2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3871

319 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 10:45:20.30 ID:5VT1EzYs.net
昔読んだ手塚治虫の漫画で1ヶ月絶飲食で瞑想とかやってたけど、飯もギリギリだか水は絶対無理だよな
5日飲まなきゃ死ぬんじゃね?

320 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 10:47:51.51 ID:YjSjP11y.net
漫画とか小説の話を真に受けんなって……

321 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 10:50:47.93 ID:+uyRPsWQ.net
ヴィーガンの様に振る舞う肉食主義者
https://youtu.be/z0O_VYcsIk8

322 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 10:55:33.53 ID:YjSjP11y.net
ビーガンとかお前ら身近にいたり会ったり話した事あんのか……?
というか実在すんのか

323 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 10:59:12.29 ID:ZeNQVNha.net
わざわざアピールしてこなきゃ好きなだけヴィーガンしてもらって構わんよ

324 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 11:07:27.83 ID:xv1ypbq+.net
精進料理とか昔からあるし肉食忌避されてた時代長かった日本だと別に珍しいもんでもないしな
ただ肉食が遺伝子に濃く残ってる欧米の連中がやっても健康損ねるだけじゃねとは思う

325 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 11:29:36.96 ID:CRC1NYuU.net
>>324
なんかセーフな動物いなかったっけ?

326 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 11:29:48.79 ID:SfqHjLdz.net
>>319
瞑想で代謝を落としながらギリギリで繋いでいけばいけるんじゃね?

327 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 11:52:04.59 ID:g5q0XlGs.net
水断ちは2~3日で死ぬんじゃね?

328 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:18:44.40 ID:+n2tzIzo.net
うさぎはオッケーとかあるけど、真面目に修行するならNGだ。生姜やネギもダメ。

329 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:18:46.49 ID:8TeGSMVY.net
プララド・ジャニさんなら多分何の問題もなく切り抜けられたはず

330 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:19:00.57 ID:ce/zXu4b.net
水なしの最長記録とされてるのは
独房に入れられたまま忘れられちゃったアンドレアスさんの18日間
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Andreas_Mihavecz

331 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:23:08.17 ID:j+NFHvDm.net
霞食ってろ

332 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:31:04.36 ID:pvtVFzUQ.net
おしっこは飲み物に含まれますか?

333 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:32:40.74 ID:oEZ0kyKU.net
霞刑部「わし、エッチな目で見られてる…」

334 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:34:14.32 ID:YjSjP11y.net
アルコール度数高くて人によってはぶっ倒れるようなものでも飲み物は飲み物だからなぁ……
出したてなら
もちろん飲みたくはないが

335 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:50:08.36 ID:8TeGSMVY.net
大谷刑部「わし、三成からエッチな目で見られてる…」

336 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 12:57:01.21 ID:nPQ/TR8g.net
>>326
手術した時に3日間水飲めなかったけどやばかった
点滴じゃどーにもならんよアレ
死にはしないんだろうが普通に脱水症状起こしてたし

337 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:00:13.95 ID:uLG9mwcP.net
>>336
手術してうんぬんははじめて聞いたけど、医療機関ならケツから水分補給とかしないのかね

338 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:17:00.12 ID:pPoKPwhz.net
自力で水分補給も出来なくなってる末期の寝たきり老人見たことあるけど
水分は身体に自然と染み込む程度の感じで点滴落としてたぞ

339 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:17:46.96 ID:ce/zXu4b.net
普通に血管に直接入れるわw
なんで粘膜から吸収しなきゃならんのだ

340 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:29:14.39 ID:yz/cT43d.net
巨大化させたメカ美少女をゲームのコントローラー使って操作して戦う話とか斬新だしウケるんじゃね?と思ったがそこからなにも話や設定が思い浮かばない…

341 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:38:00.95 ID:U6hbdeff.net
全く魅力を感じないのだが
女性型アンドロイドや巨女に性的な魅力を感じるフェチな人にしか受けないと思う

342 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:41:13.77 ID:2/dgJ55U.net
>>340
そんなような漫画見たことある

343 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:41:21.95 ID:M9UcVRz3.net
重要なのはガジェットや舞台ではなくその土台の上でどういう人間ドラマを描いていくかだからな
履き違えるとたまにあるただ設定垂れ流すだけの即ブラバされる底辺作品が生まれる

344 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:42:20.11 ID:IxXEIiLy.net
マイトガイン見ろ

345 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:54:29.53 ID:YjSjP11y.net
エンジェリックレイヤーで十分だわな

346 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 13:56:35.54 ID:StEuaLnt.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

347 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 14:03:27.69 ID:8TeGSMVY.net
エリアルはどうした?

348 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 14:11:12.54 ID:mSYAYYdo.net
仮面ライダー龍騎の話しようぜ

349 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 14:23:24.11 ID:YjSjP11y.net
仮免ライダーか

350 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 14:26:34.23 ID:VrnPoEH/.net
>>187
限定公開SSがまずかったみたいだな
キャッシュ見ると本文がカクヨムへの誘導URLのみだったとか、そら通報されたらアウトやろな

351 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 14:28:28.87 ID:hRI0NIoL.net
噛めんライダーがどうしたって?

352 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 14:41:04.47 ID:2dky/X6B.net
>>319
頑張れば何とかなるらしい
仏教に四無行とかいう修行があるが
9日間、食べず、飲まず、寝ず、横にならずの行だそうな

353 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 14:48:58.10 ID:atVb5EVK.net
>>350
続きは書籍で!ならぬ続きは別サイトで!ってことか
当たり前すぎるやろ…

354 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 15:37:59.98 ID:M5C3zAFs.net
どうせ規約とか読んでないんやろ

355 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 15:58:01.86 ID:c1cpAmXY.net
Googleの日本人社員がレイオフされたとSNSで公表したら
Google人事部の人から「人のせいにすんじゃねえ!オメェは社内で泥棒したから解雇されたんだろ」とSNSでリプされて垢消し逃走だってw
せっかくのキャリアを…

356 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 15:59:25.65 ID:i2ko68HC.net
ダイジェスト化すらNGだったのにそういうの知らんのだろうな

357 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:17:23.74 ID:IHMPNkf+.net
>>338
そーそー
だから死にはしないんだろうが点滴じゃ喉の乾きは全く収まらない
全身骨折してた痛みより乾きの方が辛かったレベル

358 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:19:39.28 ID:YjSjP11y.net
頭蓋骨粉砕したの?

359 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:27:08.19 ID:eNFWojR8.net
そこまで折れたら死んでるわ!
首から下はどこかしら折れてたけど

360 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:29:27.92 ID:DWpiCgOO.net
俺もペニスの骨が折れた時は死を覚悟したよ

361 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:29:57.39 ID:j+NFHvDm.net
プライドが折れてますね
重症です

362 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:30:52.96 ID:RQWeeVt/.net
プライドなんて無いから折れようがない

363 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:31:48.00 ID:uLG9mwcP.net
頭痛がする
は…吐き気もだ…くっ…ぐう
な…なんてことだ…この俺が……気分が悪いだと?

364 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:32:02.97 ID:atVb5EVK.net
陰茎折衝は割と本気でキツい

365 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:35:26.55 ID:VC/KHG45.net
ちんちんは折れてないけど下半身麻痺してるからもう起たなくなったぜ
それはまだいいんだけどうんちまで垂れ流しなのは頂けない

366 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:35:38.26 ID:YjSjP11y.net
俺も毛根が全て折れてしまってな……

367 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:36:37.43 ID:pjQw4I8b.net
俺は金玉蹴られた時に射精した思い出があるからそういう描写あると苦しくなる

368 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:37:29.51 ID:09Ea6DWd.net
>>363
医者「ただの風邪ですね」

369 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:40:09.38 ID:jacknmSw.net
>>367
女相手に露出なんてするから…

370 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:40:27.48 ID:j+NFHvDm.net
自律神経イカれてると色んな病気に襲われる

371 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:41:50.72 ID:AL2Zn1Ju.net
蕁麻疹と多汗と下痢と不眠症はあるけどそうでもないぞ

372 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:45:04.34 ID:OultUV5u.net
自律神経出張症か

373 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:50:33.67 ID:M5C3zAFs.net
どこに出張するんだろうな…

374 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:51:33.58 ID:DWpiCgOO.net
そりゃ異世界よ

375 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:51:51.69 ID:uLG9mwcP.net
あなた、ごめんなさい

376 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:52:22.20 ID:pjQw4I8b.net
心だけはアナタのものだから…

377 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 16:52:58.62 ID:uLG9mwcP.net
キスだけはダメ!

378 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:00:30.56 ID:ICfP+BVC.net
自律神経に出すぞっ!

379 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:02:28.42 ID:o2Ad8uxI.net
もうらめぇ!

380 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:18:14.36 ID:YjSjP11y.net
神経神経と全くだらしのない……
たまには神頼みではなくて人経で対応せんかい

381 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:23:34.39 ID:j+NFHvDm.net
なろう読んでる人って地下鉄にサリンばら撒いてそう

382 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:26:41.26 ID:cxlkwwJW.net
サリンって昔あった毒ガスの事件だっけ

383 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:28:53.37 ID:yGipTJ8B.net
サラダ油くらいしか撒けないぞ

384 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:35:03.56 ID:YjSjP11y.net
どんな罪を重ねると地下鉄なんかに乗せられるんだ……?

385 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:35:53.22 ID:DWpiCgOO.net
脂汗も出せる

386 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:37:31.79 ID:j+NFHvDm.net
脂汗を出せるのは伝説の大賢者だけのはずだ

387 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:48:01.61 ID:YjSjP11y.net
俺も人として生まれたからには脂汗とまでは言わずとも、脂涙くらいは流してみたいものだ

388 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:56:16.51 ID:v+yyaUA6.net
おちんぽみるくいっぱいでりゅ!

389 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 17:58:50.95 ID:jl6j3H79.net
冷や汗というものは実在するのだろうか
どんなに緊張しても恐怖を感じてもそれで汗が出た覚えはないのだ

390 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:05:59.25 ID:jwudLlHT.net
ぼく「感情がなくなった」チラッ
ぼく「喜びも怒りも何も感じない」チラチラッ
ぼく3「冷や汗というものは実在するのだろうか」チラチラリーン☆彡

391 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:07:30.68 ID:Z2SzDSB9.net
3匹目の子豚

392 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:08:00.25 ID:il3wTwdT.net
とんでもない冷や汗を書いたことがあるぞ
福島に住んでいたのだが、避難所に建屋吹っ飛んだ爆発音が響いてきたとき
みんなが一斉に黙って避難所が静かになった
その時にドバっと冷や汗がでた

393 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:09:29.13 ID:4utYArjR.net
なめるなっメスブタァッ

394 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:10:00.27 ID:YjSjP11y.net
冷却水が漏れたんか

395 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:16:41.74 ID:VDAdyx71.net
現代陰陽師運営非公開になってたけど復活してるな
なんで消されたんだろ
最新話消される前に見たけど特に拙い表現はなかったけどな

396 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:20:06.53 ID:IGbaDFPv.net
続きは別サイトへってやってしまったそう

397 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:20:41.00 ID:r2CzIslZ.net
そんなゴミはどうでもいい

398 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:20:41.92 ID:/eHk4L7K.net
>>395
>>350

399 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:22:41.95 ID:1jfb1wzC.net
組織にスパイとバレかけた時は冷や汗ダラダラだったなぁ

400 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:31:54.27 ID:1jfb1wzC.net
ブルージャスティスは生き返るかなぁ

401 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:35:48.01 ID:VCm9DTUB.net
なろう作者は鬼滅の初代編集と作者の姿勢を見習ってほしい

https://i.imgur.com/GhuVzKy.jpg
https://i.imgur.com/TABPhhd.jpg

402 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:38:24.33 ID:IGbaDFPv.net
突き詰めるより先に作者の心が折れてしまいかねないので気を付けろ

403 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:40:00.45 ID:AL2Zn1Ju.net
その担当が外れたときにどうなるかが大事よ

ね、岸八先生

404 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:40:16.73 ID:4utYArjR.net
作者「実はあいつがナローシュを裏切ってたのはこれこれこういう事情があってだな」
読者「うるせえ!殺せ!」

405 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:41:05.79 ID:kjFaincf.net
なろうのコミカライズ担当が質問してもロクな解答得られなかったって愚痴ってたのもいたな

406 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:41:18.15 ID:IGbaDFPv.net
☆なろうに理屈は通らない!?

407 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:46:02.24 ID:VCm9DTUB.net
無職とかも設定とか世界観は作り込んでるよね

408 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:46:21.36 ID:YjSjP11y.net
>>401なんで?

409 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 18:55:14.58 ID:1jfb1wzC.net
黒の魔神はあやかりたいのクロヴィスはクククとか笑うので冷酷な狂信者キャラと思いきや物凄く人当たりがいいなぁ

410 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:02:13.95 ID:ymAa8mRp.net
なんでこっそりバフかけてたんですか?
なんでゲーム世界に転生なんですか?
なんで主人公のスキルだけこんな強いんですか?

411 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:22:52.82 ID:xv1ypbq+.net
>>408
なんでも!

412 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:24:04.05 ID:4utYArjR.net
ん?今なんでもって言ったよね

413 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:34:30.67 ID:UfrEe2wy.net
TRPGのGMやればそういう作家スキルが上がるぞ

414 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:47:10.61 ID:dFds7xi6.net
なんで過失0で婚約破棄したら傷物なんですか?

