2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ162【クソゲーハンター】

1 :この名無しがすごい! :2023/02/09(木) 01:30:23.08 ID:5LYjXhGe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。

・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ161【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672045484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

417 :この名無しがすごい! :2023/03/23(木) 20:08:39.10 ID:/jd8OXNx0.net
>>416
打ち上げの時はマスクじゃなくてメイクだったはずだが?

418 :この名無しがすごい! :2023/03/23(木) 20:10:44.31 ID:QSyqifKu0.net
>>417
それ打ち上げは打ち上げでも身内だけの二次会

419 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp9d-tcQl):2023/03/24(金) 13:07:57.34 ID:GfnY5FQ+p.net
インベントリア掲載分だからやるかわからんけど
漫画でも「たのしいにじかいだいさんじ」やって欲しいなぁ

420 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 17:03:25.24 ID:pC6hRmEOp.net
>>411
実際特徴ある声優でもなきゃ声だけで真逆のキャラを結びつけるのは無理やろなあ
RPA辺りは笑ってみてそうだけど

421 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 17:59:32.60 ID:L82nKfxGd.net
顔隠し!名前隠し!性癖隠し!芋隠し!スターレインにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

422 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 18:11:19.19 ID:bO3spwgyr.net
笹かまぼこさんがどの時点で気づくかだよねぇ
変声無しだと気付かないのは流石に違和感ある
トワさんの本性を知ってるから原作記載はなくてもどっかで気付いてたかもなんかな

423 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 18:23:35.33 ID:KAMobwZz0.net
『第三者達の賑わい』は地味にモニター背景にカキコ文流れるくらいはあるんじゃないかなとは思う

424 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 18:41:24.76 ID:fIYupnEzp.net
掲示板はテンポ悪くなるから単行本のおまけss枠とかでいいと思うけどなぁ

425 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 21:22:50.92 ID:bY5ltjICa.net
>>421
お前が誰だよと反射で言いそうになったが性別隠しが指示出しか……隠さなきゃいけない性癖と言うと…

426 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 00:14:53.83 ID:m3dq6MEq0.net
掲示板回を漫画に落とし込むにはどうするのが良いんだろうねえ

427 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 00:39:37.32 ID:Jp1PhFcXp.net
漫画9話で掲示板回やったから心配はしてないけど声が付くアニメでやる時がどうなるか心配

428 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 07:16:31.78 ID:5cxs/anN0.net
最近小説版読んだんだけど、更新頻度遅くなってる理由って何かあるん?
エタりそうでこわい

429 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 07:26:39.81 ID:9MMCPpU40.net
・仕事が優先される。自分以外も関わってるので
・ゲームと特撮アニメ視聴も優先される。一期一会なので
・展開どうするかに悩む

だいたいこの3つに集約されてるよ

430 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 08:08:09.88 ID:x2Q+hFUl0.net
なんで毎回反応すんの?
アホなの?

431 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 08:23:09.74 ID:nrQ/w3lk0.net
>>428
この辺の月間数値を見て他の読者がどんな判断したのか考えて追い続けるか決めればいいよ
https://kasasagi.hinaproject.com/access/monthunique/ncode/n6169dz/

432 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 08:53:12.10 ID:2911cK9/0.net
その二行目がでかすぎてそら進まんわってなってるんじゃない?

433 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 08:57:20.03 ID:xYG5xp9C0.net
小説なんて商業とか関係なく8割9割エタ打ちきりだから気にするだけ無駄よ

434 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 09:27:32.83 ID:HA7jthUCa.net
熱量になってた承認要求ももう解消されてるだろうし無理して書くほどのモチベがないよ
漫画に追いつかせて追い越させんじゃねえかなって気すらする

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-2cAW):2023/03/25(土) 09:47:31.17 ID:Y4X01ttO0.net
>>431
月間数値って本編の更新で上がるんだから更新されない(少ない)ならそんなもんでは

特典ssが本編5話分だとしたら実質月間2-3話だし全然書いていないことはないんだよな

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-8gIR):2023/03/25(土) 09:58:19.74 ID:DZoSIbY/0.net
>>434
何年かかるんだろうな

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-aK3D):2023/03/25(土) 11:25:30.30 ID:HwxWJdOL0.net
月一更新すらままならなくなってるけど大丈夫なんかね?
これは本格的にやる気無くしてそうなんだよなぁ

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-+Wd+):2023/03/25(土) 11:35:25.65 ID:hLbD6CB+0.net
>>436
消化具合からみて60巻すぎたあたりでやっとサミーちゃんさんがロストするぐらいの計算だったかなあ?

