2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 892冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 18:20:55.23 ID:clcAhQnE.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 891冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674794784/

79 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 20:38:59.10 ID:2ywZ107a.net
この書き方は……
審議

80 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 20:42:33.20 ID:KBcZKCeB.net
>>78
強姦されそうになったら思いっきり威圧すればいい
今にも魔力暴走しそうな娘と合体しようなんて思う強者は居ないだろう

81 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 20:52:13.78 ID:JKd+KGSv.net
威圧が格上相手にあまり効かなくも、貴族にはシュタープといういつでも出せる武器もある
相手のナニを切ればいいよ
シュタープ封じる枷は礎に魔力送る関係上、普通の貴族には作れないし持ち出せないだろうから
まあ普通の縄で拘束されてシュタープの使い方が下手だったら別だが

82 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:05:44.57 ID:txL6QHNl.net
>>78
あるんだと思う
だから領主候補生は側近をぞろぞろつれてるんじゃないかな
その為だけじゃないだろうけど理由のひとつではあるかと。

83 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:22:04.88 ID:2zIDG5f/.net
>>78
魔力を合わせないままだと魔力が反発して行為どころではないのではないかな

84 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:26:09.59 ID:KdB0RMXH.net
魔力流しすぎて流れるってのはこっちの世界でいうところの
夜のいとなみは安定期に入るまで控えましょうって奴なんでは

85 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:27:56.53 ID:TkIOXZDU.net
ロゼマが診察のためにフェルにちらっと肌に触れさせてるだけでも
ハシタナイだのなんだの
オズやらヴィルやらにゲスいうわさ流されたりしてるから

行為にまで及んでなくても
お嫁に行けないような醜聞ばらまかれたりはあるんじゃね?

86 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:37:12.31 ID:q8YqynxT.net
成人した女性が髪を人前で下ろしてるのは醜聞だね
さっきまで……と教えてるようなもんだし

87 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:37:55.49 ID:Y9Jw2r3a.net
116 この名無しがすごい! sage 2023/02/06(月) 12:43:21.97 ID:0ozYGmk7
子供用魔術具は子供用と名付けられつつ生涯つけ続けることが必須であり
使用する魔石は親族の遺体から取り出したもののうち相性の良いものが選ばれる
そうでないものの場合何ランクか上等な魔石を使わねばならなくなる

フェルが製法を隠したとかなんの話だ?

88 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:48:35.04 ID:/RStKNsE.net
遺体から魔石だからでしょう

89 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:50:47.69 ID:48c3xRdS.net
どこのいつのなんの話だ?

90 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:52:42.76 ID:5Yqn80f9.net
素材に魔力流せば魔石化する世界なんだし、出されたもんに魔力込めれば受精する前に死ぬだろと思ったんだが、そんなにアホな発想だっただろうか……

91 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:53:39.46 ID:aSO0ORXZ.net
>>87はアンチスレのコピペみたいだな
読まずに設定を捏造して叩くスレから意味不明なレスを貼りにくるとかアホなのかな

92 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:53:42.12 ID:3PQDNVgS.net
>>78
シュタープで盾と武器を作る講義の時に、興味なさ気な女生徒達に、女性教師が女性にこそ必要な知識であり技術だと教えてたやろ
つまりはそういうことだろう

93 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 21:54:54.27 ID:JKd+KGSv.net
>>90
避妊法なんか「特にない」んだから
やってないから知られてない、またはそんなことでは避妊にならない、それで終わる話だぞ

94 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 22:37:44.78 ID:0/BGMtmS.net
>>90
微細生物を滅する事が出来るなら、女性の体内細胞にも影響しそうよな。
君の言ってる事はトランプが以前言ってた「消毒薬を注射したらコロナに効果あるのでは?」と大体同じ。

95 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 22:52:24.79 ID:vCAvphbC.net
麗之ちゃんとセックスしたい

96 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 22:55:13.42 ID:J2ucZwr7.net
>>94
魔力暴走のような例を除けば、そうしようと意図しない限り自分の魔力で自分が傷つくことはないだろ

つか、精子を対象にしてヴァッシェンすればそれだけで済む気がしてきた
体内のトルークまで洗い流せるんだからやろうと思えばイケるだろ

97 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 22:59:40.72 ID:grN9Wlpp.net
中に出さなければ何しても問題ないだろとアホなこと考える人だ

98 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 23:34:03.87 ID:14d0HEtO.net
>>96
いわんとすることはわかるつもりだが
頭に浮かんだのが
コーラで洗えば大丈夫
だった。

