2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ162【クソゲーハンター】

578 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-633p):2023/04/02(日) 02:59:54.41 ID:oWgeLfT8a.net
まったくだよ
ダディフェイスと武官弁護士エルウィンの続刊待って何年だと思ってるんだよ
それに比べりゃ1ヶ月や2ヶ月程度

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f32-jZMH):2023/04/02(日) 05:40:38.84 ID:F+iAgiFX0.net
Twitterもやってるし漫画も毎週連載されてる
仕事してるってわかるだけでも安心できるなあ

ダディフェイス俺も待ってるけどあの作者今何してるのか全然わかんねえんだもん
高畑京一郎も何してんだろって調べたら去年タイム・リープの新装版出してるじゃないか2006年発売予定HHO新刊待ってます

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff93-bC6y):2023/04/02(日) 06:41:46.42 ID:mV6iU11x0.net
高畑暦懐かしいな、月の数だけ増える終わらない2006年

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe6-kVuH):2023/04/02(日) 08:45:24.32 ID:MFub+nof0.net
>>578
火浦信者「呼んだ?」

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ZZul):2023/04/02(日) 08:59:51.67 ID:MqPpjFCD0.net
更新する気もファンサービス(ss投稿)の意志ある時点で今後も応援していく所存である

「お金にならないから」という理由で更新停止する作家って普通に多いからね…ハッキリ言うべきじゃないけど

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0a-SPfY):2023/04/02(日) 09:04:20.81 ID:7fPs7LcL0.net
全然続編が発表されないって聞いて俺が思い付くのはHalf-Life3くらいだなあ
あとサルゲッチュ4
ゲームに関してはAC6みたいにいい意味での狂人が居ればワンチャンあるけど、書き物に関しては…ねえ?

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f32-jZMH):2023/04/02(日) 09:23:00.44 ID:F+iAgiFX0.net
ゲームは復活してもスタッフが違うとかもありえるしな
そいやラノベでも集めて無いからファンの心境はわからないけどゼロ魔の復活がそんな感じだったか

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-WNk+):2023/04/02(日) 09:52:32.71 ID:HPEhHm0L0.net
作者が元気にやってるだけまだ良いよな
俺も続刊諦めたのがあってな
「皇国の守護者」と「学園黙示録」っていうんだけどね

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-B4zq):2023/04/02(日) 09:53:03.50 ID:uiMBvJ9T0.net
あれは作者が病死したのを復活させてくれたのでちょっと違うような…

原作者健在だけど書いてなくて改変みたいな話だと、アルスラーン戦記のコミカライズオリジナルとかそっちじゃね?

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-9P2W):2023/04/02(日) 10:08:38.97 ID:jDJ0Z/QL0.net
>>585
作者死亡はまた違うのでは・・・

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f59-/hLi):2023/04/02(日) 10:26:55.81 ID:EgEqXWcW0.net
正直BASTARD!!やHUNTER×HUNTERみたいにならなければ十分だよ

589 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-iAAo):2023/04/02(日) 11:40:20.31 ID:hFFISYWWd.net
ぶっちゃけ過剰な異常な叩き方ではない限り更新来ない事を嘆く批判するだけですぐにシュバッて相手を叩いてくる奴のが問題だと思うよ
ウェブ版の更新速度が著しく落ちたのは事実なんだからそこで発狂してどうすんのよ

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-9P2W):2023/04/02(日) 12:35:36.51 ID:AC1AIywz0.net
信者ってのはそういうものよ
どの界隈でも事実だけ言ってないのに発狂して叩く奴いるし

591 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-Ba9m):2023/04/02(日) 12:41:04.44 ID:zfxe/3ipr.net
嘆く→分かる
批判する→分からない

更新ないのは別に悪事でも何でもないぞ

592 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-DGu2):2023/04/02(日) 12:44:15.57 ID:v8xsqgj3d.net
いつまでやってんだよ
専ブラ使ってるやつ0なんか?

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-nYkC):2023/04/02(日) 12:49:57.40 ID:QnuVAF7n0.net
不満をぶちまけてたらそれに対して不満を持つ奴も出てくるやろ
俺だけ文句言ってもいいとかいうルールはないんや

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f36-kVuH):2023/04/02(日) 13:04:56.98 ID:oOP5PeXq0.net
申し訳ないが今漫画でやってる辺りから読み返してたら止まんねぇからよぉ
更新来ても当分追いつけねぇ

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f59-/hLi):2023/04/02(日) 13:23:42.28 ID:EgEqXWcW0.net
>>593
不満を言う奴に不満を言う奴に不満を言う奴も出て来て以下ループになるんだぜ

596 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9f-y9g9):2023/04/02(日) 13:25:38.48 ID:J4zaISoWd.net
更新ないから読み返して合間に二次読んでってやってたんたが設定が混ざってどこまで公式だったか分かんなくなってきた…

597 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-WMnv):2023/04/02(日) 13:33:06.36 ID:ZXFIGFtKa.net
まずロックピッカーは公式だろ……?(初手暴投)

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f36-kVuH):2023/04/02(日) 13:38:38.66 ID:oOP5PeXq0.net
ゴンブトリオンはスク水を作った名工ってのは公式だったかどうか

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8c-TN1A):2023/04/02(日) 14:41:01.47 ID:4c14RznA0.net
何よりもエキスパンション読んで出来が良くないって嘆きが無い事がファン他界しまくったんだなって感情しかない
キャラロストドロップの炎上の時がスレに良心を感じた最後だったのは皮肉やね

600 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-WMnv):2023/04/02(日) 14:48:40.86 ID:ZXFIGFtKa.net
甦った惑星シーアで三銃士と三外道がヒャッハーしてるだけで神外伝だしなあ……(あくまで個人の感想です)

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-oy0P):2023/04/02(日) 14:59:12.80 ID:WGaBWltf0.net
コミカライズで顔隠しと名前隠しの名付け親が夏目氏って事になったのが漫画版の改変で1番好きって話していい?
原作だとあくまで「3人」と「その中の1人と繋がりがある1人」でしかなかったのが「ひとつのチーム」に纏まった感ある

602 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-DGu2):2023/04/02(日) 15:20:49.39 ID:NsrcNdR8d.net
普通にエキスの出来良いよね
3人で別ゲーやるのがパターン化してきちゃってるのはそうだが
最初の2巻みたいな別プレイヤー視点をまた見たいわ
あとはルスト達が旅狼に参加したらキャラ増えるから楽しみ

603 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-kVuH):2023/04/02(日) 16:24:27.13 ID:B6YuqKq8a.net
もう不可逆なとこ行ったかもしれんな
もしくはニネキは超重作家に変異した

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-y9g9):2023/04/02(日) 18:02:09.42 ID:OLfGg0bk0.net
(エキスパどころか単行本買ってないなんて言えない)

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9d-6cdk):2023/04/02(日) 18:03:50.81 ID:wzTMDmeT0.net
わざわざエキスパ買う層なんて原作も読んでるだろうし漫画の範囲縛り失くしてもいいのでは?と思う

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc4-kVuH):2023/04/02(日) 18:17:03.27 ID:paHFe/OL0.net
18年じっと続編を待って、報われた十二国記という作品があってな

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-B4zq):2023/04/02(日) 18:43:59.49 ID:ArWYL/Gj0.net
>>605
今後アニメが放映されるし確実に原作未読勢が増えると思うんですがそれは…

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-9P2W):2023/04/02(日) 19:39:11.49 ID:jDJ0Z/QL0.net
>>605
ここは漫画の範囲縛りなんてないのでは?

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-9P2W):2023/04/02(日) 19:43:35.49 ID:jDJ0Z/QL0.net
あぁエキスパについてる話か
いわれるまでそんなに範囲とか気にしてみてなかったわ

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-IpSZ):2023/04/02(日) 22:40:52.70 ID:9UJisqNI0.net
漫画の付録なんだから、漫画の先を入れるのは普通に無理や
日本中で、エキスパ買ってる原作未読が0人ってことはあり得ないし

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-WNk+):2023/04/03(月) 00:25:08.41 ID:jGn8mHx/0.net
マガジン数週間後にはペンシルゴン先生の外道プレイが見れるだろうし世に出ると思うとドキドキするね

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-4vzp):2023/04/03(月) 01:26:24.22 ID:rVoTnqKd0.net
ウッキウキでプレイするペンシルゴンはとても凄く見たいけど
果たしてあの所業を週刊少年誌に載せて大丈夫なのかどうか

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-y9g9):2023/04/03(月) 01:37:12.96 ID:BQ3ysZiL0.net
心配する必要ないでしょ

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ZZul):2023/04/03(月) 02:26:20.90 ID:zd3tCPZH0.net
マガジンってグロエロ割と多めじゃなかった?少年向けじゃなくて青年向け作品も多いはずだし

子供のグロが平気かは知らんが…ジャンプやサンデー、マガジンって子供のグロシーン最近あったけ?

615 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-fyPX):2023/04/03(月) 02:27:54.27 ID:MrVSYEWhr.net
あれはアバターとはいえ人がリアルタイムで操作して
やってる事が外道だからリアリティ増してヤバイってだけだからなぁ

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ZZul):2023/04/03(月) 02:46:34.37 ID:zd3tCPZH0.net
そういう意味でも、VRゲーム作品ジャンルって判断&評価が予測できん所あるのよね…馴染み薄い人もまだまだ多いというか

何だかんだSAOのイメージが強すぎてなぁ
SAOの漫画とかでOKならシャンフロもOKだとは思うが

>>615
VRゲーム作品ジャンルのスレで「VRに対人戦要素あると人殺しへの抵抗感が薄れ倫理的にヤバい」って言われてたこと思い出したわ
「PK要素は現実感ない」って言われてもなぁ…と思ってた

617 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-kthU):2023/04/03(月) 03:58:18.59 ID:KlqVAqd8d.net
なおガチの殺し合いをすっかりやり切ってしまってリアルの殺し殺されはいいかな…とかなってる鯖癌ギリシャ文字鯖勢

618 :この名無しがすごい! :2023/04/03(月) 08:39:10.76 ID:BQ3ysZiL0.net
ゲーム脳と言ってること大して変わらんからな、空中ジャンプのしすぎで現実でも飛ぼうとは思わんし考えるやつが元からおかしいだけ

619 :この名無しがすごい! :2023/04/03(月) 09:08:39.70 ID:g/095Cp80.net
ポイント稼ぐ為にどこを破壊すれば効率がいいかとか、どういう救助ルートを辿るべきかを頭の中で想像しちゃうくらいよな

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df68-hbtL):2023/04/03(月) 10:53:26.08 ID:dRgDLLjK0.net
>>617
それどころか鯖癌で満足したおかげで日本の治安維持にプラスになってるとかいうのいたよな
鯖癌の思い出が薄れた時がヤバイとか

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ZZul):2023/04/03(月) 11:28:30.05 ID:E6LpP8Kb0.net
>>620
作者が「作中最大の狂人」と称した「えのき」だね…ψサーバーの人間関係&文化を破壊し尽くしたとか
他のサーバーからも「定住させるな!ψサーバーに叩き返せ!」と全力で警戒されてたらしい…(なおμ鯖では話の聞かない幼女に即殺された模様)

あと「死体に蛆虫放流」など「死者を侮辱する行為」も嬉々とやるから鉛筆&ディプスロとも相性最悪とのこと

そして「連続殺人犯の行動パターンをプロファイリングして未然に凶行を防いだ」功績で昇進し「警視総監」すら目指せる立場でもある
だからコイツが鯖癌の思い出で満足できなくなったら不味い

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f36-kVuH):2023/04/03(月) 12:50:28.02 ID:EFCcMCRK0.net
文字鯖勢はもしもリアルでセプテントリオン発見した時暴力事件起こしそうで怖い
故郷を滅ぼした仇なわけだしなんかやりそう

623 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-wU7Y):2023/04/03(月) 15:04:29.92 ID:9SVCa/u3r.net
万が一えのきに発見された場合
痕跡ひとつ残す事なく社会から抹消されそう……

624 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-WMnv):2023/04/03(月) 16:28:50.03 ID:T9rxoSMva.net
名探偵コナンでありそう<セプテントリオン殺人事件

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-B4zq):2023/04/03(月) 18:31:23.61 ID:3e5IlYm20.net
豪華客船レディクリサニア号で起きるのかな?

