2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【年2回】GA文庫大賞 182 【評価シート】

1 :この名無しがすごい! :2023/02/03(金) 06:11:06.57 ID:2c2Yb0WG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。

雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

※前スレ
【年2回】GA文庫大賞 181 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660570445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-psTd):2023/06/16(金) 13:15:54.02 ID:MxioTvhY0.net
普段から何となくなふわっとした指摘しかしてないタイプなんじゃね…

535 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-keOA):2023/06/16(金) 13:21:19.16 ID:76ESNCBQd.net
呟きとしてはこっちのが正しいと思う(サトが定期的にそんなことを前に言ってた)
古参編集はガンガン切り込むし端から見てる分にはそっちのが楽しいけど

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-psTd):2023/06/16(金) 13:39:56.48 ID:MxioTvhY0.net
まぁ、特定が目的ではないしなー

537 :この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh):2023/06/16(金) 17:01:44.24 ID:zKGOpoaDH.net
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
1分
SF要素ありの民間警察物。ある事情によってヒロインと同居生活をしなければならなくなった主人公。日常の戸惑いとドキドキが良い感じに描写されています。三角関係を構成するサブヒロインも憎めないキャラになっていて好印象。ただ事件の解決法が強引すぎるのがちょっと気になりました。 #GA文庫大賞

538 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-keOA):2023/06/16(金) 17:11:11.70 ID:76ESNCBQd.net
一昔前のラノベって感じやね
一次はいけそうだ

539 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/16(金) 17:16:05.54 ID:apF4E4s9a.net
偶々なのかSF系が多いな

540 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-fkwz):2023/06/16(金) 18:21:43.83 ID:PJbJz4rAM.net
今んとこ自分のは呟かれてないな。
気長に待つか。

541 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09):2023/06/16(金) 18:29:53.13 ID:kDZHdQnfp.net
ストーリーに触れない→二次選考回す、みたいなのを見たけどほんまかそれ

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39b1-7be7):2023/06/16(金) 18:51:05.61 ID:UOXi1WLX0.net
編集によるんじゃね

543 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09):2023/06/16(金) 19:04:13.35 ID:NnT9ZZM8p.net
そらそうよなあ。
T氏通してくれ...

544 :この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh):2023/06/16(金) 20:13:28.81 ID:zKGOpoaDH.net
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
29分
投稿作、デスゲームもの。状況説明が不足しており、どういう空間にいるのか等の前提条件が伝わらずに設定を活かしきれていないように感じました。特殊空間系のジャンルは世界観説明がおざなりだとトリックやキャラ描写に入り込む前で詰まってしまうので、土台は丁寧に扱った方がよいかと。#GA文庫大賞

545 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-OKav):2023/06/16(金) 20:52:45.17 ID:pE5ALtxqa.net
>>543
民間警察の人か

546 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09):2023/06/16(金) 20:59:13.49 ID:iMZ6qiwhp.net
>>545
無事死亡

547 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-fkwz):2023/06/16(金) 22:41:22.75 ID:PJbJz4rAM.net
デスゲ。
某MFで増版してるジャンル。
まぁここなら一次は通過すんじゃないかな。

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-psTd):2023/06/16(金) 23:30:22.86 ID:MxioTvhY0.net
あれ、売れてる風のごり押しにしか見えないから後追いは無理じゃないの?と思うがなぁ…

探偵もだけど後追いで成功してるやつあるの…?

549 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-ooIA):2023/06/17(土) 00:27:21.11 ID:zY2ykTcqM.net
そうなんだ。
増刷されてるから人気かと思った。

探偵モノはバランスが難しいよな。

550 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb):2023/06/17(土) 10:36:09.09 ID:+SV1RU6gp.net
>>548
後追いすることが単純に今売れているからなのか、それとも今後その流行を作りたいからなのかは不明。
後者なら作戦変えないとただの二番煎じになっちゃうよな

551 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm):2023/06/18(日) 00:27:48.21 ID:/dIrLoyYa.net
まさか新人賞で選ばれるのって、面白さだけじゃなくて投稿頻度もある?
小説は3ヶ月で出すのが当たり前だと聞く。『内容は面白いけど、この人一年に一回しか応募してこないからなぁ』って落とされた可能性もあるのでは!?