99 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 23:37:51.57 ID:sscjrql1.net
>>96
ロゼマさんなら大丈夫だろうけど
ユルゲン人は精子を見たこと無さそうだなーと思った
まあ精液をイメージすりゃいいんですけど

100 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:08:47.80 ID:xwnEG52s.net
>>87
それ、なろう版公開時には無かった後付設定なんだよなあ

そんな設定が最初からあったのなら非売品で他人に渡せるような物ではないので
コンラートの魔術具を買い戻すくだりや王族の養女になる見返りの魔術具の話が違和感

101 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:10:11.86 ID:nIYfgVya.net
>>100
いやいやいやいや
フィリーネの取り乱しっぷりはまさにその設定ありきじゃんか

102 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:14:20.39 ID:R2j1sLAM.net
>>100
これを言いたかないがもう1回原作読め
あとふぁんぶにあるディルク視点も

103 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:17:31.64 ID:nIYfgVya.net
>>102
いやあふぁんぶっくディルクSSに関しては「後付け」説の否定にはならんからもにょ
情報としてはもっと早期から出てきてたわけで

104 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:19:32.14 ID:toGi6HhS.net
(触っちゃいけねぇ人だ)

105 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:37:52.63 ID:/EQ9Jgm/.net
見返りのは新規に作られた魔術具を用意してもらうってだけじゃねーの?

106 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:46:17.23 ID:UkCso8lc.net
シャルがさらわれたときにロゼマさんが飛び出さずにもし一晩以上行方不明が続いていたら
無事に帰ってこれても傷物にされたという噂を立てられて立場をなくしていただろう
ってどっかで解説されてなかったっけ? 気の所為だったかな

107 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 00:51:33.10 ID:RD2qN69n.net
>>92
そういやそうだったな

ただ実際そんなことがあった場合の落としどころの
実例ってあるのかなって
もちろんダンケルは除く

108 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 04:46:37.73 ID:/JiFIg8v.net
>>105
設定等まとめに置いてある、ふぁんぶ6はみ出たQ&Aに
「子供用の魔術具ならば、亡くなった方から回収された物は当然あります」とある

なんか、半値五年生だけじゃなく、SS置き場や設定等まとめも読んでない人がとんちんかんな事言ってる気がしてきた
折角ただで読めるようにしてくれてるんだから、目を通せばいいのに

109 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 07:42:17.42 ID:/EQ9Jgm/.net
>>108
俺のほうかよ
回収でもフリーダのときのようにもう壊れかけとかもあるってことだよな
新規との割合はわからんが

どちらにせよ>>100の違和感もなんもねーよってハナシになるか

110 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 07:51:20.36 ID:/JiFIg8v.net
>>109
なんかすまん
あっちはお触り禁止臭がして

111 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 07:52:14.53 ID:UUMFnV4x.net
中古品とか壊れかけってのがどういう状態を指してるのか詳細知りたい気持ちはあるが
ふわっとさせておいたほうがいいんだろうな多分

子供用の魔術具を喪ったことでフィリーネ母が弱って死んだなら
そもそも持ってない持てないマインは今後どうなるのかが気になるわけだけど
余剰魔力は礎に捨てることができるし魔石や魔術具をふんだんに使えるから大丈夫なのかな

112 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 08:35:55.81 ID:csIodwLi.net
>>111
危ないのはむしろ咄嗟の揺れじゃないかな?
演奏会の時なんかは魔石も用意してた気がするけど。
そういや威圧は子供用魔術具つけても出るんだろうか
軽いものなら防げたりする?
顔色の悪い王族のあたりはつけてても金粉になりそうだけど。

113 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 08:48:31.87 ID:ftzOE5ku.net
こまめに流すことができる環境にいられたら問題無いんだろう。確か母親も家の魔術具に流してた。
ロゼマは神具に礎にお守りとかで毎回使っていたから持つんだと思う。母親は魔術具にしか流せなくてじわじわ弱ってきてたんだろ。身喰いみたいに

114 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 08:59:44.91 ID:08TCWFqI.net
>>108
なろうで本編が掲載された時点ではふぁんぶっくなんて無かった
だから最初からあった設定なのか後付なのかは作者に聞かないと解らない

115 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 09:19:36.01 ID:RD2qN69n.net
>>114
仮に作者が後付けじゃないと主張したとして
それを信じるかはまた別の問題だと思うんだ

