそう
キャラ立てさせるためにそういう設定にしましたテヘペロくらいで書いてそう

466 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:45:09.76 ID:agXSNUXj.net
この流れで
上で出た傲慢王族ざまぁする帰還聖女アンソロほんとに欲しいと思った

・私は彼の特別だと思ってたら全然違った件
・クラス召喚されましたがウチ、女子クラスです

とりあえずぱっとこの二つは浮かんだ
あと長年の片想いが実った瞬間召喚されて三行で魔王倒して王子フッて帰った聖女もいたけど
異世界のシーンが本当にその三行しかないから難しいかな

467 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:46:32.78 ID:NSgR1lrd.net
異世界に歴史的整合性はいらない

468 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:55:20.64 ID:osHYOAhs.net
爬虫類は懐かない

将来的に元ペットの亀と恋愛関係になるヒーローおもしれー男すぎる

469 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:56:44.29 ID:mIZ1rnk9.net
>>467
歴史的整合性はいらないけど社会的整合性は欲しい
家同士の契約としての婚約が当たり前の世界で何の説明もなく日本の学校みたいな男女机並べて共学とかもう慣れたけどねw
学内のことは一切大人が関らず後戻りできない状態になってから親が出張って我が子をトカゲの尻尾切りみたいに断罪とか
心情的というか人としての行動や心理なんかも説明が欲しいと思う話は多い

470 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 21:57:37.09 ID:7VB6lNbl.net
やっぱり文化の違いじゃんね
だからやっぱり帰りたいよね
って話だとこれが好き

・異世界に聖女として召喚されたけど、王様が最悪だった。

471 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:01:30.15 ID:9D5DEuM/.net
毎日お湯のお風呂やシャワーに入れないだけで日本の若い女性にとっては地獄だと思う

472 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:03:13.85 ID:pGxRYwY7.net
>>470
これは珍しく許せる傲慢王様だった

473 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:07:08.13 ID:lCefosqm.net
>>454
原作が戦記物とかがっつり政治を描いてる話ならこの指摘はわかるけど
話題に上がってるのは政治なんてろくに描かれてない異世界恋愛物でしょ?
そこで王族とはーって語る>>454のほうがズレてないか

大事なのは作中で整合性がとれていて、読者がその展開に納得できるかどうかなんだから
王族とはってやりたいならその土台がしっかり描かれてなきゃ無理
だいたい異世界恋愛の王族なんて馬鹿王子の尻拭いに国王が令嬢に頭下げるのがザラにあるじゃん

474 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:18:24.73 ID:M/NONwbT.net
大事なのはいかにヒロインが他の女に対して優位性を持ち勘違い女を気持ちよくざまぁできるかということなので
その手のヒロインに感情移入できなかったり逆にざまぁされる側に同情したり共感する層はそもそもそういう話を読むのに向いてないのでわわわわ

475 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:20:55.60 ID:0NZn4QEz.net
>>473
作中での整合性、そのとおりだと思う
王子が国をを優先して実利的に振る舞う描写があれば召喚した人間をモノみたいに利用したり
相手が不幸になろうと謝罪しないのは納得できる
ただそういう男性をヒロインが女性として惹かれるか、読者が好感を持てるかどうかって問題は残るよね

男性主人公の非情な世界での成り上がりシリアス小説ならある意味割り切った性格の悪い主人公と
彼を理解して支える覚悟を持ったヒロインとか出てくるけど

476 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:34:54.36 ID:MzMgy1AB.net
>>473
>>454はズレてるしサイコパスっぽいよね
悪い事をしたら謝るなんて5歳児でも出来ることなのに
理解出来ずに王子は正しいんだー謝罪なんていらないんだーって
長文で愚痴愚痴とヒスって延々と無駄な事を言ってる
ハッキリ言って気持ち悪いし人の悪い所だけしか見てなさそう

477 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:35:09.73 ID:dxoUdccE.net
時々こことか感想で言われる王妃に向いてる向いてないとかも笑っちゃう事あるから分かるわ
作中で本人の資質より血筋って書かれててもこんな人間が王族なんてーとか言う人いるし
作中での整合性が大事であってぼくの考えた理想の王族貴族のありかたとか語られてもね