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ZZul):2023/04/03(月) 18:38:33.60 ID:zd3tCPZH0.net
えのき&セプテントリオンを作中で出せない理由が分かっちゃうよね…作品のジャンル&雰囲気が変わりかねない

セプテントリオンに関しては鯖も社長も凶行に及ぶだろうけどサンラクが対面した時どうなるだろうか?

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f36-kVuH):2023/04/03(月) 19:04:24.18 ID:EFCcMCRK0.net
ゴンブトリオンはセプテントリオンと関係ないんだよな?
着せ替え隊はゴンブトリオン製の衣装持ってるからサバさんとも面識ありそうだが

628 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-iAAo):2023/04/03(月) 19:10:23.21 ID:IF2Oz+4Bd.net
>>626
ターニングポイントの一つではあるけど思い出の一本くらいの認識でもあるし
一発ぶん殴ってすっきりするかやべえ奴だから関わり合いになろうとしないかのどちらかじゃね

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0a-SPfY):2023/04/03(月) 20:19:36.93 ID:oCzD3/gk0.net
天地律と出会って欲しい
父親の方はやり過ぎたとか言って笑って水に流しそうめんではあるけどどうなんだろうね

630 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-wU7Y):2023/04/03(月) 21:24:52.93 ID:C6zOLo2fr.net
人間観察力と社会性が終わってるからたぶんサンラクに会っても天地の方は相手がサンラクだと気付かないに一票(おそらく創世も同じ
サンラクは(あー、こいつ例のクソゲーメイカーか……ていうかフェアカスの産みの親じゃねーかヤベー奴じゃん)って気付くw

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0a-SPfY):2023/04/03(月) 22:36:06.47 ID:oCzD3/gk0.net
いやサンラクじゃなくてセプテントリオンと出会って欲しいって話
開発側は一応隔離措置を施す良心が残っていたにも関わらずソレをぶち壊し、父親を獄中にぶち込むだけでなくVR自体を終わらせかけた、言ってしまえば父親以上の戦犯なわけだし

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5f-kVuH):2023/04/03(月) 22:58:33.04 ID:IFEdT0Su0.net
セプテントリオンいなかったら、本当にやべーことになってVR終わってた、が正しかったような気がするが

633 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-iAAo):2023/04/03(月) 23:23:36.94 ID:AHJy1S9zd.net
近くにR18アダルト設定が追加されてセックス出来るようになる予定だっただけだから…
バレなければ問題はなかったはずだから

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f05-bC6y):2023/04/04(火) 00:13:54.92 ID:RjgCEUFO0.net
結果的にサンラクさんの貞操を守護ったんだよね

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-WNk+):2023/04/04(火) 00:16:10.26 ID:EDL5201W0.net
まあゲーム脳だとNPCも美味しい経験値ってのあるあるだしなあ

636 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-SPfY):2023/04/04(火) 06:02:55.27 ID:NCFDeXAPp.net
購入したら即仲間入りの幕末でさえあまり表面化してないらしいし、隔離措置が為されてたならより内向的なコミュニティが形成されてたんじゃないかな
ωあたりで

637 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-/4u5):2023/04/04(火) 11:05:03.02 ID:jNvGIehad.net
バ○バア○「余計なことしやがって・・・許さねえ!」

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f36-kVuH):2023/04/04(火) 19:03:30.60 ID:+JA3NXnB0.net
そいつは性癖の歪みを自覚したのは鯖癌終了後なのでそこまで酷いことにはならなかったはず・・・

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ZZul):2023/04/04(火) 19:22:39.53 ID:oc6KmU5m0.net
鯖癌閉鎖
→荒れた末に暴力沙汰で警察の御世話に
→解放後、橋の上で黄昏れ自殺も視野に
→たまたま女児向けアニメ絵の服を着た幼女を見かける
→(μ-sky思い出しながら)「そういや普通の幼女って何だっけ…?」
→幼女を知ろうと女児向けアニメ視聴
→ロリコン化

サバイバアルという悲しい生物

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f35-3A+A):2023/04/04(火) 21:10:00.87 ID:MYB56gco0.net
サンラクのせいでロリコンとTSに興奮するようになったって事?

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-oy0P):2023/04/05(水) 02:51:50.03 ID:uWFl94wl0.net
サンダルフォンが見た目と裏腹なインファイターでカッコいい

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe6-kVuH):2023/04/05(水) 08:24:38.12 ID:RHS5Di++0.net
そんなカッコいいお医者様も再来週あたりには鉛筆劇場の被害者に…

643 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-2M+S):2023/04/05(水) 16:05:03.80 ID:4T2vonlva.net
相手が賢く強いほど
外道の爆発が映える

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-WNk+):2023/04/06(木) 00:10:09.34 ID:S57oRq2R0.net
心までヴィランになれなくて所々素の人の良さ出ちゃうポテトちゃん可愛い

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ZZul):2023/04/06(木) 00:19:08.76 ID:MKUIuVNW0.net
鉛筆のクロックファイアのゲージ技連発に切れ散らかすの楽しみ 製品版だと修正されたんだよねアレ…

>>640
直接的ではないけど遠因って感じかな ロリコンになるキッカケ
ただ↓の言及的に(悪い意味で)相性が噛み合ってもいる

>サンラクは魂に5%くらいの幼女領域がある
>サバイバアルは95%くらい女児キャラを偶像として見てるけど5%ガチの領域があってどっかの半裸がそこを抉ってくる

646 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 17:26:50.98 ID:tiq5jP2+d.net
ここで聞くことじゃないと思うけどつなぎに何かいい作品ある?
なろうあんま読まんのよ

猫耳猫はなかなか面白かった

647 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 17:53:58.07 ID:7OTYOWuAa.net
>>646
個人的には好きな作品の一覧まとめてみた↓
好みじゃなかったら申し訳ないけど…
https://i.imgur.com/naC4PQO.jpg

648 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 18:01:15.98 ID:x3FKSvmd0.net
>>646
猫耳猫作者の他作品からだな

649 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 18:05:56.02 ID:GuMjpz8Ba.net
>>647
追記
あと猫耳猫と同じ作者が書いた「主人公じゃない!」も

650 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 19:08:06.76 ID:ALN/NLGtd.net
僕は正義の爆弾魔
ミミック大東亜戦争
が俺的にオススメ
どっちもトチ狂ってて面白い

651 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 19:12:45.11 ID:ImSyDuqI0.net
とち狂ってる上にネニキもオススメのギスギスオンライン、読もう!

652 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 19:21:01.81 ID:BJqZkyRId.net
>>646
・僕は正義の爆弾魔
神グラフィックと没入度の変わりにゲームバランスと運営が糞なゴミゲー。ゴミゲーに残った異常者達と自身の行いを正義だと信じている故にプレイヤーで唯一PKペナルティを踏み倒せる主人公(いじょうしゃ)の交流(キチガイムーブ)を描いた話
ぶっちゃけると数少ないどころか希少なギスオンインスパイア系

・ガイド役の天使を殴り倒したら、死霊術師になりました ~皆とは別ゲーをしている気がしますが、私は元気です~
天使嫌いな主人公がチュートリアル中にうっかりガイド役の天使をぶち殺したら主神と敵対する魔神に気に入られて裏ルート突入してあっという間にプレイヤートップクラスになっていく話
どん太がかわいい

・『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO
呪われた異形の化け物をプレイヤーキャラにしてプレイできるVRMMMOで初期のキャラ設定時に設定出来る最大の異形度にした主人公が、ダンジョン内スタートという苦行をこなしつつ強くなっていく話
作者の展開する「アウターワールドストーリー」作品群の一つだがほぼほぼ予備知識なしでなんとかギリギリ読める

653 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 19:38:42.32 ID:MJN5gUR40.net
ネニキの推してた作品だと魔女と傭兵が面白かったけどツナギになるほど長くはないな…

654 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 20:02:07.86 ID:h38tMqKA0.net
VRネタじゃなくてもいいのならよく読み返しててこれに雰囲気近いのは
TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA
テンポもいいしギャグ成分多めで軽い気持ちで読める

655 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 20:14:23.92 ID:2nARC3np0.net
繋ぎで読むっていうなら長編だよな
VR系オンゲ系で中弛みしてないマイナーな長編はなかなか見当たらないなあ
ゲーム関係ないやつでシャンフロみたいな外連味があるやつなら個人的にはバスタードソードマンとか好きだけど

656 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 20:19:38.45 ID:zzUoowIUd.net
オススメはって聞かれてトチ狂った作品を推すってどうなのよ
いや、ギスオンも爆弾魔も個人的に好きだけどさ…

657 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 20:33:46.43 ID:v9jtpTCe0.net
まるでシャンフロがとち狂ってないみたいな台詞じゃないか

658 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 20:34:01.66 ID:6qfzE5ig0.net
魔王と勇者の戦いの裏で
お勧めできるがしばらく更新ない、作者が在宅介護で時間捻出できてない模様


商業化してて原作更新も速いってなかなか無いよな。
最近のではティアムーン帝国物語くらいしか思いつかない

659 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 20:41:46.19 ID:yQcB+KQK0.net
みんなありがとうな
・僕は爆弾魔
・TS配信
・支援職人

このあたりから読んでみる

660 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 20:49:04.70 ID:u+Zkp1+Ur.net
バッソマンは外道組や着せ替え隊が好きなら絶対気に入ると思うなー
モングレルのチートのくせに小市民且つお馬鹿な行動パターンがマジで笑えるもん

661 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 21:23:13.44 ID:UD9IF+Qv0.net
>>647
俺も何個か読んで知ってるけど
ちょこちょこ止まってるのあるよな

662 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 21:54:44.16 ID:iOYZY5cf0.net
なろうじゃないがデトロイト・メタル・シティを読め
サンラク同様テンションぶち上がると人外になる系の主人公
DMCはいいぞ…

663 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 22:04:44.39 ID:41MzOh470.net
俺はVRMMO×服飾ジャンルの職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況をオススメするぜ。PKじゃなくてFFです(運営談)ていう世界観で生産職する話

664 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 22:08:45.45 ID:FwhoUyaya.net
・マジカルエクスプローラー
→ななみ
・百合ゲー世界に百合の間に挟まる男に転生してしまいした
→スノウ

この二人はテンション等がサイナに近い感じあって特に好き(二人ともロボではないけど)

>>661
しょ、書籍化やコミカライズで続いてるのも有るし…?(震え声)
まぁ確かに更新停止&停滞してるのもあるけど…

665 :この名無しがすごい! :2023/04/06(木) 22:14:47.68 ID:jGaO250Md.net
仕立屋は途中まで読んでたけど天然おバカ主人公を徒党を組んで騙す形がなんか嫌だなと思って読むの辞めた

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df81-VE1X):2023/04/06(木) 22:22:25.36 ID:lmtqQeq50.net
サ…サモナーさん

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0a-SPfY):2023/04/06(木) 22:29:41.71 ID:iOYZY5cf0.net
テンションぶち上がると外道な挙動地球外生命体になる
本人は自身のモンスターっぷりをあまり理解していないどころか自身をまともだと思っている
章ボスが複数いる
主人公とほぼ同じ顔の章ボスがいて、最初は劣勢だったが途中から押し返し最終的に圧倒する
主人公を長く想ってくれている女の子はいるが友達以上恋人未満
フォロワーも数多く存在している
兎のバディは居ないが人にもなれる豚がメンバーにいる
つまりDMCは実質シャンフロってわけよ
DMCを読め

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-oy0P):2023/04/06(木) 22:50:12.17 ID:MJN5gUR40.net
よく考えると根岸がカス過ぎて「根岸の善性=クラウザーさん」みたいな感じなの好き

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-9P2W):2023/04/06(木) 23:04:10.53 ID:h38tMqKA0.net
>>666
あれはめっちゃ中だるみするから・・・300話以降は戦闘カットが多すぎて基本的にモンスター紹介ばかりでイベントと掲示板回以外実質スッカスカだし・・・よっしゃおもろくなってきたと思ったら完結しちゃったからなぁ
そのあとちょいちょい続いてたけども

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-RFIK):2023/04/06(木) 23:51:09.27 ID:N5ICJSHA0.net
サモナーさんは中盤あたりのペガサスでたり大規模戦までなら結構読める
システムメッセージ出まくりになってくると掲示板回だけ見るかうまく読み飛ばして本文だけ読むかになっちゃうのがなぁ
ただ完結後の蛇足回が本編読んだあとで読むと結構いい感じにくるものもあるのも個人的にはあるのよね

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2d-1sX2):2023/04/07(金) 00:13:51.00 ID:4ERIiAmu0.net
シュバババ!
漫画版一話位のレイちゃんの淡い恋心に心打たれて続き気になってここに来ました!

