2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7c-EOzK):2023/02/05(日) 22:51:55.92 ID:1JO1R/cn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654594421/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/17(土) 18:26:40.28 ID:BhRzPoIB0.net
>>502
自己紹介かな?

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/17(土) 18:31:55.31 ID:BhRzPoIB0.net
人を傷つけたい時って自分が一番言われたくないことを言う傾向にあるらしいな
あっ😅

505 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMd5-YvW0):2023/06/17(土) 19:28:41.15 ID:b3Tm9TlDM.net
>>504
お前自分で自分の事人だとおもってんの?
俺の中でお前モブなんだわw
ごめんなさい。

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/18(日) 17:34:25.48 ID:28buTqjM0.net
本物っているんだな……

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-ceu/):2023/06/18(日) 20:21:42.54 ID:wQ/sS+Up0.net
それで煽ってるつもりなのかな
お前は人じゃなくてモブな!w

どういう意味か誰か解説してくれ

508 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-27yv):2023/06/19(月) 13:25:01.97 ID:/MiAMQb7a.net
私は学生時代、大学教授に「俺もお前らも社会を回す歯車にすぎない。交換部品なんていくらでもあるから自分が特別と思うな」って言われたことをふと思い出した。

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1206-l8k0):2023/06/19(月) 13:46:43.78 ID:gJKedLBZ0.net
極論すりゃ絶対王制時代の王様だって歯車にすぎんからなあ
その手の言説はあくまで「社会的視点で見れば」って前提があるんよな

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-SC60):2023/06/19(月) 13:57:09.56 ID:qBs8U4c50.net
大学出たてだとどうしても経験無いから視野狭くて自己中心的になるし
そのくらい強い言い方で諭しておくのも優しさなんだろう

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 360e-l8k0):2023/06/19(月) 14:01:04.82 ID:mfrmo42T0.net
少子化が進んできてるから「お前らの代わりなんていくらでもいるんだ」は死語になりつつあるけどな。
今では会社と年寄りが選別される時代

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 129b-9g8S):2023/06/19(月) 14:04:55.10 ID:Q25G3O460.net
きっと将来難病の薬や切れない電球とかを発明するような奴なんだろ

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-FhUT):2023/06/19(月) 14:12:44.91 ID:W5/hLNkB0.net
他人をモブ扱いって…死亡フラグじゃんw

514 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-Gvcs):2023/06/19(月) 14:48:41.58 ID:C6qUyAzPr.net
チンはコっか成り

515 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-09S+):2023/06/19(月) 17:09:52.37 ID:3b6ZdI+GM.net
大谷翔平だって換えの効く部品なんだから当然よな

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1206-l8k0):2023/06/19(月) 17:21:51.82 ID:gJKedLBZ0.net
そうだな
ベースボール界という視点に立てば替えは効かないが、社会という視点に立てば大谷レベルの注目度、経済効果を持つ人間は他にもいるからな
替えは効く
冷たい視点だよ

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f595-hqgx):2023/06/19(月) 17:31:06.73 ID:eDS4wdBe0.net
大谷翔平なんて例を出さなくても
世界最強の権力者のアメリカ大統領ですらバックアップはいるし
いなくなっても替えは効く。
人間に替えが効かない、なんてのは
オンリーワンである、という事がどれほど難しく、そして価値があるのか分からない
ある意味、もっとも個人の価値を見下してる奴が言う言葉だ。

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-YvW0):2023/06/19(月) 17:51:12.07 ID:1Thnx6Nn0.net
はやくテンプレじゃあない面白いやつ哨戒してくんない?

519 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-09S+):2023/06/19(月) 17:51:40.58 ID:3b6ZdI+GM.net
>>517
どれだけ大谷翔平のスペックが高くてもチームから居なくなれば替わりの選手が登板してチームは続くのだから換えは効くんだよ
野球の選手というのはそういうものよ

520 :504 (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/19(月) 17:52:03.87 ID:xCLhsQIZ0.net
モブの話題で盛り上がってて草
すまん、「勝利宣言」させてもらってもええか...?