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-c9QJ):2023/06/18(日) 00:44:11.42 ID:vUU2ftaW0.net
そこら辺は無いと思うし、あってもよっぽど実力が均衡してる時の判断材料くらいじゃね?

553 :四皇 (ワッチョイ 0d7f-XskE):2023/06/18(日) 01:05:52.99 ID:MppKf1950.net
他にも賞があるのにここだけに構ってはいられない。

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/18(日) 01:18:31.01 ID:LfPMrjdU0.net
おっ、じゃあ二重投稿しようぜ
作品タイトル変えればバレないって

555 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm):2023/06/18(日) 18:16:55.84 ID:H2CaZsnOa.net
最近、書き込みが減ってる気がする。
志望者減ってきた?

556 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb):2023/06/18(日) 18:42:58.98 ID:JodW8shGp.net
というよりか、呟かれた作品が少なくて言うことがないだけな気もするでな

557 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-O3qd):2023/06/18(日) 19:01:20.05 ID:+1XvnG0ud.net
ワナビの主戦場が5chからTwitterに移ってるのもある

558 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-NHTb):2023/06/18(日) 21:17:32.85 ID:h9ltUpqvr.net
Twitterも仕様変更で人が減っているのでは?
TikTokやInstagramに人が流れているし、創作大賞ではタグが3万件を超えている。
スパイ教室の円盤売り上げ89枚は衝撃的で、すでに公募の時代は終わったって感じがする。

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-SJWN):2023/06/18(日) 22:14:08.00 ID:z1MqNRQ70.net
実際、公募が主流だった頃ってweb小説サイトはどんな感じだったんだろ。
当時は知らんけど携帯小説とかあったんだっけ?
自分の好きな条件で検索して無料で読めちゃうなろうカクヨムに比べると
表紙でしか判断できないのに有料なラノベ買うメリットってマジでムズいな

俺自身は公募送って落ちたらwebに回すつもりだし公募派ではあるんだけど

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b155-p8ty):2023/06/18(日) 22:24:56.69 ID:7SzWnYnp0.net
89枚……さすがに嘘だろと思ったらマジだった
公募勢としては普通に悲しい

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/18(日) 23:09:30.02 ID:LfPMrjdU0.net
錆喰いビスコとか何枚だったんだろ
あれも大して売れてないだろ
アニメで売れるラノベ原作なんかラブコメくらいじゃね? しかもパンツ券が付いてるヤツ

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-/HUb):2023/06/18(日) 23:14:06.76 ID:4dGAuTPz0.net
一方なろう原作はバカみたいにアニメ化しまくってるけどあれ売れてるのか?
ほとんど爆死してるように見えるんだが
低予算・低クオリティの作品も多いし

563 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/18(日) 23:22:26.06 ID:6FU+5S1Ca.net
なろう原作は中国で大変人気があるので、爆死に見えても二期率が高いと聞いた。

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3):2023/06/18(日) 23:49:47.96 ID:mhKZSwHB0.net
なろうは配信サイトで軒並み強いんだよあれ ラブコメもだけど

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/19(月) 00:12:56.91 ID:joDJgnDu0.net
>>561
自己レスだが、ビスコの円盤は集計不可なほど売れなかったっぽいな
エイティシックスは1757枚と健闘した様子

566 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb):2023/06/19(月) 02:04:07.29 ID:w4KiQVSJp.net
俺たちは数少ない牌の配分を求めて叫びあってるわけで、それでいたら慰め合ったりもする。
不思議なもんだよなあ作家志望ってのはさ

567 :四皇 (ワッチョイ 0d7f-XskE):2023/06/19(月) 03:09:33.19 ID:N44VFA0w0.net
お前らワナビってバカなの?
いやそんなわけないのはわかってるんだ。
でもワナビに混ざってるバカは意外と多いの?もしかして。

>>566
傷つけたくはないんだけどワナビだろうからあえて言うね。

パイ?
誤変換?