私は作者が誤魔化したと思われる所は
かなり少ないと思ってるけど

行き当たりばったりを隠せていない作家と比べると
雲泥の差

116 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 09:20:28.85 ID:a6dDSy1u.net
マインが子供用魔術具つけてないのはそこら辺にあるような子供用魔術具だと金粉にしてしまうからだろ
なら金粉にならない神具やフェル特性のお守りに魔力流した方がまだマシと

117 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 09:39:32.28 ID:ftzOE5ku.net
フェルも持ってないけど体に変調無いからマインも無いんだろう。

118 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 09:54:00.59 ID:+pygfgPg.net
洗礼式で貰う指輪があれば貯まった魔力の放出なんて簡単じゃん
ただ魔力不足なので祝福お漏らしは非常に勿体無いから子供用魔術具で常時貯めておける様にしてるだけじゃないか

119 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 10:05:57.71 ID:4H8boCvQ.net
>>118
体の中の魔力を動かすのには訓練がいる
指輪をつけただけで自動的に放出はされないよ

120 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 10:35:13.13 ID:/JiFIg8v.net
>>119
そういやベーゼヴァンスはヴェロから貰った指輪してたけど、放出するシーンは無かったな

121 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 10:37:23.99 ID:RD2qN69n.net
>>118
皆、忘れがちだけどロゼマさんは天才だよ
独力で魔力圧縮に辿り着いて
指輪を与えられてすぐに、祝福をして見せた

本当に生まれ以外に瑕疵がないから
敵対者は生まれを批判するしかない

122 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 11:43:52.60 ID:ZJpAgYs6.net
>>120
三段腹さんは神殿長だから神具に奉納すればいいだけ。

123 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 11:47:24.81 ID:ZJpAgYs6.net
>>122
あと色々な儀式で魔力放出や交換やるから結構使ってるんじゃね。

124 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:06:13.62 ID:ZJpAgYs6.net
このあいだ三部のコミック読み直したらレッサーバスのカワイイデフォルメ賛成派(ブリギッテ、モニカ、ニコラ)と不定派(フェル、フラン他多数)。
あと肯定的中立派(ジルみたいに面白がる系)とか面白かった。
グリュンを知らない子供たちとかは特に嫌悪してないのでデザイン自体はあまり問題なさそう。
ただ同じ魔獣なのにシュミルとグリュンの扱いの差がヒドイ(笑)。
やっぱり魔獣がモデルの騎獣を使うユッスーは何も言われなかったのかね?

125 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:10:46.67 ID:IC+7Qv6c.net
>>124
ユッスーは途中で作り変えてそうだけどな
荷物運びやすいとかいろいろ検討して

126 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:16:34.80 ID:6OQr66yk.net
>>124
騎獣作成の講義の時の1年生は魔獣に馴染みがないとかでレッサーくんへの嫌悪も無いんだっけ

127 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:24:32.10 ID:B8hzm8tl.net
>>124
カブトムシ型の遊具はOKでも、ゴキブリ型遊具はいやだろ

128 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:34:18.25 ID:NHGMH6mR.net
エーレンフェスト騎士団の兜って頭皮に悪そう

129 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:45:26.00 ID:KdKg+nkm.net
>>119
でもフィリーネ母は貴族院卒業してるから魔力の扱いは習ってるし挨拶程度とは言え祝福も行ってるから身喰いのように魔力に喰われそうになれば放出は可能だと思う

攻撃だけどシュタープから魔力の塊を打ち出す方法だってあるし子供用魔術具を譲ったからってそれで死ぬかな

130 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:49:49.04 ID:IC+7Qv6c.net
>>129
指向性なく祝福で大量に魔力出すのはロゼマだけなんで
それにコンラート妊娠出産っていう体力使うできごとがあったんだしね

131 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:57:36.65 ID:nWxSfe17.net
>>129
下級貴族でも最下位な家の家電魔術具に流す程度じゃ魔力を消費しきれないってことじゃないかな
ヨナサーラも魔術具外したら寿命に影響あるってことだしね
勤めてたら勤務先で消費できるけど育休中だし

132 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 13:17:32.06 ID:H9VNgl/m.net
魔力操作に意識を集中できないような事態への備えなんじゃないかな子供用魔術具

133 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 14:20:08.84 ID:38cEciSb.net
>>124
フランは否定というよりも怖いの方が大きそうだった
慣れたら平気だし

134 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 15:18:44.51 ID:fmP5YH+f.net
ヴィル(&ジギスヴァルト)との婚約が嫌だったとロゼマに聞かされたときのジルの心情が知りたいけどそこを限定的に短編リクエストしてもな
次のふぁんぶのQ&Aかな