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-sDsJ):2023/06/19(月) 18:09:33.20 ID:d6zixQLB0.net
掲載サイト、ノベルピア

回帰者と盲目の聖女 作家 papapa


今生は、あなたのために生きる

作家タグ : #ファンタジー #回帰 #聖騎士 #聖女 #恋愛 #純愛 #ほのぼの

タイムリープもの

522 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-4wUp):2023/06/19(月) 18:21:47.94 ID:QV5fZ24Nd.net
冷たいというか
なにか言ってるようで何も言ってないというか
そういう人は宇宙だって取り替え可能とかいうんでしょどうせ

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/19(月) 18:31:02.35 ID:DELxVfRG0.net
物質は全て陽子と電子と中性子で出来てるから全て取り替え可能だな!

524 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-09S+):2023/06/19(月) 18:54:01.58 ID:3b6ZdI+GM.net
>>522
元発言の主語が会社だったんたから、レスもそれに準じるでしょ

525 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-V5TV):2023/06/19(月) 19:25:35.89 ID:NMu9r/ZSa.net
何か最近宣伝が目につく「アカデミ最強の盲目剣士〜」見に行った、あらすじ「……実は目がちゃんと見える。」いやもう速攻でブラバしたね
なんなん

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/19(月) 19:32:12.05 ID:pmp5dxaT0.net
>>508
歯車ってその機械の中では大抵置き換え効かないんだよね
壊れると大惨事になる物ばっかり
それを交換可能って表現をする大学教授は仕事出来ないなあと思う
ただの燃料の一滴というならまだわかる

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 360e-l8k0):2023/06/19(月) 19:41:48.70 ID:mfrmo42T0.net
実際歯車の交換部品がなくて機能不全起こしてる会社や現場が増えてるし間違ってない

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a232-L1I+):2023/06/19(月) 19:58:03.41 ID:Pk3Q7x+m0.net
歯車になったことない人なんじゃね

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-DGQF):2023/06/19(月) 20:02:18.51 ID:fjC/g7yJ0.net
俺は特別な歯車、替えなんて存在しない
そもそも特殊すぎてどこにも使われていないがな(´・ω・`)

530 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/19(月) 20:09:34.26 ID:9L+NJREwa.net
常に空回りしてますw

531 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-27yv):2023/06/19(月) 20:15:35.16 ID:xaLZG3wwa.net
>>526
医学部で研究室にこもる方だったから世間にうとくなったのではなかろうか

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/19(月) 20:15:48.74 ID:DELxVfRG0.net
大学教授って社会で一番社会に出てない人達だからなね……

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 129b-9g8S):2023/06/19(月) 20:22:51.48 ID:Q25G3O460.net
比喩表現にドヤ顔でマジレスする人って

534 :504 (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/19(月) 20:25:34.27 ID:xCLhsQIZ0.net
さて反論出なかったので勝利宣言するか
調子こいた歯車ガ○ジくん自滅からの涙目逃亡んぎもぢいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwww

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-DGQF):2023/06/19(月) 20:31:26.01 ID:fjC/g7yJ0.net
歯車云々の比喩表現って団塊世代ぐらいのやつじゃなかったか?
>>508の学生時代がいつのこと分らんし

536 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-09S+):2023/06/19(月) 20:36:48.20 ID:3b6ZdI+GM.net
>>526
壊れた箇所だけ取り替えればいいやん

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-FhUT):2023/06/19(月) 20:38:24.99 ID:W5/hLNkB0.net
異世界刀匠魔剣製作記の更新スピードってすごいな
毎日楽しみだわ

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/19(月) 20:58:48.22 ID:pmp5dxaT0.net
>>533
下手くそな比喩は馬鹿の証し