478 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:45:46.36 ID:7VB6lNbl.net
>>477
なぜか語りたがり居るよね
ざまぁものだと聖女と勇者なんか双璧かも
作中設定では性女でも遊者でもかまわんってされてるのに
コミカライズのコメ欄は毎度すごいことになる

479 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:47:41.40 ID:rNOvSVLZ.net
>>477
王族に実権がない高貴な血脈だけ保ってればいい世界でそんなこと言ってる人がいるならそりゃ読者がおかしいけど
王族の言動に国家の未来が左右される世界で明らかに言動がやべーのに血統さえあればいいんだもんと作者が言ってるなら単純に作者が馬鹿なのでは?

480 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:56:31.84 ID:efJjehUd.net
横だけど王族に国家が左右されて何が悪いの?
例えば作中でそういう王家に抗う主人公がメインストーリーだとかなら読者が応援して王家に反感感想言うのも分かるけど
身分制度バリバリで"そういうもの"として書かれてて不条理とかを楽しむシチュに対して
そんな世界おかしいとか毒者でしかないでしょ
作品で国がどうなろうと痛くも痒くもないのに優等生じゃないと認めない訂正しろとか作者に言うのやばくない?

481 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:56:43.15 ID:7VB6lNbl.net
召還じゃないけど聖女ネタで王妃がふさわしいか云々だと

・王妃様は離婚したい ~異世界から聖女様が来たので、もうお役御免ですわね?~

これかな?
作中整合性は一応とれてるから作者がおかしいのでは系かも

482 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 22:59:06.54 ID:ok6iF6uB.net
王族の言動に国家の未来が左右されるのが悪いとか誰も言ってなくない?
そういう世界ならいくら作者が血統だけあればいいと言っても王族としての資質を読者に問われるのは当然でしょと言われてるだけで
読解力ないのかな


辺境伯の話題でもそうだけど既存の言葉を使うなら一定のパブリックイメージが付随するんだから
私の作品では違う意味がある言葉なんですってことを読者に伝えるのは作者に技量がいるしそれができないなら適切な造語を作ればいいのでは?

あと聖女が性女なのはおかしい云々と今回の拉致王族の非道問題は全く別の問題だと思うけど

483 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:03:47.92 ID:7VB6lNbl.net
>>480
どっちの方向で楽しむものであっても
作者が意図する楽しみかたのできない雑さのある作品だと
それは批判されて仕方なくない?

484 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:04:28.77 ID:6bvgTXhW.net
>>480
何言ってるか全く分かんない

485 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:05:53.61 ID:cU7YK4am.net
>>463
どの作品のこと?

486 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:06:13.59 ID:rXdwLrR1.net
王族としての資質とか笑ってしまう

487 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:06:45.00 ID:eEu6qTqp.net
>>430
聖女美味しすぎるよねこれ
鞭で勇者を打ってるうちにドS開眼しとるし

488 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:07:23.81 ID:KMp3viD6.net
聖女の拉致が国策だからとか王族としてどうのじゃなくて
要するにクソ王子むかつくって話じゃないの?
誰もタイトル教えてくれないからどんな話かしらんけどw

異世界召喚する拉致国家はどんな事情があっても悪いと思ってるから
国ごとざまぁされてほしい
そしたら二次被害が防げる

・異世界で政権交代

このくらいやっちゃってくれると爽快

489 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:10:04.62 ID:jNCEUHB3.net
なろうの王族貴族はなんか家族経営の社長一家みたいだよね
書類仕事できるのが凄いしワーカーホリックなの偉いみたいな
日本人臭漂ってるの多い

490 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:14:21.90 ID:pU4Q4Ro/.net
>>488
それそれのそれなんだよなぁ
ムカつくしやっちゃいけない事してんだからまず謝れと
何で王子を擁護する人がいるのか分かんないけどどっかネジ外れてるんじゃないの

491 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:16:39.83 ID:xsVUqbwp.net
謝るべき謝れってのがキャラクターの言動を思い通りにしようとしてるように聞こえるからじゃない
ムカつく謝らせてぇとかなら感想だけど