415 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:55:09.74 ID:YjSjP11y.net
過失や善悪の話じゃなくて社会通念としてそういう世界観の話だからです

416 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:58:03.89 ID:e7+LZE4/.net
社会通念とか……社会主義者かよ!?

417 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 19:59:54.42 ID:uLG9mwcP.net
"なろう民"は所詮…社会の"敗北者"じゃけェ…!!!

418 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:03:46.60 ID:IGbaDFPv.net
特になろうじゃない人が激昂しそう

419 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:04:54.12 ID:YjSjP11y.net
月光しそう

420 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:05:03.29 ID:YJlceIwU.net
というかなんで厳しい貴族教育を受けてきているはずの上級貴族の御令息が根回しも調整もなく公衆の面前で婚約破棄とか喚き出すのが常態化してんですかね

421 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:07:36.19 ID:uLG9mwcP.net
>>419
この月光、生来耳を貸さん!

422 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:07:56.09 ID:e7+LZE4/.net
>>420
正解が分かってしまったが、差別発言になるので自粛

423 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:08:17.19 ID:YjSjP11y.net
何も根回しも調整もなく増税だ謝罪だスキルアップだとわめきだす首相がいるくらいだ

424 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:08:54.71 ID:uLG9mwcP.net
>>420
普通に考えて、教育係と取り巻き連中は全員(物理的)クビよな

425 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:13:55.02 ID:atVb5EVK.net
当事者同士で話し合って円満に婚約破棄ってのを前に見たがよくわからなかった
その場合は婚約破棄じゃなく解消じゃないのか?

426 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:14:38.23 ID:DWpiCgOO.net
白紙解消やな

427 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:15:24.22 ID:Vhw3/92h.net
マルグリットは祖国のために、って作品が表向きは婚約破棄だけど実は……って内容だったな

428 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:16:42.14 ID:Vhw3/92h.net
すまん今確認しに行ってみたら違う作品だったわ
すまん

429 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:17:32.48 ID:VCm9DTUB.net
なんで悪役令嬢への罪の着せ方がガバガバなんですか?
王子様やその周辺を籠絡できるレベルの能力ならそんなガバガバ証拠で追い詰められるとは思わないと思います

430 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:17:42.89 ID:YjSjP11y.net
円満目指しての内々の示談なら金銭やら風評の事を考えて、あえてどちらかが破棄をしたという形に落ち着く事もあろうよ

431 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:21:53.00 ID:6RyPlcYN.net
そもそも悪役令嬢ってなんなの
悪役ってことは実際には別に悪いというわけでもないのになんで周りから嫌われてるの

432 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:23:44.72 ID:IGbaDFPv.net
主人公に対していじわるする存在にして物語を回す存在だぞ

433 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:26:04.26 ID:YjSjP11y.net
>>429話の趣旨はざまぁであって、恋愛陰謀劇ではないからね
そこはざっくりディフォルメしてていいんだよ

434 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:29:53.24 ID:6RyPlcYN.net
ディテールの稚拙さが一度目についてしまうと全部チープに見えて楽しめなくなってしまうんだよ

435 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:31:09.57 ID:e7+LZE4/.net
悪役令嬢ものにディテールを求める滑稽さ
透けて見える人間としての薄っぺらさがすごい

436 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:33:06.12 ID:6RyPlcYN.net
そんなに自分を責めるな

437 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:34:16.28 ID:4utYArjR.net
チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたよ

438 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:38:12.15 ID:ztDYJKuJ.net
彼女は悪役令嬢と呼ばれていた



???

439 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:39:28.80 ID:YjSjP11y.net
ほーら、俺のディテールだよ~
カチャカチャ ジーッ ボロンッ

440 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:42:53.32 ID:uLG9mwcP.net
>>439
おう、そのチップとデールをしまえよ

441 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:44:05.39 ID:UDS0VEXl.net
演劇部所属で毎回悪役を演りたがることで有名な令嬢

442 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:44:42.99 ID:Vhw3/92h.net
昔は小説や漫画や乙女ゲーの悪役(令嬢)に転生してしまって……って内容だったが

転生モノがはじかれるようになってからは「小説の悪役みたいな立場だわ! 」とか言い出す現地人主人公の話になって
そのうち悪役を押し付けられた女主人公みたいな感じになってしまった

443 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:45:12.29 ID:iwgQLK68.net
>>433
でもそんなガバガバな雑魚をざまあしたからと言って面白いのかな?
どうせなら強大な敵を倒してざまあした方がカタルシスがあると思うんだが

444 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:50:13.14 ID:YjSjP11y.net
>>443バトル作品と違って、ざまぁは強い相手にやるから面白いとか強敵ほど面白いって事はないからね

445 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:55:28.69 ID:UDS0VEXl.net
悪役令嬢を悪者にせずかといって自分も悪者にならないように
なんかこううまいこと政治的パワーバランスの都合上婚約はなかったことにしないと全員損するような環境を作って円満に婚約破棄してくる王子

446 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:56:37.42 ID:ztDYJKuJ.net
必死で頑張ってるやつを才能でぶちのめす…!
これ程楽しいことはない…!

447 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:56:43.11 ID:iwgQLK68.net
ディティールとはちょっと違うけどヒロインがバカすぎると「なんでこんな無能に悪役令嬢含めて振り回されてるんだ?」って思って冷める

448 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 20:57:54.86 ID:YjSjP11y.net
三方一両損の大岡裁き

449 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:01:23.87 ID:Vhw3/92h.net
なろう読者様の被害者意識を納得させつつ
お手軽に反撃! 相手は社会的に氏ぬ!! の流れを作り出す必要があるからな

原作ヒロイン(中身はかませ転生者)が脈絡なく洗脳魔法を習得してたりするんだ

450 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:01:33.74 ID:SC/wSy9I.net
>>401
そのキャラクターがなぜそうなのか、歴史が無いことを察するとすげえ萎えるなあ

451 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:01:40.54 ID:5Rva1e82.net
露骨すぎて呆れるレベルのヘイトキャラでも感想欄みるとガチ切れしてる奴がちらほらいるから

452 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:04:17.61 ID:YjSjP11y.net
>>446才の字って誰かを蹴り倒しているような形だしな

453 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:06:47.24 ID:VCm9DTUB.net
>>449
なお洗脳魔法をかけられた被害者の婚約者くんも一緒に断罪されるもよう

454 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:11:06.92 ID:j8N8aY/P.net
まず悪役令嬢という言葉自体どこから来たのかよく分からんからな
王子が通う学園という存在も謎

455 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:11:12.32 ID:UDS0VEXl.net
洗脳魔法にかけられ無様に操られたとはおいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ!
と術のとけた王子がその場で切腹

456 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:13:48.22 ID:sBnGrXkz.net
うるせぇ生徒会の権力でつぶしてやんぞ

457 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:14:41.07 ID:8TeGSMVY.net
転生者ヒロインが王子に食べさせて虜にする手作りマジカルクッキー
(常習性のある成分入り)という作品もあったなあ

458 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:14:45.68 ID:ztDYJKuJ.net
誤婚約破棄にごわす!

459 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:16:09.88 ID:U6hbdeff.net
>>420
白痴結界

460 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:17:21.47 ID:Vhw3/92h.net
>>453
婚約破棄モノって地球の近代っぽい世界なのに
そーゆーとこ野蛮だよねー

461 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:19:51.27 ID:YjSjP11y.net
闇の暗黒裏生徒会暗部

462 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:21:58.91 ID:b0qYDHrc.net
婚約破棄は追放のパターンに過ぎないからな
初手でいわれなき迫害の被害者って言う最強カードを入手することで
後は何をやってもあいつらが悪いんだって言えるんだ

463 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:23:58.84 ID:ztDYJKuJ.net
クソみたいな理由の追放が増えたせいで悪役が悪役に見えない

464 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:24:40.61 ID:e7+LZE4/.net
悪が見たければテレビのスイッチを入れればいいだろ

465 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:24:43.59 ID:YjSjP11y.net
読みすぎだ
素直に別のもん読まんかい

466 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:26:19.03 ID:uLG9mwcP.net
真なる悪役なら伊勢丹の前で襲いかかるくらいせな

467 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:26:28.94 ID:IGbaDFPv.net
なろうをキメると身も心もなろうになっていくぞ

468 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:30:09.19 ID:ztDYJKuJ.net
ここも時給なろうに染まる
早くいけ!

469 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:31:00.65 ID:YjSjP11y.net
増えた飽きたテンプレだと言いながら尚むしゃぶりついてくるんだから大衆娯楽の恐ろしさを実感するよな……
なろうに限らないが大衆向けが一番中毒性強い

470 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:31:15.47 ID:U6hbdeff.net
>>468
タダ働き!?

471 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:32:11.41 ID:8TeGSMVY.net
シン・悪役令嬢○○○ このタイトルで誰か書いてみるんだ(今なら先着1名)

472 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:33:10.57 ID:UDS0VEXl.net
やめろ!!!シン!!!!悪役令嬢は敵じゃない!!!!!!

473 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:33:22.51 ID:YjSjP11y.net
シン悪役令嬢デレラ

474 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:33:35.22 ID:yrB2zpy0.net
>>464
こいつバカじゃね?

475 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:34:57.12 ID:UDS0VEXl.net
悪の大ボスっぽい人が青汁のCMやってるのをTVで見られるかもしれんし

476 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:35:28.16 ID:VCm9DTUB.net
でもそういう表現を何かで見た気がする

477 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:35:37.20 ID:uLG9mwcP.net
タイガー・ジェット・悪役令嬢

478 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:36:32.92 ID:ztDYJKuJ.net
悪役令嬢は現在も都心で沈黙を保ったままです

479 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:37:43.85 ID:kXXIW2Kc.net
>>472
俺も同じ気持ち!

480 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:38:45.64 ID:YjSjP11y.net
おかしいな
テレビのスイッチを入れる前だってのにうっすらと極悪人の顔が写っているんだが

481 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:39:21.46 ID:uLG9mwcP.net
婚約王子「行きなさい!悪役令嬢!誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!」

なお

482 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:40:24.38 ID:sBnGrXkz.net
ももいだけでも…かおりだけでも…

483 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:41:01.55 ID:U6hbdeff.net
昭和は悪役令嬢黄金期だったな

悪役令嬢にほえろ
悪役令嬢純情派
あぶない悪役令嬢
悪役令嬢刑事編
噂の悪役令嬢・トミーとマツ
悪役令嬢たちの勲章
悪役令嬢75
悪役令嬢最前線
西部悪役令嬢
スケバン悪役令嬢

484 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:42:10.58 ID:MgyS/uCU.net
Qまでは映画館行って見たけど、シンエヴァ結局見てねえな
見る気にもならない

485 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:42:57.07 ID:UDS0VEXl.net
>>483
そうかな…そうかも…

486 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:46:41.09 ID:qE6j0TU2.net
>>483
水戸悪役令嬢
暴れん坊悪役令嬢
三匹の悪役令嬢!
銭形悪役令嬢
必殺仕置悪役令嬢
大岡悪役令嬢
暴れ悪役令嬢御用旅

487 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:53:54.37 ID:U6hbdeff.net
>>486
昭和はやっぱりすげーな!

488 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:54:51.67 ID:e7+LZE4/.net
昭和に比べておまえらがダメすぎるだけだろ

489 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:55:56.25 ID:uLG9mwcP.net
大河ドラマ「昭和」

なかなか実現せんのよなあ

490 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:56:02.11 ID:YjSjP11y.net
誰目線だろう……

491 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:57:19.84 ID:uLG9mwcP.net
そらもうアレよ、象徴的なあの方よ

492 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 21:57:42.71 ID:M5C3zAFs.net
悪役令嬢「やられたらやり返す、〇倍返しだ!!」

半沢直樹では?

493 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:04:31.93 ID:YjSjP11y.net
やられてないのにやり返す
くらいはしてくれないと

494 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:04:32.13 ID:xaQshCcu.net
山河燃ゆとかあるやん

495 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:10:40.28 ID:U6hbdeff.net
悪役令嬢UCのこのシーンが好き

王妃「すぐに聖騎士団を差し向けて! なんとでもなるわ! こんなこと、世界でどれだけの人間がこの奇跡の意味を理解できると思って!? 聖職者が騒いだって、たかが知れてるわ。デタラメだったと教皇が発表しさえすれば――」
聖騎士長「当然、教会は然るべき対処をします。ですが、それは部外者であるあなたには関係のない話だ」
王妃「…………」
公爵 「もうよしましょう、叔母上。『偽聖女』の魔力は失われたのです」
王妃「アルベルト……」
公爵「終わったのです。また始めましょう」

496 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:14:35.95 ID:ztDYJKuJ.net
富名声力
この世のすべてを手に入れた悪役令嬢ゴールド・ロジャー
彼の放った一言は人々を海へ駆り立てた

497 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:16:26.69 ID:Z+sABF49.net
時は正に大婚約破棄時代

498 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:19:06.25 ID:N8sMYBk5.net
この流れは日刊悪役令嬢全盛期に何度かやったよ

499 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:19:21.29 ID:N8sMYBk5.net
ループ…

500 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:19:40.91 ID:IGbaDFPv.net
ただの痴情のもつれじゃあないか!