そんなことより早くオススメ作品紹介してください

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c2-th+B):2023/06/19(月) 21:29:06.72 ID:l1WvKwDl0.net
なんでおバカさんって上手くもない比喩を使いたがるの
こういうところで比喩使ってもわかりやすくなるどころか余計なツッコミはいるだけなのに

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1206-l8k0):2023/06/19(月) 21:36:12.67 ID:O+jOuVy/0.net
「社会の歯車」ってのは教授世代あたりだと世間一般に使われてた慣用表現だから教授オリジナルの比喩表現ではないと思うよ
今は死語になってるんかもしれんけど

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-SC60):2023/06/19(月) 21:37:56.04 ID:qBs8U4c50.net
というかそこまで引っ張るほどの話題か歯車?

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6924-C6j3):2023/06/19(月) 21:46:45.40 ID:KKZO8GRp0.net
なんかナローシュみたいの湧いてんな
なろう読み過ぎて頭おかしくなっちまったんかな

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c535-27yv):2023/06/19(月) 22:48:51.72 ID:sXpvdwoh0.net
>>540
講演で聞いたのが25年くらい前。かなりの高齢な教授だったからもう亡くなってるんじゃないか?

>>541
歯車の話題出してなんか悪かった、これで失礼する

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 360e-l8k0):2023/06/19(月) 23:08:22.15 ID:mfrmo42T0.net
団塊ジュニア世代はマジで取り換え可能な社会の使い捨てパーツ扱いだったからここまで伸びたと思われる
つかレスしてる奴全員団塊ジュニア世代かよ

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6924-C6j3):2023/06/19(月) 23:17:14.56 ID:KKZO8GRp0.net
なんだこいつ統合失調症か?

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-0GLi):2023/06/19(月) 23:31:50.94 ID:mjpemoHY0.net
なんだこいつらきっしょ

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-aNfm):2023/06/20(火) 01:48:48.50 ID:ecdsxQVk0.net
人の命は地球より重いとか言ったらめっちゃ反論されそうなスレで草

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-FhUT):2023/06/20(火) 05:02:14.44 ID:zzjO1AwX0.net
私は少し歴史を学んだ
それで知ったのだが、人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ
生命以上の価値が存在する、という説と、生命に優るものはない、という説とだ

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a96d-L1I+):2023/06/20(火) 07:21:51.41 ID:136UTyQk0.net
>>547
人の命は地球より重いってただの感情あるいは願望で
何故重いのかっていう理屈の部分が無いから反論も糞もなくね?

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-YvW0):2023/06/20(火) 07:36:45.15 ID:0eeY1XJr0.net
荒らしそっちのけでモブから飛躍して講義してわろたw

551 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM39-8wuB):2023/06/20(火) 08:07:40.99 ID:dVpYSV/jM.net
人の命は地球より重い
今や地球は押し潰されそうだ
重石を排除しなければならない

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9228-Gvcs):2023/06/20(火) 08:08:16.52 ID:zSYIgi1B0.net
ダンジョン運営物でダンジョンバトルとかいう謎イベントが出てきたら笑っちゃう
その後なんか恥ずかしくなってくる

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ada7-klwX):2023/06/20(火) 09:02:04.22 ID:JWbQydSv0.net
ダンぼるのダンジョンバトルはまあまあ面白かった

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f595-hqgx):2023/06/20(火) 10:39:38.28 ID:CaII7Zkt0.net
>>548
何の小説の台詞だったっけ?
思い出せんわ。
元ネタは唯物論と唯心論だったよな。
内容はキラキラしてたけどガンスリみたいな設定はグロい話だったような記憶がある。

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-FhUT):2023/06/20(火) 12:32:40.98 ID:zzjO1AwX0.net
銀英伝がドスルーされるとは思わんかった

