2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく127

1 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 01:11:29.98 ID:40XCgyR1d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673409476/

▼関連スレ
【IP有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1657947809/
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671841595/
【ワッチョイ有】【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654594421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 04:29:41.79 ID:SZ6qkIOj0.net
ここがあの女のハウスね

3 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 13:18:30.63 ID:yRnj2clc0.net
ここが新スレか
…となると、やっぱアレだよな。お約束ってやつだしな。い、言うぞ…!?

「ステータス・オープン!!!」

4 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 13:27:41.43 ID:40XCgyR1d.net
ボロンッ

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-IoIL):2023/02/04(土) 14:43:16.22 ID:R7Q1VW6W0.net
毛根ライフ値:0

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7d-Lwlh):2023/02/04(土) 14:58:15.34 ID:RDJEPg8k0.net
ぶっこぉすぞ!

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-4O5A):2023/02/04(土) 14:58:57.59 ID:/C8UBUNL0.net
「えっ?スキル無能だって?でも自前の異能があるから問題なし!」ここまでテンプレ

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb1-PoHH):2023/02/04(土) 15:02:57.74 ID:0Uegy8260.net
いちょつ

9 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 16:30:34.65 ID:M32JH1oL0.net
ステータスで面白いのある?
田中のアトリエのジョブとか面白いかったけどな

10 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 16:50:01.85 ID:ao1vEkRsr.net
四度目は嫌な死属性魔術師は540万字のうち40万字くらいはステータスな気がする

11 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:23:25.60 ID:LlQKqtyPd.net
>>9
ステータスシステムで好きなのはこれ

fantasy experience online -女子高生3人が遊ぶトッププレーヤーに成れないVRMMO体験記-

※ストーリーが面白いとは言ってない(´・ω・`)

12 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:27:09.95 ID:7DM9poOi0.net
VRMMOでステータス無かったらそれはそれでキャラの性能把握しにくいだろうな
バトル要素がないなら問題ないけども

13 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:32:29.53 ID:eRUyh2vm0.net
>>10
アレ、一部分変わっただけで全部ステ載せだすからほんときつい
あとタイトルの[嫌な]が四度目か死属性魔術師どちらにかかってるのか最初わからんくて紛らわしい

14 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:33:31.35 ID:eJNPTzH00.net
みんなステータス大好きすぎるだろ
そら機会あれば載せるわ

15 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:40:35.54 ID:40XCgyR1d.net
単にごく一部、異様にアレルギー反応を示す輩がいるだけだからねぇ
しかも当然その手の人はステータスだけに限らずなろう的な作品に金もかけず応援の類いもしない

16 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:51:53.44 ID:/C8UBUNL0.net
>>15
ステータスが嫌いなんじゃなくて文字数稼ぎが嫌いな人もいると思うんだよねぇ

17 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:56:51.17 ID:Ngpo6dbD0.net
俺ステータス表記自体は割と好きなんだがさすがに

今のステータス
〇〇
××
新しいステータス
〇〇
×□
って連続でやられるとさすがに死ねって思うわ
しかも20行×2ぐらいあるステータスで変わったのはそのうち3行だけとか

18 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 17:59:10.78 ID:uYHSiXFw0.net
ステータスあっても良いけどスキルとか増えすぎると読む気しなくなる
あと、ステータスに出ない隠し能力みたいの出ると萎える

19 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 18:03:42.61 ID:eRUyh2vm0.net
ステータス自体は嫌いじゃないだけど上の四度目は~みたいに話の途中に何度もステータス差し込まれるのは嫌い
章の終わりやキリのいいところでステータス出す分には別にいい

20 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 18:10:30.97 ID:/C8UBUNL0.net
キャラ紹介のところで書いて欲しい

21 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 18:32:00.34 ID:KFq3UUTW0.net
意味のないステータスが嫌い
常人の数十倍の体力値なのに30分棒立ちなだけでツライとか言わせてるのにはゲンナリした
人力で処理するために数字控えめなTRPG系をベースにしてる作品はステータスの桁が増えすぎず描写おかしくなりにくくて好き

22 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 18:45:28.52 ID:doAPjiVQ0.net
ステータスと文字数システムが噛み合わない

23 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 18:45:59.54 ID:doAPjiVQ0.net
いっそステータスを画像ファイルにしてくれたら文字数に足されないのでは?
俺天才では?