492 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:19:30.03 ID:MvL0mMWT.net
安易に召喚に頼った結果、ヤバいのを呼んでしまってとんでもないことになる話好き

・召喚された御使いの性格が慈悲深いって誰が決めたんですか?
・聖女を召喚したら現れた美少女に食べられちゃった話

こういう話を読んだ後だとハイスペイケメンといちゃつかせるだけで仕事してくれる聖女ってマジ聖女だなと思ってしまうw

493 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:23:04.66 ID:KMp3viD6.net
>>491
そんなふうに受け取る人いないでしょ
作者以外w

494 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:23:11.38 ID:cU7YK4am.net
>>470
泣けた
胸が痛いわ

495 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:28:11.70 ID:jNCEUHB3.net
>>493
根拠の無い作者認定は話題制限になっちゃうからダメじゃないっけ

496 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:30:32.35 ID:7VB6lNbl.net
>>492
カウンターもの面白いよね

・聖女フランシータの場合は
王子様がどこまでも王子様

497 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:35:31.57 ID:HbQTCPnn.net
なんか一見擬態してるけど
馬鹿とか気持ち悪いとか草生やして煽ったりとモメサきてるよね

498 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:41:04.07 ID:/Rfatmxa.net
国策か否かは関係なく
散々横恋慕令嬢を侍らせておいてざまぁするタイプのヒーローが嫌い
本命ヒロインのための囮、本命ヒロインの気を引くための餌、どうでもいい女だからいくらでも甘い言葉を囁ける、振り払うのも面倒だから好きにさせていただけ、パーティでざまぁできるまで泳がせてた(?)、ひたすら考え無し、等々理由は色々あるけど
さっきまで腕にぶら下げてた女をざまぁして君が本命だよ!ってさぁ

・愚か者の話をしよう
・婚約者の王子様は、まだ見ぬ聖女と結婚したいらしい

これらはその手のヒーローざまぁに近いけど
君が本命だよ!をする前にざまぁされてるからちょっと物足りない

499 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:47:46.11 ID:jNCEUHB3.net
>>498
嫌われ令嬢は愛されたいしかないな

ちょっと話変わるけど前にスレで
合意の上で遊んでたくせにその遊び相手から声かけられて
凄く失礼な態度取るの嫌いって話見て確かに!て思ったの思い出した
腕ぶら下げ横恋慕ざまぁもだけどわざとそういうムーブしてたのお前じゃんってなるよね

500 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:55:38.44 ID:jNhwyf0m.net
>>498
ああいう女心もてあそんでる男嫌いなんでいっそ徹底的に道化扱いされてる作品読みたいな。
婚約者も側近も全部承知の上で王子が満足する演技してて、当て馬はじつは妙な間違いがないよう側近に身元や素行を徹底的に選ばれた少女で、
役目を終えたあとは変態おっさん貴族に嫁いだ(偽の)書類を見て王子がニヤニヤしてるけどじつは真っ当な相手と幸せに暮らしてるみたいな

501 :この名無しがすごい!:2023/02/21(火) 23:59:11.47 ID:pGxRYwY7.net
>>498
ホントはヒロインちゃん以外どうでもいいけどヒロインちゃんが昔「女の子には優しくしなきゃダメじゃない」って言ったから仕方なく相手してあげてるだけ、も追加で

502 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:06:05.06 ID:1z5qrhML.net
身も蓋もないけど、王子に謝らせる事で身分の高い男より私の方が上で優秀っていう優越感を得たいわけで
理屈とか世界の事とかはともかく王子には絶対謝らせないとダメだよね
姫とか女王とかじゃなくて必ず王様か王子に謝らせないとダメ
男をコテンパンにするのが楽しいから必要なんだよね

503 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:13:18.06 ID:ONPxNG4w.net
・あなたと離れられるなら死すら厭わない

勘違い囲い込み男から逃げ切る話
バッドエンドでもあるけど親まで含めた周囲全員から囲われた状況から逃げられたのはよかった

504 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:16:56.38 ID:E665d4ce.net
聖女帰還物だとこれが好き