僕のおすすめは「エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝」です
…めっちゃエタってるけど

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f595-hqgx):2023/06/20(火) 12:38:07.38 ID:CaII7Zkt0.net
>>555
ああ
銀英伝の
ラインハルトとヤンの会談の所だったよな。
似たようなの台詞をなんか少女漫画っぽいイラストの小説であったと思うんだが、思い出せん。
エロゲかギャルゲだったのかなぁ。
モヤるー

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-FhUT):2023/06/20(火) 12:58:21.54 ID:zzjO1AwX0.net
全文だとこんな感じ。相手はフレデリカだよ

「中尉……私は少し歴史を学んだ。それで知ったのだが、人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ。生命以上の価値が存在する、という説と、生命に優るものはない、という説とだ。人は戦いを始めるとき前者を口実にし、戦いをやめるとき後者を理由にする。それを何百年、何千年も続けて来た……」

おすすめは「淡海乃海」3年止まってんだな…

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e0-NlJx):2023/06/20(火) 13:01:19.64 ID:16rY8q0Z0.net
くどいけど銀英伝の言い回し大好きなんだよな

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7912-L1I+):2023/06/20(火) 18:43:23.93 ID:b7Y+E87d0.net
>>554
>元ネタは唯物論と唯心論だったよな
↑はイミフだが、人間の命の価値云々は
ダッカ事件の福田首相の言葉「一人の生命は地球より重い」を受けて昭和の保守系作家が盛んに揶揄してたよ
内田康夫とか、社会派作家時代の西村京太郎とか。

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 127c-L1I+):2023/06/20(火) 19:57:09.69 ID:7ZLqz99R0.net
でも政治家ってそのクッソ重い一人の命を数字で扱って有効利用する仕事だよね

561 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-4wUp):2023/06/20(火) 20:12:47.72 ID:sC/kIARQd.net
重さを決めるのが政治家という話だろう

562 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/21(水) 01:30:34.14 ID:N7ovc9Upa.net
人の命の重さは変動相場制。
ボデーガードの命は護衛対象より軽いし、アフリカ人の命はヨーロッパ人より軽い。
アフリカで人が10人死んだニュースとヨーロッパで10人死んだニュースの扱いの違いを見れば明らか。

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-C6j3):2023/06/21(水) 13:02:23.25 ID:VoAqDgTj0.net
ニュースでの命の扱いの格差は儲かるかどうかの違いであって命の重さとは無関係じゃね?
マスコミの株主のハゲタカたちの金儲けになるならニュース宣伝されるってだけの話
アフリカで飢えてる人が可哀想とか難民が可哀想ってニュースは大々的に宣伝されるけど
日本人が餓死したり外国人に〇されてもニュースでの扱いが小さいのと同じ

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c2-th+B):2023/06/21(水) 13:03:40.25 ID:hq1VhbTN0.net
俺の命は恥丘より重い

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/21(水) 13:09:18.69 ID:cS4iC0mB0.net
命の重さをテーマにした作品を紹介する流れじゃねえのか?俺は全く良いの思いつかない
マジの良作しかおすすめしたくねえから引出しがないわ
玉葱とクラリネットは一応命の選択っぽくはなるか?

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 129b-9g8S):2023/06/21(水) 13:15:26.13 ID:iZOC/ndF0.net
なんだこのスレ…

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-YvW0):2023/06/21(水) 13:16:52.15 ID:Pkpu5GDm0.net
モブ発言からここまで飛躍した
反省してる

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-SC60):2023/06/21(水) 15:12:03.10 ID:m5WyaznS0.net
金は命より重い・・・・・!
っていう利根川さんみたいな悪役見てぇな

569 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-HBti):2023/07/04(火) 18:09:12.61 ID:LZ2RtvQ5a.net
>>565
玉葱とクラリオンはHJ大賞に入選しちゃったから
今後はエロ特化作品にクラスチェンジするよ

570 :この名無しがすごい! (スッププ Sd02-JEOf):2023/07/05(水) 01:13:37.50 ID:gGb1d3uZd.net
このスレまだ生きてたのか

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7da-0TTi):2023/07/09(日) 20:50:13.88 ID:g54LTolN0.net
ダンジョンが現れて5年、15歳でダンジョンに挑むことにした

イチャイチャパートが多すぎる感はあるが
物語の設定は見事!