レイちゃんと主人公はいつ頃結ばれますか!!!???

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-WNk+):2023/04/07(金) 00:19:18.09 ID:rqbv2IUf0.net
あ、なろうのオススメっすか?

異世界黙示録マイノグーラ

アイヲンモール異世界店、本日グランドオープン!

とかイイっすよ

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df44-gHIm):2023/04/07(金) 00:41:14.15 ID:Qc/WPsZT0.net
>>671
一緒に登下校したりデートしたりするよ

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5f-8Quu):2023/04/07(金) 01:03:43.00 ID:TBms6jQW0.net
>>671
まぁ最終回辺りにはくっついてるんじゃね?

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-woAj):2023/04/07(金) 01:06:21.05 ID:QxMkiYip0.net
淡い……?

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df44-gHIm):2023/04/07(金) 01:16:47.95 ID:Qc/WPsZT0.net
原作ヒロインちゃんは結構黒いからなあ…

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2d-1sX2):2023/04/07(金) 01:58:09.43 ID:4ERIiAmu0.net
>>673
>>674
(´ε`;)ウーン…

678 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-jZMH):2023/04/07(金) 08:27:02.01 ID:7bxRLc79d.net
なろうでおすすめのイカれた作品の話?
イカれた小鳥と壊れた世界

679 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-azyJ):2023/04/07(金) 10:14:29.02 ID:hFJFevc8r.net
マガポケのコメ欄のネタバレ酷いな
もうすぐ来る展開が楽しみって感想やめろよ
最低限今話の感想にしとけ

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-9P2W):2023/04/07(金) 10:33:29.92 ID:pu6fqvl/0.net
別によくない?
原作者へのファンレターみたいなもんでしょ

681 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-DGu2):2023/04/07(金) 11:46:16.31 ID:Xm+Rry+Pd.net
もうすぐ来る展開が楽しみ、だけならいいでしょ
展開の中身書いてるアホがいるなら通報すればいいんじゃね

682 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-4tsQ):2023/04/07(金) 12:19:30.84 ID:uhHX8ulbM.net
まぁ本人も駄々っ子なのがわかってるからわざわざここで言ってるんだろうし相手するだけ無駄なんじゃない
注意喚起するにしてもコメント欄でやってこいって話よ

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-nYkC):2023/04/07(金) 12:25:30.04 ID:3LU4qVPC0.net
良い悪いで言ったら悪いよりの感想であるのは確実だな
コメント欄で他のコメントに言及する方が悪いから、ここでいう方がマシだぞ

684 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-gHIm):2023/04/07(金) 12:28:00.24 ID:4O8X7a3va.net
ネタバレはクソなのは同意だけどそんな感想文の細かいニュアンスまで禁止したいとは思えない

685 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-nYkC):2023/04/07(金) 12:35:59.02 ID:9Lf5bRU8d.net
結構肯定的な人もいるみたいだけど、今後に来る展開知ってますよ的な感想は鼻に付くことがあるからそういうコメントはやめておいた方が無難だぞ

686 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-gHIm):2023/04/07(金) 12:43:41.72 ID:4O8X7a3va.net
>鼻に付く
そんな個人の感性で決まるような事を周りに強要するのは無理がある

687 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-nYkC):2023/04/07(金) 12:46:43.25 ID:9Lf5bRU8d.net
まあ強要するのは無理があるな
でも嫌がる人がいるのが分かってまでわざわざ書きたい感想なんか?

688 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-iAAo):2023/04/07(金) 12:49:12.23 ID:ZwOTycLSd.net
ガチのネタバレじゃなくて原作信者アピールしてるだけなの?微笑ましいレベルじゃん

689 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-4tsQ):2023/04/07(金) 12:50:42.83 ID:L04s/1nbM.net
>>687
他人のコメントまで見る人なんて少数じゃない?
アプリ入れてきたけど応援ってくくりで作者に対するファンレターみたいな感じで使われてたよ
まさに嫌なら見るなって感じだった

690 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-gHIm):2023/04/07(金) 12:50:51.74 ID:M+Rpliwja.net
漫画版で新規獲得しながら原作信者も喜ばせてるし成功では

691 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-jZMH):2023/04/07(金) 12:53:01.21 ID:A9md5pKtd.net
アニメ始まったらアニメスレにも出て来るかもな

692 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-iAAo):2023/04/07(金) 12:54:38.56 ID:ZwOTycLSd.net
原作ありアニメのアニメスレは普通にネタバレしてくるカスのせいで毎度揉めてるイメージ

693 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-jZMH):2023/04/07(金) 13:48:03.78 ID:A9md5pKtd.net
原作読んでたなろうアニメ(なろうではない)が前期放送してたけど
普段は普通の書き込みしてるのにネタバレできそうなキャラの名前出てくると
「そのキャラの正体は○○だけどね」とか「その人最新刊でこういう活躍して」だとか書き込む人普通にいたなあ
天然な善意かマウントとりたいのか
まあ自分もアニメの演出酷い部分は地の文の解説とか書き込んだりしてたがそれも原作これから読む人にはネタバレだったかもしれん

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-oy0P):2023/04/07(金) 14:05:52.12 ID:hD9rwHn50.net
アラバがガンダックの名前出した時に「※この名前を覚えていてください」くらいは言ってみたい

695 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-WMnv):2023/04/07(金) 14:08:06.77 ID:pKBm0/Y/a.net
原作ですらユザパられた鍛冶屋に悲しい未来

696 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-2M+S):2023/04/07(金) 14:32:50.43 ID:z+cItJKDa.net
普段は普通の書き込みしてるの知ってるの怖い

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-y9g9):2023/04/07(金) 14:34:14.60 ID:Dv6ZvJnJ0.net
フォロワーなんでしょ(適当)

698 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-jZMH):2023/04/07(金) 14:39:27.99 ID:A9md5pKtd.net
いやいやいや
そのスレ内でだよ
ネタバレ見たら荒らしかなって思ってID見たりするじゃん

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-kVuH):2023/04/07(金) 20:12:05.41 ID:HWIh62RC0.net
漫画で見たかったエピの一つ、鉛筆劇場がすぐそこまできてると思うとわくわくする

もう一つは鏡面に響け、摩天より吼えろ  漫画版は何年先だろ

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2d-WMnv):2023/04/07(金) 20:26:11.43 ID:g2Hs07uj0.net
栗きんとんちゃんが吹き飛ぶまであと──

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-9P2W):2023/04/07(金) 20:59:07.68 ID:pu6fqvl/0.net
ネフホロでも確か丸々一巻分くらいでしょ?
ビル道路決戦までなら普通に二桁年数超えそう
龍よとか戦闘簡略化しまくってもあの長さだし漫画で描写肉付けしたらさらに長くなりそう

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1f0-5cju):2023/04/08(土) 00:07:08.20 ID:CVFRZ5p10.net
まあ、バトル漫画とかスポーツ漫画とか麻雀漫画とか
一試合数年単位なのはよくあるから
へーきへーき

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a936-w2yp):2023/04/08(土) 02:32:23.98 ID:EbjutGcQ0.net
読み返してて思い出したがリアルミーディアスとリアルカスの初戦って一方的な内容だったんだな
ライオットブラッドがうまくキいてなかったか

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0235-Gy8Y):2023/04/08(土) 03:10:07.16 ID:wWpg4ceD0.net
サンラク周りに絞って描写したら短くなんじゃねえかな

705 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-8SyL):2023/04/08(土) 03:45:58.34 ID:WdwOEfQnr.net
ミーティアス、な
隕石とか流星って意味だぞ

706 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-lXLU):2023/04/08(土) 05:32:57.98 ID:Qdwgsj5zr.net
>>703
カスプリは作中でも蔑称なんじゃ?って言われるくらいだから
せめて"プリ"くらいはつけてやってくれ

あとゼンイチ初戦は暴剤のせいってよりメンタルの方よね
プッツンでリアルカースドプリズンが出来上がった

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-Ay2p):2023/04/08(土) 08:50:50.97 ID:AiOB0lG30.net
引き伸ばし前提でテンション上がらず、知らず発想も守りに入って
戦い方がつまらない感じになってたんだろうな

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-akhN):2023/04/08(土) 11:48:07.51 ID:kpKocJ5q0.net
そしてそれを銀金さんに見破られ塩試合されてキレてたからね…

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d44-czV5):2023/04/08(土) 12:39:43.34 ID:vLPafRiQ0.net
ケイと戦った時はキューブの取り合いで負けただけだし格ゲー対決だといまだに不敗よね

710 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 12:53:15.54 ID:uEhasiuGr.net
ざっくり格ゲーに分類されているものの実質ゲームジャンル変わってるしな
とはいえGHシリーズが今後も原作再現に重きを置く以上、純粋な格ゲー路線にはもう戻らないだろうな

711 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 13:21:10.07 ID:q7/iEnAQa.net
サンラクはテンションファイターだけど「楽しさ」以外にも「怒り」でテンション上げることも多い印象

>>709
>>710
実際「流石のシルヴィアもビーチフラッグ(※キューブ奪取の揶揄)には弱かったんだろうHAHAHA」って作中のプロゲーマー達に言われてたらしい
後にキューブ狙いの輩を全員ボコボコにした結果「え?鰹スゴくね?」と鰹が再評価されたけど

アメリアの分析だと「顔隠しとの試合でシルヴィは満足してしまっていたから」が鰹の勝因らしいな

712 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 15:32:38.66 ID:aG5+ggZS0.net
>>711
「三笘の1ミリ」ならぬ「カボチャの2階」か

713 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 20:45:58.99 ID:t+tir6sKd.net
もしかしてシルヴィアってバベル使ってるからカッツォの名前たまにちんこって翻訳されてない?
ディプスロとか明確にちんこ意識しながらカッツォって言ってたし

714 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 21:29:35.36 ID:sg6HQtTR0.net
シルヴィアはケッツォって言ってなかったっけか

715 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 21:31:37.52 ID:8HW5t9hf0.net
けいとカッツォが混ざってケツになってるな

716 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 21:34:46.20 ID:EbjutGcQ0.net
たまにカッツォって呼んでくれるんだ
ディプスロがカッツォって言った時は顔逸らしてたけど

717 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-+2gh):2023/04/08(土) 22:02:54.04 ID:42HV0qkSa.net
バベルはなんかアレな仕組みの気配あるから
話者の意図を読み取って翻訳してる可能性あるある

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/08(土) 22:27:31.74 ID:CzexE/il0.net
キックユアアスはキックユアアスのままだったし、明確にそういう意図で言ってない限りペニスはおちんちんにならないと思うよ

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-pWzB):2023/04/09(日) 00:58:12.31 ID:vb0ma/Un0.net
まんがでμ-skyとヤシロバードの郷愁が見たいけど、あれ思ってたよりかなり先の話なんだよね
何年先かなあ

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d92b-ZV2k):2023/04/09(日) 01:03:03.46 ID:CnPnZUlt0.net
玲ちゃんとのARガンシューデートの辺りだっけ?