・異世界に召喚された聖女は、平和な日々を過ごしている

505 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:21:46.42 ID:80clEt8h.net
>>499
>わざとそういうムーブしてたのお前じゃん
そうそれ!確かに横恋慕令嬢の性格も悪かったとしても
それをせっせと助長しといてざまぁしてドヤられてもオメーも悪いわとしか
嫌われ令嬢も横恋慕令嬢ぶら下げ王子ざまぁの側面もあるけどもうひと押し欲しい
そっちは横恋慕ぶら下げと言うより冷害ざまぁがメインだから
もっと横恋慕ぶら下げをメインにする王子が本命を明かして横恋慕令嬢を断罪する見せ場でヒロインにドン引きされてフラれて欲しい…

506 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:34:22.07 ID:80clEt8h.net
というか書いてて思ったが
なんでこんなさまざまな理由つけてまでヒロインの前で他の女とベッタベタせにゃならんのだヒーローは

>>501
・貴族令息と仲の良い私には、何故か婚約の打診が来ません。
だね
他の縁談潰し、焦ってるヒロインを高みの見物、男子達は後方ニヤニヤで役満

507 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:36:35.59 ID:R5wJsyo/.net
読み捨てた短編にぶら下がり横恋慕令嬢と本命ヒロインが断罪時の手の平クルーに反発して意気投合してぶら下げ男ふる話あったなー

でもアンチテンプレだけが主眼だとあまり溜飲下がらない…
がっつり本編がちゃんとある長編とかでムカつきキャラをなぁなぁで許さない完璧ざまあ処理が読みたい…
ハニトラ指示する上司やぶら下げ男や後方好好爺面する外戚祖父とか下して欲しい

508 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:40:58.29 ID:TSXM+ejM.net
性格悪くても冤罪仕掛けたりせずぶら下がり器のこと本当に愛してた御令嬢は割と穏当な結末になるイメージ

509 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:42:28.23 ID:rMEQM+8H.net
>>507
そういうの読んでスッキリしたい

・悪役令嬢たちは揺るがない
聖女見習いがテンプレハーレム築いてるように見えるけど実は…系で
これの騎士系子爵令息が見習い聖女に告白するんだけど
見習い聖女が「婚約者にあんな酷い態度取る男はムリ~!」って理由で振っててくっそ笑ったしそこもっと掘り下げてくれと思った
普通の感性してたら平気で他害するような男選ばないよねえ

510 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 00:47:35.82 ID:eqEr5zWg.net
>>509
自分には優しくしてくるけど婚約者に攻撃性高い知人男性って飲食店の店員に横柄な彼ピッピよりドン引き度高いよね

511 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 01:24:02.58 ID:Vcw4hDQZ.net
「私の考えた正しい王族」に「パブリックイメージ」って読み仮名振るのすげーな
どっからその自信出てくんの?
無知で無学で向学心もなくて人から違う価値観もあるよと指摘されてもマウントだ何だと逆ギレして否定する人間の考えるパブリックイメージ(笑)

512 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 01:33:16.63 ID:S8csJsE3.net
拉致聖女ざまぁ作品大好きサイコパス怖い

513 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 01:36:12.80 ID:5P7UlKNX.net
拉致された聖女がざまぁされる作品

514 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 01:38:11.36 ID:O07wMkvi.net
異世界に聖女として召喚されたけど、王様が最悪だった。

チョロインとまでは思わないけど、王とくっついたのは残念だったなぁ
これ自分だったらどんだけ相手が後悔してる様を見せつけられても絆されないと思うし
かといって憎み続けるのも疲れるしストレスだから
どっか静かな場所に庵でももらって関わらないでいてもらうのが最善だなって
まぁ絆される方が楽に生きていける気はするけど、加害者と一生を共にするのは罰ゲーム過ぎるとしか思えねぇ…
菫さんはめっちゃ好き