24 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 19:35:38.41 ID:FtbgGRbY0.net
四度目はもうステータスというネタ化してたしな
どこまで引き伸ばすんやろってちょっとだけ楽しんでた

25 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 19:58:57.10 ID:vbXJFwVNa.net
VR異世界ものでステータス羅列しないからか主人公がこのレベル差でダメ食らうのおかしくないですか?って質問きてたな
まぁプレイヤーと違って現地民はステータスキャパがかなり上でみんな独自アビリティ持ってるって説明があったんだけど

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-4O5A):2023/02/04(土) 20:29:46.28 ID:/C8UBUNL0.net
VR物書いてるんだけどステータスは文字数稼ぎに便利だからねぇ。

過去の話からコピペしてきてステータス貼るだけで500は稼げる。

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-7W1w):2023/02/04(土) 20:41:58.59 ID:CzKj3OE90.net
チェンソーマンみたいな時代設定がエモい

カンニングするため、1分だけ時を止めた よく見たら、隣の娘がとても可愛かった
https://ncode.syosetu.com/n4871gn/

28 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-IuVw):2023/02/04(土) 20:50:16.28 ID:oR6JilfNM.net
>>26
それだけで牛丼4杯分の水増しw

29 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-6cf4):2023/02/04(土) 21:09:16.48 ID:FTbnKfT7d.net
今2000年周辺がトレンドなん?

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-4O5A):2023/02/04(土) 21:09:37.28 ID:/C8UBUNL0.net
ステータス書かずに100万文字いってるひと面白い面白くない関係なしに尊敬してる。

31 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f92-PDM3):2023/02/04(土) 21:19:01.36 ID:WNshFQsc0.net
追ってた作品が完結した
めっちゃいい読後感だったわ

32 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 22:00:33.80 ID:fVyhXWOg0.net
まーたステータスの話してる
スレが変わる度に記憶リセットされてそう

33 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 22:03:45.91 ID:5JofIC5Z0.net
別に嫌いじゃないけどホニャララは嫌いーみたいなやつは
本質的にそれは嫌いなんだということを自覚しろ

34 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 22:03:55.55 ID:40XCgyR1d.net
まぁ俺とお前以外は皆BOTだしな……無理もない
さて、お前のAIもメンテの日だ
余計な事は忘れさせてやろう

35 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 22:04:22.36 ID:xjxK5uKg0.net
>>32
お前が正解ルート引き当てるまでループは続くぞ

36 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 22:05:25.13 ID:oR6JilfNM.net
異世界に飛ばされてステータスを開いてみたら能力値がこうなっていたら要注意
STR DEX POW CON APP EDU
そして SANITY

37 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 22:35:06.32 ID:Z/pD1UUs0.net
ステータス自体が嫌なのと
ステータスものによくあるバトル→レベルアップ→検証の繰返しが嫌なのと
お前らどっち?

38 :この名無しがすごい! :2023/02/04(土) 22:36:10.25 ID:40XCgyR1d.net
あまりそこまで細かく分類しても何にもならん気がするが……
しかもこのスレで

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-y5Bz):2023/02/04(土) 22:46:53.26 ID:ASMxO9lS0.net
イラスレからの浸食が止まらない

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f2f-JmXD):2023/02/04(土) 22:49:47.22 ID:ZVDs/Pdl0.net
ステータス9999みたいなのが嫌い

41 :この名無しがすごい! (スップ Sddf-hTP8):2023/02/04(土) 23:08:37.49 ID:9ln1fEtZd.net
主人公がレベルカンストしてても
面白い作品は面白い

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-4O5A):2023/02/04(土) 23:22:11.49 ID:/C8UBUNL0.net
主人公がカンストしてるやつは主人公が苦戦している敵がたくさんいたらカンスト勢多すぎやろってなるわ

43 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-IuVw):2023/02/04(土) 23:23:20.95 ID:oR6JilfNM.net
>>37
データは全部読み飛ばしている

44 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-S4+3):2023/02/04(土) 23:28:35.01 ID:LlQKqtyPd.net
>>37
一気に強くなるのが嫌い
ゆっくり強くならないのが

45 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-Vv9K):2023/02/04(土) 23:37:52.88 ID:eEOgqESma.net
>>37
無駄なステータスが嫌い

例えば
魔法撃った!→レベルからスキルから称号まですべてのステータスずらー

MPだけでよくね?っていう

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-4O5A):2023/02/04(土) 23:52:31.81 ID:/C8UBUNL0.net
少女シリーズ読もうと思ったら消されてたんだけど。
垢BANされたんかな?

