2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十三村目

1 :この名無しがすごい! :2023/01/29(日) 19:43:16.39 ID:uuVtL6/20.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
また>>980以降は次スレが立てられるまで控えめの進行でお願いします。

wiki
https://w.atwiki.jp/leisurely/
内藤騎之介@異世界のんびり農家(@kinosuke_naitou)
https://twitter.com/kinosuke_naitou
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n3289ds/
異世界のんびり農家 ComicWalker 剣康之(作画)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
異世界のんびり農家の日常 ComicWalker ユウズィ(作画)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01203202010000_68/

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売】
 【二巻 2018/03/05 発売】
 【三巻 2018/07/05 発売】
 【四巻 2018/11/05 発売】
 【五巻 2019/04/05 発売】
 【六巻 2019/09/30 発売】
 【七巻 2020/04/08 発売】
 【八巻 2020/08/07 発売】
 【九巻 2020/12/28 発売】
 【十巻 2021/04/30 発売】
 【十巻 ドラマCD付特装版 2021/04/30 発売】
 【十一巻 2021/09/30 発売】
 【十二巻 2022/03/31 発売】
 【十三巻 2022/08/30 発売】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売】
 【コミックス四巻 2019/09/09 発売】
 【コミックス五巻 2020/01/09 発売】
 【コミックス六巻 2020/08/07 発売】
 【コミックス七巻 2021/03/09 発売】
 【コミックス八巻 2021/09/09 発売】
 【コミックス九巻 2022/04/08 発売】

●アニメ放映中!

※前スレ
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十二村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672461948/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

31 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 21:26:20.08 ID:rlSvflBO0.net
じゃあのんびり農家世界知識な

29話>
>聞けば稲と一緒の流れだった。
>リアたちは保管してあった小麦を脱穀し、製粉。
>ついでとばかりに、焚き火でパンを焼いてくれた。

32 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 21:29:41.55 ID:oRO6BJl/r.net
わからなかったのはルーじゃね?

33 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 22:29:19.44 ID:s9QByoqe0.net
病院暮らしと犬と座布団といいとこのお嬢様二人やぞ
知らなくても不思議ではない

34 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 22:36:14.73 ID:7ntYVe5fM.net
そしてエルフたちは米粉100%のパンを作ったw

35 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 22:40:16.17 ID:xdAaon8h0.net
グルテンアレルギーかな?

36 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 22:50:09.75 ID:x+8AFE54M.net
モッチモチだぞw

37 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 22:57:10.27 ID:ryGqnSNF0.net
>>29
アホがこっちに書き込むな
あっちで叩かれろ

38 :この名無しがすごい! :2023/01/30(月) 23:08:03.56 ID:+aTN1imY0.net
ティアは髪型がロングならそれだけでもう少し人気あったと思う
バランス的に短くしたんだろうけど

39 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 01:37:48.91 ID:TzN4CEB8M.net
>>27
怨念戦隊ルサンチマンっぽくていいね
>>29
アニメ板で頑張れ。アニオリ表現だからね

40 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 02:45:22.24 ID:qo7EZS7a0.net
現実では何もできないブサイクで臭くてオナニーばかりしているお前みたいな何をやってもダメな奴が二次元の中で最強になって女にモテるはずもないだろう
なろう貪ってる奴はそういうやつばっかなんだろうな 無能なお前がそうやって逃げてるんだろう? 情けない現実から目を背ける童貞オタクたちの拠り所の理想の現実逃避世界

女キャラは性奴隷の様に惚れられてご主人様扱い お前に関わった時点で馬鹿みたいに強くもなり肉奴隷以外にも戦闘時にも役になりだすんだろうな
そうならないとお前の様なオナニーばかりしているデブで無能なオタクには人気にならないからそうするしかないんだろうな? つまり努力も勉強もせずオナニーばかりのお前向けにするにはそうするしかない!
主人公になりきってやりたい放題 馬鹿か?何が最強だ?何ががスキルだ?何が大賢者だ?逃げてるだけだろ?何ができるお前に?腰抜けのお前が?オナニーばかりのお前が?