721 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-+2gh):2023/04/09(日) 02:06:19.60 ID:rneCxIyta.net
漫画も原作のように鯖癌事件を「デスゲームだろ」ってミスリードしておいてひっくり返すかな?
あの初出場面好きなんだよなあ

722 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-lXLU):2023/04/09(日) 02:17:16.00 ID:RbFh2WUrr.net
絵でラクロウさんのイキりを魅せられるのか……

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-8SyL):2023/04/09(日) 07:38:03.64 ID:hviZl/TW0.net
カスプリのジャイアントスイングと涅槃のポーズとジェネリック大時化楽しみ

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d44-czV5):2023/04/09(日) 12:13:02.16 ID:5qLdUm4O0.net
クターニッド戦直前に一回鯖癌回挟むけどテンポが悪いし後にずらされそう

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f0-b0is):2023/04/09(日) 13:05:32.38 ID:YtwjHWsT0.net
涅槃走行は未だにタイヤのついてる向きがイメージわかない
脚はローラースケートみたいに踵とかについてるんだろうけど

726 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-ZV2k):2023/04/09(日) 15:21:17.68 ID:hNVArGona.net
(片輪走行)
 肩輪装甲 という複合ネーミングの産物だから割りとノリ重視ではあるのよねあの辺の描写

727 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spd1-GtDE):2023/04/09(日) 18:00:24.13 ID:HrmtMGufp.net
肩甲骨辺りに軸があるデカいタイヤが肩タイヤだと想像してる
肩甲骨を狭めた時にその2つのタイヤが干渉する感じだと、上手く使えば上半身の動き加速出来そうだし

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d51-OoMz):2023/04/09(日) 19:43:13.29 ID:64A3ZqkI0.net
FSSのAトールの肩盾みたいな配置ならなんとでもなるんじゃね?>涅槃走行

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-3WI6):2023/04/09(日) 20:44:49.14 ID:tR22oFEn0.net
シャンフロ描く上では逃れられない面はあるけど完全に大魔導師への無茶振りなお願いシリーズの一角よな、肩輪ドリフトってw

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/09(日) 21:17:32.17 ID:dL/tBTof0.net
Aトール調べてきた
ショルダータックルした後、肩のタイヤでゴリゴリ削る描写があったはずだけど、ホイールの部分でゴリゴリ削るよりもピザカッターよろしくトレッドの部分でゴリゴリ削る方がカッコイイから、やっぱり俺は実写版バンブルビーの背中のタイヤがデカくなった感じを推す

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 318f-b0is):2023/04/09(日) 21:21:22.64 ID:+/fuEAP90.net
別に体が横向いてる時にタイヤが地面と垂直ならいいから背中に背負うみたいな角度ならいいわけなんよな
直接ついてるのか鎧に埋まっててタイヤの一部がザクの肩の棘みたいに出てる方式なのか

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9232-jUe3):2023/04/09(日) 21:31:57.54 ID:9Ndbferd0.net
ゲッターロボ號がそんな感じに付いてたような

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e42-/aea):2023/04/09(日) 21:32:51.48 ID:yMIJvAfX0.net
自分は足に前後方向に4輪
肩に左右方向に4輪っていうイメージしてる

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/09(日) 21:58:02.96 ID:dL/tBTof0.net
アニメの方は知らんが実写のトランスフォーマーの変形シーン、人型と乗り物との中間が本当にえっちだと思う
足のタイヤは実写TFのサイドスワイプみたいな一輪の方がカッコイイと思う派
というか俺の中でバイク接収カスプリのムーブのイメージはサイドスワイプのムーブと重なってる

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/09(日) 22:09:25.23 ID:dL/tBTof0.net
肩甲骨と足裏にデカいのが一対、腰と外腿に一対
あと飾りタイヤが腕に一対ずつの計10個でイメージしてる
肩甲骨ので肩と腕、腰と外腿ので脚の動きサポート出来るだろうから大時化いけんじゃね
知らんけど

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-8SyL):2023/04/09(日) 22:47:21.77 ID:GPBrOquZ0.net
考察はガチだが業の深い人が来たな……

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1f0-5cju):2023/04/10(月) 00:29:55.55 ID:B8GxaXOE0.net
仮面ライダードライブみたいな感じにイメージしてた

738 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-biy6):2023/04/10(月) 03:09:48.59 ID:IqU3TiJHp.net
まさかの更新

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-PR0L):2023/04/10(月) 03:18:46.14 ID:M66lfOdm0.net
更新きたぞ

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 82c4-Ay2p):2023/04/10(月) 03:21:17.56 ID:+Ljse0ZZ0.net
深夜の更新!
NBA見てなかったら見逃してたね

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2db8-xiP3):2023/04/10(月) 05:27:03.62 ID:EvWs4oHA0.net
前座はもう十分だから次こそガル之瀬の出番と期待したいが、RPAやヒロインちゃん、もしかしたらほうれん草の回を間に挟んでくるかな?

742 :この名無しがすごい! :2023/04/10(月) 05:57:52.03 ID:phd1TBXO0.net
最近忙しくてTwitterチェック出来てないけどサイナの続きやりました?

743 :この名無しがすごい! :2023/04/10(月) 06:09:33.82 ID:i+UmgIkhd.net
みえ…見え…

744 :この名無しがすごい! :2023/04/10(月) 07:21:15.73 ID:+Do4jqAs0.net
もこもこねこちゃんしっぽ笑う

745 :この名無しがすごい! :2023/04/10(月) 07:25:11.60 ID:mJkWcpO2d.net
謎のキックバックで事故って自分がもこもこねこちゃんしっぽされてしまったりするのか?

746 :この名無しがすごい! :2023/04/10(月) 07:26:31.56 ID:+Do4jqAs0.net
ともあれ、対人で一歩で三回転の連撃かつ生理的デバフ毒はよほど物理的に固めてないとかすっただけで詰みだな……

747 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-lXLU):2023/04/10(月) 10:36:28.84 ID:ZZPATMFUr.net
実況にまぎれてるから更新報告見逃してた!thanks

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-wVHs):2023/04/10(月) 10:41:47.02 ID:31+Z3Yk60.net
あかしゃは掲示板に戻るだろうし、次回は掲示板回にして次以降の対戦相手は細かい描写なしの掲示板上で倒した云々の書き込みでサクサク消化していってくれ

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd68-etBo):2023/04/10(月) 11:24:10.98 ID:/n4iDD/m0.net
あかしゃそこそこ強かったのにそれでも膝までしかいけなかったのか
ガル之瀬なら太ももをさらけ出させられるのかね

750 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-8SyL):2023/04/10(月) 11:29:57.90 ID:L1BHlaZcr.net
思ったんだがこの映像ディプスロ録画してるよな?
ダビングが流れたらサバさんがまた金欠になるぞ

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d92b-ZV2k):2023/04/10(月) 11:45:52.68 ID:+Do4jqAs0.net
いうて掲示板の事前研究も現場の暴露学習も基本的に鰹による対サンラク戦の劣化にしかならんから、
鰹相手でも初見限定なら9割越せるサンラクが負ける要素はほとんどないと言えよう

752 :この名無しがすごい! (スップ Sd82-XKx7):2023/04/10(月) 11:56:04.01 ID:eAikqPuTd.net
戦闘シーン書かれなさそうなキャラで
鉛筆弟
リ何某
無銭飲食
麺無しパスタ
ヨタトロン
掲示板荒らして臭くなったプレイヤー
こいつらも登場するかなぁ…

スクショの件で謝りに来たアリノイユは見てみたい

753 :この名無しがすごい! (スッップ Sd22-DaT4):2023/04/10(月) 12:09:40.97 ID:orYLErFHd.net
相手が鰹ほどの実力じゃないにせよ多人数の参加で初見アドバンテージは剥がれていくし
サンラクサン側はサドンデスだし
1割負けるは安心できる要素じゃないわ
まぁ物語として上手く越せることは約束されてはいるけども

754 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-3Sf8):2023/04/10(月) 12:31:06.40 ID:r/b5iQDer.net
膝上5センチくらいは行かないとサービスにならんな

755 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-BAT7):2023/04/10(月) 14:27:35.06 ID:gmKIFhGxa.net
モブ達すら濃かったりするから今の流れ自体は割と好き

早くガル之瀬と「戦友」「同胞」と呼び合いバトって欲しい気持ちもあるけどね

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/10(月) 15:00:18.08 ID:aU2gjQM30.net
サンラクって今新大陸に居るんだっけ?
もしそうなら本気で来なよとか言ってレビントリガーとギルタブリル渡した後意気揚々と挑戦し倒され、他のプレイヤーにサンラク強化パッチ充てたことを責められる京極みたいな展開もありそうだけどどうだろうね

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd4b-Ay2p):2023/04/10(月) 15:04:57.37 ID:l31nVvz10.net
旧大陸だぞ
新旧王対抗戦の足止めしてこいって話でタイマンとメイドサイナお披露目してるんだし

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 318f-b0is):2023/04/10(月) 15:10:52.59 ID:Wl1to/el0.net
先に言われてしまったがほんの数話もどれば書いてあることやぞしっかり復習してこい

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/10(月) 15:21:36.09 ID:aU2gjQM30.net
やっぱり旧大陸だったか
旧大陸じゃ手に入らないアイテム云々書いてあったしそうじゃないかなあとは思ってたけど
まあいずれ京極のあるてぃめっと展開来るだろうし気長に待つかあ

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd4b-Ay2p):2023/04/10(月) 15:26:19.49 ID:l31nVvz10.net
とりあえず使ってみて壁のシミになる京ティメットはよ

761 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-8SyL):2023/04/10(月) 16:16:58.51 ID:L1BHlaZcr.net
ネニキが話してたから気付いたが
サンラクのモデルがヴぁーんさんなのは有名だけど
その流れで言うともしかしてエムルって魔タル?

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bd02-+80A):2023/04/10(月) 16:23:45.52 ID:VdzGF0xM0.net
更新きとるやんけ!

見えなかったか…ジークヴルムの前で御開帳してたあのサンラクが…成長したんだな…

763 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-EuvV):2023/04/10(月) 16:42:23.57 ID:rOfnlVWta.net
サンラコさんの声は真礼たそだと面白いな

764 :この名無しがすごい! (スッップ Sd22-Az6A):2023/04/10(月) 17:08:09.77 ID:SxvCG1yjd.net
>>760
壁のシミを数えるって誤読したじゃねぇか

765 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-ZV2k):2023/04/10(月) 17:15:52.38 ID:2oYFLhlUa.net
というかデュラハン首ダンクだかトライだかでお馴染みのアンデッド渓谷を塞ぐようにして立ちはだかってるんで、
別ルート以外で回り道しようとすると水晶蠍軍団がこんにちわするんよね

766 :この名無しがすごい! (スッップ Sd22-Zega):2023/04/10(月) 19:13:55.98 ID:mJkWcpO2d.net
別に物理的に封鎖とかはしてない みんな噂のツチノコさんやサイナちゃんを無視できないだけ

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-akhN):2023/04/10(月) 19:25:48.80 ID:todS8xYf0.net
というか心理的に通行出来なくさせるためにド派手なことやってるんで…

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-3WI6):2023/04/10(月) 19:40:55.86 ID:TJgcfUWd0.net
本気で迂回するならそもそもエリア変えればいいし
あそこをほぼ1人にサポートの券売員他の1PT相当で封鎖できてるってのが戦略的な強みよな
まぁ対戦希望者は味方側からも出てるというか味方側の既存勢のほうが多いだろうけどw

769 :この名無しがすごい! (スップー Sd82-/rBB):2023/04/10(月) 19:51:44.71 ID:wCyQkgnad.net
砲撃毒も超過機構中だけなんか
ギルタブリルもディスパテルも通常状態で独自機能あるのにタウゼントくんちょっとショボくない?

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-8SyL):2023/04/10(月) 21:30:18.33 ID:h0muZ7Ea0.net
言うて巨大生物には特効入るしなかなかぶっ壊れよ?