47 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 00:00:03.55 ID:YzUv2bIJ0.net
>>46
すまん気のせい

48 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 00:59:26.47 ID:YzUv2bIJ0.net
みつば物語
https://ncode.syosetu.com/n0388ee/
少女シリーズの作者の作品

僕は正義の爆弾魔
https://ncode.syosetu.com/n9161hp/
何回か紹介されてた気がするが一応。
VRMMO

49 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 01:44:27.03 ID:gsDQ6yk10.net
何でわざわざそんなん読んでんだ?
ここオススメスレなんだから好きなの読みゃいいだろうに

50 :この名無しがすごい! (スッププ Sd5f-XYYY):2023/02/05(日) 08:10:39.86 ID:YrzOe6a/d.net
何回も紹介されるとアレルギー起こすやつ沢山いるのにそんな前置きしたら叩けって言ってるようなもんだぞ

51 :ああああ :2023/02/05(日) 08:53:29.84 ID:rLXPckVfd.net
読んでみるわ
んじゃ後でな

52 :ああああ :2023/02/05(日) 09:28:21.91 ID:rLXPckVfd.net
みつばものがたり、作者のセンス感じるわ
今、4話だけど読みやすくて、次話の展開にわくわくする

53 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 09:42:54.26 ID:if8fiMfG0.net
少女シリーズってまたりのことか
死神を食べた少女は
やたら士気の高い部下と猛将タイプの主人公で突撃かますタイプなのに
全体的に負け戦で悲壮感ある雰囲気で戦記の中ではかなり好き

54 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 11:39:35.51 ID:8sFfijD/d.net
あの作品は脳筋将軍が好きだったな
勝つために鞭打ちを受けたの好き

55 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 12:07:35.38 ID:srcMNyNjd.net
>>37
後者だろ

56 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 12:45:07.59 ID:YzUv2bIJ0.net
>>50
すまん掲示板慣れてないんや。そんなんでアレルギー起こすとは思わんかった。

57 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 12:51:22.89 ID:xegWXQUr0.net
>>37
レベル制の世界でレベル100の爺さんは死ぬ直前まで最強で寿命が来た瞬間にポックリ逝くんだろうか

58 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 13:31:33.81 ID:zfjWgCHZ0.net
老化の状態異常がかかってHP回復より減少のほうが大きくなってHP0になった時死ぬんだぞ

59 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 13:35:05.28 ID:Krr68JO4d.net
30だかこえると各ステータスに年齢毎にマイナスがかかって
VITとかが差し引き0になると老衰とかで死ぬってのがTRPG的な加齢だろう

60 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 13:56:40.92 ID:PiHxQeRy0.net
一定年齢を越えると段々レベルが下がって行って死亡
だからレベルが高い奴は長寿
みたいな世界もあったな

61 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 16:35:00.24 ID:FrDGrgvv0.net
>>57

フリーザ様とか亀仙人みたくフルパワー出す度に寿命が減ってポックリ逝くイメージ

62 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 16:39:56.89 ID:xaAKK2B50.net
どれだけ強くなっても最強の武器はてつのやり

63 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 17:04:13.71 ID:yqLjt9UrM.net
レベルシステムの老化といえばD&Dが参考になるかな

たしか一定の年齢に到達すると毎年セービングスローと呼ばれる耐性・回避判定を行うと記憶してた

このセービングスローの判定値は冒険者の職業レベルの上昇に合わせて上昇するのでレベルの高い冒険者は老化しにくい

ちなみに戦闘系は知性判定が低く魔法系は体力判定が低いので戦士はボケやすく魔法使いは寝たきりになりやすい

64 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 19:49:23.32 ID:FrDGrgvv0.net
>>48
少女シリーズってw

○○少女とかって題名のシリーズ作品何百何千とあるんじゃ無い?

65 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 19:53:16.70 ID:NKI9k3Uu0.net
???

66 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:01:40.35 ID:mxEg7LX/H.net
>>64
このスレで少女シリーズつったら「七沢またり」の作品を連想するもんだぞ
さては最近このスレくるようになった人?

67 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:04:51.95 ID:Ikl+Dj6L0.net
>>64
ココに居る人なら半分ぐらいは「少女シリーズ」で通じると思うよ
もっとも、それが通じる人はだいたい最新作も知ってそうな気はするが

68 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:05:05.46 ID:UXjkdbZY0.net
>>29
こういう感じやで
https://withnews.jp/article/f0221227001qq000000000000000W07n10101qq000025378A

69 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:09:36.55 ID:YzUv2bIJ0.net
今の子は死神とか勇者とか火輪知らないのか?軽くカルチャーショック受けてるんだけど

70 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:11:13.14 ID:6UbYp2PP0.net
またり知らんのはもぐりだろ

71 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:14:25.86 ID:YzUv2bIJ0.net
少女シリーズとラピスと老騎士知らんやつはにわかだと思ってる