誤変換だったらごめんね。配分って表現も気になってさ。パイは奪い合うものでその表現が出てくる場合シェアが配られるということはないので使い方が変わってるなって。

568 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb):2023/06/19(月) 03:16:51.33 ID:Axd9amG3p.net
>>567
それは物事の捉え方の問題

569 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-c9QJ):2023/06/19(月) 10:53:35.07 ID:vg3qAMqca.net
軽く調べたら「パイの奪い合い」の「パイ」って食べ物のパイなんだな、ならまあ配分って言い方もあるか
また一つどうでも良い知識が増えた

570 :この名無しがすごい! (JP 0H1a-USkx):2023/06/19(月) 14:37:04.77 ID:bFmkplZ4H.net
およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
40分
ラブコメ作品。全体的に話が纏まっており、爽やかな読後感の作品でした。ただ、どうしてヒロインが主人公に想いを寄せるようになったのかといった部分は知りたかった……!
#GA文庫大賞

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD):2023/06/19(月) 14:57:52.66 ID:eRfIgsVP0.net
いつものおよすけ節だが
指摘箇所がわりと致命的だから厳しそうだな

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA):2023/06/19(月) 15:20:39.12 ID:CgnzUMwH0.net
ラブコメだけじゃないけど、必然性というか根拠ないと「?」ってなっちゃうからな。

573 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-nNUS):2023/06/19(月) 15:50:55.20 ID:TITiyqTcM.net
わざとなのはわかるけどめちゃめちゃぼかして書いてんな

574 :この名無しがすごい! (JP 0H1a-USkx):2023/06/19(月) 16:00:41.51 ID:bFmkplZ4H.net
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
32分
パラレルワールドでの異世界生物ハントもの。バリエーション豊かな世界とそこに住む様々な不思議生物が活写されていて楽しいです。ヒロインとのコンビも良い感じ。しかし後半でそれまでの設定をひっくり返す出来事があってそれが物語全体にあまり良い効果をもたらしていないのは残念かと。 #GA文庫大賞

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA):2023/06/19(月) 16:01:14.10 ID:CgnzUMwH0.net
ぼやかしは歯痒いけど仕方ないかな。
編集さんならやらないけど、下手するとオリジナルのネタを暴露しちゃう可能性もあるからね。

とはいえ、ぼやかされるとバーナムしやすいよね。

576 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD):2023/06/19(月) 16:14:05.50 ID:oORF6Czbd.net
>>574
毎度早く貼って助かるが、できれば適当な句点で改行してけれると嬉しい

577 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD):2023/06/19(月) 16:15:36.77 ID:oORF6Czbd.net
呟きはこれ猿の惑星オチでもやったんかな

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/19(月) 19:10:53.26 ID:joDJgnDu0.net
これ呟かれただけでソワソワしちゃうな
下読みがバイトくんじゃなかったことを喜ぶべきか

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3):2023/06/19(月) 20:18:51.17 ID:SW7SYvKt0.net
およすけは正直ここまでのぜんぶ落としてても不思議じゃない 
あのふわふわオブラート呟きで通過するなら頭からケツまでべた褒めじゃないと

580 :四皇 (ワッチョイ 0d7f-XskE):2023/06/19(月) 20:40:08.23 ID:N44VFA0w0.net
>>569
パイは配分しねーからな?
カルテルって知ってる?
まずは勉強しろワナビやる前に。

581 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM39-jvXg):2023/06/19(月) 20:49:20.57 ID:QnoN6PG9M.net
それ以上はやめてくれ
俺は他レーベルで読後感の爽やかさが良い、
って評価シートに書かれたラブコメを今回送ってるんだ

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-c9QJ):2023/06/19(月) 21:23:31.95 ID:FRIbKcnI0.net
これ触って良いやつ? >>580

583 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-iIiP):2023/06/19(月) 21:59:39.75 ID:tCNmSYvTr.net
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。主人公とヒロイン相互に救済ドラマがあり、少々地味ながらエモい出来。特殊設定がラストで綺麗に活きていてよかったです。
サブ2人との関係性が強すぎてメインヒロインが喰われ気味なのが気になりましたが、後半を盛ればどうにか…いや、見せ方のほうを変えるか…? #GA文庫大賞

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f5e2-C6j3):2023/06/20(火) 00:20:51.65 ID:vfrMpDpR0.net
>>582
ダメな奴