771 :この名無しがすごい! (スフッ Sd22-IEeX):2023/04/10(月) 21:57:09.30 ID:i+UmgIkhd.net
そのイベントツチノコさんより面白いの?
そもそもイベ報酬微妙じゃね?
で大幅に人間集められるだろうしな

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d44-czV5):2023/04/10(月) 22:04:12.40 ID:pb0rVPzY0.net
自己顕示欲の塊なのに完全にエイトちゃんの二の舞いになってるぱやぶさ君可哀想

773 :この名無しがすごい! :2023/04/11(火) 00:02:51.89 ID:iZDFXZ3T0.net
水晶蠍をトレインさせて決闘中にぶちこめばどうなるかなー
とか外道なこと思ってしまった
掲示板で炎上案件だな
せっかくの対人チャンスを潰された対人格闘勢に延々と狙われそう

774 :この名無しがすごい! :2023/04/11(火) 00:34:56.16 ID:VDBgDImw0.net
あいつら最初の方のAI強化で落下しなくなったやろ

775 :この名無しがすごい! :2023/04/11(火) 00:53:00.50 ID:z154OEGr0.net
容易にアイキャンフラーイしなくなっただけで落とす手段はあるんじゃないか

懐に潜り込んで戦砕琥示でかち上げるとか、タンク職ならシールドバッシュなんかで似たような事はできそう
やった後で生きてるかはともかく

776 :この名無しがすごい! :2023/04/11(火) 01:03:17.75 ID:20JhMqVMd.net
鉛筆視点の悪巧みも見たいけど、新王陣営の配信者視点も見てみたい
ツチノコイベントも面白そうだけど、鉛筆の作戦も予想出来るだけで面白そうなの本当にズルいw

777 :この名無しがすごい! :2023/04/11(火) 05:13:12.82 ID:SYofMilg0.net
群れで襲ってくるからすり潰されるだけでタイマンならどうにでもなるプレイヤーも増えてそう

778 :この名無しがすごい! :2023/04/11(火) 13:18:19.86 ID:nEdDeVtcd.net
あいつら設定鍵によれば単体でも下手なドラゴンなら虐殺できるらしいからな…
流行ってそうな神代銃は魔法抵抗に負けそうだしどの程度の物理で聞くんだろうか

779 :この名無しがすごい! :2023/04/11(火) 13:25:02.79 ID:cK3YsbgTa.net
>>778
神代銃は効くけど「貫通」しちゃうせいで分類:鉱物な水晶群蠍のHPあんまり削れないし行動も止めにくいから有効打になりにくいらしい 特効か入るツルカリの方が効く

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 865f-zTO3):2023/04/11(火) 17:49:40.26 ID:M+/V+3Ul0.net
ツルカリカメカリ

781 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-BAT7):2023/04/11(火) 18:24:46.69 ID:ThwpYML/a.net
ツルカリじゃなかった ツルハシだ
なぜ間違えたし…

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd32-+2gh):2023/04/11(火) 23:01:03.09 ID:auV6Gs0F0.net
ツルハシエクスカリバーとか…無いんか

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 318f-b0is):2023/04/11(火) 23:42:24.63 ID:VDBgDImw0.net
エクス掘るバーとかで鍔の部分がツルハシみたいのはありそう
でもそれで掘るの剣先が邪魔しそうだな…

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-b/nr):2023/04/12(水) 00:14:21.03 ID:Mfa5VpED0.net
夏目氏の戦いユザパってない!!
知らないぞ!このシャンフロ!!

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d44-czV5):2023/04/12(水) 00:17:31.58 ID:xvOlNJv00.net
マガジン版シャンフロはひたすら少年漫画チックに熱く改変してくれるよね
原作のギャグ描写が削られてるけど

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822f-00Xi):2023/04/12(水) 00:48:07.42 ID:aJMHeVL40.net
元から世界線違うし最終的にはうまくまとめてくれるだろうけど原作では3人ともキューブを狙わず戦うことで意識から外したんじゃなかったっけ?
でもナツメグちゃんの見せ場作ってくれたのはいいな

787 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-BAT7):2023/04/12(水) 01:05:02.77 ID:AGYFKsdqa.net
>>786
・181話『アンカーへバトンを全力投球』から引用
→夏目恵はケイオースキューブの確保による勝利を目指していた。だが続く名前隠しと顔隠しの暴れっぷりに誰もが、そうシルヴィアすらもがケイオースキューブの獲得を忘却していた

ってあるからナツメグがキューブ狙いなのは原作通りのはず
鉛筆が銀金相手に遺した置き土産だとか

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-3WI6):2023/04/12(水) 01:05:06.39 ID:56VoUzbg0.net
原作でもナツメグはキューブ狙いもしてたよ
だからシルヴィがそれの動きを思い出そうとして思考をさいたせいで鰹に隙つかれたりもあったわけで

789 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-ZV2k):2023/04/12(水) 01:14:54.89 ID:E9pozv7ua.net
シャンフロエンジンによる攻撃技の移動手段への転用辺りは漫画オリジナルのいい描写よね

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/12(水) 04:57:19.81 ID:FC1twJVa0.net
原作だと置き技でその場に抜い止め、その間にキューブ探しに行こうとしたけどヘリでバレて追い付かれ負けたとかそんなんだったと思う

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-GtDE):2023/04/12(水) 05:01:41.80 ID:FC1twJVa0.net
今読んできたけど、キューブ取りに行くと見せかけて〜って行動コレかあ
相変わらず原作再現すげえな…

792 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-+2gh):2023/04/12(水) 09:28:43.30 ID:5LwUj/uba.net
>>785
着々とギャグ要素だけのスピンアウト四コマフラグが

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de6-Ay2p):2023/04/12(水) 13:54:37.22 ID:qzOrrI3i0.net
来週は平静な顔で拳をキュッと握りしめるナツメグちゃんと鉛筆劇場の開幕と栗きんとん幼女が見れそうだな

794 :この名無しがすごい! (スッップ Sd22-qDFr):2023/04/12(水) 14:03:26.49 ID:HMoHPNT9d.net
>>792

タイトルは『シャングリラ・フロンティア DLC版』か、『シャンフロガバガバ4コマ』のどっちかですね

795 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-ee67):2023/04/12(水) 16:19:56.10 ID:wHMDjiEna.net
>>792 、794何それ?
凄い楽しみなんだがw
実現するように神に祈っとこう

796 :この名無しがすごい! (スッププ Sd16-i9Rr):2023/04/12(水) 16:29:10.62 ID:4EIAgr2fd.net
アニメ化するとたまに生えてくるやつか、4コマ
なぜか幼稚園モノになったりする

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9232-jUe3):2023/04/12(水) 18:23:15.41 ID:bQJxuBqb0.net
しゃん☆ふろ

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a936-Ay2p):2023/04/12(水) 18:24:47.78 ID:ZuP3mVdQ0.net
読み返したらさらっと書いてたけどオルケストラ持ち出しってどうやるんだろ

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0259-YeVq):2023/04/12(水) 19:03:55.35 ID:pvAj34Il0.net
がんばれヒロインちゃんとかやるかもしれん

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d44-czV5):2023/04/12(水) 19:17:46.17 ID:xvOlNJv00.net
サンラクとは別ルートでシャンフロ攻略する話は読んでみたい
旧大陸も未登場のエリアやボスが多いし

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a936-Ay2p):2023/04/12(水) 19:22:01.75 ID:ZuP3mVdQ0.net
そっちでもユザーパードラゴンがユザパされるのは分かる
ライブラリ視点の攻略は見たいな、ネタバレの宝庫だぜ

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-Ay2p):2023/04/12(水) 20:11:08.49 ID:0p2fS92j0.net
くそ☆げー

803 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-BAT7):2023/04/12(水) 20:26:06.90 ID:+c5BfcHqa.net
設定鍵を読み直してたけど鯖癌ギリシャ文字鯖の連中やっぱりヤバいなー、と再確認したわ 痛覚再現するゲームでスプラッタなことしまくってるし

「現実で出来ないことも出来る(=リアルの代替)」求めてる他の狂人に比べ「コレはゲームだから」認識で楽しめるサンラクは別角度でヤバいけど

804 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 19:50:23.18 ID:8QlroxcI0.net
更新がきたぞー(狼が来たぞのアクセントで

805 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 20:02:19.44 ID:SXCJhK4xa.net
また新たな濃そうなプレイヤーが…サイナの背後から首元に剣を突き付けられるとか相当な実力者だな

…まぁネニキの後書き読むと一瞬で萌えキャラと化すんだがw めちゃくちゃ努力家やん…!

806 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 20:14:00.64 ID:y6ebDcVVa.net
いい名前だなぁ
そろそろゲーム内でも飲めそうだよな暴徒の血

807 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 20:24:21.96 ID:xrRh2Jtyd.net
ヒイラギに乱入された経験から暗殺者に対して徹底的に対策してないかなあ
キャラとしては面白いけど1話で倒して欲しいし

808 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 20:26:30.39 ID:oRGZL0mtr.net
アンケートは名前だけで決めた
直感は大切

809 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 20:29:34.78 ID:iaKo3sI/0.net
暴徒vs暴徒マスクか

810 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 20:31:55.30 ID:IQE0cSURd.net
アサシンキルする舞台じゃないのが哀しい

811 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 20:50:35.18 ID:hU37a6n90.net
高カルマなら仇討人が有利取れるっぽいんだけど悲しいかな活動開始時期が リヴェンズコールしてもらえないねぇ…

812 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 21:03:52.28 ID:+H4AGDqy0.net
意味深なキャラだけど何か爪痕残すのかね
暴徒の勘でサンラクが顔隠しだと見破ったりして?

813 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 21:17:44.90 ID:fTzhT0b10.net
鉛筆の配下になれればいい働きしそうだったのに…

814 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 21:19:42.88 ID:sdRpqlj+0.net
ここで一回死んで男に戻るのかもしれない

815 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 21:42:53.02 ID:e6FiQ2j7a.net
恐らくだけどボスドゥニーネ決戦に連れてく実力者とのコネ作りも兼ねてるんじゃない?そもそも鉛筆の要請を受けたのも決戦に備えて少しでも参加者を増やしたいからだし

816 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 21:46:09.02 ID:fTzhT0b10.net
これまで登場したキャラそれぞれの活躍の機会を考えるならゴルドゥーニネ戦はジークヴルム戦の倍ぐらい長くなりそうだ

817 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 21:58:54.24 ID:nq6VQlDD0.net
今の投稿ペースだと5年くらいかかりそう

818 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 23:24:49.14 ID:dnThvDOQ0.net
5年もしたらコミックに追い越されそう

819 :この名無しがすごい! :2023/04/13(木) 23:43:17.14 ID:1cicMVwA0.net
とりあえず、アニメ絡みの仕事が一段落つけば、多少なりとも執筆スピードは上がるかなぁ?
年内は無理だけど

820 :この名無しがすごい! :2023/04/14(金) 00:20:56.11 ID:zoDv1XrH0.net
またウソ更新報告かー?
と思ったらホントに更新来てるやんか

「サンラクさんと決闘しよう」会
みんな楽しんでるよなあ

821 :この名無しがすごい! :2023/04/14(金) 00:26:43.78 ID:fMVVr7bg0.net
秘密結社からの刺客来てるやんけ

連続更新とはたまげたなぁ、この調子でガンガン更新してくれ頼むお願いします

822 :この名無しがすごい! :2023/04/14(金) 00:33:34.42 ID:xtAXDOGv0.net
>>787
該当箇所付きでありがとう
すっかり忘れちゃってるな

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-i9Rr):2023/04/14(金) 02:14:22.48 ID:5WqrAjKS0.net
>>806
ライオットブラッド・フィクションがリヴァイアサンの中継ステーションの裏メニューになってるって与太話は真偽が分かってないんだよな

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-akhN):2023/04/14(金) 13:34:35.21 ID:UGq9/RTC0.net
閃光魔導…エルミナージュかな?

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d92b-ZV2k):2023/04/14(金) 13:44:50.72 ID:LqkUCrwp0.net
シャイニングウィザードは字面だけで格好いいのに実はプロレス技ってのがさらに面白い奴だからな……
神殺しチェーンソーほどじゃないけど、肉体言語くらいにはゲームにおけるミーム化してる

826 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-qDFr):2023/04/14(金) 14:35:05.74 ID:XyhoH/f6d.net
Riotの闘いが、孤島の暗殺者vs孤高の暗殺者になりそうでワクワク
戦闘中にμ-skyの片鱗が出たら被害者達のトラウマががががが

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-GUR9):2023/04/15(土) 00:38:55.38 ID:pzPBzrn40.net
暗殺者に幼女暗殺者が「わからせ」てしまうのかー
新しい性癖の扉を開かれなきゃいいですね

828 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-Bz+0):2023/04/16(日) 12:39:27.02 ID:+f0WrBjad.net
おい暴徒更新

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c736-sFbk):2023/04/16(日) 12:44:45.92 ID:KgBM7/2j0.net
総毎度毎度騙されるとでも・・・
って言いつつ最近本当に更新来てて嬉しい

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-44D+):2023/04/16(日) 12:56:00.33 ID:Bg/kYj0n0.net
後書きで変人からも真っ当なご指摘をいただく主人公がいるらしいな…

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-AmVo):2023/04/16(日) 13:17:01.17 ID:bSEs7nEe0.net
やはりミニスカートも実装されてたかw

832 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Prqe):2023/04/16(日) 13:28:05.41 ID:o5WsnAbva.net
まさかのミニスカお着替えw
オートクチュール氏…あんたってヤツは…GJ!!