439 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 12:07:38.92 ID:hYkoNA7Xd.net
読んでるなろうにエタがそんなに多くないから知らんけど漫画アニメ化進んでてエタるもんだろうか
作者はその作品に関わり続けてるってことだし
オーバーロードは書籍終わるまでwebは更新しないって昔見た気がするからそういう事もあり得るかもしらんが

440 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 12:15:19.26 ID:2911cK9/0.net
オバロは書籍終わっても更新しないと思うよ

441 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 12:18:50.32 ID:ZzZYoP9dd.net
事実としてウェブ版放置してるのはただ糞だと思うよ

442 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 12:39:57.37 ID:MgwIgEhZ0.net
>>440
ですよね
学園編見たかったなあ

443 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 12:54:30.64 ID:QVusaQLR0.net
>>439
シャンフロの場合、
・週刊少年漫画雑誌の原作担当
・特典のエキスパッションパス執筆

という違いあることを忘れてはならぬ
一般的な書籍化とは異なる

444 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 12:56:20.52 ID:Rh5xBTyw0.net
正直オルケストラ戦後に最終章で良かった感まである
漫画は何処まで続けるのかねぇ……区切りが良いのはジークヴルム戦までかな

445 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 13:06:10.24 ID:QVusaQLR0.net
個人的に「続き書け」「完結まで書いて」「更新はよ」までは理解できる

「(終わりまで見たいから)完結はよ」
「(面白くなくなる前に)早く終わらせろ」
「完結したら読む」
的な意見だけはマジで分からぬ

446 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 13:49:38.24 ID:Vu2PsGtI0.net
ソシャゲでサービス終了して欲しいって言うのよりは分かる

447 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 14:07:40.36 ID:2911cK9/0.net
完結したら読むってのは自分は割とわかるわ
定期的にあがるのならまだしも下手したら数か月とかたってると割と前の話忘れて読み直しとかするしそれがめんどくさいとかいうやつじゃない?
自分もクリスマスまでは待ってるわ

448 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 14:15:02.33 ID:DZoSIbY/0.net
某漫画が薄めに薄めた引き伸ばし展開してたら作者ヘルニアで
「さっさと終わらせてたらなぁ…」って思った事はある

449 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 14:17:23.92 ID:oty0NA59d.net
完結したら読む派って前の話どんなんだっけ?や続きが気になる!といった状態に陥りたくないからどうせなら一気に読みたいという話じゃないの?
そのレベルの話をわからんと言えるのちょっと怖いよ

450 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 14:29:15.47 ID:rzSqYFVpr.net
腰をイワして年単位で休載して週刊連載からドロップアウトした人とか
作者の糖尿が悪化して続き描けなくなった某クソ野郎の魔法使いとか
博多ラーメンが祟って高血圧でいつまで作者が生きて描けるのかチキンレースが始まったドシガタ穴潜りとか
エタる可能性のある人気漫画なんていくらでもあるしねえ

451 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 14:42:42.78 ID:sGv0yytta.net
俺は「完結してから書籍やれ」だったな
現状これが魔改造された形でニネキは世に出てるわけだから妙な感情だけど

452 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 14:47:32.67 ID:TDZxfOMi0.net
ネニキも自虐してたしそのうち更新されるやろ(適当)

453 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 15:10:03.57 ID:QVusaQLR0.net
ついでに「(迷走して欲しくないから)早く終わらせろ」も良く分からない
好きな人に対し「老いる前に生を終えろ」って言ってる様に思えちゃう

>>449
そういう風に思っちゃう作品だと自分は逆に「完結してから"読む"」って発想にならんのよね…
興味が薄いor面白くないor嫌いな作品にしか湧かない感情だわ

454 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 15:16:11.43 ID:MgwIgEhZ0.net
リゼロとか即死チートとかクノンみたいな章単位で話が進むやつは章が終わってから一気に読んだりするな

455 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 15:19:47.54 ID:jEoil32r0.net
全盛期のまま引退してくれてやつだな
まぁだいたいめんどい信者だけど好きなジャンルの偉人が力をなくしてる所見ると少なからず時の流れや哀愁感じるからな

456 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 15:53:08.05 ID:bRM0NOuer.net
>>455
サイコパスなら普通の考え方だな

457 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 16:08:24.20 ID:HwxWJdOL0.net
>>456
言うほどサイコパスか?
その考え