501 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:21:24.31 ID:xaQshCcu.net
意味わからん、切り取りだと

502 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:36:42.16 ID:awzC3Hc+.net
汎用人型決戦令嬢

503 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:41:38.44 ID:IGbaDFPv.net
最終兵器悪役令嬢

504 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:47:05.93 ID:N8sMYBk5.net
最強チートな深淵の令嬢

505 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 22:47:44.29 ID:mCOWRZK+.net
各界VS異世界

506 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 23:01:19.25 ID:rrgZmDNz.net
>>489
初代東京オリンピックをネタにした大河ドラマだってあったんですよ!

507 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 23:04:32.56 ID:rOfwIGz3.net
そろそろヒロヒトさんを大河主人公にしてもいいかもしらんね

508 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 23:31:14.92 ID:1jfb1wzC.net
俺も異世界を救ったら不老不死の吟遊詩人になって永遠に俺の英雄譚を語りながら旅をしたいなぁ

509 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 23:35:31.52 ID:7NjHlbLj.net
エロールとかいうクソカス野郎

510 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 23:46:30.96 ID:sBnGrXkz.net
やれやれ…やれやれなんだがなぁ

511 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 00:18:20.08 ID:g4Ia5WGI.net
地上のモツれ

512 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 00:37:32.76 ID:fShLSsX0.net
じゃあ俺は「スキル無しは生きてる価値無いんだよ!」って言いながら伝説の剣で襲いかかる勇者の役を

513 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 00:39:35.46 ID:IEum3iI7.net
>>508
ただの痛い子で草

514 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 00:45:29.34 ID:rEZStjN7.net
お~れはジャイア~ン、ガ~キ大将~♪

と一緒よね

515 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 01:51:41.28 ID:Zqll3sU/.net
8位9位の並びに笑った
https://i.imgur.com/fGugvdH.jpg

516 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 01:52:44.42 ID:jxl8MnmB.net
ありのままの姿を見せたい可能性がある

517 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 03:27:25.38 ID:bR572rSI.net
氷の女王と呼ばれる剣道日本一のカリスマ超絶美少女モデルが、俺と稽古する時だけ全力で殺し屋の目で婚姻届の用紙を出して殺しに来るんだがまだ16歳なので結婚とか何で無理ですだ?

518 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 03:36:05.39 ID:uqcgxA1I.net
背中が痒くなってくるな
タイトル書いたときに自分を絞めたくなりそうなもんだけど

519 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 03:45:22.48 ID:8UapVsbA.net
なろうを読む時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ

520 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 04:42:48.38 ID:YBtAPMAF.net
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 6枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675168713/

11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-fO7+) sage 2023/02/01(水) 00:20:26.02 ID:/kfXU/Zy0
自分だけ近代火器&重火器でオレTueeeeee!
土人相手に現代文化、日本文化最強ホルホル
典型的なろう作品

12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8359-2biX) sage 2023/02/01(水) 00:25:17.38 ID:vbupI/h10
その火器すらミツハのスペックからみればおもちゃ以下というね

16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-fO7+) sage 2023/02/01(水) 00:40:42.78 ID:fbd2iB810
>>12
原作でもやってなかったと思うけど敵の首から上だけ一緒に転移、ってできるはず
さすがにそれはグロいと思ったら、敵の心臓だけ一緒に転移すればいい
見える範囲1万人まとめてでもできる
メテオストライクの方が見た目は派手だが確実性はこっちが上
銃器も傭兵部隊もいらんかったんや

18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae2-VtWq) 2023/02/01(水) 00:46:24.54 ID:7ge9ZMtZ0
>>16
万能過ぎるわ
マンガかよw

20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-fO7+) sage 2023/02/01(水) 00:53:53.36 ID:fbd2iB810
>>18
なろう小説界では中位くらいらしい
時間線を捻じ曲げるとか摂理を操作するとかができないと強者じゃないとか

521 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 05:10:05.80 ID:S+mMhSBc.net
他スレの他人の書き込みペタペタマンはこの世に存在する価値ないから
せめてそれを見てどう思ったかくらい書け人工無能

522 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 06:05:07.31 ID:1yNBkPwE.net
ニュース報告マンもいるな

523 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 06:19:14.60 ID:P2v0PFMz.net
すぐホモネタに持ってく人もなぁの人もいる
あたおかの人の宝庫やで

524 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 07:43:27.65 ID:MEnlXQi5.net
何の話しててもハゲネタとホモネタの大喜利回答で茶々入れてくる固定メンバーが4~5人居る

525 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 07:47:17.69 ID:jcYSQqXV.net
悪役令嬢婚約破棄は時間停止AVと思えば腹立たないだろ。だから婚約破棄はノクターン行きな。

526 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 07:56:03.97 ID:g4Ia5WGI.net
>>515なるほど、今日は氷の女王が特売品か
じゃあ俺は……

「氷の女王と呼ばれるようになる悪役令嬢の兄に転生したので南国リゾートで小麦色肌美人にしてやった結果、色々台無しになった」

で、勝負だ

527 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 07:57:56.94 ID:K+xxQ91R.net
氷の女王多すぎ

528 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:00:50.53 ID:eyk27g+w.net
氷の女王にはるかぜのフルートがパクられたのでターバンのガキを鉄砲玉に送り込んだ

529 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:03:39.30 ID:g4Ia5WGI.net
泳の女王とか混ぜても分からへんか……

530 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:06:11.59 ID:TgHUg3uJ.net
もう髪の話しないってほんとですか?

531 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:06:16.38 ID:K+xxQ91R.net
>>529
水泳部の部長かよ

532 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:07:27.26 ID:8MIbZ4+9.net
日本人の「小麦色の肌」と
欧米人の「オリーブ色の肌」はどっちもピンとこないよな

533 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:08:15.13 ID:fwUi132H.net
土気色の肌

534 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:10:10.09 ID:iGdssDLz.net
まつざきしげる色の肌

535 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:14:11.80 ID:NS8U/N7/.net
小麦色でなーんとなく褐色やろって気になるが
どの程度の褐色かはわからん
https://pbs.twimg.com/media/E23XqLfUUAATxjq.jpg
薄いな
英語でゆーとlight brown
wheat-coloredでも通じるらしい

536 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:17:33.80 ID:TgHUg3uJ.net
オリーブ色の肌はピッコロさんみたいなやつ?

537 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:17:39.50 ID:g4Ia5WGI.net
今週が氷の女王ならそこから先読みして来週の分を仕込んでこそなろうというもの
恐らく流れからして来週は真紅とか緋とかそんなんだろう
俺は今から唐辛子悪役令嬢を仕込む……名前はマリー・シャープス・ハバネロにしよう勝ったなガハハ

538 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:19:53.44 ID:fwUi132H.net
小麦色とか狐色って褐色ってほど色濃くないイメージ

539 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:20:55.42 ID:g4Ia5WGI.net
じゃあタマネギを炒めた飴色肌で

540 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:21:19.69 ID:8MIbZ4+9.net
>>535
実際こんな黄色みがかった日本人キャラがいたらそいつは肝臓がやばいということを示唆してると思うよ

541 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:33:40.72 ID:NS8U/N7/.net
>>536
「オリーブ色」自体は緑系だが
肌の色に言う場合はフクザツな理屈っぽいなー

結果的には小麦色よりか薄いぽい
"オリーブ色の肌とは" なろうで検索したら書いてあった

>ピンクがかった白人の肌とは違い、やはり黄色みがかった小麦色というか、
>日本人から見れば色白と言えないこともないけども、白人に混ざると激しく目立つ、濃い肌。

542 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:34:05.28 ID:IElZh4jD.net
色白美少女を罰ゲームで10回日焼けサロンに通わせたらそのくらいの色のコギャルに変身するかもしれない

543 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:43:53.15 ID:DqMPTmje.net
オリーブ色のハゲならピンとくるよな

544 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:54:07.56 ID:x3OW0AyI.net
春雷記の京都の大火と、六角の兵が京都に詰めたのって歴史上どの出来事なんや?

545 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:56:07.46 ID:ncdtwFfW.net
今日のリップ人気の人肉色じゃん可愛い~

546 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 08:58:28.56 ID:jHjy7Aji.net
>>524
それはお前の話が面白くないから茶々を入れられてるだけだと自覚した方がいい
腹を切って詫びろ

547 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 09:18:07.91 ID:I22ya//X.net
>>546
うわつまんな

548 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 09:30:56.93 ID:C2UOG897.net
まあ定番のハゲとか(ポロンとかは流れっつーかコンテキスト上の意味はあるよね
というかそれしか無い

549 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 09:37:29.35 ID:5f13+Oy9.net
>>546
うわあ

550 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 09:40:38.91 ID:qpe3ud9M.net
フィクションの主人公は大体仰向けで寝ているようだが
君ら実際はマクラを抱いて横向きで寝てるんじゃないの

551 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 09:45:33.34 ID:g4Ia5WGI.net
枕抱いたら頭に何を敷いて寝てるんだ?
枕2個態勢なんか

552 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 09:55:14.01 ID:fShLSsX0.net
自分勝手な理由のざまあ小説がみたいなあ
人間の闇を見せてくれ

553 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 09:55:56.84 ID:J2XshMHT.net
型に嵌まって身動きが取れないんだよなぁ

554 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:12:16.15 ID:hJH2vjpH.net
>>551
傘の取っ手のように頭側が曲がっている横寝用抱き枕は普通にあるよ

555 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:13:40.69 ID:g4Ia5WGI.net

こうか

556 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:23:51.01 ID:8/UmbeCM.net
枕は高反発か低反発か

557 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:26:27.45 ID:MEnlXQi5.net
定型的な発言しかできない癖に剽窃やらパクリやらの話は大好きなメンバーでお送りしています

558 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:27:13.50 ID:RdpfsUKK.net
妊婦用抱き枕だぞ
腹が出てきた中年のおっさんにもちょうどいい

559 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:40:03.15 ID:jxfV1b9D.net
奴隷ちゃんたちが俺を挟んで腕枕をせがむから仰向けで寝てるわ
モテモテなのも大変よ

560 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:49:50.76 ID:8UapVsbA.net
腕枕は腕痺れてまじでつらいから憧れるのは童貞だけよ

561 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:51:36.82 ID:jxfV1b9D.net
嫉妬してて草

562 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:51:43.51 ID:g4Ia5WGI.net
腕の感覚が完全に消失してからが本番

563 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:52:11.54 ID:n/uJBBli.net
妄想ハーレムにどうやって嫉妬すればいいのかわからねえ

564 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:54:51.01 ID:BdxSk9l0.net
腕痺れるとかSTRかVIT足りてないだけでしょ
しっかりファームしてレベルあげなよ

565 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 10:55:56.63 ID:g4Ia5WGI.net



566 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:01:13.76 ID:IElZh4jD.net
>>558
道理で普通体型の俺には全くピンとこないわけだ

567 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:03:25.09 ID:x3OW0AyI.net
しかし筋肉ムキムキの腕とか、枕としては快適さは低いんじゃ…

568 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:05:14.76 ID:eHjfNvUq.net
関係ないよ
俺だって金髪巨乳狐耳が腕マクラしてくれたら全力で寝るね

569 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:07:59.54 ID:g4Ia5WGI.net
筋髪去乳

570 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:08:20.78 ID:8/UmbeCM.net
腕枕も膝枕もシチュエーションバフはあれども快適なもんではないのだ

571 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:14:09.19 ID:x3OW0AyI.net
まぁセックスもたいして気持ち良いもんでも無いしな

572 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:15:52.88 ID:5/EQWYtK.net
>>571
お前のちんこが小さいだけじゃね?

573 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:18:27.40 ID:BdxSk9l0.net
やれやれ
たいして気持ちよくないだなんて本当のセックスを知らないんだな
明日また来てください
本当の快楽ってやつを教えてあげますよ

574 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:22:39.42 ID:jxfV1b9D.net
山岡さんはそんなこと言わない

575 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:23:49.27 ID:5/EQWYtK.net
山岡さんは受けの達人だから

576 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:27:38.45 ID:IElZh4jD.net
上達しないと楽しくないスポーツというのは確かにある

577 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:28:45.60 ID:8UapVsbA.net
究極のセックスと至高のセックスの対決か
よろしい!
私が審査員を引き受けようではないか!!!

578 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:37:04.97 ID:5/EQWYtK.net
俺より嫁のが性欲強くて疲れてる時とか本当は相手をしたくないんだが浮気はされたくないから嫌嫌毎日やってるけど挿入時は普通に気持ちはいいからセックスが気持ちよくないなら単純にちんこが小さいか相手のあそこがゆるゆるなんじゃね

579 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:40:22.55 ID:DgB9qZ/P.net
いまトヨタに行ってきたら車がなくて納車は一年以上先だと言われて帰ってきた
なんじゃそりゃ!?

580 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:41:22.62 ID:rEZStjN7.net
ランクルなら5年後とかだぞ

581 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:48:57.83 ID:5/EQWYtK.net
>>579
作るならそれくらいかかるわな
他の店の在庫で探せ

582 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:49:34.31 ID:DgB9qZ/P.net
>>580
ふざけてんなぁ~
リースなら別枠でストックがあるので3ヶ月先には渡せるとしつこかったけど断った

583 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:53:47.21 ID:RdpfsUKK.net
転売するだけで儲けが出るものを定価で変えるんだから一年くらい待つのはしょうがないよね?

