2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ124【厳禁】

1 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMff-DetN):2023/02/06(月) 23:02:16.25 ID:9QuunJAdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

※前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ123【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1669112954/

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4233-x9iW):2023/04/11(火) 21:22:36.02 ID:r3OPQTtb0.net
日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、(言語だけはいっぱい覚えてるけど言動行動が不快すぎてろくに周囲と話せない)自称多言語マスターの俺1人

457 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-ohv4):2023/04/11(火) 21:33:31.60 ID:DRcD36+9p.net
>>455
前々から思ってたけど
コイツらの理想像って007のゼニア・オナトップとか
アカメに出てきた基地外レズ軍人みたいなのに行き着くよな
もっというとエロゲーとかエロ同人で出てくる淫乱症のふたなりのタチキャラみたいなの
根っこは病的なまでに自分に自信がないから、自分が強くなってイケメンを力で寝取って囲うたる、みたいな発想を頭から除外するだけで(でも自分の願望を過程から逆算した場合、どうしてもきな臭いことはしないといけないと考えた結果が乗っ取りなんだろうけど)

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4233-x9iW):2023/04/11(火) 23:44:54.51 ID:r3OPQTtb0.net
「戻って来いと言われてももう遅い」とは言うが、いくらチートスキルがあってもパーティに入れれば火種になることが分かり切ってるナローシュにわざわざ声かけたりしないだろ

仮に万が一、ナローシュの才能が逃した大魚だったとしても、失ったものを数えても仕方ないし他の仕事もあるから気持ちを切り替えていくのが普通の感覚であって、破滅してまでナローシュに粘着するって選択はしないだろ

実はチートスキルじゃなく、ナローシュに逆恨みして粘着してくれるざまあ対象こそがなろうオタクの夢想なのかもしれない

459 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-gT42):2023/04/11(火) 23:47:41.51 ID:A8J4ugCwa.net
仕事辞めた後、職場の人間たちが「あいつがいてくれたらなあ」とか思ってくれてるかって言うと全くそんなことはなくて、なんだかんだそのまま上手く回るんだよね
「あいつがいてくれたらなあ」って思って欲しい願望なんだよね

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9bb-sXh8):2023/04/12(水) 08:12:20.90 ID:yg4qlMi00.net
そいつ一人がいなくなるだけで組織(国・世界)が終わるとか、普通に考えてありえない
たとえあったとしても、そんな奴を(どんなに人格に問題があったとしても)追放するとかありえない

461 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-ohv4):2023/04/12(水) 09:30:55.93 ID:xUjFuSjjp.net
そこら辺なろうオタクや作者たち当人も考えててなんとなく気が付いてはいるんだろうけど
ただその状態に対し分析する知能を全く磨いてこなかった連中なんで
「じゃあなんでそんなみんな腹の底では後ろから刺すこと狙ってるような人間関係や社会関係を認めて生きてるのに、不安を抱えないで生きていられる奴がいるんだ?そうか、きっとこの真実()に気がついているのは世の中を斜に構えて見ていた俺たちだけなんだ」レベルのフワフワとした現状への不安を抱えてしまって陰謀論とか
煮詰まるようおかしなコミュニティや最初はまともだったところがそういうなろうオタクみたいなのが流入しておかしくなっていくんだよな、現状のなろう界隈とかそう

四半世紀ずっとネット漬けで古い言い方で言う2ch脳の上に、悪い意味で上でも指摘されてる島耕作みたいな昭和のリーマン社会みたいなモノに憧れてるから
「フリーランスの冒険者なのに仕事取るのはギルド任せ、しかも真面目にほとんど仕事してない
S級冒険者と買い言葉で刀傷沙汰を起こす、追放されたと逆恨みして粘着する」なんていう現実でいたら間違いなく何らかの事件起こしてそうな人物像と
それにオフィスラブで惚れる女冒険者や受付嬢みたいな
昭和のトレンディドラマみたいな恋愛しか書けないわけで

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4233-x9iW):2023/04/12(水) 22:20:47.20 ID:aKqg890Z0.net
>>461
忘れがちだけど、なろう的な冒険者は良く言えばフリーランスの傭兵なんだよな

ナローシュパーティから追放される時に、信じていた仲間から裏切られてどうのこうのってまるで終身雇用が当たり前のようにほざきまくるから忘れがちだけど

463 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-ohv4):2023/04/13(木) 02:10:27.70 ID:5ftvfdDjp.net
「異世界行ったら努力する」とか「異世界でなら年下美少女と口説いて一緒にラブコメしても誰もじゃましない」
「戦争は政治の一手段、武力こそ逆転できる唯一絶対の方法、俺はそれをわかっている現実主義者」とかマキャベリを引用して目的のためなら手段は正当化されるとか、散々コイツらなろうオタクいってるわけだが

極端な思想すぎて手段にまで拘りすぎて、片手で数えるほどの願望と発想とテンプレや展開しかかけなくなっちゃってんだよな
それこそ暴力や犯罪を正当化してるのに、周りからは正義の味方としてチヤホヤされなければならない、
美少女は自分の優れた精神と肉体と技術に惚れ込まなければならない、嫌な奴や気に入らない奴はこの世に生きて歴史一つ残さず撃滅しなければ、復讐されるので容赦してはいけない、みたいな異常なまでに狭い過程に拘ってるわけで
なろうオタクや作者って本来複数どころか無限にあるはずのオルタナティブな方法や思想や生き方を全く見出だせてないんだよな(顔悪くても手段変えて美少女口説けるし、戦争するにしたって正面戦闘力にこだわる必要がない、他に十人十色の戦いの専門が軍隊には兵科でいっぱいいるのに)
そういう意味では2000年代の価値観のまま老成した永遠のモラトリアムだと思うわ

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-Rzwh):2023/04/13(木) 05:20:00.98 ID:F2PyXsir0.net
20年前のネット黎明期から「結婚は人生の墓場!」「恋愛至上主義はマスゴミに踊らされた愚か者!」
みたいなことを唱えつつ島耕作的価値観を馬鹿にし続けてきたくせに
近年になって恋愛相手を女性が選べるのは不公平だのなんだの騒いでるんだから、どうしようもなさすぎる