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA):2023/06/20(火) 02:18:13.37 ID:ewGHusE60.net
ぬるって、過去も含めて今までの呟きみてるとなんだかんだなろう異世界系しか認めない感じがする。

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-C6j3):2023/06/20(火) 02:26:57.41 ID:eNQQelda0.net
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジーミステリ。基礎設定に既視感はありつつ、とても丁寧で納得感○。思いつきそうな可能性が次々潰されていって楽しめました。
ただ、良くも悪くもキャラがみんな賢く、IQに差がない印象。必要ないキャラも多め。事件とキャラのドラマとの紐づきが甘いのもきになるところ。 #GA文庫大賞

587 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD):2023/06/20(火) 11:12:01.76 ID:74aMpZyRd.net
登場人物みんな賢いと読んでてストレスないけど
勢いもなくなりやすいやつ
ヒステリックに叫ぶババアキャラの作劇上の需要はなくならないのだ

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3):2023/06/20(火) 13:10:15.64 ID:uLtEnBkJ0.net
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
学園ラブコメ。最初ただの友達だった二人が、お互いの恋愛相談をしていくうちに徐々に……というお話。
若干テンポが遅いのが気になりましたが綿密な内面描写は読み応えがありました。
ただ終盤の急なシリアス展開はいらなかったのでは……? 
そこまでが良かっただけに惜しいと感じました。

ちょっと厳しそうね

589 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD):2023/06/20(火) 14:04:34.59 ID:74aMpZyRd.net
ラブコメはただでさえ大喜利がすごいし
よっぽど他と差別化できる武器ないと選考を勝ち残れないだろうな

590 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD):2023/06/20(火) 18:05:26.42 ID:74aMpZyRd.net
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。文章の安定感○。
序盤で提示された物語軸から早々に外れて、主人公がただ活躍する話になってしまっているような。
ヒロインが一方的に助けられるだけになっていて、代替可能に感じるのも気になるところ。
その作品の設定とキャラだからこその話になるといいですね。

591 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD):2023/06/20(火) 18:07:31.19 ID:74aMpZyRd.net
文章の安定感というオマケみたいな加点以外ボロカスや!

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA):2023/06/20(火) 19:28:07.80 ID:ewGHusE60.net
呟き少ないな。

593 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-BxBW):2023/06/21(水) 16:02:17.60 ID:X/nktcXUr.net
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。主人公の設定に独自性があり、フック○。ただ、いい設定なのですが、設定についての解像度は低め。せっかくの設定を展開に活かせていなくてすごく勿体ない…。
また、いちゃいちゃばかりで物語がかなり薄いので、シーンだけでなく全体のストーリーを作りたいところ。 #GA文庫大賞

594 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb):2023/06/21(水) 16:39:21.42 ID:sJxxz+RGp.net
ぬる手厳しいな

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4+AO):2023/06/21(水) 17:30:01.21 ID:LYGe/4N20.net
主人公の設定に独自性ってとこ以外は自分かも?って感じするなぁ。これがバーナムか

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD):2023/06/21(水) 17:52:35.17 ID:fm5oGGSv0.net
ぬるはもう10本以上呟いてるし
もう峰打ちやめて真剣を抜いてきた感

597 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/21(水) 18:17:57.05 ID:BE6sQ22ra.net
治すべき点をしっかり指摘されている方が個人的には好み

598 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb):2023/06/21(水) 18:20:55.47 ID:BUYDdBWNp.net
ファンタジーとかでもラブコメ要素はあるだろうけどそうじゃなくて学園ラブコメとかなのかな、ここでのラブコメというのは

599 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-k9hd):2023/06/21(水) 19:24:09.12 ID:Xjo8+31Fr.net
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。世界観の雰囲気○。会話も自然。物語の軸がはっきりしており期待感があってよかったのですが、途中から主人公はじめ数人のキャラがどこかへいってしまった…。
後半がほぼ別の物語になっているので、前半路線で後半を調整するか主人公を変えるかしたほうがよさそう。 #GA文庫大賞

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3679-C6j3):2023/06/21(水) 19:46:19.67 ID:zDOLkag50.net
群像劇の出来損ないでも作ってしまったのか

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/21(水) 19:48:09.60 ID:E14HGMAf0.net
ここ8月15日あたりに一次発表だよね?
それまでずっと呟いてんの?
全作品編集部で読むのか?