584 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 11:54:01.03 ID:DgB9qZ/P.net
調べたら人気車種は転売ヤーが暗躍していて納車時期が伸びてるらしい

>>581
普通だったら長くても3ヶ月ぐらいで手に入るもんだぞ

585 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:06:32.79 ID:iGdssDLz.net
石原伸晃が死んだのかと思ったら石原信雄だった

586 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:06:45.15 ID:DgB9qZ/P.net
トヨタ以外の納車は早いらしい

587 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:11:18.01 ID:Dl9RLZfm.net
トヨタ:「在庫って無駄だよな・・・せや!必要な時に必要なだけ下請けに持ってこさせればええんや!」

これやって部品の在庫不足で車が作れないのはわりとざまぁ案件だと思ってるが
それでも世界販売ではさほど減ってないのを見ると
プレステみたいに日本国内への供給を絞って海外に出してるんかなとも思う

588 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:12:22.28 ID:rEZStjN7.net
NAROZEN

589 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:17:09.99 ID:DgB9qZ/P.net
>>587
そういうことかwwww
大企業の立場にあぐらかいてたのかよwww
他社を検討するかな~

590 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:24:40.77 ID:fwUi132H.net
トヨタ車は外人に人気だからな

591 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:25:20.18 ID:DgB9qZ/P.net
テスラにちょっと心を動かされたけど充電のたびにステーションで一時間ぐらい待機するのはウザい
自宅に置くにしても工事費が10万円ぐらいかかるし帰宅のたびに充電作業なんてやってられるか

592 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:33:46.14 ID:P2v0PFMz.net
テスラ用手回し式充電器を車内に設置するべき
助手席に座った人に暇なら回しててってお願いするんだ

593 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:35:01.14 ID:g4Ia5WGI.net
5年待ちで商売成り立つんか……
さすがに死に物狂いで増産いそげって思うが
バブル崩壊的な所が怖いんかね

594 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:36:24.50 ID:4fNN/hZw.net
トヨタ系列の店はトヨタの新車を買ってから5年以内の車でしか車通勤しちゃいけないルールがあるって妹が言ってた

595 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:38:56.11 ID:rEZStjN7.net
一度、豊田市に行ってみたいわ

596 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:39:17.39 ID:DgB9qZ/P.net
>>592
テスラは修理費が鬼畜だったのでやめた
どこか擦ったら50万超え
車体が一体成型なのでぶつけられたら絶対に廃車
やってられない

597 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:40:53.18 ID:P2v0PFMz.net
三菱の工場で働いてたけど三菱車以外は駐車場がちょっと遠いところにやられるってのは本当の話
自動車関係ない工場だったのに

598 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:45:42.57 ID:P2v0PFMz.net
>>596
部品数少なくするのに一体パーツを多用してるのとメンテ考えずに部品はネジ止めじゃなく接着だから壊すと基本パーツ全部交換なんだよな
ヘタったバッテリー交換するとボディの接着全部やり直しだから300万コースだっけ
自動車プラモとかラジコンより酷いわ

599 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:45:54.88 ID:DgB9qZ/P.net
>>593
電子部品の製造元が海外なんでコロナで工員が死にまくって製造能力が圧倒的に足りないんだってさ
トヨタパワーで圧力かけようにも海外企業なんで通用しないみたい

電子部品メーカー「製造ラインが足りねーんだよ。お前のところ安いパーツ作るぐらいなら利益率の高いスマホを優先するわ」

600 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:48:11.08 ID:DgB9qZ/P.net
>>598
テスラはボディ全体が完全なアルミキャストで一体形成された特許の塊

601 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:48:47.41 ID:jcYSQqXV.net
ランクルは主に中東の富裕層向けだから。ラインはフル稼働で回しているよ、部品があれば。トヨタはどっちかというと部品を確保していた方だし。

602 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:49:12.10 ID:P2v0PFMz.net
半導体不足って言ってるのに韓国サムチョンは半導体在庫がダブついてます

603 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:51:37.32 ID:g4Ia5WGI.net
一口に半導体と言っても色々あるからなあ

604 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 12:59:04.93 ID:4fNN/hZw.net
半導体自体よくわからねーけど、何かのきっかけで電気を通したり通さなかったりを切り替えられる物質だっけ?

605 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:02:43.15 ID:g4Ia5WGI.net
素人童貞みたいなもんよ

606 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:16:13.08 ID:Xat/SCS1.net
>>595
車がないと滅茶苦茶不自由
昔住んでたけど正直微妙だった
名古屋市内のが住みやすい

607 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:19:17.60 ID:g4Ia5WGI.net
まぁ確かに……
車のメッカみたいな町が車以外で移動した方が便利、ってんじゃあ笑い話にもならんものなぁ

608 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:20:11.73 ID:MEnlXQi5.net
浪人が切れたせいで5chブラウザに広告が出てきてキレ散らかしそう

609 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:21:19.34 ID:K+xxQ91R.net
ハゲの話はするなよ

610 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:21:47.98 ID:DgB9qZ/P.net
トヨタは諦めて他社を検討するか
日産とホンダはデザインが好きじゃないのでマツダかスバルだな
MINIも心動いたけど修理費用がBMWと変わらないと聞いて除外

611 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:21:50.59 ID:g4Ia5WGI.net
なんでさ

612 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:22:24.54 ID:rEZStjN7.net
プロは光岡を選ぶ

613 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:23:17.79 ID:Xat/SCS1.net
>>607
単純に田舎なだけ
愛知県なら知立とかのが住みやすい

614 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:23:22.26 ID:DgB9qZ/P.net
>>612
3年待ちとかやってられねーよ

615 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:26:00.56 ID:rEZStjN7.net
>>614
完全に趣味の世界だからね仕方ないね

616 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:27:57.63 ID:RdpfsUKK.net
海外はEV!時代遅れ!

でもトヨタは現在進行系で海外向けにバンバン売ってるという矛盾に気がついた

617 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:29:38.13 ID:rEZStjN7.net
>>616
どこかの国がホゲゲゲとなったら一気にEVがアレになったという事実

618 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:30:45.52 ID:DgB9qZ/P.net
>>616
充電ステーションで一時間待ちが最先端なら時代おくれていいや

619 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:38:13.89 ID:tijGvEfJ.net
電気で走ればエコって言うけどその電気を作るために石油燃やしてるから同じことなのでは?

620 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:42:36.07 ID:g4Ia5WGI.net
>>619お前の母国は石油発電100%なんか?
大変そうじゃのう

621 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:42:48.63 ID:DgB9qZ/P.net
>>619
エコな人たちは太陽発電にすればいいと思ってる
国土が広大で日照時間の長い地域を選べるアメリカならともかく日本では無理だ

622 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:47:28.10 ID:skU0Al23.net
充電が給油より低頻度かつ短時間で完了するならEVに乗り換えてもいいよ
ああスタンドで載せ替えとかいう誰がどれだけ使ったかもわからないバッテリーガチャさせられるのは論外ね

623 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:51:04.13 ID:0W+/325q.net
核融合炉が実現化すれば電気化は合理的なんだが現状じゃちょっとな

624 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:51:22.27 ID:DgB9qZ/P.net
>>622
電池寿命は追跡と内部チップで推測できるので問題ないと思うけど、系列ごとに使える店が違うとか交換料金が一律でなくて使用量+手数料で決まるならありだと思う

625 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:53:41.16 ID:4u7kK/M7.net
結局は「高価なEVに乗り換えるほどの圧倒的なメリットがない」わけだしな
メリットが上回ってるならとっくに移行されてる

626 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:55:49.86 ID:Isbe5bQK.net
倍の価格でも延々とPC-98に固執したジャップ
爆熱Pen4を粛々と買い支えたジャップ
狂ったようにiPhoneへ執着するジャップ

だめだもうこの民族

627 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:56:08.03 ID:mpKvHPeZ.net
言うて核融合の目処が立ったから切り替え! って急に切り替えらんないし
早いうちから社会全体でノウハウ積まないとしゃーないんちゃう

628 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:57:43.93 ID:DgB9qZ/P.net
>>623
水を注いで水素に分解して発電する電気自動車が理想なんだが、分離した酸素をそのまま排気すると幹線道路があまりに危険なので実用化は現実的じゃないそうな

629 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 13:58:36.50 ID:3ltsY846.net
誰かがノウハウを確立させてくれたらそこにタダ乗りするわ
車体価格は高い航続距離は短い充電に時間がかかるバッテリーは劣化するの現状でなんで人柱にならにゃいかんのか

630 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:03:56.22 ID:QUt2xr5b.net
偉人とか英雄とかいっぱい出てくる系でさ
名前検索しても出てこない場合
どーすればいいと思う?

631 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:04:02.32 ID:g4Ia5WGI.net
そっちがバッテリーならこっちはバッテラだ!

632 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:09:49.00 ID:DgB9qZ/P.net
>>625
それな

633 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:13:55.57 ID:3XD8EMDA.net
>>627
核融合炉と核分裂炉は核融合が上位互換の関係で新型発電施設にしか成らない
核融合炉自体が未だに実証実験中だからロマン仕様の机上の理論だけどな

634 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:17:46.45 ID:3QeWgj4h.net
小型化ができないの? ガンダムとか

635 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:21:04.65 ID:Isbe5bQK.net
バッテリーと聞いただけで腐った♡がトキメクわぁ

636 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:21:13.92 ID:3XD8EMDA.net
実用性の有る核融合炉なんて現状無いしその目処も無い
今やっているのは投入電力よりも出力電力がプラスになる為の理論の検証をする為の前提条件を作る為の研究段階

637 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:27:43.07 ID:DgB9qZ/P.net
>>634
瞬間のエネルギー量はすごいけど、それを電力として変換する方法が非現実的

今のところ熱エネルギーで水を沸騰させて蒸気をタービンを回すしか方法はないのだけど、核融合が発生させる膨大なエネルギーを受けきれるほどのボイラーがどんだけデカくなるんだって話だな

湖サイズの巨大タンクを沸騰させて何千ものタービンを回すとか無理だろ

638 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:28:40.19 ID:Isbe5bQK.net
いつから膨大なエネルギーが生まれると勘違いしていた?

639 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:29:07.71 ID:3XD8EMDA.net
魔道具や魔法が標準ななろう異世界の方が核融合よりも圧倒的でクリーンな発電と発電効率は確実だから
発電という意味に置いては核分裂も核融合も下位互換のゴミにしかならない

640 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:32:00.49 ID:OuvP4viB.net
なんか当たり前のように受け入れられてるが兵器の中に炉心抱えるとかアホかと

641 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:32:55.14 ID:3XD8EMDA.net
人員の食糧と排便処理だけで石炭発電と同等な超効率な発電量とか学者連中がぶち切れ案件待ったなし

642 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:33:44.36 ID:g4Ia5WGI.net
しかし瞬間火力とか最大出力みたいなロマンはファンタジーではなかなか太刀打ちできない魅力があるのである
どうしてもSF的にならざるを得ないので
ファンタジーも万能ではないわな

643 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:35:32.20 ID:gbFNzd6c.net
>>621
太陽電池を作るのに必要な電力を太陽電池の寿命までに作り出す電力では回収できないとか聞いたことあるぞ

644 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:35:45.48 ID:DgB9qZ/P.net
モビルスーツの話か?
核融合炉を積んだ格闘用兵器なんて狂気以外の何者でもない
ましてや地球環境を憂いる集団が地球にモビルスーツを投入するなんて矛盾以外の何物でもない

645 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:35:54.98 ID:rXpOgWK4.net
>>619
効率が違うからガソリン代より電気代が安いんでしょ

646 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:37:05.50 ID:DgB9qZ/P.net
>>643
それは技術革新でどうにでもなる
今は効率はちょっと低いが塗るだけで発電できるペンキなんてのもあるしな

647 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:40:12.40 ID:xR+kiqfP.net
デブからエネルギー吸収して電気に変換しろ

648 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:41:09.21 ID:3QeWgj4h.net
>>637 おほぉ  ガンダムはボイラーとか使ってないんだろうな

649 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:42:03.48 ID:Isbe5bQK.net
>>645
100Vの電圧があれば電子を100eVへ加速できるわけでな
この100eVを温度に換算すると100万℃くらいになる
熱力学によると温度差があればあるほど効率がよくなる
だから電気エネルギーに仕事させると効率がよい

650 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:43:31.62 ID:Isbe5bQK.net
>>646
eペンキ族

651 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:43:48.87 ID:3UvjVhfW.net
イキリエネルギー

652 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:45:00.77 ID:g4Ia5WGI.net
イギリスエネルギー

653 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:45:59.46 ID:DgB9qZ/P.net
>>648
ミノフスキー粒子がなんかしてるらしいw

654 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:46:38.34 ID:Isbe5bQK.net
ミノ粉は万能だな

655 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:47:53.15 ID:IoMgVbvR0.net
ミノフ杉花粉

656 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:48:33.93 ID:3QeWgj4h.net
iフィールド

657 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:49:50.15 ID:Isbe5bQK.net
薄弱相互作用

658 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:50:15.17 ID:rEZStjN7.net
富野好き
  ↓
トミノスキ
  ↓
ミノフスキー

659 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:51:00.71 ID:g4Ia5WGI.net
ハゲの話題禁止とか言ったくせに……

660 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:51:43.50 ID:3XD8EMDA.net
ガンダム世界のミノフスキー粒子は程ほどのポンコツだから物語設定としては便利な存在
定期的に核爆発して怒られる下りは安全性とか環境汚染とか色々笑える要素

661 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:53:17.89 ID:rEZStjN7.net
「航空機はあかん!これからはMSの時代や!」

コアブースターとかいう存在がね

662 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:56:18.11 ID:hGm0mj3j.net
ガンダムを合体ロボにしたいが為に生まれたコアブースターさんはプラモではイマイチ再現ができないんだっけ
まあ腰の稼働を諦めればいいんだろうけど

663 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 14:58:00.12 ID:A6iLFJvl.net
コアブースターさんはあくまでサポート役だから…

664 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:00:40.52 ID:DgB9qZ/P.net
>>662
それは存在が抹消されたGファイターでは?