童貞オタクが喜びそう話だよホントに だがお前はなー 主人公じゃねーんだよ お前は主人公じゃない 無能のお前は主人公にはなれない
異世界で主人公に無様にやられる雑魚が沢山出るだろ? まさにそれが異世界でのお前だよ
まともな社会経験もない・引きこもり・二次元世界に現実逃避・漫画アニメの美少女でオナニーの日々のオタクたち!所詮はそんなオタクの受け皿となり金儲けの為の歪な変態商業が発展したのが日本

41 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 03:01:18.95 ID:vvR9d9Xd0.net
ティアは魔法で髪伸ばしたりできないのかね
体型操作は吸血鬼の専売か?
ドラゴンもできそうだけど、あっちは人になるだけで
そこからさらに好みで変わるって描写はないし

42 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 03:21:30.94 ID:x5C6/Dgy0.net
若い姿や老いた姿、性別変えたりできるぞ<ドラゴンの変身

43 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 07:42:50.32 ID:xdWjKVYXa.net
魔王の奥さんも仕事の都合で三十代位の姿に化けてますな

44 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 08:19:08.92 ID:AyOiiV5p0.net
ヨウコも体型操作できてたぞ
おそらく強大な魔力を持つ者なら大体可能なんじゃなかろうか

45 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 08:19:37.28 ID:nzTVCxGq0.net
ルーも男になれただろ

46 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 08:23:03.70 ID:vvR9d9Xd0.net
そういや雷鳴連が若返ったりもしてたな

47 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 08:27:29.97 ID:csCIW8usr.net
クロも体型変えられるな

48 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 08:59:44.88 ID:AyOiiV5p0.net
そういえば体型どころか姿を変えられるのはホウ(コネギット)がいた
描写から単なる変装じゃないと思われ

49 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 09:13:57.07 ID:HKxH23Wdp.net
姿、性別、加齢から体の大きさまで変えれるの何人も居るからな。

50 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 09:29:43.73 ID:6Mo7JDlX0.net
>>48
本人曰く「姿も嘘」とのことだが、結婚報告の時のキリサーナに一目で見抜かれているから、
年齢変更と簡単な変装なんだと思う。書籍基準は知らん。

51 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 09:35:44.00 ID:QT2niB+E0.net
本気で変装するとアラコに捕まる者もいる

52 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 09:38:04.46 ID:vvR9d9Xd0.net
四角眼鏡にぴちっとしたスーツを着た女秘書のような20台後半くらいの女性が
裸眼で若々しい衣装のツインテールで10台後半のような化粧でくる
みたいな変装のイメージ

53 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 11:29:52.85 ID:BnMgPotF0.net
フーシュが修行の果てに長命種になって移住する流れですか

54 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 11:49:08.17 ID:Aoll5P2z0.net
アニメスレの低年齢化がヤバい

55 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 11:51:45.91 ID:n1R0Rdc70.net
ほのぼのレイクを知らない世代だからね
仕方ないね

56 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 11:52:35.83 ID:vvR9d9Xd0.net
お互いに歩み寄るというか、自分の考えを説明して、相手の考えを理解しようとするムーブがまったくないよねw
例えば”危険”という単語に対する印象は人によって全然違うのに、自分の印象と相手の印象がどう違うのかではなく
これは危険だ、いや危険じゃないと繰り返しながら相手を罵るだけというw

57 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 19:09:44.33 ID:AyOiiV5p0.net
>>50
あれは結婚確定して変装やめてホウの姿で居並んでたから驚かれたもんだと思ってた

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Pbxd):2023/01/31(火) 19:22:14.19 ID:Aoll5P2z0.net
もしもコネギットの時に変身しているなら
コネギット?初めましてのくだりがいらなくなるな

59 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 19:37:39.05 ID:oQjRL1It0.net
アニメ五話の予告なんだけど、ザブトンの冬眠姿が斬新過ぎるし、おもっくそかわいいwww

60 :この名無しがすごい! :2023/01/31(火) 22:19:06.06 ID:IMzfu+XOa.net
小葱ット

61 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 08:49:10.01 ID:wWGWP1gr0.net
アニメ見てアニメ部分だけちょっと読んでみようと読んでみたら
ルーが速攻やられててワロタ
アニメってこういう部分は匂わせ含めて全部消してるのかな

62 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 08:53:13.67 ID:NS8U/N7/a.net
いちおーアニメでもルーは
昼間は小さくなってて「自重して」と
「私ひとりじゃ身体がもたない」は言っててニヤリとできたが