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf0e-rqKn):2023/07/14(金) 23:41:03.43 ID:FVlez+pk0.net
異能者が普通にいる世界へ転生したら死亡フラグだらけの件
ttps://kakuyomu.jp/works/16816452218603293395

クトゥルフ系モンスターと戦う鬱エロゲーの悪役に転生した主人公が、原作知識と下半身を巧みに利用して生き抜いていく物語
原作がエロゲーという世界観に偽りなく、街を歩けば頭パリピな奴らが睡眠薬入りジュース片手に声をかけてくるような世紀末な世界でとにかく脳とチ〇ポが直結してるような奴らばかり出てくる作品。
モンスターと戦ってるよりも人間と戦ってる章のほうが多いんじゃないかな。
原作主人公にざまぁするのが500話付近とクソ長いのがマイナスポイント。ライバルキャラが何回失敗しても「俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!」と逆ギレを続けるのは某リビルドワールドを思い出す展開。
15話ぐらいまで読んで拒否反応出なかったら最後まで読めると思う。

573 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr88-vjFb):2023/07/15(土) 00:07:31.78 ID:yi2uV+vGr.net
少し読んだけど説明不足すぎて意味わからんかったわ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9610-QyRb):2023/07/15(土) 00:55:06.71 ID:lB51+ibN0.net
異世界テイマー
ttps://kakuyomu.jp/works/16817330658740091741

ゲームっぽい世界に転移してシナリオ考察しつつダンジョン潜って稼いだりモン娘ハーレム作る話

一話が雑な転移ダイジェストでちょっといまいちだけど徐々に文章こなれてくるから最初は我慢したげて

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-I2OL):2023/07/23(日) 16:13:59.11 ID:g0/mNILW0.net
異世界へのクラス転移から始まる、カースト最下位の俺の逆進撃!

って作品を読んで昨今の中高生の中にはクラス内にカースト制があって
1位から最下位まで明確に順位づけされてるところすらあるのか?と震えた

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7c-bxGm):2023/07/23(日) 18:25:08.93 ID:DDNc/pg00.net
日本はそれほどじゃないけど海外の学生は結構カーストきついらしいな

577 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-xG3Z):2023/07/23(日) 18:42:04.12 ID:9FbwHctJa.net
インドとかけっこうカーストきついらしいな。

578 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-QKap):2023/07/23(日) 18:54:13.69 ID:oKQwrRz6d.net
カーストきついよりスカートみじかい方がいいな

579 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-OpHc):2023/07/23(日) 19:55:16.49 ID:WKuUk2yXM.net
>>577
イギリスが植民に時代に家系で継承する制度にしたせいなんだよなぁ

580 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-xG3Z):2023/07/23(日) 20:34:30.34 ID:HMR4icfHa.net
元々そうじゃろ?

581 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-OpHc):2023/07/23(日) 20:51:59.58 ID:WKuUk2yXM.net
イギリス統治以前は違ったんだなあ
不可触民以外は職業で判定された

582 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-xG3Z):2023/07/24(月) 05:40:31.61 ID:A2fCEC0Fa.net
その職業は基本世襲だったじゃろ。
職業が世襲なのはインドに限らず、日本でも欧州でも中世以前は
基本そうだけどさ。

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-pcwf):2023/07/24(月) 06:47:08.96 ID:k5sqSuM+0.net
まーたググった知識でウンチク始まった
お前らなろう作品でウンチク多いと文句たれるくせに
同じ事平気でやるんだな

584 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-OpHc):2023/07/24(月) 07:19:19.93 ID:/YVwqTJdM.net
>>583
勉強しない人生だったんだなお前