515 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 02:15:21.63 ID:9MCs/hB7.net
異世界聖女を気持ちよく働かせるために既婚者や婚約者持ちのイケメンに接待させておいて
使命果たした帰れない聖女があの人と結婚したいと言ったら略奪女みたいに扱う作品たまにあるけどひでぇなと思う
既婚を示すピアスを付けていたのに〜とか婚約の腕輪を付けていたのに〜とか異世界聖女は知らんがな

ハニトラ接待するにしてもフリーで希望者の次男三男を揃えればいいだけなのに何故売約済みの男たちで囲うのか
王族で囲い込むつもりだから王子以外は既婚者と婚約者持ちだよ!とかも何故聖女が王子を選んで当然と思うのか
この手の話で婚約者や妻がいると最初から知ってる相手にでもアタシは世界救った聖女なんですけど!する
被害者にしてもなんかあんまり同情できんなこの子……って聖女ほぼいないから可哀想でならない

516 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 07:35:56.21 ID:a3WVYMvz.net
>>509
テンプレ逆ハーメンツを真っ当な理由でフるヒドイン(見せかけ)いいよね
以下長文
タイトル忘れたんだけど
男爵令嬢に聖女の力が発現して
公爵令嬢ヒロインの婚約者の第一王子が保護役だか世話役だかで聖女にベタベタして明らかに聖女狙いになってヒロインは傷つくんだけど
聖女は性格の悪いことに
第一王子に聖女教育という名の逢瀬に誘われる度に「ヒロイン様も是非一緒に」「どうかヒロイン様からも教えてもらえませんか」と言ってきてヒロインに第一王子との仲を見せつけようとするのね
そのあまりの仕打ちに震えながらも毅然として断るヒロインを第二王子が「頑張ったな」って頭ポンポン
実はヒロインを好きで前々から交流のあった第二王子と急速に仲を深めてく

…で、ラストにそのヒドインかと思われた男爵令嬢聖女には平民の想い人がいて第一王子の求婚を断る
今までヒロイン様も一緒にってしきりに言ってたのは見せつけるも何も婚約者を立てる真っ当な理由だった
いやそこめちゃくちゃ大事なことだし下手すれば第二王子と一緒に男爵令嬢をヒドインと決めつけてたヒロインが悪役では!?
って思ったんだけどそこはさらっと流されて
というわけでヒドイン(じゃないじゃん)にフラれた第一王子が迫ってきたけどもう第二王子がいるんでってざまぁだった
いやそのヒドインと決めつけられてた男爵令嬢聖女の方もっと詳しく…

517 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 08:05:12.72 ID:9e4U3DJF.net
>>516
・そのままの君が好きだよ
かな
違ってたらごめん

518 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 08:28:55.80 ID:BJd/niO/.net
>>517
それだ!ありがとう
ヒロインにきっぱりと同行を断られても
官女達が同行してくれると聞いて明らかにほっとしてる時点で
男爵令嬢聖女ちゃんヒドインじゃなくない??って思ったんだよね…

519 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 08:29:29.30 ID:ntVFCWwt.net
>>511
創作なんだからどんな王族でもあり得るから、結局は悪い事をしたらちゃんと謝りましょうっていう人としての当たり前だけが残るんだよね
なのにそれが分からずいつまでも王族として正しいと私が思うのはーってしつこいしつこい

520 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 08:31:36.64 ID:w63qaurf.net
ずたぼろ令嬢のルイフォンとか謝罪で呼んでおいてお試し説教する基地外だもんな
なろうの王族は頭おかしい

521 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 08:33:13.21 ID:0lzd/ig9.net
>>516
>>517
読んだ
ヒドインに当てつけられて深く深く傷つきながらも気丈に振る舞う高貴なる令嬢とそれに寄り添う第二王子、前提がひっくり返ったことにマジでカケラの興味も申し訳なさも感じて無くてヤベェ
平民の恋人が居て幸せに暮らしていたのにいきなり拒否権無しで王宮連れてかれて聖女の仕事や妃教育押し付けられて外堀埋められていったヒドイン(じゃない)ちゃんの恐怖よ
これ王子にもうちょい力あったり王様が親バカだったらプロポーズ断った途端監禁やら不敬罪で逮捕コースもあり得ただろうにたった一人で何の後ろ盾も無いまま必死で拒否したヒドインちゃん(じゃない)の方がずっと強くて立派だよ

522 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 09:28:31.61 ID:6vFRmiGZ.net
>>517
ヒドイン(濡れ衣)ちゃんは伯爵令嬢だし思い人も平民云々とはないけど似たような別の話?