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3):2023/06/21(水) 20:29:16.69 ID:Pi2OYWzk0.net
下読みにも投げてるよ
古参編集は担当分が読み終わると、とりま終了宣言する(おかわりを求める殊勝な編集もいる)
何週間か経って一気に呟きがなくなったりすると今選考会議段階なんだなとか悟れる

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/21(水) 22:13:02.96 ID:E14HGMAf0.net
なるほど参考になる
ありがとう愛してる

604 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/22(木) 00:30:06.31 ID:K92kogiha.net
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null・44分
投稿作。アイドルもの。ノリやネタがところどころ古い気はして、やっていることも全体的にだいぶ無茶なのですが、女の子たちがパワフルで、勢いで引っ張られました。ベタながらおもしろかった。ライバルが濃すぎて主人公陣営が喰われかけていたので、主人公側のドラマはもっと盛りたい。 #GA文庫大賞

605 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-ooIA):2023/06/22(木) 01:31:08.28 ID:FgphNeXiM.net
アイドルものね。
某MFがとってたな。
また二番煎じかな?

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD):2023/06/22(木) 12:51:13.75 ID:5TiZxGTy0.net
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。うまい。情報出しもキャラ立ても上手。
安っぽいお涙頂戴になりそうな内容をうまく料理できていたかなと。
エピソードのバリエーションが豊富で意外性もあり。面白かった。
ハートフルなのかハートフルボッコなのかは感想が分かれそう。ラストは別ルートもあるかな…。

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD):2023/06/22(木) 12:53:34.52 ID:5TiZxGTy0.net
ぬるにして珍しく好感触
文句無しの通過やねえ
これは自分(であって欲しい)というバーナム勢けっこういそうw

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3):2023/06/22(木) 13:08:35.32 ID:hbn6xyjN0.net
ぬるの呟きじゃダントツだな
ワンチャン高次ワープもあり得そうか

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-c9QJ):2023/06/22(木) 13:45:57.12 ID:pzPQqS/90.net
自分であってほしいと思うだけならタダなのでそう思っておく

610 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/22(木) 18:11:52.86 ID:MEI+CPoFa.net
およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke・1分
異世界ファンタジー。癖の強い性格の主人公にもかかわらず、好感度を全く落とすことなくストーリーを進められていたのは流石だと思いました。オリジナリティ溢れる設定だったにもかかわらず、ストーリー展開がありきたりに思えたのは少し残念だったかも……。
#GA文庫大賞

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/23(金) 02:06:19.04 ID:3c5bBpgM0.net
こっちのほうが競争率高いから本命は甲羅に送っててサトの呟きしか見てなかったんだけど
GAにも旧作を応募してたの忘れてた

まだ呟かれてはないかなー

612 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/23(金) 02:17:26.35 ID:GJeFwTeia.net
あっちにあった「SAO、以上。」はワロタ

613 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm):2023/06/23(金) 06:02:00.11 ID:InPu/i5Ja.net
甲羅は簡単に受賞できそうな分、すぐに引退することになりそう。買う人が少なそうだし、異世界ものばっかりだし。
やっぱ大手よな

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA):2023/06/23(金) 10:18:25.36 ID:Ch0Hx+tL0.net
スレチだが、甲羅は受賞できても本が出ないし出ても受賞の数年後だからなぁ。
なろう専門レーベルに堕ちた印象しかないな。

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD):2023/06/23(金) 10:36:50.23 ID:CXSo+qin0.net
サトがその現状変えるって頑張ってるぞ

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-l8k0):2023/06/23(金) 11:00:52.80 ID:qobUUsGC0.net
編集長が庄司だから無理でしょ
あの人の担当作とかアニメ化作って、テンプレ二番煎じラノベしか知らないぞ
担当作のイラストがいつも同じ系の絵なくらい、仕事がテンプレ二番煎じ