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df92-Xqk/):2023/07/24(月) 08:14:54.82 ID:1MQp8X8T0.net
お前もなろうが説教垂れると文句言うくせにここでは自分が垂れるんだな

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7c-bxGm):2023/07/24(月) 09:50:27.90 ID:lYw1ELP20.net
ググるほどの知識か?
古代中世の職業の世襲とかインドのカーストなんか中高生の授業でやっただろ

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0726-lbUQ):2023/07/24(月) 10:23:31.59 ID:MxllfaG+0.net
みんな知ってるレベル知識ってことだな
そうなると今度はなんでそんなだれでも知ってるようなのをわざわざ書き込んだんだ?って話になるがw

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-TfYz):2023/07/24(月) 10:24:57.19 ID:Sr3PcYhq0.net
優しく褒めてほしかったんだきっと
ママのように
わかるよ

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-3Hef):2023/07/24(月) 14:55:32.83 ID:1NgTfIap0.net
実は位置エネルギーってないんですよね

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e73e-0sQ5):2023/07/24(月) 15:07:27.76 ID:vxp2twqj0.net
位置エネルギーが方便としての用語なのは間違ってないが、虚数は嘘じゃねぇだろ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-pcwf):2023/07/24(月) 15:16:17.47 ID:k5sqSuM+0.net
>>588
スレチな雑談をしてる奴を褒めるわけないだろ常識で考えて・・・
こいつらは知識はあっても常識やモラルが決定的に足りてないんだな

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-v+o0):2023/07/24(月) 19:06:14.76 ID:vZ0QHE+F0.net
放物線は嘘で楕円を描くって言い続けてる人は知ってる

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df33-G3Df):2023/07/28(金) 03:08:31.85 ID:Tb77Iakv0.net
>>589
ないと定義するのは問題あるかな。位置を動かすには仕事が必要なわけで、仕事でエネルギー消費するからね

594 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe6-Icry):2023/07/30(日) 00:19:45.64 ID:0leUh+GsM.net
https://i.imgur.com/CEDQgbf.jpg

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a10-XlVf):2023/07/30(日) 00:22:47.40 ID:Om0MuqkP0.net
>>594
雑学だってため込めば使える物になる
いつの間にかつながるんだ
覚えてればな

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b3e-mufy):2023/07/30(日) 02:39:02.90 ID:AVR/0Reh0.net
創作で科学理論持ち出す人の八割以上は式の意味理解してないと思う
数字理解しないで雰囲気だけ持ち出すからガバガバ理論のまま話進めてたりするし

そんなんだったら「俺の宇宙じゃ音が鳴るんだよ」で押し通してくれた方がよっぽど楽しいのに

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb10-tosP):2023/07/30(日) 04:36:18.04 ID:jxhXfdH60.net
とあるの「「熱膨張って知ってるか?」とか、編集とか誰も指摘しなかったのかね?
あえて通したにしてはアホすぎる気もするけど。

598 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-/oN+):2023/07/30(日) 07:29:16.09 ID:Je/j3dqRM.net
>>594
自分がそうだから周りも同じだと信じたいのは自由だけど、垂れだって大学を出てれば何かしらの学問の学者なんだぞ

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb10-tosP):2023/07/30(日) 07:44:55.64 ID:jxhXfdH60.net
学者を名乗っていいのは博士号以上な気もしないではない。

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-CF7t):2023/07/30(日) 09:26:29.68 ID:2/WASOOk0.net
おれは本当っぽく思わせることが出来てればいいかなと思ってるな
この辺が上手い人は嘘の部分は詳しく説明してないことが多い気がする

601 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-/oN+):2023/07/30(日) 10:49:27.19 ID:Je/j3dqRM.net
>>599
すまん、学士と打ったつもりだった

602 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-L7bG):2023/07/30(日) 22:09:28.30 ID:Fx94dsk8a.net
勢いでその時はそんな気がするのが本当に作家として上手いんだろうね

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200