523 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 09:30:50.32 ID:SLpOhiw0.net
>>521
完全に詰んで自殺未遂して昏睡状態になったヒドイン(偽)ちゃんいたなぁ……

幸せなヒドイン(偽)ちゃんが自殺なんかする筈ないから殺人未遂に違いないと捜査したら
ヒドイン(偽)の日記が出てきてタスケテ…タスケテ…ってなってて話違うじゃない!と王妃が大慌てとかだったと思う

524 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 09:54:41.07 ID:E9pZS1cV.net
>>515
> 王族で囲い込むつもりだから王子以外は既婚者と婚約者持ちだよ!とかも何故聖女が王子を選んで当然と思うのか
あくまでこのスレはニッチ層や王子食傷の重症読者が多いけど一般的には王子大人気だし
年頃のコムスメなら王子様にちょっとは憧れるもんだし倍率的に選びそうって予想立てるまでは分かるけど

でも実際は憧れと現実は区別する子が圧倒的で面倒な仕事や立場もセット売りされるのは無理でーすってパターンとか
王子はステキだけど自分の好みじゃねーなって事もあるし
選ばない事だって普通にあるよねえ

525 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 10:26:02.61 ID:0lzd/ig9.net
そのままの君が好きだよ

ていうか、勝手に外堀埋められてる伯爵令嬢ちゃん本人にその気が無いなら本来の婚約者様であるはずの公爵令嬢に同行を頼むのは伯爵令嬢ちゃんに出来る唯一にして最大の抵抗だったはずだよね
高貴なる令嬢の誇り高き行いでもそうだったけど、自分達高位貴族や王族が下位貴族達に課してる縛りのせいでハッキリ抵抗出来ないことを自分達はそんな縛りなど普段意識しない特権階級だから気付かないという間抜けさよ

526 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 10:49:25.20 ID:sffOE1bU.net
たぎつ瀬の

春恒本命女に気を取られて自分の子供身篭っている女の母親に見られてるの
ヒロインの乳姉妹の姉に刺されろ

527 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 11:56:02.20 ID:7s94foKD.net
ごめん>>516だけど
読み返したら聖女ヒドインは男爵令嬢じゃなくて伯爵令嬢だった
あとヒロイン達が聖女を性格の悪いヒドインと決めつけてるわけではなかった
悪気の無いお花畑ヒドイン扱いをしてる感じだった
(伯爵令嬢聖女が第一王子のアプローチに気づかない様子?なことに対して)この子は何も知らないのだ――――とか
(伯爵令嬢聖女がヒロインのクラスに編入になったことに対して)わたくしに、ずっと苦しめと言うの――――とか
(第一王子に呼ばれた場についてきて欲しいというお願いに対して)これを断ればわたくしは悪役になる、それでも――――とか
(伯爵令嬢相手に第二王子と共に対峙した後)「――――頑張ったね」「頑張りました――――」とか
悪気が無い故に周りの女を悪役にするタイプのタチの悪いヒドインちゃんに
悪役扱いも厭わず健気に立ち向かう悪役令嬢ヒロインと
それを華麗にフォローしてヒドインをあしらってくれる真ヒーローの第二王子みたいな描写だった
…悪気が無い故にタチが悪いな…

528 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:02:34.28 ID:m4j4bcMo.net
>>527
うわぁ…この手のナチュラルウエメセ他人見下し悲劇ぶりっ子お貴族様には分からせてやりたくなるわ
身分も立場も守ってくれる人もなく勘違いバカどもに囲まれ敵視され孤軍奮闘してたヒドイン(じゃない)令嬢乙

529 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:04:50.87 ID:0lzd/ig9.net
>>527
これが平民の恋人と引き離され無理矢理王宮に連れて行かれる予定で不安で仕方ない下位貴族令嬢ちゃんによる精一杯の無実証明だったと思うとすごい茶番だね
これで「悪気が無いからこそタチが悪いんだ」とか言われちゃったらたまったもんじゃないわ