665 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:00:46.72 ID:3XD8EMDA.net
Gファイターの立場が消える土台さんは鬼だと思います

666 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:08:06.20 ID:4wCSaSr+.net
お前らガンダム好きだな
アニメやなろうとかじゃスペースオペラは不人気なのに

667 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:09:09.89 ID:rEZStjN7.net
ガンダムとドラゴンボールとジャッキー・チェンはおっさん世代の共通語だから

668 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:12:06.24 ID:3QeWgj4h.net
ジムを分離可能にして
ジムの胴体+GスカイBパーツ
GスカイAパーツ+ジムの下半身

669 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:18:47.41 ID:3XD8EMDA.net
SF自体はなろうだと不人気というほどでもないかな
ただSFを書くには作者の知識と其れを分かり易く説明する能力が必須だから書ける人が少ないだけ
ライとかガンダムみたいなスペースオペラの方が書き易いと思う

670 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:19:47.04 ID:FmH+SMan.net
うんこを我慢する気持ちよさ
うんこを解放したあとの気持ちよさ
どちらも堪能したい俺は今日もうんこを少し漏らした
シリアナフキンは汚れたがパンツは無事だった

671 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:20:36.19 ID:f6uw5GYQ.net
>>670
解放はともかく我慢中に気持ちよさを感じるとか変態かよ

672 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:22:23.04 ID:Isbe5bQK.net
シリアナトキシンで脳がバカになってやがる

673 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:22:26.89 ID:rEZStjN7.net
なろうなら X4: Foundations と Stellaris と XCOM の知識だけで十分よ

674 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:22:44.25 ID:qpe3ud9M.net
机の上にクーロンの法則を書く話

675 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:23:28.60 ID:Isbe5bQK.net
>>673
洋ゲー知識でなろうを書くと、底に沈んだまま浮かんでこれなくなる

676 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:24:59.82 ID:FmH+SMan.net
>>671
筋トレも同じようなものだと思う

677 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:26:52.04 ID:rEZStjN7.net
>>675
そうするとR-TYPEの世界に行くしかないじゃん!

678 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:27:33.30 ID:3XD8EMDA.net
なろうのSF系だと人類減らせが最上に成りかねないほど簡易な説明が出来ない作者だらけが実体だし
知識ひけらかすだけなのは上位に来れない運命

679 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:27:40.38 ID:Isbe5bQK.net
なろうにアカウントを作るもの、一切の希望を捨てよ

680 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:27:49.65 ID:g4Ia5WGI.net
>>669はて、逆では?
なろう93万作品のうち、SFらしい空想科学と宇宙ジャンルで2万作品
ローファンタジーの現代ダンジョンもの2400作品に比べたらはるかに書く人は多い
しかしこの空想科学と宇宙ジャンルでブクマ100を越える作品が700作品も無い
現代ダンジョンは600作品程度
むしろ書く人が多い割に人気が無いように見える

681 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:29:07.17 ID:Isbe5bQK.net
みんな科学が嫌いだから

682 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:31:02.84 ID:FmH+SMan.net
科学が嫌いというよりいちいち知識ひけらかしてきたり一方的に否定してくる奴が嫌い

683 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:31:18.98 ID:Isbe5bQK.net
>>682
そういうことにしといてあげる

684 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:32:38.65 ID:3XD8EMDA.net
>>680
読者に解り易い簡易な説明が出来ないから評価が低いだけに思えるんだよね
其れが出来ている作品は実際に評価が高いから上位にいる

685 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:33:21.62 ID:Isbe5bQK.net
「Gふぁいたーぶーん!」とかやってる連中にわかりやすい説明とか無理だお

686 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:34:25.95 ID:Isbe5bQK.net
求められているのはわかりやすい説明ではなく「それっぽい説明」だと思う

687 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:34:38.29 ID:FmH+SMan.net
コメットをアサインしてメテオをファイガする

688 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:36:49.15 ID:Isbe5bQK.net
それっぽいとはつまり、パクリなのだ
受け手がパクリを求めているのだ

689 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:41:18.96 ID:Isbe5bQK.net
大阪市がまた詐欺師に騙されたそうだな
SF好きはいても科学好きはいなかったんだろうな

690 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:43:57.96 ID:3QeWgj4h.net
トヨタの話に戻した方がいいか

691 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:45:55.33 ID:3XD8EMDA.net
物書きと詐欺師は似ているから仕方ない
文章で読者を上手く騙すか対面で相手を上手く騙すかの違いだけな所は有るし

692 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:46:25.59 ID:g4Ia5WGI.net
空想科学トヨタ
宇宙EVで銀河ツーリングよ

693 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:47:20.60 ID:xb4VVxd8.net
いまラジオでミャンマーの軍事政権を批判しているけども
政変が起きてから横暴を働いて賄賂をよこせと言ってくる役人が消えたのでいい面もあるんだよな
政治に関わらない庶民からすれば軍事政権は万々歳だ

694 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:48:24.92 ID:Isbe5bQK.net
俺はもっと単純な見方を好む

695 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:49:33.21 ID:g4Ia5WGI.net
ミャンとかマーとか可愛らしい語感のくせに常に血生臭い事ばかりしやがって

696 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:51:44.12 ID:FmH+SMan.net
猫は肉食

697 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:53:42.07 ID:T3/V7EJ2.net
ミャンマー軍は幹部がだいたい防衛大学出身のなので潔癖すぎるきらいはある

698 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 15:54:46.61 ID:qpe3ud9M.net
なぜ猫はちゅーるに夢中なのか

699 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 16:02:54.81 ID:g4Ia5WGI.net
マタタビ的な何か猫的アヘ顔物質が入ってるとか……?

700 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 16:09:58.28 ID:MM/kmbFo.net
でもちゅーる食ってる時の猫は無表情

701 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 16:10:07.60 ID:MEnlXQi5.net
マーと聞くと呪怨の黒猫を思い出す

702 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 16:24:14.03 ID:HqkUW7kv.net
>>644
そもそも平和のために戦争をすると言う矛盾

>核融合炉を積んだ格闘用兵器
いざとなったら自爆して道連れ
ヒイロ君の得意技だね

703 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 16:34:57.10 ID:g4Ia5WGI.net
お前それモスクワでも同じ事言えんの?

704 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 16:53:28.26 ID:3XD8EMDA.net
平和なんて使う側の立場次第な代物の代表格だから存在自体が既に矛盾の極みだったりする
誰にとっての平和だかで玉虫色に変わる代物だし

705 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 16:59:51.12 ID:hJH2vjpH.net
>>702
1話でいきなり任務失敗して2話で自爆して「任務・・・完了」とかいいながら

MSも本人も自爆に失敗してるってお前ホントいい加減にしろよ

706 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 17:07:04.34 ID:3QeWgj4h.net
シーマ(6画)さんは誰なら推せるんだろか
ゴップ位かな仲良くやれるのは
cルートのデニム君とかやろか 
でもザエボス(16画)にめちゃ嫌われてたから違うか

707 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 17:16:21.50 ID:MAjXpfiy.net
長崎県佐世保市で単独飼育のメス猿が出産…小さな穴使い交尾か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230201-OYT1T50140/

708 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 17:21:50.11 ID:3QeWgj4h.net
金網プレイ

709 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 17:33:05.30 ID:g4Ia5WGI.net
スーファミ版を無限に焼き直してないで残りのオウガバトルサーガさっさと出して

710 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 17:41:16.35 ID:RdpfsUKK.net
9ミリの穴でセックスした父親のイトウくんさぁ…

711 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 17:49:50.97 ID:eyk27g+w.net
TOのザエボスが綺麗事を言うデニムに皮肉吐いたりしてたけど
伝説のオウガバトル時代にで死神部隊が敵軍全部虐殺してからお綺麗なチームが街を順繰りに解放してって好感度上げていくとかいう
ザエボスでも皮肉も出せなくなるような畜生戦法を白ランス達がやってたという皮肉な構図であった

712 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 17:53:37.43 ID:3QeWgj4h.net
おほぉ

713 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:00:25.64 ID:ZsVcDS/4.net
>>711
お前がやらせてるだけ

714 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:07:28.21 ID:qAP4ND9/.net
オッサンって流行りの横文字使いたがるよね
簡単に卵の殻を剥くライフハックどうこう言うナローシュ気持ち悪かったわ

715 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:08:35.35 ID:g4Ia5WGI.net
流行りの縦文字だって使いたいぞ
斜め文字もな

716 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:17:44.66 ID:FxoS9DZU.net
あいつら殺しすぎると文句言うんだもん…

717 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:26:28.89 ID:RdpfsUKK.net
――𝓢𝓔𝓧――

718 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:29:11.02 ID:g4Ia5WGI.net
当然だろう
遺体の処分は超重労働だからな

719 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:38:07.78 ID:XyiVhwJs.net
流行りの文字も使えなくて情けないだけのこの俺

720 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 18:45:11.15 ID:dJlhI1j3.net
>>711
そもそもランスってそんなピュアピュアなキャラじゃ無いよね?

721 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:03:44.43 ID:HILSNTjB.net
がははー

722 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:04:32.03 ID:fShLSsX0.net
でもころさないとレベル上がらんし

723 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:04:35.02 ID:9m5s53Iz.net
>>716
自分の身も自分で守れないくせに
殺されそうになって守ってもらった時でさえ「なんで殺した!」とか言うもんなあいつら

724 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:10:44.30 ID:rEZStjN7.net
>>723
実際に、震災で救助に来た自衛隊に向かって「人殺し!」と叫びだすやつがいたからな
頭おかしいやつはいる

725 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:24:04.03 ID:cSpiUn0g.net
助けてもらったくせに「なんでもっと早く来てくれなかったの!」と敵意むき出しにするラノベよく読んだわ

726 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:25:24.14 ID:kKYGTmUL.net
>>723
ダブスタクソ娘かな?

727 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:28:03.02 ID:8/UmbeCM.net
>>725
そういう捌け口にもなれないやつはヒーローになれないからな

728 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:30:45.87 ID:T3/V7EJ2.net
>>702
1年戦争の話をしてたんだ
ハサウェイとかシャアとか

729 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:33:24.32 ID:eyk27g+w.net
反省したヒーローが記者会見で「次はちゃんと全員死んでから行くようにします!」とか言っちゃって炎上していこう

730 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:34:37.78 ID:ngH+9s3d.net
誰かを助けようなんて思い上がりは捨てて敵を倒すこと以外は考えない行わないように肝に銘じます
これよ

731 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:42:15.36 ID:vmHaXhxo.net
助けて欲しいならSEXさせろと言おう

732 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:43:44.13 ID:3QeWgj4h.net
メス豚転生も章休みに入った 千早ちゃんしかねぇ
さいきんは不死者の弟子もチョコチョコと更新するようにはなたけど

733 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 19:49:08.08 ID:QFCu0nSq.net
>>731
なろうの人っていつもそうですよね!

734 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:09:15.51 ID:qCalGrYi.net
救急車って来る時サイレン鳴らさないでって言ってもダメらしいな
一方でパトカーはどうなん?サイレン鳴らして現場に近付いたら犯人に逃げられたりするから
サイレン鳴らさず来てって言ったら来てくれんのかな?

735 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:20:43.63 ID:g4Ia5WGI.net
あんま現場の素人が勝手に判断すべき事ではないように思えるが……
それで人死に出る結果になった時にそんな注文出した本人は背負いきれないだろう

736 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:22:01.18 ID:cSpiUn0g.net
パトカー動く時点で結構な数のパトカーが集結するから鳴らす方がいいんよ

737 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:25:48.87 ID:3XD8EMDA.net
警察が来る時点で既に事件発生後だからなんとも言えないとしか
警察が出来る予防措置は警察官の巡回くらいだし

738 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:31:07.12 ID:WNrvBmkN.net
オッサンが暴走車に撥ねられてロリ美少女の肉体を手に入れたので好き勝手やってみる。

途中で終わってるじゃん

739 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:31:33.35 ID:cSpiUn0g.net
好き勝手やったんだよ

740 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:33:39.91 ID:vKsxH6Zf.net
好き勝手に終わる

741 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:36:11.32 ID:g4Ia5WGI.net
好きに生き、理不尽に死ぬ。それがTSおじたんだ
TSはいい。私には、それが必要なんだ

と語ったとか語ってないとか

742 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:38:15.88 ID:jxl8MnmB.net
──fin──

743 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:42:20.61 ID:UGwKX/Jv.net
──巻くがfin──

744 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:43:33.62 ID:MEnlXQi5.net
書く気力がなくなったので堂々完結です!