465 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-ohv4):2023/04/14(金) 14:50:40.28 ID:+ROp9oump.net
アイツらなろうオタクや作者が異常に成功体験にこだわるのは、ぶっちゃけプライドの高さや自己肯定感の低さもあるんだろうけど
「自分だけは騙されたくない、なんなら人を騙せる立場になりたい」っていう猜疑心とスケベ心が一番強いんだろうな、と思う

ブラックだDQNパーティだと喚き散らして、そういう「自分の隠れた才能や能力」を不当に搾取されてる!俺は被害者だ!ということは声高に主張するし
なんなら金に見合った通り越してどんなエリートでもこんなんな無茶振りしてくるブラック上司みたいなのに前世で苦しんで〜みたいなのすらあるくらいそこら辺を警戒して恐怖してる

一方でなんも知らん有能奴隷や人のいいエリートやお嬢様を勘違いで騙くらかして金どころか、身体すら好き放題にすることにも固執してるわけで
てっとり早く「世間一般でいうあらゆるすごい、すごくないの基準」を知れる方法が成功体験を積むことって学習しちゃってんだろね…

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-vbZL):2023/04/15(土) 18:43:58.45 ID:0A2zetV90.net
なろうが大好きな概念、やればできる子
これ社会じゃ褒め言葉じゃないんだよな
何もやってない無責任人間をママが擁護してるだけ

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-gtjm):2023/04/15(土) 22:50:58.24 ID:huy9iD2W0.net
実際は能力ないやつに無理強いしてることも多いけどな
結果本人なりにいくら頑張っても親の満足は得られず虐待されたりする
皆一定のレベルに達するべきといいつつ上位層設定だったり
向き不向きもあるだろうに

468 :この名無しがすごい! :2023/04/16(日) 19:22:26.61 ID:N+F4Miy60.net
大昔のテレビでやってたドラクエ特集みたいな動画見てたら
「全国のママ達は今、ファミコンの世界から帰ってこないまま子供が大人になっちゃう事を心配している」みたいな当時の社会情勢が語られて
まあそういう人たちも生まれちゃったなぁと異世界にしか居場所がない中年なろうオタクの事を考えながら思った

469 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spfb-+e1l):2023/04/17(月) 09:47:50.20 ID:ejSGzJGtp.net
コイツら親ガチャが環境ガチャがとほざいた挙句に異世界行ったら努力するとか念仏のように唱えてるけど
元々人間なんて洞窟に住んで、丸木弓作ってそこらへんの動物やら草やら木の実やら食って生きてたわけよ
それが出来ない奴は野垂れ死ぬから遺伝子が現代まで残ってない

だから本当に一握りの生まれついて障害があるといった例外を除いたら、遺伝的にその程度の積み上げは可能なわけ

それこそ運動習慣持って健康を保つとかほんの少し勉強して日々スキルを磨くとか誰でも出来ることをまずやれば、少なくともなろう小説に逃避して人生セルフで詰ませるなんていつまでも続かないんだよね
「普通の努力では」レムちゃんやヘスティア様や女神官みたいな極上の美少女を侍らせて、気に入らない奴をぶっ飛ばして世の法律好きなだけ無視して生きることができない、ということがわかってるからゴチャゴチャ理由つけてんだろうけど

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-sFbk):2023/04/17(月) 19:52:08.25 ID:/4e46fwX0.net
マリオの映画が全米でヒットしているとかなんとか
ついでにゼルダの新作も予約やらなんやらが未だかつてないほどに盛り上がってるとか

なろうに限らずライトノベル系ってどこか任天堂を舐め腐って貶めている印象がある(元ネタになるのはだいたいFFDQテイルズペルソナあたりだし)
実際もはや一つのエンタメとして比べものにならないほど差が明確に差がついてる
もしゼルダが長編ファンタジーでノベライズ化されたらもうなろうどころかライトノベルは太刀打ち出来ないよ

まあなにが言いたいかって話だが髭のおっさんでもかっこよく書いてアクションさせる勇気をエンタメ文芸全体で持つべきだと思うね
なろう系おっさんはくたびれたサラリーマンかニチャリ系の二択だしまあそもそも「若い男主人公以外受けない!」って角川だか集英社だがなんだかの作った不文律に呪われすぎだよプロもアマチュアも

471 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spfb-+e1l):2023/04/18(火) 10:32:39.20 ID:6H+pZGWHp.net
>>470
なろう系って大体この三つよな
若い設定の主人公は「冷笑系、世捨て人系」で俺はあんなバカな若者や同年代連中と違って俯瞰できてるだって思い込んで悦に浸る陰キャメンタル
オッサン設定だと「俺はお前ら馬鹿どもが知らない情報・知識を持ってるんだぞ」って超上から目線で情強気取って威張る老害メンタル

そして一番最悪なのは聖4文字みたいな上二つの複合タイプ(ヒロインの年齢から見ればおっさんだが、社会的にはおっさん一歩手前の青年くらい設定)
読者や作者がリアルでどんな風に周りから見られてるかは主人公の描写見ててお察しだが

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-vbZL):2023/04/18(火) 20:49:28.81 ID:nnIU9qMq0.net
現世が嫌いな割に現世の政治経済をなぞるのは如何なものか
ちらほら現世の経済を異世界でドヤってる主人公いるけど、あんた転生前は社畜で最悪だったとか言ってなかったか

473 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spfb-+e1l):2023/04/19(水) 10:03:37.41 ID:vJ1ZjvRBp.net
彼らいい暮らしして勇者だの国王や政治家から直々に指名が来る冒険者になって
ちょっと役得で嫌いな奴に水戸黄門形式でボコったり、お姫様や女騎士みたいな極上の美少女とセックスして愛人関係になりたいとか血涙流して求めてるけど

本来そういうのって彼らが一番嫌う「能力と実績あるから多少の誤魔化しくらいは必要経費で多めに見るには当たり前の、平成初期や昭和の大人の紳士協定みたいな世界」でしか成立し得ないんだよね
そういうのを正義マン気取ってぶち壊して回るようなことしといて
自分だけは役得が欲しいというんだからあたおかな訳で
まぁ最終的にテロリストみたいな立ち位置にならざるを得ないのはもう宿命なんだろうなとしか
学校の休み時間ひたすら机に突っ伏してやり過ごしてたり、メガネくいくいさせてる学級委員長や風紀委員メンタルのままで全く変わらないのが奴らの「生きづらい人生」の正体だろうにな