72 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:15:39.65 ID:r3Z+Sr3u0.net
またり作品で良くね?w

73 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:16:13.95 ID:YzUv2bIJ0.net
>>72
なんかダサい

74 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:31:03.48 ID:yqLjt9UrM.net
このスレに2年いるけど少女シリーズなんて初めて知ったわ

75 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:34:17.10 ID:NKI9k3Uu0.net
知らんのは別によいのよ

76 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:36:04.54 ID:w0UHees00.net
結構長いことこのスレにいたけど少女シリーズなんて呼び方初めて聞いた

77 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:37:17.54 ID:ppognaX7a.net
同じく。

78 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:43:23.58 ID:Qq0fi8BpM.net
作者本人が一番困るパターンだろなこれ

79 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:44:11.58 ID:PiHxQeRy0.net
少女椿ぐらいしか知らんわ
みんな知ってるとか半分知ってるとかどういう根拠があるんだろう

80 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:54:18.38 ID:MBAUzDnAM.net
そいつの知る狭い世界の中でならありうるんじゃね?

81 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:55:48.97 ID:YzUv2bIJ0.net
少女シリーズってグーグルで引いたら文学少女出てきたわ。

82 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:58:35.30 ID:6UyPK05F0.net
「今の子は〇〇知らんのか」ってなろうだと序盤にプチざまぁされるような嫌味モブのセリフやな

83 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 20:59:36.21 ID:NKI9k3Uu0.net
嫌味と捉えるんかあなるほどなあ

84 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:01:40.44 ID:kU5130F10.net
悪いが主人公女の時点で見かけてもスルーなんや

85 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:02:58.71 ID:YzUv2bIJ0.net
>>84
女主人公って何が嫌なん?

86 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:04:19.91 ID:if8fiMfG0.net
確認してみるか
あなたはまたり作品を
1.読んだことある
2.知ってるけど読んでない
3.またりなんて言われてもわからん

87 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:08:18.17 ID:6UyPK05F0.net
>>83
一見するとカルチャーショックを受けている側のようで、実際は「今の若い奴はものを知らない」という揶揄用途で用いられることがほとんどだからな。

88 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:08:46.92 ID:kU5130F10.net
>>85
恋愛描写ナチュラルに入ってくるの多いから避けとるんや
中には良いのも混ざってるのも分かるが恋愛アレルギーだとどうも手が伸びん

89 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:10:42.48 ID:mxEg7LX/H.net
>>87
それは知らないことが恥となるようなケースでは当てはまるが
七沢またりを知らないことがその人間の恥になるか?

90 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:12:22.24 ID:YzUv2bIJ0.net
>>88
あーまぁ僕も恋愛要素があるやつは見ないかも

>>86
1 全部読んでる。またり信者だからね。

91 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 21:32:43.19 ID:sLuhFM3/0.net
少女シリーズとか言われても真っ先に思い浮かんだのが某エロゲメーカーだったが俺は悪くない

92 :この名無しがすごい! (スップ Sd5f-pqay):2023/02/05(日) 22:00:23.68 ID:vvWtlwrld.net
七沢またり作品は恋愛要素一切ないけどね

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-EOzK):2023/02/05(日) 22:03:15.47 ID:r3Z+Sr3u0.net
主人公が恋愛しなくても野郎がそういう目で見る描写があるだけで鳥肌立つやつも居るからな
ホモじゃねぇんだぞ!らしい

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-Rev0):2023/02/05(日) 22:14:40.35 ID:R8dmGeBh0.net
>>86
1 死神とみつばを読んでる

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-4O5A):2023/02/05(日) 22:21:03.87 ID:YzUv2bIJ0.net
少女シリーズは主人公が頭おかしいから男からもモテてなかったなぁ

96 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 23:07:52.06 ID:ChCY3S5s0.net
少女万華鏡だっけ?
なんか評判がいいということしか知らん

97 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 23:14:11.63 ID:cB3vemYx0.net
男をわざわざ女体化するぐらいなら女の子に見えるぐらいの美少年の方が人気でそうまである

98 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 23:26:03.50 ID:KLM1flCq0.net
七沢みあしか知らない

99 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 23:30:45.55 ID:zfjWgCHZ0.net
女の子に見える美少年主人公のブームは既に数年前のなろうが通過してきてる
女に見えるのが嫌だといいながら髪の毛セミロングの男主人公みたいなのよく見た
盾の勇者の人の過去作VR物もそんなだったはず

100 :この名無しがすごい! :2023/02/05(日) 23:35:45.61 ID:ChCY3S5s0.net
バスタードソードマンは男の娘人気出すぎたとかいってた気がする

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200