745 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:43:44.03 ID:T3/V7EJ2.net
>>734
普通はサイレン鳴らさずに来るよ
ほんとにこっそり来て静かに展開してから一気に強襲

746 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:44:41.03 ID:K+xxQ91R.net
新しいの書きたいので完結します

747 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:52:15.62 ID:RhKmdbPF.net
エタはやめてと言われたので完結します
ダイジェストでいいでしょ

748 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:52:56.73 ID:vKsxH6Zf.net
打ち切り完結はエタよけできないからエタより有害

749 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:55:22.39 ID:QFCu0nSq.net
再開を期待せずに済むメリットもある

750 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:59:16.30 ID:ljW8Em7Z.net
どうせ最後まで読まんだろ

751 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 20:59:24.11 ID:0W+/325q.net
>>745
さすが経験者は言う事が違うな

752 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:04:52.23 ID:IElZh4jD.net
【本編完結】 とつける技があるぞ

753 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:13:18.58 ID:te89Pxdn.net
もう今年も1/12が終わったのか
年末からここまで早すぎる

754 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:14:51.60 ID:QUt2xr5b.net
>>753
なんで俺の誕生日知ってるの?

755 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:18:14.94 ID:t9uqy3Cx.net
作者の妹です!!兄が刑務所にぶち込まれたので代わりに完結させておきました!!

756 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:23:29.47 ID:Isbe5bQK.net
>>755
道理で序盤を過ぎたらつまらなくなった

757 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:24:14.35 ID:g4Ia5WGI.net
エタではない
宇宙が消滅した後に更新するだけなのだ

758 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:24:48.90 ID:T3/V7EJ2.net
>>751
近所の家で旦那が嫁を包丁で脅しているのが見えて通報したときのこと

759 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 21:36:04.92 ID:g4Ia5WGI.net
下手に刺激したらどちらかにざっくり行きかねない状況だな

760 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:02:37.69 ID:hL/wEEAW.net
>>752
武田義信は裏切らない、は俺の期待を裏切ってこぢんまりとしたまま特に盛り上がることもなくあっさり終わってしまった

761 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:04:09.06 ID:ncdtwFfW.net
余程特殊な状況じゃない限り
サイレン鳴らさずに来て→そんな低レベルの緊急度なら自分で行けや!理論で鳴らすのが法律で決まっているとかいないとか

762 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:07:24.55 ID:cZ73bI0Y.net
腸内巡回中とか鳴らさないからね
パトカーがサイレン鳴らすのは基本は緊急時だけだよ

763 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:19:28.19 ID:x3OW0AyI.net
歴史物は、淡海二作、小町、本能寺のとばっちり、信長の長男、冬嵐二作を読んでるかな
昔だと加賀の利家の部下のやつも読んでたな

764 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:19:46.28 ID:A6iLFJvl.net
ゼロ魔とかグイン・サーガみたいに作者がエタらせた作品を有志が代理で続けられる制度があってもいいと思うんだ

765 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:22:34.59 ID:IElZh4jD.net
エタってて続きを求める読者が多い作品 謙虚?

766 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:23:57.85 ID:4BtmQm8Y.net
ゼロ魔って結局話どうなったの?

767 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:24:10.10 ID:HWWK/Y2E.net
でも救急車は俺が転院するとき「混んでるからサイレン鳴らしますね」とか言って鳴らしてたぞ
リハビリ病院に移動するだけなのでもちろん緊急性はない

768 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:24:14.00 ID:vKsxH6Zf.net
著作権とかの問題がだな

769 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:25:21.58 ID:jxl8MnmB.net
ヘルモの可能性がある

770 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:25:55.90 ID:t9uqy3Cx.net
聞いたことのない不気味なサイレンが鳴り響くのを想像するとそわそわするなぁ

771 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:27:58.87 ID:MEnlXQi5.net
更新間隔が伸びて読まなくなる→数十話貯まる→ん?これどんな話だったっけ?→~ブックマーク削除してFin~
老いてくると一個の事に固執してられなくなる

772 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:29:13.69 ID:x3OW0AyI.net
著名な作品ほど、誰が書くのかファンは拘るし、多少出来が良くても、元に比べればアンチは絶対にわく
引き継いで名作になっても、元々の作品が素晴らしかったのもある、と言われ
作者の色として、途絶えた作品を引き継いで、上手く続きを書ける作家、という余計なイメージもつく
その後オリジナル書いても、引き継いだ作品の出来と比べられる

773 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:31:22.19 ID:t9uqy3Cx.net
平行世界のなろうにアクセスして読む謙虚の最終話は面白いなぁ

774 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:31:30.55 ID:cZ73bI0Y.net
結局ハリポタも5巻くらいで読まなくなったな
最後はあれどうなるの?
ハーマイオニはロンが寝取ったってことだけは知ってる

775 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:37:21.44 ID:WNrvBmkN.net
>>760
完結保証してたけど
最後巻いてのエタだよな

776 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:44:31.71 ID:WNrvBmkN.net
>>772
歴史物はアンチが多いですよ

777 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:45:14.85 ID:2rR1v8g7.net
>>763
自分がもう一度読み返すとしたらどれ?
淡海以外でお願い

778 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:54:46.29 ID:t9uqy3Cx.net
幽霊「シテ……コウシン……シテ……」
住職「あれはなろう読者の亡霊じゃ。人に取り憑いてはエタ作品の続きを書かせるが、書き上げられたそれを読むとコレジャナイと絶叫してその者を呪い殺すのじゃ」

779 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:56:01.12 ID:Isbe5bQK.net
なろうは人気作品のその後を描く二次創作として始まったのにな

780 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:57:14.89 ID:x3OW0AyI.net
冬嵐記かな
歴史知識ツヨツヨな人じゃないから、信長以前の話はそこまではっきりは記憶してないし
作品が主役以外を名前ぼかして書いたりするから、ググりつつ読むのも楽しいし
ただ幼児なだけあってスゲー世界が狭いし、翻弄される状況が多いから
そういうの嫌いな人は合わないかな
あぁそれ以前に中身大人の幼児が活躍する作品が嫌いなら無理やね

781 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:57:37.12 ID:WNrvBmkN.net
戦国小町
加賀100万石
盲目の軍師
木村吉清
豊嶋家 途中までは読める
戦武成伝 アンチに壊された

782 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 22:58:20.21 ID:Isbe5bQK.net
中身大人の幼児なんて、なろうのどこを探しても見つからない
いるのは中身幼児のおっさんおばさんばかり

783 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:04:21.98 ID:MEnlXQi5.net
中身幼児のおじさんおばさんは鏡見ればOK!

784 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:12:58.47 ID:gcsoRdlE.net
未だに話題になるけど謙虚よりは謙虚のパクリ作品の方が面白い気がしたから10話目くらいで読むの辞めちゃったな

785 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:18:02.54 ID:WNrvBmkN.net
文書的に読みやすいんですよね

786 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:19:46.33 ID:B2dha68x.net
謙虚のパクリってなに?読んでみたい

787 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:22:24.33 ID:mpKvHPeZ.net
謙虚パクリで一番成功してるのははめフラだろうな

788 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:28:00.64 ID:MEnlXQi5.net
読み物は後発の方が洗練されて読みやすくなる
先発品と同レベルの粗さだと誰も読まないんだ

789 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:29:52.31 ID:gcsoRdlE.net
別に謙虚に限ったことじゃないけどテンプレが洗練されてるから後に出た作品の方が質は上がってる
まあずっと読んでると何度も見た展開で飽き飽きしてくるからバズれる作品は限られてるんだが

790 :この名無しがすごい!:2023/02/01(水) 23:43:21.24 ID:8h/4KNE9.net
はめふらって最新刊あたりのあらすじ見に行ったけどまだ結婚するしない婚約者云々グダグダしてんのかいな

いつまで経っても他色の王を倒さないアクセルワールドみたいにメインの要素に進展なさそうなのはちょっとなぁ

791 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 00:32:23.60 ID:1uc19q9U.net
なろうの場合テンプレが洗練されると無駄はなくなるけど必然性までなくなってるというかテンプレ使うのが目的になってしまってる気がする
アクセルワールド四神でウダウダやってて読むのやめたけどまだ続いてるのか

792 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 01:55:42.67 ID:y0H1A3r0.net
めっちゃ長い鼻毛取れたッ!!

793 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 02:20:25.82 ID:65KOepKv.net
アクセルワールド8年くらい読んでなくてどんなんだったかとwiki流し読みしたら、黒雪姫パイセンの本名出てて驚いた
あんだけ引っ張ってたのに最終回とかでなくで公開したのか

794 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 04:33:25.67 ID:9mvwTkjM.net
焦るワールド

795 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 06:49:01.67 ID:F47zQ6X6.net
11年前の松重豊に「あなたの初主演番組は大人気となり毎年大晦日に特番が放送されるようになりますよ」と言ってやりたい

796 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 06:55:07.79 ID:9mvwTkjM.net
むしろ突き放した言い方してあげたいな
アンタの代表作これ! アンタのイメージ国民的腹ペコおとぼけおじさんになるから!
くらいに

797 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 08:03:42.22 ID:6qUgF5ut.net
体の不調等で救急車を呼ぶか迷った時に、救急車を呼ばずに自分で病院に行くと、病院に着くまでの時間は同じぐらいでも、自分で行くと病院の受付やら診療待ちで普通に待たされるから
救急車だと病院到着後にすぐに診てくれるから

798 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 08:27:00.76 ID:YjcHjwej.net
アクセルワールドは美形化が進む現代社会で肥満体型主人公というだけで価値があったな
(リアル描写すると種付けプレスになってしまいかねんが……)

799 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 08:28:15.31 ID:9mvwTkjM.net
病院スタッフも皆大変なんだからあんま迷惑かけんと
救急が別途有償とかになったら事だぜ

800 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 08:31:31.20 ID:cj5ATKDS.net
救急車だって現場で患者の症状を把握して病院に受け入れ要請して受け入れ先見付からなかったら道で止まったまんまやで

801 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 08:44:21.33 ID:9mvwTkjM.net
>>798デブ専って実在するんか……
業の深い人はいるもんだのう

802 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 08:53:49.72 ID:YjcHjwej.net
サンドウィッチマン ずっと人気だしなあ
マシュマロ女子ブーム ってのが男側にもあった気がするぞ

803 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 09:11:20.12 ID:Pc6VfAaP.net
>>801
「NEWデブプラス」というゲームは本家の怒りをかったのか……
→「もっと! デブトピア」

804 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 09:22:49.89 ID:YjcHjwej.net
教師になった同級生の女の子が同じ学校の体育教師と結婚したら数年後の同窓会で凄い体型に変化
していて旦那の食生活の影響なんだろうなあ…と思ってたら旦那の好みの可能性もあるのか……

805 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 09:26:45.90 ID:9mvwTkjM.net
朝からこってりしとりますな

806 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:01:04.05 ID:s97naPCK.net
主人公が許容できる範囲で情報漏らすと読者がイライラし出すのは何故なのか

807 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:08:22.31 ID:7uMXoWD6.net
ところでこのご時世だと「死後、異世界に転生できる転生石」とか売れそうだよな

死んだあとにクレームつけられるホラー展開もあるかもだが

808 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:12:42.02 ID:9mvwTkjM.net
>>806例えばどんな作品のどんな場面だ……?
いまいちピンとこないが

809 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:28:19.02 ID:HkWqYFOt.net
>>807
このご時世というか、そんなものは昔から
「これを持っていれば死後に天国へ行ける霊験あらたかな壺」
を高額で販売している団体おるやん

810 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:33:21.45 ID:s97naPCK.net
>>808
ゲーム世界転移もので現地人の知識人達とゲーム知識を出して楽しく語り合うシーンで
なんでそんなに気軽に情報漏らしちゃうの?ってイライラしてる読者が多かったんや

811 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:35:59.41 ID:Xzh+obm1.net
>>809
メルカリで売るんだゾ

812 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:37:01.72 ID:9mvwTkjM.net
なるほど
情報を独占して最強の力を奮う話じゃ仕方ない
力の源泉そのものだからのう

813 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:41:32.77 ID:2x3xuSaQ.net
>>806
ちょっと違う話かもしれないけど、情報の出し方って難しいよね
主人公が知った情報を逐一描写してたらくどくなるけど、主人公が知ったことは全て開示されないとイラつく読者の声もでかいし

814 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:44:04.54 ID:eDpRRryw.net
まさか…いやしかし確証はない、言うのはやめておこう

815 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:47:23.35 ID:HkWqYFOt.net
>>814
イラッ☆彡

816 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 11:49:53.30 ID:ZEAwxzj4.net
流星に跨ってあなたに急降下

817 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:11:19.81 ID:Tt+98kKC.net
異世界転生しとらんではないかッ!!この狐耳と口調はなんなのじゃああああ!!!!