135 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 17:13:33.62 ID:RRw/YIGN.net
>>134
政略結婚だったんだから仕方無いくらいの感覚じゃないの
貴族じゃ珍しくもないやろ

136 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 17:14:42.84 ID:g9mXtLZH.net
>>115
捏造確定の毒者非難して出直しな。毒者を擁護する毒者もまた加害者一味だ

137 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 17:36:29.29 ID:fmP5YH+f.net
>>135
ジル自信が仕方無しの政略ならそれもまかり通るけどジルの場合は違うから
それにその後ロゼマからフェルと本当の家族になるために婚約すると聞いてボーとしてたから気になるんよ

138 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 17:47:58.84 ID:kfMgssqt.net
ジルはそもそも「ほんまにええんか」って聞いてたし
シャルロッテには恋愛婚させたってっていうロゼマの言にも微妙な顔してた
だから私が最初にフェルと結婚はどや?って言っただろーがくらいは思ってるかもな

139 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 17:48:23.17 ID:0oVc/DOs.net
ちゃんと親父や兄貴してるはずなのに本心語ってくれないとかつれぇわって風呂が第五子産んでるよ

140 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 17:55:13.99 ID:t+gHObPm.net
>>139
ブリュンヒルデと来年(ロゼマ6年生になる春)には星結びするのに今フロを妊娠させるという金粉みたいな考え無しなことはしない、はず

141 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 17:58:50.71 ID:T5LE2efI.net
シャルロッテ、ヘンリエッテが腹に宿ったタイミングは領主一族の誰かが領主夫妻から遠ざかった時なんだよなあ…

142 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:03:00.89 ID:tVodBEWM.net
>>140
ヘンリエッテの最低授乳期間が終わったらジルも婚約の魔術具で染めてるだろうし
フロは妊娠出来ないんじゃないだろうか

143 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:12:20.70 ID:P9eCuRUf.net
ライゼ系の信頼を得るためにブリュン娶るんだから
ブリュンに恥かかせるようなマネしたらライゼ系黙ってないだろうし
さすがにそこまでジルはアホではないだろう

と思いたい

144 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:18:37.29 ID:hvs24y8D.net
ジルヴェスターはゲオルギーネを手にかけて精神的にまいったのでフロレンツィアに慰めてもらう図

フェルがアーレンに行った時のジルには前科があるから

145 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:20:37.99 ID:v91K3sTp.net
>>137
顔色の悪い王族でフェルが、金粉とロゼマの婚約を「まるで悪夢のような最悪の婚姻を強いられると聞かされた」って話していて、(他にも父親に縛られたりと残念なとこ晒して)
いくら政略とはいえ、自分の息子との婚約もその最悪なのと同列で「嫌だった」って言われたら色々と思うとこはありそう

146 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:23:56.89 ID:8ZHknvOu.net
>>143
残念ながら性欲神の加護がありますので
昔っから性欲に溺れた権力者ってのは自分の息子娘まで犯したりしてるからな
ヴィルやシャルの貞操すら危ない

147 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:25:00.41 ID:4gCV7igv.net
魔力過多は溢れて死ぬだけじゃなく熱で衰弱していって死ぬパターンもある
魔力は子供用か黒系で勝手に吸い出されるのが恐らくベストで、自力で放出しようとすればそれに体力を使うから余計疲れそう
普通なら素材なり黒なり魔石を入手できて吸い出したり回復薬を作ったりするんだろうけど、ダームエル家よりも余裕がないような金が無ければコネも薄い底辺下級家には定期的な購入も採集も厳しいはず
下働きすら余計に雇えないから身の回りの事をある程度自力でこなして、その上妊娠出産授乳と来たら体壊すのも有り得る話だと思う

148 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:40:58.06 ID:3Dy0VaI6.net
フェル様ぐらい魔力があって転生者が足元にも及ばない知識があればその気になれば王国の一つや二つ簡単に潰して取れそう

149 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:58:43.50 ID:IC+7Qv6c.net
翌年第二夫人取るのが決まってるのに流されて妊娠でもしたらフロのミスでもあると思う
いくら状況が状況でも、それを飲み込んで政治を考えるのが領主と第一夫人
駄目ですと止められないならフロも駄目

150 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:03:17.27 ID:Jdy4onZl.net
ブリュンの魔力で染まってる間のジルはフロを妊娠させられない【完】

151 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:04:24.11 ID:kfMgssqt.net
だからバイシュマハート様はえっちの神じゃなくて
子授けの神や言うてるやろがい

152 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:11:28.09 ID:mPGCxiuE.net
ロゼマ様も百年くらい待てばえっちの女神の化身とか言われるよ

153 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:11:36.98 ID:IZIbHtNR.net
ところで新刊はいつ出るんだ?
4月ではないのか?