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-sFhc):2023/04/20(木) 00:45:22.26 ID:H2EWLfFu0.net
追放されたテイマーが精霊姫に溺愛されて最強になるとか何かそういう錯品のレビュー動画で、投稿者が「主人公側に全く肩入れできない」って酷評したときのコメント欄で
「なろう原作を読むと、ザック(ざまあ対象)が主人公と一騎打ちして負けたことがあり、彼が更なる実力をつけないよう雑用を押しつけて戦闘に参加させなかったとあり、そのあたりの説明はついてると思いました」ってコメントがついてて頭抱えた

そんな理由付けで納得するような毒者層しか相手にしてないんだなと

しかもそいつが愉快犯的に荒らしに来たんじゃなくて、「それはそれとして主人公とヒロインの関係性薄っぺら過ぎ」ってある程度マトモなこと言ってたのが逆に不気味だった

>>468
そういう連中は異世界にすら居場所がないんだよ
イエスマンだけで固めてるから分かり辛いだけで、異世界でも害悪行為をやりまくってる

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-baic):2023/04/20(木) 02:57:08.72 ID:5aHWSrgK0.net
00年代前半で馬鹿にしてた「島耕作的昭和組織」を今になって
「あれこそ正しい形! 今もああだったら俺も結婚できてた!」みたいに言い出してるんだもんな

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-UWnI):2023/04/20(木) 07:43:47.79 ID:Jf8OevW10.net
>>474
あの作品のやべー所は精霊姫とやらがほぼ奴隷の首輪を見せつけながら「主人公様以外にこき使われるのは不幸」みたいな価値観振りかざしてモブ精霊殴ってくる点なんで決闘だ何だは無関係では……?いや実は想定してるのは別作品かも知れないけど

いやなんでこんなのが複数候補あるんだろ……

477 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spfb-+e1l):2023/04/20(木) 12:25:46.97 ID:2tyjNdGOp.net
>>475
それも挙げ句の果てが「想像上の昭和(バブル)」だもんな
シティーハンターとかりびんぐゲームとか少年アシベとかのバブル文化描写
実際のその時代の負の側面や嫌な部分を言われると発狂するっていう

バブルとか昭和とかに限らずなろうオタクや作者みたいなおっさんはあらゆるジャンルにおいて「アニメのリアル」を本気で信じ込んでるからおかしなことになる
官僚組織描写ならガンダムにパトレイバーに銀英伝、
ミリタリー描写なら90年代の押井学か00年代初頭のニトロプラスのエロゲーみたいな、今見れば痛々しくて見てらんないほどの中2ガンアクション知識
あれらの成れの果てを全て煮詰めた世界がなろう界隈だと思ってる

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-sFhc):2023/04/20(木) 23:57:57.98 ID:H2EWLfFu0.net
なろうオタクが行くべきは異世界ではない、病院だ!(ギュッ

>>476
違う作品かもしれない
俺が見たのは、奴隷の首輪を嵌められたモブ精霊を見た精霊姫が、怒るでも嘆くでもなく「私もナローシュ君に首輪付けて飼われた~い♡」とか言い出す奴だった

頭痛くなってきた
なろうオタクは区別ついてんのか

479 :この名無しがすごい! :2023/04/21(金) 22:17:21.70 ID:0DfVM8950.net
なろうオタクの求めてるものは、変身でもざまぁでもなくただの自刹なのかもしれない

転生って良さげに言ってるけど、現世からしたらただの自刹だし

しかも、失格紋とか劣等眼の主人公は自分が本来やるべきことから目を背けて転生に逃げてるし

480 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-OAT9):2023/04/22(土) 09:37:59.47 ID:fuZHvpRwp.net
「俺たちは現実と空想の区別がついている、ついてないのはアンチの方だ」みたいなこと念仏みたいにコイツら飽きもせず何年も続けてるけど
00年台の学園物エロゲーや、おっさんとJKの純愛漫画だの、謎部活みたいなオタクファンタジーみたいなもんマジでリアルで人並みの努力すりゃ手に入ると信じ込んで
勝手に社会に絶望して親ガチャガー環境ガチャガーとか寝言ほざいてる時点でよっぽど現実と妄想の区別ついてないだろって話である

481 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-nA/W):2023/04/22(土) 12:49:58.65 ID:4XT1js0hd.net
そもそもなろう系が軽蔑される原因って、妄想として公開しているものからヤバい現実観がにじみ出てるせいでしょ

彼らの中に現実と妄想の境目があったとしても、彼らにとっての"現実"がそもそも歪んだフィルターかかってるんだよ

482 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-OAT9):2023/04/22(土) 19:14:31.94 ID:fuZHvpRwp.net
>>481
リア充やエリートからなんとか対抗手段やその地位を奪うための「ガチな何か(技能や力や知識)」をなんとか見つけようともがいている性質の必死さだけはあるのよなコイツらって

まぁ本人たちが冷笑して憎む「全てがおままごとのくだらねー社会(日本)」でさえ落ちこぼれれてるようなクズ共がいくらネット探し回ったところで、そんな人生一発逆転できる「ガチな何か」なんて見つからないし
あったとしたって身につけられるようなものではないという残酷な現実だけがあるんだけど
内心わかってるから、中学や高校の文化祭の演劇のような不気味なまでの幼稚ななろう異世界で
自分だけが現実主義とやらを唱えるという狂った学芸会みたいな妄想に逃げ出した結果がなろうに耽溺する層という誕生に繋がったんだろうけど

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-/HYv):2023/04/22(土) 19:48:03.18 ID:ZfYiIWKJ0.net
別に「美少女に惚れられて俺TUEEEEEE」はいいんだけどさ
少しは体裁ってのを考えろよ

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea74-RykB):2023/04/23(日) 06:55:53.35 ID:3BxIMLa50.net
美少女に惚れられたいのは女が好きだからではなく嫉妬されたいから
俺TUEEEEがしたいのはすっきりしたいからではなく羨望されたいから
どっちかといえば体裁しか考えてないのがなろうオタク