530 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:14:56.10 ID:WnCBUCNU.net
読もうで検索しても出てこないからなんだろうと思ってググったら作者ミュート済だった

聖女の事情明かされるのが第一王子の台詞だけでしかなくてびっくり
実は聖女の真相はこうだった!ってカタルシスもないから本当に聖女はただの舞台装置でしかない
第一王子が聖女に婚約者いることを知らないとか
主人公が毅然とした態度()を取る理由になった聖女が何故か噂を知らないこととか
全部腹黒そうな第二王子が裏で手を回してたからなんじゃないかと疑うレベル

531 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:18:29.47 ID:k4ktGF+1.net
>>526
春恒ガチで不快なのに気になりすぎて更新心待ちにしてしまう
恵まれてるのにうじうじメソメソして仕事はサボるのに女遊びは盛ん
お前みたいなクズと望んで結婚しねーわ!って言えない立場のヒロインは気の毒すぎる

532 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:19:33.29 ID:Tc19POcQ.net
>>527
重ねてごめん
伯爵令嬢の恋人は「将来を約束した秘密の恋人がいる」ってだけで平民とまではっきり記述は無かった
お相手が貴族の学園にいないことと
将来を約束してるけど婚約者じゃなくて秘密の恋人らしいってとこで
勝手に平民だと脳内補完してたわ
とはいえ上記の理由で平民の可能性は高いと思う

533 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:21:48.40 ID:Tc19POcQ.net
出先なせいかIDころころ変わるな
すみません>>516=518=527=532です

534 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:31:27.56 ID:mYMY2Yl3.net
>>527
伯爵令嬢って下位ってほど下位でもないんじゃ…

535 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:38:06.51 ID:ZvOobFLa.net
>>520
ずたぼろ令嬢はパクリ作品なんだから
パクリ改悪キャラをなろうの王族代表みたいに言うのは違うだろ

すたぼろは専スレまで立ってる有名なパクリ作品なのに何度も出して来る奴なんなの?
宣伝なの?
パクリ屋だからキャラの言動も作者準拠で他罰的になって当たり前
作者本人がおまいう標準装備でヲチャがついてる$じゃん

536 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:45:26.13 ID:FAjN0PXM.net
>>534
ナーロッパだと伯爵って雑魚扱いされがちだけど実際の貴族制度ではすごく上なんだよね
ちなみに日本の華族制だと徳川宗上、慶喜家が公爵、御三家が侯爵、御三卿が伯爵になってる

537 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 12:50:46.24 ID:IbGszQGr.net
>>534
件の作品はまだ読んでないけど
伯爵を中途半端貴族に設定する話多いね
公爵家と釣り合いませんみたいな台詞見ると微妙な気分になる
この国ではそういうものなんだと一応は受け入れて読むけど

538 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 13:01:49.59 ID:Mt7jgATp.net
公爵より下位って事かと思った

539 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 13:22:03.50 ID:TMFU2qhx.net
なろうじゃ辺境伯もやたらと下位貴族田舎貴族扱いされてたよね
アニメ化するティアムーンも辺境伯を田舎小貴族扱いしてツッコミ入ったら造語で田舎貴族を指す爵位に変更してた覚えある

540 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 13:22:36.91 ID:IbGszQGr.net
>>455
面白かった
この方が逆に人間的に感じてしまうw

541 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 13:28:43.50 ID:VHbGLRaG.net
>>536
伯爵が上位なのは間違いないけど、日本の場合、宮中女官は伯爵令嬢以下がやったり、貴族院の議席も公侯爵は自動で終身の議席を与えられるけど、伯爵以下は選挙で当選しないといけないとか、公侯爵と伯爵以下で明確な違いはあると言えばある

542 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 13:33:39.84 ID:IbGszQGr.net
>>541
日本の華族が潜在的なモデルになってるのかもってところあるね
序列意識の儒教的強さがそうさせてるんだろうけど