458 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 16:22:01.96 ID:2911cK9/0.net
>>453
後半にぐちゃぐちゃになってる漫画とかは割とよくあるからそこらへん経験してると割とわかることだと思うぞ
料理バトル漫画とか大体これになる印象

459 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 16:23:18.68 ID:MgwIgEhZ0.net
刻の大地見るとその考えわかるぞ
ほんとこんなんなら見たくなかったってなった

460 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 16:30:33.38 ID:803J5bk10.net
懐かしい名前を聞いたわ、思い出さないことにするが…

461 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 17:38:17.60 ID:Vu2PsGtI0.net
カッコよく歳を取るのは難しいとかそういう系統かな
まあすげー身勝手な感想ではあるんだけどな

462 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 17:42:31.20 ID:iiZdKIL10.net
萩原一至氏はハクスラRPG「QUESTER」にどう向き合ったのか。そのゲーム遍歴と作り込みに,クリエイターの魂を見た
https://www.4gamer.net/games/657/G065774/20230317124/

これが今の僕にとっての一番の難物なんですよね。もう,どうしたもんかなと。ずっと地獄編の続きのネームに取り組んではいるんですが,
それでも進まないのは自分自身が何か違うと思っているからなんじゃないかと。
むしろ100年前とか,もっと昔の話は思いつくので,そういうものを忘れずノートに書き留めるようにはしているんですけど……
それらもおいおい形にしていかなきゃとは思っています。
 先にも言ったように,作家としてのエネルギーの蓄えはむしろ増えている状況なので,いつの日か皆さんにお届けしたい気持ちに嘘はありません。
そのときには,「これが『BASTARD!!』なの?」と驚かれるような,斬新なものにしたいですね。

463 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 17:43:18.48 ID:MgwIgEhZ0.net
刻の大地の場合だとあれか
エタった作品が再開して喜んでたら劣化してただからちょっと違うか
上の言い方だと連載中のを劣化する前に終わらせろって感じだし
でも前作のレヴァリアースと休止前の刻の大地は個人的に名作だと思う

464 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 17:43:32.43 ID:fVzgOlln0.net
読み進めていくとだんだん話が不穏になって来て主人公がサイコパスだったことが判明して行動も過激になっていくと読んでたことを後悔する
キャッチコピーが勧善懲悪世直しとかなのにこれだからステーキ食べてたつもりが海鮮丼だったみたいなパターンで別にモノ自体が嫌いなわけではない

465 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 17:49:54.70 ID:5PzBexJ9a.net
>>457
サイコパスなら普通にする考え方 と
この考え方ならサイコパス というのはイコールじゃないでしょ

466 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 17:59:28.93 ID:MgwIgEhZ0.net
と言うか今の話題からサイコパスって言葉が出てくるのが唐突に感じてる

467 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 18:00:23.36 ID:RFGtZW1/d.net
話の流れ的には後者の意味でしかないと思うが

468 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-7b/z):2023/03/25(土) 18:55:33.64 ID:hVfVJjwha.net
特典ssですら定期的に納期ヤバいっつーかぶっちしたこともあったっけ?うろおぼえだが
もうwebは無理だろうな

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ad-AXYA):2023/03/25(土) 19:01:01.54 ID:9MMCPpU40.net
あ、ニネキがバスタードソードマン捕捉してる……

470 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 19:19:21.79 ID:wYIVnKdp0.net
ニネキと友人殿とサボテンVさんのやりとりが
たまに外道三人衆にだぶる

471 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 09:16:11.12 ID:VGieSlzap.net
せめて月一更新はキープして欲しい

472 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 12:17:16.52 ID:HKCqGZi9a.net
今年中に「双竜決闘」まで終わらせる
とか脳みそ縛り入れてほしい

473 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 12:25:04.94 ID:N/+xKvfmd.net
自分の脳ミソ縛って完結まで読みに来なきゃいいんじゃね

474 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 13:12:53.53 ID:HKCqGZi9a.net
いやキレられても更新はされないし

475 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 13:27:18.11 ID:2xdO/Ek60.net
更新はよはよくわかる
でもラノベなんて作者の死亡説とか出るくらい年単位で新刊出ないのもざらいや稀によくある事だし
月一更新しないくらいでエタ心配するのもなあ

476 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 13:51:30.57 ID:mf4IrQcw0.net
なんで何度も構ってあげちゃうの

477 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 14:19:34.17 ID:9cx/iOjq0.net
>>473
なんでそんなにキレてるんや?
そんなキレる内容でもないと思うんやが

478 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 15:09:39.56 ID:Sr7yEZ9X0.net
VRの音声は脳波から拾ってるとか聞いたような気がするけどGGCのときはどうだったんだろ
カボチャがVR対応なのかな
電気仕掛けだから脳波のやりとりにも影響ありそうだし

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-WZrw):2023/03/26(日) 21:02:49.53 ID:SLMjr84/0.net

ゲーム内はバベルでしょ?
ゲーム外での会話の話?

