2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8938【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 12:21:12.36 .net
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるのうふふん!
・次スレは>>2以降で建てられる人が建てるのうふふん!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるのうふふん!
・現実の政治経済の話題は厳禁うふふん!age進行禁止なのうふふん!荒らしはスルーなのうふふん!荒らしを相手にするのも荒らしなのうふふん!
・テンプレは>>1のみなのうふふん!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8937【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675314770/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

738 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:24:58.79 .net
>>735
真逆では?

739 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:25:39.25 .net
アリオッチ! アリオッチ! 御身はいずこ!

アリオッチ! 召喚勇者のナローシュが御身を召喚す!

アリオッチ! わが<混沌の神>! われを助けよ!

おお、アリオッチ! ここに来たれ! ここに来たれ!

われを助けよ、されば、われ御身に仕えん!

740 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:26:01.43 .net
詠唱ってのは銃で言うならマスケットやフリントロックの装填時間のようなもの
無詠唱は連射式銃のようなもの

從って何故無詠唱化なのか?という理屈を考えて
その開発云々の話にすればお話が広がるのに、何も考えずに「無詠唱だ」で済ませるからな
なろう作者ってバカじゃないか?とたまに思う

741 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:26:13.58 .net
詠唱で1000文字稼いでもええの?

742 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:26:15.48 .net
詠唱は雰囲気出るわな

743 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:26:47.47 .net
アリオッチ──われに力を!

アリオッチ! アリオッチ!

アリオッチ! 頼む。われに力を! このナローシュが御身を呼ぶのだ!

アリオッチ──人類帝国建国以来、御身は代々の召喚勇者を助けてきた。

いまこそ人類帝国最後の召喚勇者ナローシュに力を!

「ナローシュ──アリオッチには血と魂を捧げねばならぬ。血と魂を!血と魂のみが確実にかれを呼び出せる!」

アリオッチ!

アリオッチ!

アリオッチ!

「やめてくださいそれだけはー」グサッ

さあ、アリオッチよ。王女の血と魂は御身のもの。アリオッチよ、来たれ!

744 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:27:45.79 .net
なろう作者がバカだって今頃気づいたのかよ

745 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:28:04.62 .net
>>741
ええんやで
第11話 詠唱

746 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:28:43.47 .net
お前たちにはポエミーさが足りない

747 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:29:32.29 .net
むしろ無詠唱の方がおかしいだろ?

詠唱とは世界の「魔」の法則に働きかけるもの

魔素でも物理法則でもいいけど
無詠唱=思考だけでどうやって働きかけるんだよ?

748 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:29:37.90 .net
詠唱が時間掛かるなら三段撃ちにすればいいじゃない

749 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:29:50.03 .net
猫だから寝る

750 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:29:59.89 .net
>>741
寿限無くらいの長さまでにして

751 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:30:18.31 .net
アリオッチ! アリオッチ! 御身に血と魂を捧げん!

今一度助けたまえ! この聖女を御身に捧ぐ、<地獄の大王>よ――

御身の僕(しもべ)、召喚勇者のナローシュに力を!

アリオッチ、<闇の王>よ――御身に血と魂を捧ぐ。悪しき者よ、われに力を!

アリオッチ! アリオッチ!

わが主アリオッチに、血と魂を!

752 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:30:20.17 .net
あらかじめ録音しておけ

753 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:30:37.33 .net
詠唱をカートリッジ化すればいい

754 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:30:45.16 .net
詠唱が有名ななろうって存在せんやん
つまり不要なんじゃよ

755 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:30:55.27 .net
さすおにみたいに理屈をつけて詠唱プロセスを省けばいい

756 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:30:58.02 .net
考えた程度で無詠唱できるなら皆使っとる

757 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:31:20.16 .net
アリフッレ──われに力を!

アリフッレ! アリフッレ!

アリフッレ! 頼む。われに力を! このハジメが御身を呼ぶのだ!

アリフッレ──人類帝国建国以来、御身は代々のモーホー勇者を助けてきた。

いまこそ人類帝国最後のモーホー勇者ハジメに力を!

「ハジメ──アリフッレにはチンチンとタマキンを捧げねばならぬ。チンチンとタマキンを!チンチンとタマキンのみが確実にかれを呼び出せる!」

アリフッレ!

アリフッレ!

アリフッレ!