あと普通にRiot氏は暗殺者スタイル徹底してて強いな…サンラクも暗闇で優位取られかけて新スキルの「運命の眼」切らされたし

833 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-mr6a):2023/04/16(日) 13:28:20.71 ID:eAaqmNhUd.net
刻傷レジストと肺の話、苦戦させるためか妙な心配させて面倒くさくしてるなってイメージ
確かに黒煙となると現実的にも肺に悪そうではあるけれど

834 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-EvGX):2023/04/16(日) 14:00:14.67 ID:nElYDoDBd.net
その割に煙幕で視界が遮られていても銃とのシナジーで相手の位置らくらく索敵出来るスキル出してるしちょっと方向性が迷子になってる気がする

835 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-eQBn):2023/04/16(日) 14:11:48.68 ID:hI1+rjBod.net
毒煙幕なら吸った時点でお陀仏になるかもしれんのだから危惧としては正しいんじゃね
体内から影響を発揮するものなら刻傷は影響しないわけだし
瘴気は吸わなくても影響あるからこそレジストされるわけで

836 :この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-4LLy):2023/04/16(日) 14:20:22.36 ID:gYPyjMj5r.net
運命の眼って発動すればオートで対象へのポインターが脳内に描かれるって認識でよいのかい?

837 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/16(日) 14:35:45.36 ID:0YuA+a/+a.net
ネニキのアドレナリンがビンビン射精てるのだけはよくわかる

838 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/16(日) 15:34:27.89 ID:VwcMvKGqa.net
見たところタイマンだからこそ有効なスキルではあるな
これが乱戦だと瞬間瞬間で最適解が変わってサイトが四方八方に散るだろうし

839 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3f-RzCL):2023/04/16(日) 16:05:41.32 ID:wc//gI/WM.net
ロングからのミニスカは捗るな

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a76e-baic):2023/04/16(日) 18:11:51.78 ID:FZrdnWO20.net
インテリジェンス更新でこのまま一気に突っ走る予感がするね(適当)

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c736-sFbk):2023/04/16(日) 18:28:08.16 ID:KgBM7/2j0.net
結界が空気遮断してるなら暮叫使うと大変なことになりそう
煙吸うから使えなくはあるんだが

842 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-OQJW):2023/04/16(日) 19:13:31.69 ID:XTDeRe05d.net
ミニスカメイド服だとぉ!?
スカート丈は膝上何?か知らないけど、ロングでは難しかった『太腿で相手の頭を挟み、身体をひねって回した勢いで相手の首を折る技(名前は知らん)』が出来ますね
多重的円周運動でやれば成功率&殺傷力もアップ!

843 :この名無しがすごい! (アウアウクー MMfb-Ejcp):2023/04/16(日) 19:28:27.89 ID:3Pa4KfyxM.net
サバさんを殺す気かよ

844 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMcf-RzCL):2023/04/16(日) 19:45:50.65 ID:tF+fHucvM.net
ジョゼットも狂う

845 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-44D+):2023/04/16(日) 20:03:30.07 ID:AdhUdHl3M.net
ディプスロもだろ
魔性の女がよ…

846 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spfb-fr2f):2023/04/16(日) 20:12:09.05 ID:JGCbk/ufp.net
>>842
多重的円周運動込みでフランケンシュタイナーなんかやったらそれはフランケンシュタイナーどころかアステカセメタリーなんよ

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f42-S3w6):2023/04/16(日) 20:21:11.46 ID:knXzjVvr0.net
>>843
サバさんは死ぬんじゃない生まれ変わるんだ

848 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/16(日) 20:21:12.43 ID:PMNjnq8Va.net
餓狼MOWの牙刀の零牙的な<首折り

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-F5+Z):2023/04/16(日) 20:24:59.38 ID:7EGDSr7t0.net
戦闘中に脳内会議すっ飛ばして「最上川ァ!」だけ聞き取ったギャラリーの心情やいかに

850 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/16(日) 20:35:59.89 ID:PMNjnq8Va.net
>>849
(なんか集めたんだろうな……)
(なんか生やしたんだろうな……うっ)

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/16(日) 21:47:28.78 ID:k9uSN1Hh0.net
そういえば人化エムルって仇討人達に刺さりそうな気もするけどまだその毒牙に掛かってないよな
ウィンプサイナに加えエムルも紹介したらサンラク神格化されそうだけど

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2744-CGKW):2023/04/16(日) 22:03:32.72 ID:W+KQuepA0.net
コミカライズ版の人化エムル推し的にも着せ替え隊との初遭遇の時も絶対人化してるよね

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f35-bWO0):2023/04/16(日) 23:19:49.64 ID:IJy4R6gx0.net
>>850
最上に生やすな

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2717-vyO9):2023/04/17(月) 00:31:12.50 ID:mr+DZhTD0.net
最上川で最上棒が浮かぶのは現役の提督かな
かなり久々に見たわそのネタ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2768-0S2D):2023/04/17(月) 00:36:34.95 ID:P10wHHhH0.net
漫画の人化推しは少しでも人の姿をしたやつと一緒にさせておかないと
ケモノや人外とばかり群れる野人のイメージ付いちゃうからではなかろうか…
ただでさえ世捨て人の半裸なのに

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-AmVo):2023/04/17(月) 00:40:02.62 ID:UEF6FVRQ0.net
>>842
転蓮華かな?(すっとぼけ

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 878f-WVfo):2023/04/17(月) 00:59:46.86 ID:D2FYugYu0.net
こういう古典ネタとかできゃっきゃっできると教養の大切さを感じるよな、金のガチョウの下りとか割とすき

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c789-OQJW):2023/04/17(月) 01:40:54.70 ID:4yCCL5TD0.net
>>853

最上は薄っすらと生えてそう(ナニがとは言わない)

旅狼メンバーは…ここから先は踏み込んだらイケナイ領域になりそう

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a751-iUqd):2023/04/17(月) 02:21:39.43 ID:4Gno2jvY0.net
つべでゲーム紹介してる動画見てたらバグまみれのゲームやっててサンラクがやってそうって思ってしまった…

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/17(月) 06:02:24.27 ID:pkfw86Co0.net
エムルって僕様を背負う時以降人化したことあったっけ
忘れちゃった

861 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-LFcr):2023/04/17(月) 13:20:28.22 ID:c21VMIWHa.net
この辺2個目は直接の描写ではないが

龍よ、竜よ! われらが拓くは未知と真実 私の女子力は53万です
謳えスカイスクレイパー:下 鳴動、叫びは歓喜を帯びて

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/17(月) 16:35:03.00 ID:pkfw86Co0.net
よく見つけてきたな…

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f35-bWO0):2023/04/17(月) 18:20:45.11 ID:O2jeIFms0.net
ぶっちゃけ兎形態の方がかわいいしな

864 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5b-T0Rx):2023/04/17(月) 19:18:58.65 ID:3cHCHrKWM.net
個人的にはマフラーやファーコートの擬態モードはNPCにどこまで通用するのかは知りたいところ
TASさんとか聖女ちゃんはさすがに気付くだろうけど武器屋の親父とかならバレないかな?

865 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spfb-fr2f):2023/04/18(火) 14:31:07.13 ID:Ru2WsOCYp.net
今晩か遅くても来週には鉛筆劇場が開催されるんだよな…

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2768-0S2D):2023/04/19(水) 00:20:39.36 ID:EwUuY7au0.net
大魔導師!大魔導師!
ページめくった瞬間にめっちゃゾクゾクした…

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-eQBn):2023/04/19(水) 00:45:36.75 ID:n+PSyIPd0.net
漫画版の来週が怖い

868 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Prqe):2023/04/19(水) 02:07:20.03 ID:2jUW/LV0a.net
次回から遂に鉛筆の鬼畜プレイ見れるのか…嬉しさ半分、恐怖半分

ビルジェンガからのウルト連発、Lucasブチ切れて抗議するシーンあるけど漫画にも入れるのかなぁ

869 :この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-4LLy):2023/04/19(水) 02:21:38.69 ID:bOq89C3er.net
エナドリチャージは改変されてるのね
時間調整とかも変わるな

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2717-PhaU):2023/04/19(水) 03:00:51.20 ID:0d08tzXS0.net
クロックファイアって女性だったんだな
最後のページの色気というか妖しさよ

871 :この名無しがすごい! :2023/04/19(水) 08:22:09.03 ID:MiygzfEg0.net
> ビルジェンガからのウルト連発~
それ無しはあり得んだろJK

872 :この名無しがすごい! :2023/04/19(水) 09:56:28.51 ID:LtDZ1SgoF.net
シャンフロを2周目か3周目してたら思う事
鉛筆劇場ってサバさんとエタゼロが激怒するよな
そして顔隠しで号泣する

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/19(水) 11:30:10.46 ID:jsTTJxft0.net
カメレオン爆弾じゃない普通の爆弾で、娘の命と引き換え(引き換えでない)KAMIKAZEしてたら、エタゼロはママのママさを尊く思ったかもしれない
ママが自身の死を予感してるか否かが割と重要なとこだと思う
ミーティアス戦でも肝心な時に居なくて、身を呈して守るっていうあらゆる創作物においてかなりママ度高いイベントをカスプリに取られたし、ママン…になるには越えられない壁がある一般ママって印象

874 :この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-i5Y+):2023/04/19(水) 11:30:44.77 ID:SRXmNE7Wr.net
栗きんとんちゃんはユザパる訳にはいかないが少年誌で出していいものかは不安が残る……w
マガジンだからやれるけどジャンプだったらぜってーやれないよアレ

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/19(水) 11:37:39.98 ID:jsTTJxft0.net
少年ジャンプの方でもロリババアとは言え少女の見た目したキャラ炭にするくらいなら大丈夫だったぞ
まああっちは生きてたんだが

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-T0Rx):2023/04/19(水) 12:17:17.89 ID:e8daWucY0.net
幼子含めて母弟妹皆殺しで唯一生き残ったのが敵の眷属にされかかってるはなしとかが劇場版もTVも大人気で
首も飛ぶからきっと大丈夫多分メイビーおそらくそうでありたい

877 :この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-i5Y+):2023/04/19(水) 12:19:10.58 ID:SRXmNE7Wr.net
でもさ、それを「味方」がやるのは話が違うじゃん……w

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4701-44D+):2023/04/19(水) 13:26:17.12 ID:kjfFX3xz0.net
最終的に倒すべき悪であることは変わりないのでへーきへーき()

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-GlYB):2023/04/19(水) 13:28:58.36 ID:4Ymu83JM0.net
むしろ少年誌で「味方sideがそういうことしちゃ駄目」的な暗黙の了解ってあるのか?

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f42-Ysa6):2023/04/19(水) 13:50:21.43 ID:bg/bFbDN0.net
気にしてるのは抗議の方じゃない?

881 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-Bz+0):2023/04/19(水) 15:17:12.88 ID:K11zFtzQd.net
なんで楽しんでる側がそんなもんの配慮に頭捻らにゃならんのだ
掲載時にそこで日和ってるようならケツをブッ叩くだけだろう

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2768-0S2D):2023/04/19(水) 15:59:28.53 ID:EwUuY7au0.net
死んだら取り返しのつかないシャンフロNPCと違って
対戦のたびに再配置されるMOBをゲームの世界観に従って効果的に使うだけだからへーきへーき

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/19(水) 16:21:10.00 ID:jsTTJxft0.net
というか名も無きモブが力を貸してくれるとかヒーロー物にありがちな設定だろ
子供の悲鳴を聞いて身を奮い立たせ己が敵に立ち向かう
どこにアウトな要素が

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4701-44D+):2023/04/19(水) 16:50:55.17 ID:kjfFX3xz0.net
名も無きモブ(達の死)が(必殺技連発という無法の)力を貸してくれるだけだからな…

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-i5Y+):2023/04/19(水) 18:57:21.66 ID:/HAi0gHw0.net
NPCのみんな!オラに元気()をわけてくれ!

886 :この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-cIUq):2023/04/19(水) 20:59:18.82 ID:enS9hjYFd.net
規制云々とか自粛がどうのって話ではなく、どこまで書いてくれるかは気になるなぁ
いっそビルジェンガは見開き1ページとかやってほしいんだけど

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e6-sFbk):2023/04/19(水) 21:10:24.03 ID:YZa5jQZB0.net
ジェンガとドミノは別物じゃね?