あいつらの凄い所は恥がないから全裸でオナニーをしているのではなく
これはバカには見えない服ですよと騙されて恰好付けてるつもりで全裸でオナニーしてる所

485 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-OAT9):2023/04/23(日) 08:33:16.62 ID:TMJyM+Mdp.net
本気で好色なのでいい女とヤりまくりてえっていうのならあんな「でも悪人と後ろ指さされて断罪されるリスクは絶対嫌だ」なんて発想出てこないし(本気ならそんなことわかった上でやるわけで)
本気で強くなって俺TUEEEEしたいんなら「世の雑魚共が嫌がらせのようなネチネチした攻撃や正論を盾にイチャモン24時間つけてきたらどうしよう」なんて心配に発想は至らない(そんなもんやる上で当然わかってるのだから)

病的にプライド高いから体裁は整えつつこの辺の責任を回避するためにコイツらなろうオタクや作者が考えた発想は
「面倒臭い雑魚共を露払いしてくれる超人的な戦闘能力持った上で俺にベタ惚れなエロコス美少女たちでいっぱいのFGO方式」か
「戦争がどうのこうのいって、普段なら許されないようなことでも戦場で功績あげれば権力者に守られてなあなあで好き放題できるよく考えたら殺伐とした異世界」とかいうのに至るわけで

まぁ一言で言えば世の中舐めなるのも大概にしろオッサンとしか

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea74-RykB):2023/04/23(日) 09:09:12.88 ID:3BxIMLa50.net
何かを楽しむ為に恥をかいてるならまだ残るものがあるけど
あいつらの場合恥を誤魔化そうとする行為で恥をかいてるだけだから本当に不毛なんだよな

487 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:04:47.67 ID:0zu35h0Od.net
以前に言ってたが彼らは「プライド乞食」だからね。自分を大きく見せたくてバカをやる人間と、それを満足させようとする同類しかいないだろう

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d5d-6PHU):2023/04/23(日) 20:24:45.36 ID:Kzatn7Dg0.net
>>485
ソシャゲ式書きたいならソシャゲ式で良いんだけど、ソシャゲのあいつらって何だかんだ相応に責任背負ってたりするんだけどそういう点は当然のように真似したがらないよね

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-4qd1):2023/04/23(日) 21:26:45.12 ID:GbO74x130.net
昔は神童と言われてた
見る目のないやつらばかりで会社を首になった
いまはニートしてるけど本気を出せば誰より優れてる
俺を認める有力者&権力者が現れて、どうしてもというのならやってやってもいい
俺を放置することは世界の損失、いち早く俺を見出したやつが得するよ



全なろう共通ルート

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-4qd1):2023/04/23(日) 21:40:04.69 ID:GbO74x130.net
特に、何もしていないうちから俺の才能を見出し投資し(過大)評価してチヤホヤしてくれる有力者は歓迎する

491 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-OAT9):2023/04/24(月) 10:17:01.31 ID:G23yPFWap.net
>>489
彼らは能力がないから世の中から馬鹿にされたり排斥されたりモテないんだってキレてるところあるけど
単に無能ってだけなら別になんの問題もなく、致命的に性格が悪いからが原因なのに気がついてないのよなコイツら

世の中というか現代日本ですら窮屈になってる社会の原因ほぼこれなわけだし
そういうなろうオタクみたいな、他害する気満々のクズみたいなのを能動的に排除なんて(彼らなろうオタクの大好きな)ナチスドイツや大日本帝国みたいなこと当然できるわけがないのだから
結果的にシステムで入ってこれなくするしかない
そんでなろうオタクや作者みたいなやつはその自分達が近づけなくされてシステムそのものが気に入らないのでイライラしてるということになってる
あいつらが環境ガチャとか親ガチャとか生まれガチャとか「チートさえあれば」っていう特権に対しての憧れの特権の正体って、
「関わったら絶対損害しか与えてこないカス底辺を受動的にブロックする仕組み」でしかないのよね
そんでそういうのが作劇上取り払われてるラノベアニメとかエロゲーとかの世界観を、口ではコケにしながら内心狂おしいほど求めてるという
頭が悪いというより無能で性格悪いと地獄だなとしか

492 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 20:13:53.82 ID:tbEq5zBJ0.net
幼女戦記の錯者がカルトの勧誘について別錯品でめっちゃ偉そうに語ってたんだけど、そこで言ってた手法がゴミなろう錯品の構造にそっくりだった

毒者連中って内心では錯者からバカにされてるんだなって哀れに思えてきた

493 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 20:20:06.30 ID:tbEq5zBJ0.net
成人したら神からスキルを貰えて、その貰ったスキルで一生が決まるとかいうデスティニープラン的な錯品があるだろ

スキルをもらう年齢が幼児期ならまだしも、15歳とか18歳とかだと萎える
学校制度すら整ってないナーロッパで子供が15年もニートできると思ってんのか

しかも戦闘スキルを貰えなかったら人生終わりみたいなことを普通に書く始末
勇者様とか剣聖の食料とか道具を誰が作ると思ってんだ

494 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 21:35:59.35 ID:k4ZARTrb0.net
転生リセットボタンがあるからな

495 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 21:52:20.64 ID:G23yPFWap.net
>>492
結局、バカのくせしてプライドが高いからあんな過激な思想やダブスタをおかしいと思わない異常ななろう系思想というのが生まれてしまうんだろな、と思う
ああ言う奴らって結局「自分は才能あって他人より優れてる」って変なプライドあるから他人に頭下げねえんだよな
そのくせなろう小説で何発当てようが、それこそ普通に上澄みリーマンでも目指した方がよほどいいレベルで、一財成せるわけでもなんでもないし、
あの手のなろう作家が夢見る00年代のエロゲやラノベで名をあげて軽い社会現象にまでなったレベルのクリエーターの成り上がり、みたいなことができる市場規模があるわけでもなく

そして行き着く先が、有り余る暇をネットに費やすダメ人間や00年代の仇花みたいなロスジェネ弱男層や、それの亜種みたいな悪役令嬢系みたいなのを、必死にネットでだけでも受けてると喚いて、精神的勝利を得ようとしたりする人生

プライド捨てて、筆折ってさっさとカタギになるなり、いっそ興味のないオタク創作なんか放り捨ててコスプレ風俗行ってるなり、リスク覚悟でコスプレイヤーや若い女漁ってるやつのほうがよほど幸福と言えるんじゃないかね、としか