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0df9-O3qd):2023/06/23(金) 11:02:50.13 ID:4I9IhWQN0.net
甲羅は受賞して何とか刊行にこぎつけても他のレーベルより爆死する確率も高いしなあ

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA):2023/06/23(金) 11:14:00.01 ID:Ch0Hx+tL0.net
甲羅に限らずだけど、ラノベレーベルには新しいものを生み出そうって気概があんまり感じない。
ここも基本はなろうやカクヨムのヒット作か他社レーベルの二番煎じだからね。
という意味でも自分はここにはそういうのしか送ってない。

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j):2023/06/23(金) 11:46:18.73 ID:3c5bBpgM0.net
俺は評価シート目当てでしかないわ
どうせ受賞なんか無理やろモード

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-C6j3):2023/06/23(金) 17:24:10.32 ID:83325P330.net
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ロードムービー的な青春もの。名状しがたい独特の空気感。主人公の行動原理が彼の中で完全に閉じられているところは、好き嫌いが分かれるかもしれません。
中盤からオーパーツ的なキャラが登場して荒唐無稽になりつつも、なぜか先が気になってしまいます。これは評価が難しい……むむ……。 #GA文庫大賞

621 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD):2023/06/23(金) 17:37:43.38 ID:uNo2uqXKd.net
1次はいけそう

622 :この名無しがすごい! (スップ Sdb2-sks8):2023/06/23(金) 18:48:12.63 ID:pZCzjtUdd.net
どんどん呟いてくれ

623 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-BKGr):2023/06/23(金) 19:11:30.37 ID:OgPrQEKTd.net
名状し難いって一言で冒涜神話的な作品かと邪推してしまった不思議な出会い

624 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-ooIA):2023/06/23(金) 19:37:05.31 ID:gsR4OsbLM.net
今んとこ自分のが呟かれた感はないな。
下読みに回ったか、まだ読まれてないか呟かない編集に回ったかかな。

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6936-nNUS):2023/06/23(金) 22:22:17.39 ID:jW6qfOOe0.net
ラブコメ送ったからあれもこれも自分のに見えて困る

626 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-YprI):2023/06/25(日) 02:10:52.14 ID:KAmDVURCp.net
すでに一次選考終わって二次のを呟き始めてる説ない?
なんかありそう

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KP5E):2023/06/25(日) 03:10:17.33 ID:IXoEVGNg0.net
一体何をどうすればそんな思考になるかなるか見当もつかんけど、ないだろ普通に考えて
800前後の読むに耐えないゴミ作品に埋もれたまともな作品探す作業してるんだぞ、ここが一番時間かけるところだ

628 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-nGfh):2023/06/25(日) 07:48:06.52 ID:ZM72QQTwd.net
ここに時間かけないなら、適当になろうから高ポイント拾い上げてりゃいいのよ

629 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-YprI):2023/06/25(日) 12:59:04.14 ID:naK7mG/op.net
>>627
ま、そりゃそうだね。過去呟きみてたら既に二次選考みたいな呟きしてるのがあったからあれれと思って

630 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-xw5T):2023/06/25(日) 21:04:44.13 ID:ad1fxg2TM.net
まともな作品(他のレーベルの二番煎じ)を探してる作業中なんだろ。

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-DQ3n):2023/06/25(日) 21:54:04.63 ID:2G2VhFUR0.net
なら受賞するのは、探偵学園で異能バトルするデスゲームものだな(適当)

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KP5E):2023/06/26(月) 15:38:00.95 ID:UkFzrzSQ0.net
MFを見過ぎじゃないですかね

633 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-xw5T):2023/06/26(月) 20:54:37.32 ID:4WUxbuzgM.net
ここが参考にしてるのって、主にMFとファンタジアと電撃をひとつまみだろ。
だから後追い作が似たり寄ったりする。

634 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/27(火) 11:25:42.07 ID:33IbH1Raa.net
編集部が宣言している通り、1次選考は他より緩いのね

サト(編集者) @KISATO2022
ワ・)選考はなかなか悩ましかったです。選考段階が前職とは違うので、前職だったら一次通過な作品も、今の選考だと全部は上げられないところが悩ましい。ただ厳密に「一人、何作通す」というのがある訳ではありません。
#講談社ラノベ文庫新人賞

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200