ティアがだいぶちがって以降 どういうことだ……って感想
ハイエルフにたいしても村長は(どうやって増える気?)なんてのんびり考えてるしな
まだこのあとヤったとにおわせあるかもしれないが
アニメではルー一筋かも説もちょっとあるな

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-sJsi):2023/02/01(水) 09:22:12.05 ID:YTMkiBsN0.net
それな
リアはまだしもティアがヒラクさん呼びはもの凄い違和感

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Pbxd):2023/02/01(水) 09:30:57.52 ID:jjLDMDm30.net
一番格にうるさいリアのほうが違和感あるな俺は

65 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 09:50:35.18 ID:fUfev46s0.net
アニメはルー一筋で進むなら、最後は子どもが生まれて終わりかな
他のキャラが全員登場した後に妊娠発覚という流れにして

66 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 10:15:32.36 ID:93JSiaTpr.net
最後にまだ見ぬ嫁たちとの濡れ場が次々と

67 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 10:25:52.60 ID:Hx1UXqub0.net
ヤー様だけが不憫

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-lbbW):2023/02/01(水) 11:32:51.75 ID:k9u2B6yS0.net
>「ヤーは本気で子供を作る気があるのでしょうか?」
一応やることはやってると思われる

69 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 11:38:08.86 ID:r5OAztlC0.net
そこボヤかされすぎてて何があるのかよく分かんないんだよな
想像はかきたてられるんだけど

70 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 11:42:13.99 ID:B3jNnHnl0.net
ヤーは脳筋で男女の機微がわかってないって話あったじゃん
そこから考えると、村長と二人きりでいいムードになっても
わけのわからんことして自分からぶち壊すってことでしょ
恥じらいでテンパって自滅してるのかもだけど

71 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 11:52:24.74 ID:YTMkiBsN0.net
ルー一筋じゃティゼルが産まれないじゃないですかー
リリウスは、いいかな

72 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 11:52:45.03 ID:r5OAztlC0.net
いや、それだとやることやってないことにならない?

73 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 12:00:02.18 ID:B3jNnHnl0.net
勝ち確定からの性交、もとい成功率が低いとか
村長が気を使ってなんとかそういう方向に持っていってるとかで
なんとかやることをやってるって話かなと

74 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 13:08:50.37 ID:Hx1UXqub0.net
夜はティアも巻き込んでると思うけど、
旦那様と言わずにヒラクさんと呼んでるのがとても気になる

75 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 13:27:03.92 ID:WlBXcB9i0.net
ティアやエルフ達の村長への認識が
「なんか農作業に長けた一般人」から
「神力を振るう恐るべき存在」へと変わる
なんらかのイベントがあるのかもね

76 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 15:20:04.30 ID:9pdrCczp0.net
いやあんなところでクロユキザブトンと一緒に開墾してる時点で神性帯びた何かだぞ

77 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 15:24:14.86 ID:B3jNnHnl0.net
現実で寄せてみるなら
飛行機や船ではいけないアマゾンの奥地と高度数千mの山が連なる山中に
必死の思い出たどり着いたら、サーベルタイガーやらマンモスと一緒に住んで
村を作ってる男がいた
みたいなノリだからな、もう意味わからんわw

78 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 15:26:31.61 ID:93JSiaTpr.net
それターザンじゃね

79 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 15:29:21.07 ID:6fNxZnUE0.net
もうクロたち飼い犬やな・・・番犬か

80 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 15:37:22.64 ID:yCnXv8sJa.net
>>79
クロも序盤は野生を残してるけどそのうち炬燵から出てこなくなったりお腹の肉がアレなことになったりするからなあ

81 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 15:40:08.82 ID:6fNxZnUE0.net
人間と狼の出会いそして犬にと

82 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 16:11:17.54 ID:B3jNnHnl0.net
ターザンって名前は知ってるけど、実際に見てる人ってどんくらいいるんだ
60歳くらい?映画でやってたんだよね?
高校生とかだと単語すら知らないかも

83 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 16:16:01.70 ID:fQ5mg+x90.net
昔の実写はともかくディズニーアニメのが2000年頃にあったからそっちで知ってる人もいんじゃね

84 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 16:35:16.27 ID:A2M/Y/fd0.net
ターザンというと、トレーニングや健康の雑誌を思い出す。
そういや、村長は万能農具を使う時に疲れないから、農作業で体を鍛えるとかは出来ないのか