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-/HYv):2023/04/25(火) 00:40:35.48 ID:qvz5Igx30.net
女と金が欲しくてオタク界隈で名を馳せようとするって根幹から間違ってるとしか言いようがない
そんなもん世間様は電車男の時代に実践して失敗したんだぞ

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea74-RykB):2023/04/25(火) 02:23:50.54 ID:r8A3Dxyu0.net
>>493
ナーロッパの意味不明なジョブ制度を見る度に思うけど
なろうオタクってカースト制度への憧れみたいなものがあるよな
絶対的な支配階級になりたいっていう単純な願望だけじゃなくて
「自分は生まれつき奴隷階級だから出世出来なかった」みたいな言い訳が出来る事への憧れみたいなものをひしひしと感じる
何というか、努力がちゃんと報われる国に生まれてしまった事が逆に耐えられないんだろうなあいつらは

498 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-OAT9):2023/04/25(火) 13:30:13.39 ID:fjc8OHHLp.net
リアルとか大人要素を入れたがるけど
なろうオタクや作者のリアルの世界観がボンボン漫画かコンパチヒーローズくらいのジュブナイルで止まってるのは、まぁ仕方がないこととは思うけど

そんな基礎設定のまま恋愛だのスローライフだのましてや性的な関係や描写匂わせんなよ
例えるならコンパチヒーローが、私生活の生計や金勘定で真剣に悩んで金借りたり
加齢で腰痛とかで病院にかかってたり、ましてや相手が美少女とはいえセックスしてる図とか想像したらギャグ通り越してネッ広だろ
内輪のネットネタでやんならまだいいよ、一般向けで出すなよってなるだろ
そういう違和感と滑稽さを異常だと言われてんだよなろう系は

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-4qd1):2023/04/25(火) 13:39:51.98 ID:qwAbTC2r0.net
すぐ学校行き始めるのに社会とか世界とか

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a33-pFBg):2023/04/25(火) 20:15:20.89 ID:zpdjQ0ER0.net
>>499
それでちゃんと学校行くならまだいいんだよ
ナローシュは入試の的当て試験とか決闘でチートを見せつけて、教わることなんて何もないアピールをしつつ学校にはしがみつくという最悪なことをやり始めるからな

魔法の力はともかく、情緒の発達は明らかに遅れてるんだから真面目に通い直せと
技能だけじゃなくて心構えを教えるのが学校だろ

>>498
ウル忍とかSDガンダムの世界ならギリいけるな

501 :この名無しがすごい! :2023/04/25(火) 23:24:15.72 ID:aUEDQUA/d.net
連ちゃんパパはピカレスクロマンのロマン抜きだなんて言われてたけど、あれでも作者の経験から来るであろうクズのリアリティーとそれをバランスよく依存への啓発物語として作り上げる俯瞰的な視点や力量あっての評価だからな

なろうのはクズな人物がいてもピカレスクもロマンも書けていない。作者に力量やバランス感覚どころかクズさと向き合う真摯さ自体がないから、子供むけでも大人むけでも通用しない人形遊びができあがる

あえて言うなら、「どこでも通用しない、もとい居場所がないタイプの人の空想」。心の医者にでも話してろと言いたい

502 :この名無しがすごい! :2023/04/25(火) 23:26:59.20 ID:qvz5Igx30.net
ずいぶん昔にゼロ魔を元ネタとしたとあるやる夫スレがあって
そいつの作風は、とにかく努力だったり運だったり、そういう後天的な成り上がりを徹底的に嫌っていて
さらに言えば自由恋愛も嫌っていて、そのうえネトウヨという人類最底辺みたいなやつだったけど

今思うとあのひたすら空に向けて口を開け続ける姿勢がなろうを先取りしてたんだろうな

503 :この名無しがすごい! :2023/04/25(火) 23:54:23.84 ID:qwAbTC2r0.net
>>500
作者自身が何をしに学校行ってたのか分からなかったんだろうなぁ
だいたいなろうの学校ってたまに異国の王族が集まってたりするけどどんなスタンスで何を教えてるんだよ
戦いを教えるのはほぼ必須教科みたいだけど歴史どうなってんだよ
全世界共通認識かよ、それならもう戦わなくていいだろ

504 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 00:22:40.99 ID:w9kriHYW0.net
あとどこにでもいる「聖女」
肩書だけで聖女の仕事してるやつがほとんどいないのもなんとかしろよ
学校行ってる聖女は、学校でその聖女に必要なこと学べるのかよ

505 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 08:51:54.31 ID:4t2L6F4hp.net
割となろうオタクや作者の背景に近いよなこれ

0342 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-kSx0) 2023/04/25(火) 23:56:53.52
悪人殺人鬼主人公かっこいい!大人はエゴで残酷で退廃的セックスがリアル!みたいな、ちょうどエヴァやら多重人格探偵やら露悪趣味が若いオタク層に流行ったあたりに
win95ブームからの家庭用パソコン、ネットの普及が被ったのがこの国の不幸だったんよ
(それから2ちゃん経由で4ちゃん、Qアノンと繋がるんだから国内だけに限った話じゃないが)
そういった層が黎明期のネット界を牽引しちゃったもんだから祭りと称して実生活では無縁の人や企業相手に暴れたりとネットいじめすんのがエンタメになってしまった
もちろん知識教養なんて特にない世間知らずだからよしのりや嫌韓流みたいなのにもコロコロ騙された
もちろんそういうのがネットでは悪目立ちしてるだけでまともな人らもたくさんいるんだがね

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-/HYv):2023/04/26(水) 14:48:54.35 ID:gbDKYoFg0.net
ネット黎明期にはたしかに技術や社会的地位がありながらも
気安くネットコミュニティで馴れ合う気風(いわゆる個人サイト時代)があったのは確かだけど
今ではダルビッシュや堀口みたいな底意地が悪いタイプが居残ってるだけで
技術を分け合うタイプなんかは鍵で身内に籠もるか、ふたばなどの匿名掲示板に逆戻りってなってるな

507 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-8NZY):2023/04/26(水) 19:32:00.83 ID:Uv6DKBxWa.net
ChatGPTに書かせたあらすじw
「異世界召喚もののあらすじを「なろう風」で100文字で書いて。」

異世界から召喚された日常を過ごす男のレイ、光の剣で呪いと戦う拳のエル、引き裂かれた想いを支える大海のクラウン。彼らは破壊された世界の再建のために戦い、最終的には「龍の王」との対決へと向かう。かつてない混沌を払い、未来を守るために――!