543 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 13:47:58.47 ID:79UBlDg9.net
>>537
そういう設定なんだろうと思いつつ
でも結婚対象少なすぎるだろと考えちゃうよね
公爵家や侯爵家が凄く多い世界ならまあ

544 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 13:55:21.32 ID:JJaH8r5S.net
苛烈な聖女様 ~聖女召喚?!これは拐かしだし、其方達は全員犯罪者じゃ!!~

完結してないけど、召喚された聖女がいきなりやってくれる。
ホント、ただの誘拐だよねぇ

545 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 15:15:13.81 ID:xK5LQlRq.net
ご縁がなかったということで! -選ばれない異世界人は旅をする-

最新話来たけどやっぱり胸糞
クロヒョウの子とかヒロインの心情を正しく理解している人がいてその人から色々言われててもなんで改善されないんだろう

546 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 15:44:16.81 ID:Sucn6EjS.net
>>545
トマス様そんなに心配してたかなと思って見返してみたら心配はしてたけど噂の払拭に役立たなかったから切った(主人公叙述)となってて「そら信頼できんわ」と改めて思った
大公の言ってる事ブーメランにしかなってない

547 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 15:53:07.15 ID:3yHaj1kh.net
宝珠の館で子産みマシーンにするために探してたんじゃとか思っちゃうよな
あの国の連中のこれまでの態度考えると

548 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 18:31:45.32 ID:qN0QqV4R.net
>>547
宝珠の館に行ってみるよう勧めたのがトマスじゃないっけ
親しそうな振る舞いだけで逆上して攻撃するのに
自分が死んだあとは番が娼婦まがいの扱いをうけるのがOKとかあの世界の倫理観本当に謎

549 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 19:48:57.74 ID:f9m9u2pI.net
>>531
最近更新が早くなったからこのまま一気にいってほしいわ
正直春恒はもうどうでもいい
春が家族にも見限られて兄のターンが始まりそうで冬推しとしては嬉しい
極端なざまあもいらないから春には早く退場してもらって冬とヒロインとちい姫の話が読みたい

550 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 19:51:20.73 ID:fan0C0ER.net
>>548
横だけど別の教師だったよ
でもトマス氏の斡旋した教師だしトマス氏自体はずっと没交渉だったとあるから心配してたとか言われてもってなるよね

そもそもあちこち粉砕骨折するほど殴ってき相手が罰金だけで無罪放免だし
その弟は兄夫婦の邪魔だからって理由で主人公を殺そうとしてたわけで
これで大して接点もない相手を頼ってたら危機感ゼロのアホとしか思えんわ

551 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 20:15:49.55 ID:ihKhMT4/.net
あなたと離れられるなら死すら厭わない

よく考えると捻りのない話なんだけど爽快感あるバッドエンドだった
ただこれ男の方もしかして自分が好かれてるわけではないのなんとなく気付いてる?
溺愛ターン入れば好かれる自信はありそうだけどこういうタイプの他の話よりも俺のもの的な言動が書かれてないので気になる
だとすれば親の害悪度が際立つなあ

552 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 20:17:21.01 ID:xOCd4IVr.net
ヒドインじゃないアンソロ、帰還聖女アンソロも欲しいけど
番拒否逃げ切りアンソロも欲しいなと思った
でも
・竜族から婚約破棄されて追放された私。今さら「本当の番は君だった」と追って来られても、もう遅い!
を入れるかどうか悩む
逃げ切りだけどこの番ヒーローは憎めないのよ…

553 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 20:24:28.67 ID:7s4dzJVH.net
なんだっけそれ
ヒロインとっくに死んでたやつかな?
もう遅いの意味がマジすぎて笑ってしまったの覚えてるわ

554 :この名無しがすごい!:2023/02/22(水) 20:33:09.83 ID:0lzd/ig9.net
ヒロインは10年以上仕えてくれてる侍女の前でも外さなかった魅了のバングルを出会って数週間の男爵令嬢な強請られて外した王子は許せなかったのに
初対面の男爵親子にサウナのマナーだと言われてホイホイ外しちゃったウッカリ竜族は許しちゃうんだよなぁ

322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200