「やめてくださいそれだけはー」チュパチュパ ドピュッゴックン

さあ、アリフッレよ。光輝のチンチンとタマキンは御身のもの。アリフッレよ、来たれ!

758 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:31:34.91 .net
じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつまでは覚えてる

759 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:31:48.69 .net
大魔法を3日くらい詠唱して

760 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:32:02.57 .net
呪文の最適化による高速圧縮か詠唱

761 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:32:37.25 .net
じゅげむじゅげむとかプリティサミーかよ

762 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:32:44.76 .net
>>745
ヒロイン一号と二号が攻撃用の魔法に各自150文字ぐらい使って詠唱して
敵が防御魔法に300文字使って詠唱して防いで
なろうしゅが400文字ぐらい使う上級攻撃魔法を詠唱する回にするわ!

763 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:33:31.68 .net
なしスレですらポンポンと案が出てくるのに、それを理論化文章化できないなろう作者は知性に問題がある

764 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:33:45.11 .net
まあ読み飛ばしますけどね

765 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:34:03.57 .net
さすおにはオブジェクト指向型の魔法や
引き金を引いてメインルーチンを起動するだけで魔法が発動される

766 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:34:25.80 .net
魔法つーのは現象の発現であってそれを詠唱でなく強弱とか距離とか性質とかの本人の才とコントロールにあると考えている

詠唱してシナリオが面白くなるワケではないのでワイは不採用
それより制約あった方が面白そう

767 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:34:50.42 .net
まあでも実際凝った詠唱描写されてたとして
普通に読み飛ばすだろお前ら

768 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:35:51.03 .net
まほうつかいはじゅもんをとなえた

769 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:36:08.20 .net
ロネ・テシソク!とかでもいいのよ

770 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:36:18.28 .net
いわゆる必殺技の叫びと似たようなもんだから
どうでもいい場面の魔法詠唱など邪魔なだけ

771 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:37:04.07 .net
そもそも魔法って何?って設定が構築されていたり考察がされているとはとても思えない

772 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:37:12.84 .net
>>763
低能なろう作家になにいってんだかw

773 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:37:24.30 .net
メラ!

774 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:37:34.01 .net
>>729
これ詠唱?

775 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:38:09.07 .net
うっかりするとMPがあるから魔法が使えるとかの雑設定

776 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:38:45.38 .net
外れスキル「猫魔法」で無双する

777 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:39:15.71 .net
詠唱文を書く必要ないけど
無詠唱にする意味はない
無詠唱にするならどういう理論で
魔法が発動するか考えて桶

778 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:39:51.54 .net
>>776
もう渡瀬草一郎が猫魔法で無双もの書いてるんで

779 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:40:10.29 .net
>>767
「「「「「はい!」」」」」

780 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:41:12.46 .net
>>775
さすがに雑すぎんだろww

781 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:41:18.40 .net
おちんちん現行スレってここ?

782 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:41:34.99 .net
オーフェンは確か決まった詠唱があるわけではなく同じ魔法でも人によって掛け声変わったような

783 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:42:01.59 .net
あれ漫画の猫がぬいぐるみみたいでかわいいよなあ
ニャンゴとかはくっそキモいけど

784 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:42:20.87 .net
無詠唱の説明する時って考えるだけで発動できるんだ!
的なのが多いけど
つまり頭の中を誰かに見透かされてるって事だよな

785 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:43:25.70 .net
めずらしくなろうスレらしい話してる

786 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:43:34.31 .net
>>778
猫缶の魔術師かな

787 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:44:05.06 .net
>>785
土日はスレ民がいる

788 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:44:10.43 .net
無詠唱はイメージが大事(キリッ!って作者多いけど
素直にバカだから理論化文章化できませんってあらすじにでもに書いとけ

789 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:44:23.12 .net
🐱

790 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:44:40.59 .net
劣等生の作者は上手いな

791 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:44:42.35 .net
>>785
半年ぶりくらいに俺が来たからね

792 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:44:48.30 .net
なろう小説の設定の話をすると全身がむず痒くなってしまう

793 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:44:52.71 .net
考えるだけで発動って怖くない
意図せずうっかり考えちゃうとかあるやん?