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f17d-L2pD):2023/04/27(木) 00:24:08.56 ID:yq9N4IfQ0.net
ChatGPTが適当な事しか言わない嘘つきだってことはもうみんな知ってるから貼らなくていいよ

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a33-pFBg):2023/04/27(木) 07:44:27.21 ID:vkwcwjPA0.net
>>504
なろう系の賢者は単にチート魔法を使える人という意味で本人の知性は関係ない、むしろ反比例する

同じように、なろう系の聖女は単に神聖属性のチートや回復魔法が使える女性のことで、たとえ人格や知性がドブのように腐ってても聖女と呼ばれる

やれやれ、なろう学の基礎なんだが?

510 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbd-OAT9):2023/04/27(木) 12:24:41.87 ID:1Ne6+G1Dp.net
>>506
結局なろうオタクや作者の人生が上手く行かないのってさ
能力がないとか頭がワヤになってるからじゃなくて
根本的に性根が腐ってて、恩知らずだからなんだけどな
人を敵か従うしかない圧倒的支配者か、そうでなくともよくしてくれる人は便利屋とかゴミ箱ぐらいにしか思ってねぇんだよな、本人は被害者気取りだけどさ

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d5d-3no1):2023/04/27(木) 17:04:57.45 ID:fVC0gKvI0.net
>>507
彼ら及び三人の名前の時点で全員男だろうし、世界の再建の為に戦うとかなろうでは忌み嫌われる要素だからこのあらすじだと誰も読みに来ないぞ。やはりChatGPTごときになろうは難しかったか……

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a45-465K):2023/04/28(金) 00:54:00.28 ID:au0/uuEO0.net
>>511
主人公が追放されて「龍の王(ロリ)」の所に転がり込むんだろう

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea74-RykB):2023/04/28(金) 04:43:45.97 ID:+wl7l9hv0.net
異世界から召喚されたものの不遇な日常を過ごす男のレイ。
同時に召喚された光の剣で呪いと戦う拳のエルこそが唯一の勇者だと思われておりレイはただのおまけ扱いだった。
彼らは私利私欲の為に戦い、最終的には「龍の王」によって真の勇者であるレイ以外は全員破滅へと向かう。
かつてない混沌を増やし、リア充の未来を奪う為に――!

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-4qd1):2023/04/28(金) 09:26:29.23 ID:n5iz+Atd0.net
不遇()

515 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 20:37:07.75 ID:jUNV7i8w0.net
なろうのせいで異世界という単語に悪いイメージ付いたのほんとひで

516 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 20:50:12.13 ID:SSd1kEI10.net
「異世界転移」自体は王道なのにな

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-JCMD):2023/04/29(土) 17:07:18.53 ID:FKK58iZe0.net
最近のなろうが受け付けなくなってここへ来た
自分の感覚と近い人が多くて嬉しい
しかしいきなりの質問ですまないが、度々あがっている「4文字」ってなんだろう
何かのタイトル?

518 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5b-TF8p):2023/04/29(土) 17:34:45.65 ID:RGoo+UKQM.net
多分だけど、和訳すると小鬼を屠りし者という小説だと思う
タイトル出すと荒らしに来る人がいたので名前を言ってはいけない扱いになったような?

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff0-FMXn):2023/04/29(土) 20:12:28.57 ID:smDKOAhT0.net
悪役令嬢とかの二次元キャラに転生するやつ
転生先のキャラの身体や人生奪ってると思うとゾッとする

520 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM8b-w8fH):2023/04/29(土) 22:19:01.92 ID:yhlKAYILM.net
最近のなろうが受け付けないというか
ヒットからのなろうの先鋭化でもう蛸壺みたいになってるのがな
新しいものも出ないし 出涸らしみたいなのが好きな読者しか残ってないし
マジで未来ない この界隈

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-xaYs):2023/04/29(土) 23:36:53.69 ID:lLfPr7QL0.net
ローファンタジーのペットを拾って配信者にバズるというのが無理。
他力本願すぎて嫌い。

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7710-WyB9):2023/04/30(日) 02:36:17.46 ID:vOQYAOAl0.net
なんというか、なろうの気持ち悪さってジャンプを読みたいのに実話ナックルズとかサイゾーとかを持ってこられるような気持ち悪さだよなぁ。

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f74-fitb):2023/04/30(日) 07:20:58.04 ID:5aafXa6z0.net
>>520
なろう小説のやってる事って創作でもなんでもなく
ただ物語の体を取りつつ人のコンプレックス煽ってそれを面白さだと錯覚させてるだけだから
より目を引く為にはより強くコンプレックスを煽るしかないんだよな

普通の創作物なら良い物を作ろうと思ったらクオリティを上げるとかそういう方向になるんだけど
なろう小説の場合は社会への憎しみや他人への嫉妬を煮詰める事だけが客を繋ぎとめる唯一の方法だから
時間が経つほどバケモンみたいな奴しか残らなくなる

524 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-l8sy):2023/04/30(日) 12:14:16.13 ID:Lg0nf2XSp.net
以前なら、なろうオタクみたいな弱者男性はオタクの中に紛れてればよかったし、モテないのも不遇なのもオタクである事のせいにすればよかったけど
シンエヴァや現実のレイヤーやら声優と付き合うおっさんや顔の良くない底辺ナンパ男みたいな実例も多くて、
あっさり見捨てられたように、オタクだからとかキモいからとか、金がないからモテないって時代ではないし

キモいのも人生終わってるのもオタクコンテンツじゃなくて自分のせいだったし、なろう小説で一発当てて人生逆転なんて、散々無理と言われてたことが本当だったって現実と向き合わないといけないから必死なのよ
だから散々実態は割と売れてないのでは?と囁かれて久しいのに狂ったように必死になって否定するわけ
こいつらの年々高まる若い女体への執着と、社会への憎悪を見てると、オタクであるという建前すらかなぐり捨てた先はどうなるかなんて想像に難くないわな