480 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-4Ml7):2023/03/26(日) 21:41:18.57 ID:ZpGDgO8Cr.net
声似関しては微妙にガバしてるところはあるよね
銭鳴に声でバレたところから顔隠しと幕末は声が同じみたいで
ルストは声じゃなくて仕草でサンラクに気付いたし
オルケストラ拡散後も顔隠しとサンラクor楽郎を結びつけてる描写ないからシャンフロ側で変声してるかもだけど

まぁ顔隠し変声にしても銭鳴の裏設定消せば問題ないとは思うが

481 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-5I+j):2023/03/26(日) 21:51:45.65 ID:jCMAUD9Ja.net
銭鳴の耳がボイチェン突破できる変態性能と言うだけでいい気もするが本筋には絡まないからかまへんかまへん

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-8gIR):2023/03/26(日) 22:10:08.71 ID:JIiH/pDQ0.net
どうして仕草を知っているんですか?(威圧)

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 45ad-rtXk):2023/03/26(日) 23:11:59.29 ID:5JblIArW0.net
そんなん言ってもネフホロ女に仕草がわかるまでネフホロ漬けにされそう

484 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 07:32:27.38 ID:t6EFob63p.net
声じゃなくて指パッチンの音で気付いたことにすれば万事解決

485 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 07:52:40.33 ID:7XmIQfwz0.net
シャンフロの場合、蛸さんの聖杯が見つかるまではリアルの声そのままでネカマ&ネナベ脆バレだったはず

あとGH:Cのマッチで鰹と対峙した時もボイチェンじゃなくて裏声だったはずだけど他ゲーだとボイチェン機能が実装されてるとかあったけ?

>>478
>>479
GH:Cから創世が「翻訳機器」のバベル搭載してたのよね
色々とグレーな品だから法律に引っ掛かりそうになったらしいが実家の権力やら総動員で無理やり合法にしたとか

486 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 07:57:58.81 ID:7XmIQfwz0.net
>>485
追記
だから幕末でもGH:Cでもサンラクの声そのままだった可能性あるよね

487 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 08:18:52.76 ID:5heru8S60.net
ゲームの外だとボイチェンだけどゲーム内にマイク持ち込むと変なことになりそうだしなあ
というかVRゲームだからしゃべる時にマイクは通さないだろうし

488 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 08:59:33.18 ID:PUfMIh1kF.net
GHCはキャラゲーなのに声はプレイヤーのままってのも違和感あるよね

489 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 09:48:38.74 ID:k/dpJa4Z0.net
それは権利関係じゃねぇの?

490 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 10:24:20.98 ID:yDC/NFSn0.net
アバター使ってるのをキャラのガワ着てるデジタルコスプレと思えば別に…

491 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 11:48:17.58 ID:02osGqR50.net
GHCは声に補正かかるみたいな話がどっかであった気がする

492 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 13:10:37.64 ID:MA4VZZPfd.net
でも「ティンキー☆(裏声)」でサンラクだと判断できるみたいだしなあ

493 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 13:17:08.50 ID:ObuV7jtb0.net
あそこバレたタイミング的には裏声やめた上にいつものサンラクの超絶煽り文だから声でバレたのか台詞でバレたのか…

494 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 13:23:28.63 ID:+qdlomRla.net
「身体の輪郭歪むまでティンキー☆してやるよクラゲ野郎」って裏声じゃない台詞でバレてるからね

495 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 20:14:40.44 ID:HbPQGKG2d.net
サンラク=顔隠しってバレても、シャンフロでは青聖杯を使えばリアル声バレは防げる…
と考えても問題のオルケストラ動画の99%は男の方…
色々と手遅れでは?