85 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 16:38:10.50 ID:3MqUPsOZ0.net
鍛えなくても健康な体が保証されているからなー

86 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 16:41:34.57 ID:rEZStjN70.net
今どきは公園遊具に「ターザンロープ」ってのがあるね
張ったロープに滑車でぶら下がってあーああーってするやつ
大人がやってもちょっと楽しい

87 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 16:43:04.23 ID:u7XMFJltr.net
映画やドラマは何作もあったし洋画劇場で映画が何度も放送されてたな。

88 :84 :2023/02/01(水) 16:43:43.05 ID:A2M/Y/fd0.net
健康な体なら、食べ過ぎや運動不足とかでも太ったりしないんだろうな。
いいな。

89 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 17:08:40.31 ID:6fNxZnUE0.net
ターちゃん・・・ボッソ

90 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 21:18:43.17 ID:CPy6nsF+0.net
その遊具でこの前女児が指切断してたな…

91 :この名無しがすごい! :2023/02/01(水) 22:40:04.88 ID:57S+WXR8a.net
何の話だこのスレは

92 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 04:57:45.84 ID:r67at0Ba0.net
どっかで火楽が自分の体型を気にする描写があったような記憶がうっすらある
よし太ってないよな?みたいな

93 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 05:16:50.14 ID:cehpsmCg0.net
クロがたくましくなった付近かな?

94 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 05:35:32.84 ID:FXeKksIi0.net
それはクロというにはあまりにも大きすぎた
大きく
分厚く
重く
そして大雑把すぎた
それはまさにデブ犬だった

95 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 06:13:45.41 ID:9gPFT7/U0.net
>>92
村長の一日という感じの回だっけ?
漫画だとずいぶんマッチョだった気がするけど農作業やってりゃあんなもんか

96 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 06:17:27.21 ID:v/XzKkm40.net
>>94
ブヨブヨ

97 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 07:25:12.83 ID:HFkNSKJd0.net
今日はあらすじ更新の日

98 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 08:16:11.25 ID:XAOzQQU4d.net
犬系のスレっぽいな、

99 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 08:17:00.18 ID:i2Cl6nFN0.net
>>94
武闘会を夢枕獏の文体で書いて欲しいw

100 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 09:49:42.95 ID:1LfzThyPM.net
情景描写皆無、主人公のモノローグでほぼ全てが埋められてる小説と
情景描写や登場人物の容姿や服装の説明に延々と何十ページも続いて話が全く進まない作者と
実に対照的ではありますが

101 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 12:35:43.24 ID:XAOzQQU4d.net
平成初期はあかほりさとるみたいな簡単なラノベが流行った。
平成中期は型月とかニトロみたいなバリバリ厨二病表現が流行った印象。
で、平成後半から令和でなろうが流行り出した。

102 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:49:19.15 ID:N1pJXDvU0.net
タイラーの作者のユミナ戦記とかエクウスとか
もしなろうあったら投稿されてて不思議でもない内容かも

そういや無職転生の作者もつぶやいてたが
吉岡平が亡くなってるかどうか正式発表はまだなのか

103 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 12:51:38.75 ID:2uVF8mzX0.net
タイラーはアニメでごっそり変えてきたけどそれがよかったね
アザリンは今思い出しても可愛い

104 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 13:23:52.37 ID:5Rk9UXP1d.net
キャラクターのページ大量に追加されてる
ハクレンやフラウいないのにグラッツ出てくるんだな

105 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 13:39:53.86 ID:HFkNSKJd0.net
6話でワイのワイルドワイバーン戦か
ようやくスタートだな

106 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 13:45:41.94 ID:HFkNSKJd0.net
ワイン造り見直したら
踏みたくないから石臼でゴリゴリしてたのに
あらすじだとめっちゃ踏んでるな

107 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 13:48:08.01 ID:zViXdc500.net
やはり追加エルフはカットか

108 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 13:56:12.12 ID:HFkNSKJd0.net
まあワインくらい些細なことだな

109 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:39:20.65 ID:ZQcQbfAN0.net
>>104
ランダンはリンゴを食うからか…だがなぁ
グラッツ?
あとグランマアリアたちの異名がちがうか

110 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:45:04.20 ID:ZQcQbfAN0.net
つーかグゥレイト!のひとかw
web初期にはドライムのイメージってことだったが
https://nonbiri-nouka.com/character/glatts/images/img_profile.png