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f45-pfmK):2023/04/30(日) 16:14:09.84 ID:IZ5AubAT0.net
オタクも世代交代が進んで来て最近は「リア充」的な要素がメインなせいでなんでなろう的にイキリ散らさないんだって的はずれな感想でキモがられたりするからな

526 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 00:24:55.55 ID:KMKkBY1b0.net
てか電車男以降はマスコミもオタクageキャンペーンをやってたし
TMがガンダムの主題歌をやったってことで、若い女性にもガンダムへの好感度が上がったりと
「オタク」が武器にした恋活なんて世間様では00年代にすでにしてたし
なんなら90年代の時点でオタク芸人の岡田斗司夫はモテモテだったわけで

今更モテだのなんだの言い出しても本当に「もう遅い」なんだよ

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-GWfr):2023/05/01(月) 00:58:39.12 ID:phUUehwa0.net
こいつら障害を便利なオプションステータスくらいにしか思ってないだろ

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f74-fitb):2023/05/01(月) 05:26:39.60 ID:nNqEW9OE0.net
この前言われてた「なろうオタクは無能扱いされたがってる」って考察は本当に的を得てたと思う

自分が可哀そうな人間である事
自分が不当な差別を受けている事
それだけが何もないあいつらのアイデンティティで
でも実際は自己憐憫に浸るには自業自得過ぎるし周りの人達も隙を与えてくれないくらい常識があってしまう
だからせめて妄想の中では自分に言い訳が出来るような可愛そうさが欲しくてしょうがないんだろう

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f32-fitb):2023/05/01(月) 07:15:13.74 ID:dEBHSRjm0.net
60過ぎてなろうにアニメに漫画に耽溺するのがいるからなあ
ちなみに前科持ちらしいw

530 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-l8sy):2023/05/01(月) 09:26:55.55 ID:SO6JiO/Qp.net
>>526
てか男も女も正妻ポジが周りのキャラ人気ガン無視で金持って家に特権ありそうお姫様や王子様や大貴族みたいなのに固執するのが本気でキモすぎる

最たる例がレムに対するスバルの返答
層が被ってる弱者男性層特有の考え方だけど
マジでこいつら自分以外の他人をゴミとしか考えてないな

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f33-+tWo):2023/05/01(月) 22:25:26.21 ID:h9q5iCfX0.net
魔界で育てられた少年、生まれて初めての人間界で無双する~魔界の常識で生きてたら、気付けば人類最強になっていた~

魔界(ゴミなろう界隈)の常識で生きてたら、気付けば人類最強(無敵の人)になっていた

>>511
本当にゴミなろう系を出力したいならAIのべりすとが良い

ただし、なろうに吹き溜まっている人力コピペマシーンと比べたら速度では劣る
中身は大差ない

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f33-+tWo):2023/05/01(月) 23:35:38.27 ID:h9q5iCfX0.net
毒者連中は何故か疑問を持たないけど、復讐を「楽しいパーティ」とか言ってニチャついたり、ざまぁを謳歌するとか言ってるのがそもそも理解できない

復讐を完遂してからひっそり祝うなら分かるけど、復讐の最中はそれこそ楽しむ余裕ないくらい必死にならなきゃ駄目だろ

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7710-WyB9):2023/05/02(火) 17:12:20.02 ID:t3IV9A8U0.net
そのうちマサツグ様や黙れドン太郎もアニメ化されそうで怖い。
ネットで話題になっているなら人気なんだろうって理論で。

534 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 20:03:04.85 ID:LaWmu/u3M.net
>>533
今となってはもうその辺りの錯品すら上澄みになってきてるぞ
アニメ化はともかく、コミカライズだけで考えればもっと腐臭を放つゴミ塗れ

535 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 20:13:50.08 ID:t3IV9A8U0.net
>>534
マサツグ様や黙れドン太郎、ありふれですら上澄みに過ぎないとなると、今のなろうはどんな地獄絵図になっているのだろうか。
まるで想像が付かない……。

536 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 20:24:03.57 ID:LaWmu/u3M.net
なろう主人公によくあること

口を開けば「バカのお守りから解き放たれたので、優しくて理解ある人達のところで気ままに楽しく生きてます」みたいなことを言うけど、その「楽しく生きる」の中身がチートで手に入れた金品や女を見せびらかす行為になってる

なろうオタクはリアルで何も楽しめない奴らから、喜びを得る手段が「他人を不快にさせる」ことに偏りがち

その不快にさせるというのも、周囲はあまりの浅ましさにドン引きしてるだけなのに、錯品の中では「ナローシュへの嫉妬」で片付けて勝手に悦に入る
あいつら嫉妬と逆恨み以外の感情がよく分からないから

感情を失った設定のナローシュの中に嫉妬と逆恨みがバリバリ残ってたり、水着回とか温泉回でハーレム要員そのものより、ハーレムを侍らせるナローシュを妬むモブを描写したがるのもそのあたりにある

>>535
ドン太郎やマサツグ様は、主人公様の言動行動がひたすら不快なだけで、どういう話にしたいかくらいは読み取れるし、最低限ストーリーの体裁は整ってる

今コミカライズされてる錯品群は、そもそも何がしたいかすら全くわからないレベル

537 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 07:21:20.08 ID:uPirbCXwr.net
電子書籍の販売サイトとか見てると悪名すら聞かないなろう系漫画が百種類以上は軽く有るんだけどアレ本当にそれぞれ買われてるのか?
言い訳ポイントでの差別化にも限界がくるしなろう系信者の金だって有限だろ

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-o+T5):2023/05/03(水) 19:31:17.22 ID:rQ6PU6gV0.net
>>537
ある程度売れないと作者に売上入らない所が多いから
売れないやつでも数あれば結構儲けになるんじゃないか

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-o+T5):2023/05/03(水) 19:34:50.90 ID:rQ6PU6gV0.net
>>519
まだ主人公に転生ならアバターのリアル化でゲームの延長とも思えるんだが
悪役()転生して原作知識悪用してヒロインと嫌いなキャラにマウント取って
「この世界はゲームじゃない!」とまでくるとなぁ