818 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:22:46.46 ID:9mvwTkjM.net
確かにお前は異世界転生しなかった
だが異世界がお前に転生したのだ

819 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:34:40.07 ID:H5QqbCSE.net
そんなに異世界に行きたいならとりあえず海外旅行にでも行ってくれば現実的に異世界感を味わえると思うんスよね

820 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:37:55.14 ID:zBiQkILQ.net
蒸し焼きにした後オーブンで二度焼きしたさつまいもうめぇなぁ…

そういやなろファンでジャガイモはよく見かけるけどさつまいもってほとんど見かけないな
育てやすくて優秀な作物だと思うが…

821 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:40:58.77 ID:vH0mqGz5.net
察してあげて

822 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:43:07.96 ID:7p9U803q.net
サツマんイモを国外に持ち出すのは御法度でごわすゆえチェストんごわす

823 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:43:51.82 ID:awFUDGqF.net
>>821
俺は理解力ある男だから察したぜ

海外旅行に行けない=パスポートがない=人間じゃない=カッパだな

824 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:51:51.29 ID:9mvwTkjM.net
>>820最初から最終奥義出したら話続かないだろう
品種改良済みで考えるとサツマイモは完成されすぎている

825 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:53:18.57 ID:a0PklC5R.net
毒ないしな
ツルも食えるんだっけ?

826 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:55:40.19 ID:h9A+XaZi.net
見かけないことはないけどな
ヤムイモやタロイモの場合もあるけどやっぱジャガイモが多い

827 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:58:38.22 ID:9mvwTkjM.net
サツマイモ君……実に残念だ
君は優秀、それは認めよう
だが君は優秀過ぎたんだ、くくく

くらいの位置にいる

828 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 12:59:45.56 ID:FXeKksIi.net
サツマイモくん……残念だが我が天ぷらパーティーから追放だ!

829 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:02:33.62 ID:h9A+XaZi.net
テンプラパーティに残れるのはカボチャとサツマイモどちらか片方だけ

830 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:11:56.00 ID:2x3xuSaQ.net
>>819
まあ確かに津軽海峡を越えたら異世界だよな!

831 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:12:16.53 ID:s97naPCK.net
焼き芋用アルミホイルで包んで焼くとトロトロであまーくなるよな

832 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:25:48.90 ID:9mvwTkjM.net
専用ホイルなんてものまであるのか
便利な世の中になったものよ
頭に巻いても大丈夫かのう

833 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:34:52.49 ID:YjcHjwej.net
>>829
エビとナスと玉ねぎの座は揺るがないからな

834 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:37:20.64 ID:HkWqYFOt.net
そして、深夜、俺一人のエビとナス祭が始まる

835 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:37:40.41 ID:Hhqj8fb6.net
サツマイモは武器にもなるしな

836 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:39:38.53 ID:V5iphqQd.net
>>781
だいたいその辺に落ち着くよね
自分はそれ以外だと
行雲紀
薩摩
村上辺りかな

837 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:42:32.23 ID:I1BtJpbu.net
凍えそうなカモメ煮詰め焼いて煮ました

838 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:42:49.55 ID:YjcHjwej.net
銭の力や竹中半兵衛や本能寺からはどうみてもエンタメ系

839 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:44:11.75 ID:9mvwTkjM.net
殺魔芋
魔物や魔法からも身を守れるしな

840 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:47:35.02 ID:Hhqj8fb6.net
カモメじゃねえ
ありゃウミネコだ

841 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:53:22.83 ID:9mvwTkjM.net
あと空猫がいれば陸海空制覇なのにな

842 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 13:57:24.75 ID:YjcHjwej.net
F14戦闘機さん「……」

843 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:04:56.62 ID:HkWqYFOt.net
>>842
リズムに合わせてバカげた恋を笑うの

844 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:15:24.17 ID:Hhqj8fb6.net
ウミネコ(空も飛べる)

845 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:26:24.54 ID:vH0mqGz5.net
宇宙(そら)猫

846 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:29:37.82 ID:Bz3Th04U.net
昨日からなぜか突然
その心は?って落語家のツッコミの幻聴が聞こえる

847 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:37:09.70 ID:gSZBUmov.net
私にこころはありませんから…

848 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:38:06.96 ID:Hhqj8fb6.net
ハートレスやんけ!退治しなきゃ!

849 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 14:56:13.42 ID:ZQcQbfAN0.net
銭インチキのコミカライズは好きだが
いまの北畠とのいくさはアレンジで長引いてるなぁ
あと敵で柳生剣士のなかでやたらマイナーなやつが出張ってる
史実じゃどうも身体壊してほとんど表舞台にでてないくらいのを治療しちゃったよーな
その後に敵だった!パターン

850 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:04:21.50 ID:ZAx/fTpW.net
さつまいもは濡らしたキッチンペーパーに包んで皿に乗っけてラップして800Wで1分200Wで30分レンジかけるとトロトロになる

851 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:08:05.45 ID:Tpnlz0w9.net
30分レンジってすごい電気代かかりそう

852 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:08:34.66 ID:vH0mqGz5.net
銭インチキは、大規模戦闘がワンパターンなのがな…
中盤以降は、銃撃ちまくる→もう火薬がないだろう→突撃→全滅の繰り返しだし

853 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:27:12.58 ID:9mvwTkjM.net
まぁあんま戦国時代にバラエティ豊かで愉快な戦争されても困るしな

854 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:29:52.04 ID:7hUEo6n7.net
てか普通はすぐ無くなるし

855 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:30:43.13 ID:HkWqYFOt.net
>>852
淡海は鉄砲で蹂躙するか台風の中奇襲するだけで勝ってるイメージ

856 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:32:17.56 ID:YjcHjwej.net
大軍に兵法なし というから仕方ないな(思考放棄)

857 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:35:58.10 ID:IsxLfcfS.net
金が有り余ってて鉄砲で勝てるなら最上では

858 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:37:05.29 ID:y18gZ917.net
そこで包囲殲滅陣の出番よ
どんな大軍でもノーダメで勝てる

859 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:37:16.72 ID:FXeKksIi.net
ガーっと行ってダーっとやってドドッとすればええんや

860 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:40:33.23 ID:V5iphqQd.net
エンタメ路線で紺碧みたいにとんでも兵器がバンバン開発される方が人気出たりするけど
戦国時代物はその辺のバランスが難しいのか世界征服したアレみたいな突き抜け方しないと痛快にならないのか

861 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:42:00.97 ID:FuDosiv6.net
幻聴って精神科耳鼻科?脳外科?
同じフレーズが時々リフレインしてくるんだけど

862 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:42:45.60 ID:YjcHjwej.net
5000の魔物を300の人間で包囲したらちょうど薄皮一枚分だもんな
(70x70=4900 71x4=284)

863 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:44:15.89 ID:Hhqj8fb6.net
イヤーワームは誰でもあることやぞ

864 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:48:04.98 ID:Ela8cnXV.net
>>861
それぐらい我慢しろ
俺んちなんてふすまが揺れるわ布団の上を子供が踊るわ
鴨居から人の頭が見えるわで酷い有様だけど慣れたわ

865 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:48:55.21 ID:NYThr6eV.net
>>864
こっちはドア見たらドアとかけましてその心は?
とか耳元で囁かれてるんだぞ

866 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:51:58.32 ID:Hhqj8fb6.net
落語家の英霊

867 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:52:48.92 ID:V5iphqQd.net
幻聴障害なんてイヤホン付け出してからが本番みたいなものだし

868 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:54:09.49 ID:Ela8cnXV.net
>>865
物理現象がないだけまし
勝手に調度品が落ちてきたりして整頓をしなきゃならないんだぞ

869 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:55:19.19 ID:PqQafVcA.net
焼き芋作るなら変にアルミホイルでくるむとかレンチンして何分とかやる必要ない
オーブントースターに入るくらいのサイズの芋を洗って泥落としたらそのまま入れて15分を2回
安いオーブントースターだと15分がタイマーの最大値だから30分回せるのだったらそのまま30分でもいい
中くらいの芋なら同時に2本までは焼ける
これで表面微妙に焼き目が付いた焼き芋屋っぽい焼き芋になる

870 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:13:00.26 ID:s97naPCK.net
なんかホラーアクション小説読みたくなってきた

871 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:14:24.49 ID:9mvwTkjM.net
冷静に考えるとあまり見かけない組み合わせだな、ホラーでアクションで小説

872 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:15:41.72 ID:YjcHjwej.net
ゾンビものはアクションに入りそうだぞ

873 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:20:12.43 ID:V5iphqQd.net
最初期のバイオがその路線だったな

874 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:21:14.01 ID:UOTWnlHF.net
ランボー対ジェイソン

875 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:21:14.66 ID:IWMu4gMx.net
SFジャンルを探せばいっぱいありそう

876 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:25:04.25 ID:YjcHjwej.net
エイリアン2(今度は戦争だ)

877 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:25:22.32 ID:FXeKksIi.net
アマプラで映画版バイオハザードをファイナルまで見たけど
ゲーム準拠なのは2までで、3からは別物なんやね
ミラ・ジョヴォヴィッチ劇場だった

878 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:29:59.10 ID:HkWqYFOt.net
>>857
さすが最上、羽州探題は伊達じゃない

879 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:32:24.80 ID:QnfbPWdv.net
バイオハザードの世界にアベンジャーズいたら鉄男天災科学者が直ぐ治療薬作ってくれそうだよね

880 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:33:22.44 ID:7p9U803q.net
猫がいっつも同じ場所を睨んでるんだけど
これもオカルト現象?

881 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:34:34.93 ID:qmUYCPKs.net
人間の可聴音域外でそっちから音がするってだけらしいな

882 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:35:20.58 ID:7p9U803q.net
>>881
むしろ音がしてたらやべーじゃん

883 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:37:40.86 ID:Sk7uO1Dl.net
でもお前だって休憩時間中にいっつも机に突っ伏してたじゃん?寝てないのに

884 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:37:57.38 ID:qmUYCPKs.net
なにがやべーんだよ
音なんて風が吹くだけで鳴るけどそれが人間に聞き取れる周波数とは限らんってだけだぞ
まぁ風が原因と限った話でもないけど

885 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:40:03.57 ID:V5iphqQd.net
害獣避け機器に人間の可聴範囲外の音で嫌がらせする機能が有ったりする

886 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:50:39.80 ID:3mhdcZyz.net
モスキート音か

887 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:55:29.08 ID:wkwSPzY+.net
ふう買っといて良かった

888 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:57:51.71 ID:FXeKksIi.net
DQN除けにコンビニ前でやってるらしいな

889 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 16:58:37.79 ID:DoPNV7vg.net
ホラーリズムゲームをやりたくなってきたなぁ

890 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:00:08.15 ID:9mvwTkjM.net
猫よけはどれも効果が眉唾だなぁ
うちの猫も近所のあれな家から苦情くるから対策したいんだけどね

891 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:12:27.68 ID:UOTWnlHF.net
うちも猫よけにドラゴン置いてたけどやられてたわ

892 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:18:27.04 ID:9mvwTkjM.net
やはりフェンリル級が必要か……

893 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:21:22.95 ID:FXeKksIi.net
ここは俺のドラゴンの出番か(ボロン)

894 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:23:45.70 ID:/ye4G0f5.net
>>893
なんやこのヤモリ

895 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:26:03.23 ID:0N9I6VLU.net
すきあらばちんぽろり

896 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:26:45.68 ID:7p9U803q.net
>>884
いつも同じ場所から音が発生しているってことだぞ
シロアリ、盗聴器、建材に負担がかかる破砕音とか碌でもない可能生がいくらでもあげられる

897 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:41:03.28 ID:3/oz/s5/.net
>>893
✂ チョキン‼

898 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:50:12.29 ID:qmUYCPKs.net
>>896
風にせよ機械にせよ道路にせよ原因があるものなんだから同じ位置から音がするのは当たり前やろ
そりゃ白アリやら盗聴器やらの可能性がない訳じゃないがそれらの可能性は最初からあるものでしかない

899 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:57:00.38 ID:3/oz/s5/.net
俺幽霊だけど猫とよく目が合うわ

900 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:58:43.67 ID:YNXiZ81w.net
遠くの電車の音が同じ経路を辿って自宅の猫の耳にお届けされてるだけなので安心しろ

901 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:08:52.32 ID:9mvwTkjM.net
しかし気を付けろ
猫は人間を鈍くさいから仕方なく俺の縄張りで守ってやってるんだぜ、やれやれ
とか思ってるからな

902 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:22:00.62 ID:+YLyNhgt.net
「イキり」のタグが無いのは何故だろう?
除外検索したいんだが

作者も客観的に見ればこの展開は主人公イキってんなと思う事もあるだろう
そういう時に「イキり」のタグを付けて欲しい
「主人公最強」とかでもある程度は代替できるけどすり抜けてくるイキりは結構有る

903 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:23:42.02 ID:GIaq3Rga.net
主人公最強タグをつけない作者がイキリタグをつけるかというと…

904 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:23:44.35 ID:y0H1A3r0.net
イキらぬはなろうしゅに非ず
出直して参れ

905 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:24:17.37 ID:h9A+XaZi.net
なろう読むのやめたら
向いてないよ

906 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:29:01.03 ID:RoU/DExR.net
シャンフロはやっぱ編集が癌だなとつくづく思う
なろう原作は延命オーダー掛けて漫画もアニメ化のタイミングありきで遅延させてどっちも絶望的につまんなくなった
進撃とか転スラを意識してるんだろうけど絶望的にセンスねぇよ采配全体的にさ
カノ借りもそうだけど本当ゴミばっかだよなあ

政治力は無かったのかも知らんがDAYSの編集だけはセンスを認める

907 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:29:07.01 ID:7p9U803q.net
>>898
風で家鳴りが一箇所に集中してるなら超危険やんw
超音波ってのは高周波だぞ
破砕音や破裂音やん

908 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:30:45.25 ID:yLgIltbt.net
普段はイキり主人公が説教するようなやつを読んでるけど
ふと冷めてたまにはイキってないやつを読みたくなるんだよ

909 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:31:47.91 ID:YjcHjwej.net
かなり前のなろう作品で王道っぽい「強くてニューサーガ」がアニメ化になったらしい
個人的にはなろうファンタジーはこういうので良いんだけどな…

910 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:32:08.69 ID:9mvwTkjM.net
>>902そういうエッセイをなろうに寄稿するといいよ
ここに書いても意味がないからねえ

911 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:32:13.05 ID:LjNSVgKO.net
先っちょだけだから

912 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:33:08.93 ID:qmUYCPKs.net
>>907
なんで家鳴りになるんだよ…
外で電線やら構造物やらに風が吹きつけて犬笛の原理で非可聴音が鳴るって話をしてるだけや
そもそも普通は風が原因じゃないだろ家鳴りって
まぁただレスポンチしたいだけだろうけどさぁ

913 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:34:14.23 ID:Aa9FOz+X.net
アニメ化作品まとめステマのためにこの流れ作ってるの如何にもやらおんの手法で草

914 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:35:41.49 ID:y0H1A3r0.net
過疎スレで流れ作るってマジ?