154 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:13:47.75 ID:3Dy0VaI6.net
ロゼマって存在が急にデカくなってからの活躍が見えない
なんかしたの?

155 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:15:06.99 ID:xd6F2aW6.net
>>153
たぶん6月
前巻12月⇒(6ヶ月)⇒次巻6月⇒(6ヶ月)⇒最終巻12月

156 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:16:32.39 ID:IC+7Qv6c.net
授乳期間は「最低半年」なのであって
急ぐ理由がなければそれ以上やるだろ
半年が終わってからブリュンとの星結びまで1年もあるんだから

157 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:16:39.24 ID:3pUAEZS+.net
>>152
官能小説も流出してそう

158 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:17:44.92 ID:++Ecvuq7.net
校正終わったんだよね
流石に6月は遅いんじゃないか?
ハンネ1巻も今年予定なら5月くらいまでには出てると思う

159 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:20:44.72 ID:BfezqFUa.net
>>158
書籍の方が進んでても音源収録がまだなら6月刊行もあるよ

160 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:24:21.41 ID:UURrWWoW.net
春なら5月、暦の上で春は5月まで。
告知は春だから、多分5月

161 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:26:32.06 ID:3Dy0VaI6.net
>>160
暦の上での春は3.4.5月sですが

162 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:28:30.47 ID:UURrWWoW.net
>>161
だから5月の発売日なら春だろう、何言ってる?

163 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:28:47.12 ID:IZIbHtNR.net
ここまで発表がないとすると、やっぱり4月はなさそうか
ドラマCDのこと忘れてたな

164 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:29:03.53 ID:RRWwS/hD.net
アニメのクールだと
1月2月3月が冬
4月5月6月が春
7月8月9月が夏
10月11月12月が秋
だな

165 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:31:25.14 ID:3Dy0VaI6.net
>>162
あーボケてたわすまんな

166 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:32:14.66 ID:IC+7Qv6c.net
>>164
それはアニメだからで
3月を春じゃないと言う人は北国だけだろうし
12月を冬じゃないと言う人は日本にはほぼいないだろう

167 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:34:18.47 ID:SMnbtyet.net
ドラマCDのホームページ公開が今まではだいたい書籍発売の4ヶ月前だったはず
3か月前か……

168 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:36:09.46 ID:3Dy0VaI6.net
本好きじゃないからドラマCDだけ欲しいわ

169 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:37:47.28 ID:nIYfgVya.net
ぉ、ぉぅ……

170 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:38:27.70 ID:PscX+Pys.net
>>166
なにを言ってる
日本の北国は4月後半までが冬だぞ
下手したら5月頭まで雪降るとこもある

171 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:43:09.31 ID:nIYfgVya.net
春を呼ぶ神事がすたれたんやろなぁ…

172 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:44:18.35 ID:NHGMH6mR.net
ブリュンヒルデみたいな美少女とセックスできるジル様が羨ましい

173 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:51:05.47 ID:3Dy0VaI6.net
>>172
フェル様「俺に合う相手と言ったら。。。🤮」

174 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:59:26.98 ID:YP1kB0qH.net
全編三人称視点で読んでみたいな

175 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 20:05:57.01 ID:a6dDSy1u.net
>>170
田植え終わってから雪降った時もあったねby試される大地民
タイ米騒ぎも30年前かあ

176 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 20:09:29.99 ID:QfF8mULY.net
>>140

金粉とかジルとかよくそれで非難されてるけど
ユルゲンには避妊という概念は無いんだよね?

仲良くしてたら出来ちゃうもんなのでは??
それとも魔術的な手順を踏まないと着床しないってこと?

177 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 20:21:13.13 ID:GIhRVuli.net
>>176
ヤらなきゃいいだけだろ……

178 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 20:22:22.32 ID:6uH7K2fm.net
>>176
ローゼマインがグミモーカからコン◯ームを開発すればわからんが作中では魔力差のある相手とするのが避妊
釣り合う相手とは避妊不可

まあ月経があるんだからオギノ式程度には妊娠しにくい日程が広まってる可能性もなくはないが

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200