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-sFbk):2023/04/19(水) 21:21:24.69 ID:5z1X48o40.net
(来週からの展開が非常に心配だし私は何度か編集I氏に
「これマジでそのまんまでいいのか」と確認を取りましたが
彼は笑ってゴーサインを出しました)

ってことだし、栗きんとんちゃんは爆散するし、ママはそのことを知らないまま吹き飛ぶし
ドミノもやるんじゃね

889 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/19(水) 21:45:52.52 ID:PAWUi/7Aa.net
ビルジェンガはサンラクとの事前テストプレイの所業だっけか

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2744-CGKW):2023/04/19(水) 23:18:16.82 ID:CdqEVwqA0.net
原作だとユザパされたアレックス戦をどうするのか気になる
今のコミカライズの傾向的にオリジナルでがっつり描く可能性もある

891 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/19(水) 23:32:34.09 ID:PAWUi/7Aa.net
栗きんとんちゃんはここから毎戦顔出してくれることでロックピッカーに進化するからよ……

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-GlYB):2023/04/19(水) 23:40:05.50 ID:4Ymu83JM0.net
ロックピッカーって作中で活躍した訳じゃないのに妙に周知されてるよな

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-uZ0E):2023/04/19(水) 23:49:38.25 ID:Q7swl8Z/0.net
最後のページ開いたときゾクッとしたわ……。
さすが大魔導師。

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-GUR9):2023/04/19(水) 23:57:49.73 ID:9FiAX0LD0.net
最後のページ最高だよねー
ゾクゾク来るね

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-GlYB):2023/04/20(木) 00:21:24.03 ID:rpNk4EEl0.net
実際の戦闘能力は並だけど自由度の高いゲームで準備期間(罠設置など)できるなら凶悪化する鉛筆とても魅力的だよな

最たる例はウェザエモン討伐の時だけどGH:Cのクロックファイアも同じくらい魅力的

>>893
>>894
分かる ゾクゾクしたわ

896 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-59Oe):2023/04/20(木) 07:19:27.15 ID:Z7uahOHaa.net
大魔導師ヤバイ本当に最後のページは鳥肌たった

ロックピッカーな、あのハーメルン二次創作いいんだよな…

二次創作は置いておいて、公式でも設定拾ってくれないかな?

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-GlYB):2023/04/20(木) 07:22:59.13 ID:rpNk4EEl0.net
漫画は丁寧にやって欲しいけど先の展開も早くやって欲しいというジレンマ

竜災大戦やオルケストラいつになるか…でもGH:Cやクターニッド、旅狼vs黒狼もじっくり見たいし

898 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 11:59:06.32 ID:1oSNe4pUd.net
>>897
今後登場するキャラを不二マジックで描いてくれないかな…
せめてラフ画のキャラデザだけでも
だけど漫画勢のネタバレになるからなぁ…

おのれ草餅め…

899 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 12:14:55.10 ID:tuPWqt0Xd.net
オルケストラの月バック摩天楼が見れればそれでいいや

900 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 12:18:58.93 ID:aarUM0Tap.net
関係ないけどあの場面KHが脳裏にチラつくせいで月がハート型で出力される

901 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 12:29:25.85 ID:tuPWqt0Xd.net
2のラスボスか

902 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 12:30:07.95 ID:lME3PSnCr.net
サイナの泣き笑いオリジナル歌詞が見れるまではなんとしても!

903 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 13:13:49.78 ID:H8QDPoVod.net
最終ページの絵見たら東京喰種かなっと思った

904 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 13:29:44.73 ID:DKJWG91Hd.net
コミカライズの作者は超優秀で原作ではノリで突っ走り的な描写もキチンとわかりやすく提示してくれるから安心出来るわ
ただあのクオリティで週刊とか体を壊さないか心配になる

905 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spfb-rLPu):2023/04/20(木) 14:27:11.35 ID:aarUM0Tap.net
>>901
多分そこ
あのマップでは摩天楼がシンボルモニュメントだし、常に夜で常に満月と言うかキングダムハーツが見えてるし、ワンチャン元ネタの一つだと思ってる

906 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spfb-rLPu):2023/04/20(木) 14:27:28.42 ID:aarUM0Tap.net
まあ似たようなシチュなんて探せばなんぼでも見つかりそうだど

907 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 19:20:35.81 ID:b4i/xOcC0.net
摩天楼に月とかどう考えてもHEROの戦う舞台でマイフェイバリットなんだよなあ

908 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 19:44:54.90 ID:tZRBMeIY0.net
古戦場開始なので更新

909 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 19:45:19.05 ID:tZRBMeIY0.net
古戦場が来たぞー!

910 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 19:47:31.71 ID:jb8EeT9n0.net
調べてでてきたの見たけどなるほど、これは間違いなくそっちだわ
カードゲームはデュエマだけ、それも覚醒が出た辺りで引退したから知識がほぼ無いんだすまんな
俺の中での最強カードはアルファディオス

911 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 19:52:54.27 ID:X1N8IRMlp.net
シャンフロ更新通知botの霊圧が…消えた…!?

912 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 20:02:19.12 ID:2EIVsdppa.net
ドロップアイテム「Riotの血液」

913 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 20:07:17.59 ID:jb8EeT9n0.net
金色の角で坩堝の諸相・角思い出した
まああっちはショルダータックルだけど
一歩目だけでなく二歩目も失敗に終わったRiotくんかわいそう

914 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 20:11:36.04 ID:7d6QTVTqd.net
あのタックル見つけにくいけど地味にヤバい性能だったな

915 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 20:16:12.41 ID:rpNk4EEl0.net
成る程ね 神系スキルってシリーズ物だった訳か

一つ前の「神系スキル」覚え直す→攻撃パターン変えて派生スキル取得→別スキルの合成材料に→一つ前の神系スキル覚え直す→以下ループ
って訳か

916 :この名無しがすごい! :2023/04/20(木) 23:08:51.62 ID:dgOBha4j0.net
ミニスカメイドさんのアックスボンバー、ひどい字面だw

917 :この名無しがすごい! :2023/04/21(金) 00:47:56.18 ID:XHfyz7i10.net
スキル厳選、沼では?
めんどくさくて投げるヤツだコレ
やはりシャンフロはクソゲー

918 :この名無しがすごい! :2023/04/21(金) 00:57:07.64 ID:QxV1q/nEr.net
シャンフロのスキルとか覚えてられないよ…

919 :この名無しがすごい! :2023/04/21(金) 01:04:22.64 ID:FFjJxCsv0.net
基本的には行動ログ参照してスキルはえてくるはずだからスタンスにあったスキルにはなるはずなのよな
意図的に覚えたいこのスキルってのを狙わないなら沼にはならないとは思う

920 :この名無しがすごい! :2023/04/21(金) 02:02:46.61 ID:K+WjTatZd.net
シャンフロくんマジで人生ドブに捨てないと理想のビルド出来なくないこれ?

921 :この名無しがすごい! :2023/04/21(金) 04:20:07.27 ID:JdzqDfpD0.net
>>917
>>919
攻撃パターン意図的に変えれば別の神系スキル生えやすくなるとは思う
ただ皆が皆サンラクみたいな「多種多様な攻撃手段&応用力」を持つ訳じゃないのが…

>>920
実際リアルタイム進行でイベント勝手に進んだりサーバーのアドリブ&創世の介入による新要素追加もあるから廃人にならんとキツい面あるよね

922 :この名無しがすごい! :2023/04/21(金) 06:31:51.35 ID:WVQdoZlR0.net
おいおいおいまた更新来てるのかよ蠍が降る前触れか?

スキルの派生とシリーズの仕様、ライブラリがカローシしそうですわね

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-UDzv):2023/04/21(金) 07:50:06.57 ID:U3LB1xzQ0.net
今の俺にメイド服でパワー技の想像をさせると全部五十嵐柔里で再生されるぞ

924 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/21(金) 08:46:12.40 ID:MGgA5D79a.net
ベヒーモスでドッジボールスキル習得してた頃には影も形もなかった神漫画である

925 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFcb-sb7V):2023/04/21(金) 08:46:21.40 ID:UeROtXc5F.net
ベヒーモスでドッジボールスキル習得してた頃には影も形もなかった神漫画である

926 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-bJSb):2023/04/21(金) 11:54:31.11 ID:qoaJqas0a.net
いいねの数だけ大きくなるカッツォ

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-44D+):2023/04/21(金) 12:49:01.10 ID:KnxCRiXr0.net
ケイ・ウオミが豊胸手術したってマジなのですか
失望しました笹かまちゃんのファンやめて聖女ちゃん崇めます

928 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-59Oe):2023/04/21(金) 19:31:43.46 ID:5lkfNcEva.net
サンラクは顔面かお尻が弱い
なるほど

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/21(金) 20:31:45.05 ID:Iag1dGKa0.net
多分だけど進化元スキル再取得出来るんなら当然イーブイみたいな進化先が複数種あるスキルもあるはずだよね
進化先1を取得することで進化先2へ続くルートがアンロックされるとかもあるんだろうな
さて話変わるけどプレイ時間が100時間を超えることで取得できる実績や同じ作業を9,999回することで取得出来る類の実績のある、中身スカスカのクソゲー作業ゲーとかたまにあるよね
やっぱりシャンフロって…

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f35-7qv8):2023/04/21(金) 20:44:07.26 ID:lir6Obuy0.net
カッツォがサンラクに勝率7割ってそういう事なんすねえ

931 :この名無しがすごい! (スーップ Sd7f-eQBn):2023/04/21(金) 21:01:39.09 ID:A58N7dZAd.net
>>929
別に実績・トロフィーなんてシャンフロにないし
複数派生を経験しないと習得できない人権スキルとかあればそらクソだが

932 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Prqe):2023/04/21(金) 21:08:17.99 ID:A/GRsd9la.net
最大○○とかの称号は覚えるスキルに補正が入るらしいけどね あとUMとの縁とかも
サンラクが速度関係や狼名称のスキル覚えやすいのもソレが理由だとか

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-bJSb):2023/04/21(金) 21:13:03.52 ID:JLbSxCiF0.net
ヒロインちゃんその内夜はサテライトキャノン昼はソーラレイとか撃ちそう

934 :この名無しがすごい! (スーップ Sd7f-eQBn):2023/04/21(金) 21:15:00.34 ID:A58N7dZAd.net
>>932
あれ称号の補正じゃないぞ
最大速度取れるくらいのスピード出した経験が習得条件なだけ

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/21(金) 21:37:49.54 ID:Iag1dGKa0.net
>>931
テレポゲートの取得条件がアレだし、似たようなもしくはまた違った形の苦行の果てに入手出来る未発見人権スキルがない可能性の方が低いと思うぞ…
それに作者が作者だから1を出力する裏で10生み出してても…ねえ?

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274b-eQBn):2023/04/21(金) 22:05:02.40 ID:ZMqdvo3z0.net
ゲートはあれ習得条件もっと楽なんじゃね
あの条件はディプスロが掲示板に書き込んだ方法だけど、習得者が少なくなるように情報操作してるそうだし

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 072d-sb7V):2023/04/21(金) 22:14:49.53 ID:ofZM+m+20.net
まあぶっ続けで転移ASMRマラソン出来たとしても条件まず一桁下よね

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274b-eQBn):2023/04/21(金) 22:27:46.11 ID:B5lE4i3h0.net
13巻の書影公開されたけど新しいスタイルだな

939 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-ZhD0):2023/04/21(金) 22:30:26.74 ID:qG7x+XHra.net
スキルも装備も多すぎるし強スキルはあっても結論パは永遠に作れなさそう
ドッジボールと同じ層で習得できるスキル群を検証するだけでも数年はかかりそう

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c70a-rLPu):2023/04/21(金) 22:35:12.19 ID:Iag1dGKa0.net
アポートも可で、かつたった100回で習得条件揃うならサンラクも習得しかねないから、取り敢えず苦行レベルなのは間違いないんでない?