496 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 20:41:41.45 ID:PEufcXcor.net
サイナの微エロチャイナ服はコンプラ(アンドリュー君)に引っ掛かるかー……

497 :この名無しがすごい! :2023/03/27(月) 21:00:37.02 ID:LbhHyYLt0.net
〆切よほどヤバいっぽいね
まあゲームも多分アニメとほぼ同時にリリースだろうしそっちの監修とか多々ありそう

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f0-y/Gc):2023/03/27(月) 23:59:51.73 ID:ihqbTQZn0.net
そのうちボークスかアゾンがサイナちゃんドール出してくれると信じてる

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4db8-ZAzK):2023/03/28(火) 00:09:46.30 ID:azsU8/zB0.net
特装版に加えて、アニメのシナリオ監修、円盤特典小説、ドラマCDのシナリオあたりか>〆切

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c202-8DQ2):2023/03/28(火) 06:22:07.06 ID:C6rqVQDn0.net
サイナss公開されてるじゃん!?
皆もツイッターで見て来るべき

501 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 09:30:14.12 ID:+OeQC0HQ0.net
>えぐいスリット
「パンツじゃなくてレオタードだからセーフ」理論が必要になるレベルのやつなんだろうなー

502 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 09:47:07.01 ID:gllgGyc6M.net
着せ替え隊、めっちゃ便利な奴らだな…

503 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 10:05:42.15 ID:C6rqVQDn0.net
>>502
馬鹿騒ぎする話だと使いやすいからなー
しかも有事では色々と頼れる上に餌を会えれば無賃の労働力(それどころかATM)になるし…

504 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 11:12:32.83 ID:Y8eksthUd.net
対人高ランクで気軽に新大陸に行ける程度のフットワーク軽さとコネって時点で上積みも上積みだし

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 890a-0hdm):2023/03/28(火) 12:41:22.45 ID:3A10pDWc0.net
上澄みな
人は人の上に人を作るもんだからあながち間違ってはいないが

506 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 19:58:13.10 ID:66si5vBJr.net
今の章長くない?

507 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 22:30:10.83 ID:edxTx4mF0.net
文字数は長くない、書いてる期間自体はダントツで長い
戦争編スタートが2020年の12月後半で大体2年と3ヶ月経ってる
これはウェザエモンからジークヴルムが終わってオルケストラの一部をやるくらいの期間だからめちゃくちゃ長い
ちなみにウェザエモンからオルケストラが大体約3年
だからもし今年中に終わらなかったらウェザエモンからオルケストラの全期間以上の間戦争編やってることになる
てか今年に終わらずに来年まで戦争編やってたら戦争編だけで全期間の半分くらい執筆してることになるぞ

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 428c-2A7N):2023/03/29(水) 00:59:21.93 ID:SkHk/cjC0.net
ニネキはシンプルに今の原作が面白いと自分で思っていないし色んな敵に二周目要素を書いてる時点で本来相当前の時点からもう終わらせるフェーズだって理解してるんやろ
それをしがらみで終わらせられないから今みたいなゾンビになる
ジークブルム戦があんなんになった時点で他界

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4259-1Ri3):2023/03/29(水) 01:41:46.05 ID:N2bKB22w0.net
今のニネキはシャンフロへの意欲も情熱も反骨心も枯渇気味だから
代わりに強くなってるのが惰性と計算と義務感
趣味を仕事にした影響が悪い意味で露骨に出てる

510 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-sEM5):2023/03/29(水) 01:49:54.73 ID:eTlY7V9Ha.net
なろう小説家専門の心理学者ワラワラで草

511 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-4Ml7):2023/03/29(水) 01:52:14.55 ID:Tw0VY7D4r.net
拙者 夏目氏の恥じらい顔が好きでござる!

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-2uwa):2023/03/29(水) 03:19:28.50 ID:EWe0rk6J0.net
>>429
>>431
返信遅れたけどありがとう 漫画の更新を楽しみにしながら二週目読むわ

513 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-3uzD):2023/03/29(水) 16:09:29.03 ID:TA5ezXyCa.net
もう次の話が60年後で
伴侶にも先立たれた陽務零が思い出を語りちょっと寝るわと言って終わる話になっても驚かない

514 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-IDpH):2023/03/29(水) 17:14:16.52 ID:N3KcLK0ra.net
>>513
極端な言動かつキャラの名前を間違えてる時点でロクに読み込んでないことが分かる

515 :この名無しがすごい! :2023/03/29(水) 18:40:30.11 ID:EYaZbDu10.net
驚かないじゃなくそうしてくれと思ってるのでは

516 :この名無しがすごい! :2023/03/29(水) 19:12:19.95 ID:FhOLhG+G0.net
書籍化してから住人が変わったのか、スルーできないのが増えたな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200