111 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 14:46:35.68 ID:2uVF8mzX0.net
フローラってかなり初期にでてるのにほぼ印象ないよな
セリフがまずないし、いちゃついたり感情を出すセリフなんてさらに少ないし
デザインは悪くないし姉妹丼も楽しめるのに

112 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 15:05:38.73 ID:HFkNSKJd0.net
単独がほぼ無い
発酵関係だけが主体で薬学や魔道具や素材絡むといつもルーとセットになっちゃうし

113 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 15:07:53.88 ID:L0oVvHwCr.net
>>109
グランマリアの異名は間違いじゃないかなぁ
ティアが殲滅天使のままだし

114 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 15:14:10.67 ID:5Rk9UXP1d.net
そういやガルフがいないな
あとなろうで何故かカットされた酔いつぶれるルーは出てくるんだろうか

115 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 15:53:23.77 ID:IDssAAQma.net
フローラ、治療関係で単独では出てくるけど、
「後で」時間を取ろうになりがち

116 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 15:56:01.88 ID:S3I7btLl0.net
「後ろで」だと意味がかわるの
送り仮名ってだいじなんだなぁ

117 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 15:58:20.47 ID:4HTyv0Qm0.net
エルフ50人超を3人の声優でってのは無しかー

118 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:00:15.53 ID:4HTyv0Qm0.net
フローラは癒しなのでもっと活躍して欲しい

119 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:06:53.05 ID:FXeKksIi0.net
フローラの香り

120 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:14:39.01 ID:2uVF8mzX0.net
エルフ50人って結構先じゃなかったっけ
ドラゴン一家のさらにあとだった気がする

121 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:16:44.20 ID:HFkNSKJd0.net
それは山エルフだな

122 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:18:07.07 ID:v8OYswka0.net
NHKが朝のニュースで使ってるAI音声で全員のエルフ出来ないか

123 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:20:20.90 ID:FXeKksIi0.net
Pepperくん声なエルフ

124 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:20:57.08 ID:4HTyv0Qm0.net
>>120
ワイバーン

エルフ42人
フローラ
鬼人族
天使族3人とリザードマン
ビーゼル
ドライム

の順。アニメでは前後はあるかもね

125 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:25:08.76 ID:2uVF8mzX0.net
こんな順だったか
このタイミングで42人って多すぎだろっておもってしまう

この42人はきちんと夜のお相手してさらに鬼人族とかもか
村長すげえわ

126 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:28:10.92 ID:FXeKksIi0.net
女子会って下ネタがエグいとは聞くけど
42人のエルフで村長のちんこの論評されてるとしたら、軽く死ねるな

127 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:38:30.85 ID:4HTyv0Qm0.net
ヤー様出るみたいだけど、ヤー様の前にこれだけのイベントがある
ダガ
ルー懐妊
獣人族
ドノバン
アルフレート
ラスティ
フラウ
ブルガとスティファノとマイケル
酒スライム
ティア懐妊
ハクレン
ラミア族
文官娘衆とユーリ
山エルフ

128 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:39:46.44 ID:2uVF8mzX0.net
これってエロは直接書かないよな、本職エロゲライターだから書けるだろうに
なろう系のアダルトってどんなんだろってできごころで18禁覗いたけどすげえな
頭おかしくなりそうなくらい気持ち悪いのばっかで、中高生あたりでこんなもん読んで過ごしてたら
まともな人付き合いできなくなりそう
こういうのがなろう系のアダルトで要求されるなら、書かないで正解だわ

129 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 16:54:05.03 ID:EE+K4GBl0.net
なぜキャラ紹介ビーゼルがいてフラウがハブられているのか
文官娘衆の下りをやらないつもりなのか

130 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 17:12:57.06 ID:dVNA6BQCd.net
異世界のんびり農家じゃないけど、内藤さんは初期にノクターンで書いてたんだよね

早々に引き揚げてるけど

131 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 17:17:06.39 ID:HFkNSKJd0.net
あとメインはドノバン、ヤー、ガルフ、ハクレンあたり残ってるしそのときに更新するだろう
ドース、魔王、始祖さんも残ってるし
ストーリー的に武闘会までで終わりかな1~3の村まで触れたら尺足りなそうだし

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200