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2744-CGKW):2023/04/21(金) 22:50:59.68 ID:NxTk/Atz0.net
シャンフロ内キャラ縛りやめちゃったかあ…

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a536-RykB):2023/04/22(土) 06:51:49.17 ID:bDDxD2HK0.net
ディプスロは自分が習得した時の情報は正しく伝えてもエロジジイ側にASMRしながら他の人の条件厳しくさせてそう

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 794b-vBLN):2023/04/22(土) 07:00:09.28 ID:AaNa1ZoK0.net
>>940
回数条件の前にステータスの前提条件があるからサンラクじゃ同じことやっても習得できない
回数以前にこのステータス満たすのが大変だから習得者が少ない

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e50a-yYfT):2023/04/22(土) 08:05:20.62 ID:Lz0am1ij0.net
あれ?そんな条件あったっけ?
聖杯使ってもダメなんだろうか

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e50a-yYfT):2023/04/22(土) 08:08:25.17 ID:Lz0am1ij0.net
テレポートだけで1000回はヤバいだろうけどアポートも可ならサンラクみたいに上級アクセでなんとかする
もしくはマネーパワーでアポートスクロール使いまくることでも習得出来なくもないと思うぞ
もしかしたらアポート覚えてるプレイヤーも居るかも知らんが

946 :この名無しがすごい! :2023/04/22(土) 12:04:41.76 ID:BBgi72dHp.net
半袖メイドのラリアットって食らいたい人多そうだな
またシャンフロプレイヤーの性癖歪んじゃう

947 :この名無しがすごい! :2023/04/22(土) 12:11:56.20 ID:+cntROq/r.net
トランジスターグラマー(ロリ巨乳)なメイドにアックスボンバーされるって完全にギャグ寄りのラブコメ時空ですよねw

948 :この名無しがすごい! :2023/04/22(土) 12:48:19.64 ID:nVcyJpjLr.net
名前隠しじゃないけど
現実じゃ出来ないからって、業の深い癖を出す奴らが多すぎるw

そして超えた先が鯖癌……

949 :この名無しがすごい! :2023/04/22(土) 13:07:27.17 ID:w2KmxcDS0.net
えのき氏やしいたけ氏がGHCでクロックファイア使う所が見てみたい

950 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-1JQe):2023/04/22(土) 15:12:40.25 ID:bGkOaACUa.net
クロックファイアはあくまで爆発物による脅迫と破壊活動がキモだから、
えのきやしいたけみたいな会話だけで社会を崩壊させる奴には合わないと思う

むしろリキシオンとかのインテリ系ヒーローがヤバい

951 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-1JQe):2023/04/22(土) 15:16:18.56 ID:bGkOaACUa.net
立てられなかったので誰か頼む

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6642-ASru):2023/04/22(土) 17:41:42.56 ID:MtwdrusC0.net
じゃあ試してくるわ

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6642-ASru):2023/04/22(土) 17:45:59.30 ID:MtwdrusC0.net
なんか変な立ち方した
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ163【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1682153044/

954 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-WCaM):2023/04/22(土) 18:43:35.79 ID:HPfyhRMSa.net
GHC編は面白いけどツッコミ所ポイントも多い

955 :この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-eYy6):2023/04/22(土) 20:45:55.77 ID:lg3S8HLsd.net
最近エムる見てないな
おっさん口調が恋しい

956 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-zWwF):2023/04/22(土) 20:46:26.96 ID:nVcyJpjLr.net
GHだけならリキシオンとユニヴァースが違うで押し切れるのに

957 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 01:19:40.89 ID:voE+ESN6d.net
スキルを一新して武器も新調したサンラク
他には既存の武器の強化や真化とかが気になる
特にイムロン敗北の武器、グリッターグリット(勇輝の晶剣)
アレって真化とか出来るのか?
性能がピーキーになりそう

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e6bb-zsMZ):2023/04/23(日) 07:44:20.97 ID:zAUfbUu80.net
むしろ最高に性能発揮しそうだけど

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1149-hAhS):2023/04/23(日) 12:23:24.82 ID:dwfw+sD70.net
エムルは商人口調かお嬢様口調か
ニネキもまだ知らない…

960 :この名無しがすごい! (スーップ Sd0a-ZeRj):2023/04/23(日) 12:26:10.94 ID:xpuNPJYnd.net
その中間みたいな感じだっけ

自分はエセお嬢様として読んでた
アニメ化でハッキリすると思うけど

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a536-RykB):2023/04/23(日) 12:27:36.79 ID:9WsYtRAX0.net
前後の文脈が明らかにおっさんしてる時は割とある
優しさが足らんですわとかそんな感じ

962 :この名無しがすごい! (スーップ Sd0a-ZeRj):2023/04/23(日) 12:36:38.43 ID:xpuNPJYnd.net
んー、逆もあるんだよね
「〜するですわ」とか

オッサンでもお嬢様でも「〜しますわ」が正しいところを、
「〜する」に無理やり「ですわ」をつけてる訳だけど

似非お嬢様はよく聞くけど、似非おっさんってのはあまり無いから

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-ASru):2023/04/23(日) 15:17:34.81 ID:vwJUTnUj0.net
似非大阪商人はどっかにいそう

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-o0QD):2023/04/23(日) 15:20:33.63 ID:e63b3Dak0.net
サブサーバーがNPCのAI担当で数千くらい雛型を用意してる的なゲロあった記憶

「エムル」の「性格」には元の雛形があって同じ雛型を用いた似た性格のお嬢様キャラがシャンフロ世界のどこかにいる的なの

微妙に差異つけてるらしくエムルは美味しい物で機嫌を直すけどその子は直さないぽい

965 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-1JQe):2023/04/23(日) 16:10:53.79 ID:/d9Dld8Ka.net
語尾ですわはカシラ呼びと同様に明らかに作ってるキャラだしね

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a536-RykB):2023/04/23(日) 19:53:45.45 ID:9WsYtRAX0.net
まぁ「ですわ!?」だけがセリフになってるパターンすらあるしな

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-o0QD):2023/04/23(日) 20:15:03.64 ID:e63b3Dak0.net
サンラクが仮にヴァッシュを「親分」呼びしてたら「お姉ちゃんムーヴ」するエムルになってたらしいから見てみたい

968 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-PVi1):2023/04/23(日) 20:27:42.66 ID:HJaMb0c6p.net
表紙がポテトちゃんとユグドライアになったから金銀とミーティアスも内定してるとして
他のスターレインの3人や顔隠しカスプリと名前隠しクロックファイアは表紙飾れるだろうか
後ろ2人はシャンフロアバターで既に表紙に出てるから無いか?

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-RykB):2023/04/23(日) 21:30:58.88 ID:Wn5y5Qw10.net
GH:C編で何巻使うかによるんじゃね?

でもスターレイン3人はないと思う

970 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-zWwF):2023/04/23(日) 21:50:31.76 ID:H+jf5KsOr.net
あと2冊だとしたら次クロックファイアか同時にカスプリ
んでから金銀ミーティアスとかじゃない?
顔隠し名前隠しにシルバージャンパーは表紙漏れしちゃいそうね

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1149-hAhS):2023/04/23(日) 22:07:04.40 ID:dwfw+sD70.net
ライオットブラットが表紙を飾ってたら笑う

972 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xd0f):2023/04/23(日) 22:16:07.44 ID:ZLj4r/mUa.net
>>971
エキスパンションパスの方ならあり得ると思っている

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-zS7s):2023/04/23(日) 22:28:25.11 ID:v+2jvKh30.net
何故シルヴィア・ゴールドバーグが金銀になるのかコレガワカラナイ

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d8f-kYRY):2023/04/23(日) 23:11:53.19 ID:/LiEMFIh0.net
シルバーとゴールドでしょ、シルバーもシルヴィアも似たようなもんやろ

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ead-vBLN):2023/04/23(日) 23:14:04.00 ID:oAPVQL1x0.net
銀金でなく金銀と書くのはなんでって話でしょ
覚える気がないで終わりなんだけど

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-zS7s):2023/04/23(日) 23:14:55.44 ID:v+2jvKh30.net
いやそれは分かってるよ
何故わざわざ語順を変えて銀金を金銀にしちゃうのか

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-zS7s):2023/04/23(日) 23:15:32.75 ID:v+2jvKh30.net
>>975で終わってた

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4954-1mKF):2023/04/23(日) 23:21:20.69 ID:StwzquoE0.net
名前を日本語に変換したついでに
姓名の順も日本準拠にしたって理屈でどうだろう

まあ単に言いやすさだと思うけど

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1149-hAhS):2023/04/23(日) 23:36:36.58 ID:dwfw+sD70.net
大体ポケモンのせい

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3944-WCaM):2023/04/23(日) 23:37:27.29 ID:NeDJyVCb0.net
一応銀金さんが公式あだ名だな

981 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xd0f):2023/04/23(日) 23:55:43.01 ID:ZLj4r/mUa.net
銀と金→福本漫画
金と銀→ボクシング漫画

982 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-hAhS):2023/04/24(月) 08:05:11.20 ID:kJx2OgDla.net
ディスプロ、エルムもたまに見る

983 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-V9Qj):2023/04/24(月) 08:26:28.74 ID:KJzd2HIxd.net
エムルとエルマ、ミレィとレミィとかも

984 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 15:06:19.93 ID:rKzgRkjHa.net
>>378
おなじくジャック風アイアンマンを想像してたから、ちょっと野暮ったい
なんといっても硬派なFPS・TPS系なゲームのキャラっていうならヘルメットもスタイリッシュかな?と
口元が開くなら口元がウォーズマンスマイルするか、フェイスオープン的に左右スライド?とか考えてたけど
分割線的なのがあるから口元が下方向になんらかのカタチで開くんだろうな

SFゲリラ編のアニマルヘルメットもメカメカしくもカッコいいライノを期待したい

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea35-udTK):2023/04/24(月) 18:14:21.85 ID:fFwnd1Ir0.net
あんだけマスク横に広かったら作戦行動に支障をきたしそう

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e50a-yYfT):2023/04/24(月) 20:34:36.39 ID:wUPKkQc70.net
そういやアレ元はFPSらしいがヘッショ判定どうなってるんだろうな?

987 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 22:16:52.48 ID:K2dWFE2E0.net
NPCらしいし撃つ機会ないんやろ多分

988 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 22:26:44.93 ID:MWEN2xV+0.net
あのカボチャ頭で「レアメタルタンカーで企業の戦艦に特攻を仕掛けつつ最期に核と一緒に海底に沈む」みたいな格好良すぎるムーヴするってマジ??

>>986
>>987
ジャックはキャンペーンシナリオのキャラだとか(なおメチャクチャシナリオが長い模様)

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e50a-yYfT):2023/04/25(火) 00:37:39.06 ID:6q/vd2s80.net
ホントだ自キャラじゃなくてNPCだったわ

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8af0-yp42):2023/04/25(火) 00:38:23.95 ID:SQqjcoog0.net
NPCだしヘッショ判定無いとかかねえ
じゃないとあのヘルメットのデカさだと当り判定クソデカ過ぎる
暇をもて余したプレイヤーがヘッショ大会開いてそう

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-o0QD):2023/04/25(火) 00:55:22.01 ID:xD3mpAgj0.net
ジャックは「顔が無い」らしいけど「頭が無い」という訳じゃないからカボチャフェイスで広がった分ヘッショされやすそうではあるな

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea35-udTK):2023/04/25(火) 01:16:35.66 ID:XuVJHqry0.net
バイオ7の時のイーサンよね

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea59-bPnk):2023/04/25(火) 02:39:14.30 ID:DPhLJpCy0.net
あんだけ頭デカいとむしろ頭が急所判定じゃ無いまで有りそう

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-UA72):2023/04/26(水) 00:21:03.69 ID:F1MoRmb40.net
ギリギリ埋まりきってなかったか

漫画版クロックファイアが原作より悪辣で草枯れますよ

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d4b-RykB):2023/04/26(水) 00:21:53.12 ID:2M8m1i640.net
ほんへより悪化してて草生える

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7968-zOPN):2023/04/26(水) 00:25:03.76 ID:RJ5xiSdD0.net
鬼!悪魔!!鉛筆戦士!!!
そのままやって大丈夫かどころの話じゃなくなった…

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3944-WCaM):2023/04/26(水) 00:40:40.08 ID:3NYLLi700.net
マガジンやべえな…流石デスゲーム漫画の宝庫

998 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-1JQe):2023/04/26(水) 00:49:42.26 ID:ujbgSc92a.net
リアルカースドプリズンどころじゃないオーバードクロックファイア

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a536-eYy6):2023/04/26(水) 01:19:47.99 ID:7o1urvLo0.net
栗きんとんちゃんを投げて爆破するなんてルーカスなんて酷い男なんだ
お願いクロックファイア!栗きんとんちゃんの仇を取って!

1000 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 01:31:39.20 ID:/6gx+4Ke0.net
1000ならクロックファイア(鉛筆)vsロックピッカー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200