915 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:37:34.37 ID:YjcHjwej.net
俺はまとめスレの手法に釣られた愚か者だったのか……

916 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:37:47.69 ID:7p9U803q.net
>>912
それで室内の一箇所が?w
こじつけたよそれ

917 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:38:18.98 ID:9mvwTkjM.net
要するに、シャンプー・風呂上がりという作品がアニメ化決定したって事か……?

918 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:40:43.76 ID:Kuc96cbF.net
また髪の話ししてる…

919 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:41:12.55 ID:hos8hX6Y.net
「主人公最強」タグが無いバトル作品でてっきり敵側に最強が居て多少は苦戦するのかなと思ったら
味方側に最強から三位くらいまで揃ってて圧勝しかしなかったりするよね

920 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:43:10.49 ID:SW75VHeu.net
やらおんという巨大サイトを運営している人間が
こんなスレで工作していると思い込む視野狭窄な人間

921 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:43:19.21 ID:9mvwTkjM.net
二位と三位に出番があるくらいなら、確かにわざわざ最強を売り文句にするほどではあるまい

922 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:44:51.16 ID:7p9U803q.net
>>920
星野ロミがこのスレ見てんの!?

923 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:44:54.02 ID:L0qI2E6M.net
主人公最強なんてなろうではありふれてるから
むしろ主人公最強じゃないタグの方が必須なのでは

924 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:45:06.65 ID:QnRpaBA3.net
やらおんでびっくりしたのは、同じ記事まとめてる他のまとめブログのコメント欄から拾ってるのを知ったこと
掲示板やSNSから拾ってるもんだとばかり

925 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:48:34.79 ID:s97naPCK.net
主人公は軽くイキってるくらいじゃないとナヨナヨしすぎと言われる気がする

926 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:52:26.29 ID:V5iphqQd.net
>>896
通電中のスピーカーもホワイトノイズが出ていたりするから家電関連は可聴範囲外の音が出ているものと思う方が良いぞ

927 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:55:55.89 ID:YjcHjwej.net
携帯・スマホの電磁波障害という話もあったなあ(近頃あまり聞かない)

928 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:56:12.37 ID:yprbWGfU.net
そうか…貴様も「声」が聴こえるのか

929 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 18:59:40.76 ID:NXvi9hxP.net
???「力が欲しいか?」

930 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:01:28.32 ID:V5iphqQd.net
この手のネタで不安煽るのはマルチや新興宗教とか定番ネタだしな
間違いなくまともな人じゃないことだけは確か

931 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:09:38.28 ID:9mvwTkjM.net
秋葉でラッセンでも買わされたんか?

932 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:11:56.82 ID:V5iphqQd.net
コーラに歯を付けて溶かすネタ位に古典的な手口だしな
これ手法は鴨の見極めで良く使う手法

933 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:12:20.17 ID:OIfI4E2O.net
シャンフロの漫画最初の方しか読んでなかったな
なんかいたたまれないというか読んでて恥ずかしくなってきてリタイアしちゃった

934 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:12:41.99 ID:UOTWnlHF.net
イキリ判定も難しいからね
主人公が小物だと思ったらイキリでええか

935 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:16:42.89 ID:ZAx/fTpW.net
?「肉は両面焼くと美味い!」
これってイキりになるんでしょうか?

936 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:27:43.19 ID:9mvwTkjM.net
魚は焼かない世界なんか?

937 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:28:35.12 ID:0vxadWXl.net
どこにでもいる普通の学生みたいな設定だったなろうしゅが異世界行ってチートを手に入れたらやけに態度デカくなって偉そうな説教してたのがなろうにおける由緒正しきイキり

938 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:29:00.38 ID:h9A+XaZi.net
俺は流れと言っても秘剣星流れくらいしか使えんからな
返し技食らって顔半分斬り飛ばされたしもう駄目だわ

939 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:31:19.53 ID:9mvwTkjM.net
流れのなろう芸人

940 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:37:45.66 ID:Sk7uO1Dl.net
拙者はなろう人…またエタるでござるよ

941 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:41:52.26 ID:/ye4G0f5.net
ああ・・・
なんだ・・・
風が・・・
やんだじゃねえか・・・

942 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:42:09.43 ID:TlKBlfIn.net
完結保証タグじゃないと

943 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:43:00.69 ID:YjcHjwej.net
あそこで虎眼先生が勝っていれば万事無事収まっていたのに…

944 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:44:54.47 ID:UOTWnlHF.net
流しイキリが完璧に決まったのに…

945 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:55:26.94 ID:00RbU6qA.net
ZIMAが来月下旬から販売再開だってさ

946 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:56:34.94 ID:9mvwTkjM.net
相手がホモだとイキリは裏返る場合があるから……

947 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 20:04:50.02 ID:7p9U803q.net
イキリ「俺のケツをナメやがれ!」
ホモ「え、いいの?」

948 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 20:15:32.72 ID:EdjInLjO.net
チキンレースのはじまりだぜぇ

949 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 20:16:19.34 ID:9mvwTkjM.net
やれやれ

950 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 21:43:58.80 ID:7p9U803q.net
悪役令嬢「私のケツをナメやがれですわ!」

951 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 21:47:52.30 ID:1sUtwRTB.net
シャワー浴びてエレガント布団でエレガントゴロゴロしてる時にふいに頭ワシャワシャしたらフケがボロボロ落ちてきたんだがなんだこれ
こんなん始めてでビビる
もっかい頭洗ってくるわ

カーッ!>>950取れなかったわ!スレ立てしようと思ったのに取られちゃったわ!負け犬は大人しく風呂入り直してくるわ!

952 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 21:48:10.30 ID:FXeKksIi.net
>>950
ケツを舐める前にスレを立てやがれですわ

953 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 21:54:35.54 ID:g17Z/+bB.net
ID変わったけどスレ立てしてまいりますわ

954 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 21:56:16.21 ID:g17Z/+bB.net
スレ立て拒否されましたわ
>>960に任せますわ
よしなに

955 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 21:59:44.81 ID:DoPNV7vg.net
おチートが欲しいですわぁ

956 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:01:49.75 ID:FXeKksIi.net
うるせえ!
おチートじゃなくおチンコを欲しやがれ!

957 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:02:26.22 ID:ZAx/fTpW.net
おちんぽあげますわー(ボロン

958 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:03:25.82 ID:ZVk9Is11.net
そういや今日自分が悪役令嬢になってる夢見たわ
なんか知らんが同級生のツンデ令嬢に迫って押し倒してた

959 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:03:27.89 ID:ZAx/fTpW.net
おちんぽぽが咲く季節が待ち遠しいですわね

960 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:03:55.22 ID:ZAx/fTpW.net
あら、おちんぽぽ

961 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:05:40.71 ID:FXeKksIi.net
野に咲くちんこのように 風に吹かれて

962 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:06:00.02 ID:ZAx/fTpW.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675343048/ 【投稿サイト】小説家になろう3872

立てましたわー

963 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:08:09.79 ID:FXeKksIi.net
>>962
よくお立てになりましたわー
褒めて差し上げますですわー

964 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:10:29.21 ID:9mvwTkjM.net
>>962素敵! あの娘も両面イキってあげて!

965 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:10:35.52 ID:g17Z/+bB.net
>>962
お見事ですわ

966 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:11:31.83 ID:ZVk9Is11.net
おハーブですわ

967 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:13:13.76 ID:FXeKksIi.net
「ちんこ」と言うのはお下品なのですわ
ですから「おちんこ」と言うのですわ

968 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:19:30.28 ID:oT9DsSrL.net
おちんこだりもしたけれど私は便器です

969 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:21:19.96 ID:9mvwTkjM.net
おんこちしん
ですわ

970 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:47:51.21 ID:ufJQSioF.net
埋めますわよ

971 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:49:47.75 ID:9mvwTkjM.net
這い上がりますわ

972 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 22:50:18.42 ID:QnRpaBA3.net
ツインターボ転生消すってさ

973 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:08:55.60 ID:wkwSPzY+.net
フーコー
デリタ
とか読むと
悩みが吹っ飛ぶよ

974 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:10:34.50 ID:9mvwTkjM.net
そういう精神に害がありそうな紹介をされるとちょっと読んでみたくなる

975 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:13:00.45 ID:3wf9ZqYt.net
>>973
ミシェル金剛
とか読むと
いろいろ吹き飛ぶよ

976 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:19:48.01 ID:vQsC4/16.net
姉妹冒険者物語更新再開されたっぽいけど流石に3年半も空いたら内容覚えてないし読み返しもしないかなぁ(ブクマを外しながら

977 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:28:46.76 ID:Pc6VfAaP.net
>>962
おつ

978 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:29:03.57 ID:IWMu4gMx.net
>>973
「デリタ」で検索すると、童貞を殺す服が出てきた

979 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:38:03.76 ID:vH0mqGz5.net
貴族物読んでたらサブタイに「〇〇の戦い」とあったが
公爵家の〇〇夫人が男爵相手に終始「ウチに逆らったら分かってるよねチミィ?」と
家の権力を振りかざして一方的な要求を押し付けるだけで
戦いとは…?ってなった

980 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:43:31.59 ID:KHqaCgEa.net
埋めるでゴブ

981 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 23:51:29.88 ID:2x3xuSaQ.net
ブクマが少ない作品で面白いのを見つけたときって、掘り出し物を見つけたようなわくわく感があるよね

982 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 00:08:55.25 ID:YO4rKlZn.net
ブックマークもポイントも見なくなるよそのうち
なんとなくふわっとした条件で検索して適当に上から読むようになる

983 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 00:19:10.96 ID:Wu2Xsrk5.net
ブクマ数もポイントも気にしない
頭5話くらい読んでブラウザ閉じる気にならないものなら読み進める

984 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 00:27:07.71 ID:9RU0F6Wh.net
おそらくなろうの地獄を見てきた者達だ
面構えが違う

985 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 00:28:38.92 ID:YO4rKlZn.net
あと誰も見つけてない作品は突然更新停止したり存在すら消滅したりする危険性が高い

986 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 00:30:55.23 ID:9RU0F6Wh.net
量子力学的存在作品

987 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 00:43:17.56 ID:leG7iYFr.net
なろうが地獄なのに何を

988 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 00:58:33.92 ID:CTWYIJ5n.net
>>985
そうならない為にも、面白いと思った作品のブクマが少なかったら、ブクマとポイントと感想をつけた上で掲示板等で晒して少しでも作品の知名度上げに貢献しないとね

989 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 01:04:32.80 ID:ukL1INFa.net
#スシローを救いたい

990 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 01:06:41.73 ID:vOSj8F/Y.net
???「人気出ないので、エタにして新作書きます!」

991 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 01:07:12.17 ID:fSKnGQsB.net
シャリの身体にされてしまったのだ

992 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 01:15:39.42 ID:CTWYIJ5n.net
>>990
ほんの数話だけ書いてその台詞でエタるのを繰り返してる作者がいたけど、エタを量産してる作者は続きが書けない病にかかる

993 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 01:24:26.11 ID:MOa2k19O.net
もう短編小説家に転身した方が良さそう

994 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 01:29:07.68 ID:7+/z23L9.net
それじゃ小説家にはなれんけえ

995 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 01:54:03.44 ID:lkEONGEn.net
ソシャゲでリセマラする度にエタ率も0.1%ずつ増える呪いにかかるぞ

996 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 02:07:05.40 ID:3ee6HCwJ.net
またオレ何か埋めちゃいました?

997 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 02:26:33.71 ID:+5BvxKko.net
桜の木…

998 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 02:34:42.96 ID:ZtHuVvIv.net
冷静に考えると、美しい桜に対する酷い風評被害

999 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 06:46:04.06 ID:PhBYx3kZ.net
美しい風評被害鈴木

1000 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 07:00:47.12 ID:b71hedPZ.net
>>1000
なら次スレは全員幼女に転生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200