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-GWfr):2023/05/03(水) 19:38:32.39 ID:S+Ob5/s/0.net
本編終わらせられないで中身のないスピンオフやってるやつに良いものが作れるわけ無い
となろうで学んだ

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d233-U7Db):2023/05/06(土) 13:06:06.89 ID:oyuifLGs0.net
>>540
そもそも本編に中身がないし
ナローシュのやりたいことがずっと不明瞭

542 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6e-LUKp):2023/05/06(土) 13:15:15.20 ID:NkwZZIWmM.net
普通は奇跡的な幸運かチート扱いされるような力もらってどう生きるかの話になるんだが、なろうはその出発点が最終到達点だからな
後はその幸運を好き放題に使えて嬉しいという話を繰り返すだけになる

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d233-U7Db):2023/05/06(土) 20:16:27.38 ID:oyuifLGs0.net
「落第賢者の学院無双」っていう失格紋系列の錯品

未来の世界で魔法が衰退したことに関して納得の行く理由付けがされてるらしいんだけど、それ以前に主人公のイキリが酷すぎて先を読む気になれない

そもそも毒者連中の言う「納得の行く理由付け」が納得行くものだった試しがない

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-m06w):2023/05/06(土) 20:17:36.44 ID:/9PZHHPa0.net
商業作品までナローシュを求める毒者についていけない

545 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6e-7FeZ):2023/05/06(土) 20:47:45.32 ID:41QsI0HEa.net
ここ一年でジャンル別のスレに存在していたアンチ勢がガクッと減った
多分、文句を言うことすらやめて別の娯楽に流れていったんだと思われる

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-KZjd):2023/05/06(土) 22:52:10.67 ID:hg7SuyBV0.net
勇者はクズ、英雄は嘘つき、どいつもこいつもハッタリだけの雑魚

ってのはもう割りとよく見る設定だけどなんかもう根底から否定しはじめちゃってるよな
世界の評価をなんだと思ってるんだよ
もはやジョブズやバフェットは詐欺師で本当は無能って言ってるようなもんだろ

結果があっての称号じゃなくただのジョブとかわけの分からないものだとしたら最初から特別視されないだろ

だいたいジョブの勇者とか聖女とかいったいなんなんだよ

547 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5f-LUKp):2023/05/06(土) 23:15:40.23 ID:zN6GllVdM.net
理想が流動性のない固定化された階層社会の支配者だからじゃね?
リスクなしにドヤれる夢のような国
たまに下剋上するのはあるけどリスクあると読者が嫌うっぽい

548 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc7-BoP1):2023/05/06(土) 23:45:38.00 ID:aGMudG/zp.net
劣等生や幼女戦記やGATEでも作者様とその分身たる主人公がその辺を言及して「現実主義」と称してたけど
ヒューマンライツウォッチとかが「超法規的に活動する特別な待遇の存在なんて人間が数千人もいれば社会という仕組みや成り立ちが成立しない」とか言いながら
なろうオタクや作者がなりたくてなりたくてしょうがないCIAのパラミリタリー部隊の戦争犯罪を批判してたが
あれが「ムカつく社会からの陰謀論でも何でもないど正論」何だよな結局
そのだらけきった生活できるのもそういうのを抑止してるし建前でも存在を許さないからっていうのが本気でわかってない
おそらく40代や50代のおっさんが中学2年生みたいなことを本気で言っているし思っている

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-O5MS):2023/05/07(日) 00:13:23.76 ID:dtgQmouH0.net
非戦闘員とかにマウントをとってるなろうを見てると

グラブルのドラえもんコラボで
ジャイアン「ジークさん(ロム兄さんボイスで人格と強さを備えた剣士)、俺に剣を教えてください」
ジーク「君たちは剣を握らなくていい世界から一時的に来てるだけなんだろ?
     それだったら剣なんか習う必要がないし、習うべきではない」
みたいな会話をさせてたスタッフは本当に、子供向けコンテンツを扱っていることをよく考えているんだなとわかる

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-Dfce):2023/05/08(月) 22:22:29.17 ID:R1xfCWs70.net
あらためて今のラノベと漫画界隈は異常だな
笑えない糞映画は女優がいくら美人で胸がデカかろうと糞映画の冠は取れないのにラノベも漫画もそこ満たしとけば糞内容のままでも名作()扱いする奴らがゴロゴロいる

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47bb-nMxP):2023/05/09(火) 08:39:34.52 ID:dY/rdvSp0.net
>>550
それってつまり、ラノベも漫画もヒロイン目当てで買ってる、ってことだよね
美人で胸が大きいヒロインが見たい(エロがあれば尚良し)だけで、主人公がどうなろうが知ったことではないと

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-Il5K):2023/05/09(火) 09:13:41.47 ID:wDb4xO310.net
媚び売る能力すら認めたくなくて媚薬盛る設定流行ってるんだろうけど
普通に考えたらそっちの方が難しいだろ
一流のスパイでも王族に一服盛るのはなかなかできないはず

ナーロッパ宮廷はセキュリティガバガバすぎるな
馬鹿王子とかすぐ暗殺されるだろ

553 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Spc7-BoP1):2023/05/09(火) 09:18:37.95 ID:5pIbVCOop.net
コイツらなろうオタクや作者のやりたいことって結局「こうなれば武装したり他人から地位や金や女を騙したり強奪するしか(思い上がった)人生逆転する方法がない」でしかないよな
そんでネットでいくら調べてもそれらの技術的な情報が載ってなくて勝手にブー垂れてる(そんなもんやった人間がそもそもほとんどいねえんだから手順化されてるわけねえだろ)

20年生まれるのが遅かったら闇バイトの強盗とかやって捕まってるタイプ

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-KZjd):2023/05/09(火) 11:40:36.42 ID:qsLMifm30.net
なろうならレジ打ちスキルで異世界無双ハーレムも可能

555 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-UmzR):2023/05/09(火) 12:51:32.44 ID:/tvMobU+a.net
こいつらって下手に日本がガチでアジアぶっちぎりの世界二位の時代に生まれたのが不幸の始まりな気がする
こいつらが青年の頃はショボくれたおっさんが後進国の美人の嫁さんが貰えてたのに対して
今じゃエルフの美少女を囲う妄想しか出来ないし

総レス数 1001
420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200