794 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:45:29.39 .net
>>793
コードギアスみたいな悲劇になるね

795 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:45:30.82 .net
魔法に理論とか言われても精霊がどうとか言っとくしかないですやん

796 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:45:36.37 .net
>>793
考えるだけで核ミサイルが発射されちゃうと思えばいい

797 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:45:38.79 .net
もっとオオカミよりおおきいウルフみたいな感じでたのむ

798 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:45:45.43 .net
>>793
うんこ出るな!
あっ間違えた
ブリリリララ

799 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:45:49.63 .net
>>793
最終的に頭で思ったことが全て現実化するチートを手にいれた主人公いたわ

800 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:46:11.45 .net
>>791
では>>792がむず痒くなっているのもお前のせいか!

801 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:46:13.36 .net
…ロシア語で考えるんだ

802 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:46:14.60 .net
>>783
ニャンゴはうみゃいうみゃいとかネタが寒いんや・・・
一発ならまだしも何度も出すからうんざりして何となく読まなくなった

803 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:46:17.34 .net
ファンネルか

804 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:46:56.95 .net
まあ空の鐘の輝く惑星は最後まで読めたからな
安心して読めるよな

805 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:47:17.81 .net
>>803
中川翔子さんはファンネル使いだよな
なろう作家でもファンネル使ってる人が時々いる

806 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:47:37.68 .net
>>778
渡瀬草一郎って絶対幼馴染に勝利させるマンする人だっけ?

807 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:47:45.20 .net
考えるだけでいいなら早く画面から出てきてほしいぜ

808 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:47:50.01 .net
ファンネルとかビットって宇宙に適応した人類であるニュータイプの空間感知能力が必須なんやで

809 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:47:53.93 .net
射精同様魔法も勝手に覚えるさ

810 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:47:56.00 .net
>>804
主人公が雑魚化したのは納得出来なかったわ

811 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:48:01.81 .net
親に逢うては親を斬る
友に逢うては友を斬る
殺戮の理ここに在り

812 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:48:03.11 .net
渡瀬草一郎て
永遠の守備固めってイメージ

813 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:48:15.45 .net
虚言癖の使い手だろ

814 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:48:18.64 .net
>>788
ワロタw

815 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:48:27.53 .net
ヤンデレ幼馴染ものは中途半端に終わったな

816 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:48:34.81 .net
>>798
もぐもぐ

817 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:49:44.27 .net
金玉が痛い
でも出すものは出したい

818 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:49:53.41 .net
>>811
さすがなろーしゅ様やで!

819 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:50:13.57 .net
そうだね、金玉取り出すしか無いね

820 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:50:15.91 .net
>>815
あれは最後の展開がなあ
ヤンデレ力で窮地切り開くとかラスボスも読者ちょおま・・・だよ

821 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:50:51.38 .net
>>817
もっとKICK BACKみたいに言って

822 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:50:53.34 .net
クッソ広い宇宙空間でお互いにクッソ加速運動してる的に当てるなんて人間の射撃センスでどうにかなるものじゃないと思うが ね

823 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:50:58.89 .net
>>817
もう二度と射精できないねェ

824 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:51:03.80 .net
第一能力 虚言癖
第二能力 ファンネル

825 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:51:28.82 .net
ヒロインがヤンデレとして
精神を病むほど主人公を好きになる理由が弱い作品が多い

826 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:51:36.54 .net
取り出した金玉は緑色だった
金玉なのに緑色だった

827 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:51:54.79 .net
ファンネルは敵に使わせてから手に入れた方がいいな。最初から使えるスレッタちゃんは強すぎる。

828 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:51:55.75 .net
球がフィンファンネル

829 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:52:38.36 .net
スレッ タマ ーキュリー

830 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:53:36.77 .net
たぬき召喚はやめろ

831 :ああああ:2023/02/04(土) 22:53:51.08 .net
あのさ、ノクタスレ書き込めないんだけど
ピンク板おちた?

832 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:54:13.36 .net
だからインコムが最強だって

833 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:54:15.46 .net
ユニコーンのファンネルジャックは鳥肌だったわ

834 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:54:20.35 .net
おま環

835 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:54:28.69 .net
落ちたんじゃなく
イッたんだよ

836 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:54:35.06 .net
等加速運動で接近したり遠ざかったりするクソ速の宇宙機は絶対に映像に写らない
昔から物理法則無視するかイメージ映像で誤魔化すかしてる

837 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:55:14.66 .net
ドーベンウルフ以外にインコム搭載してる機体ある?

838 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 22:55:35.77 .net
銀河に向かって飛べよガンダムやで?

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200