2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3871

1 :この名無しがすごい!:2023/01/29(日) 13:26:40.07 ID:kdQrNJyv.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3870
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674681171/

188 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 17:59:46.54 ID:bBp3ExTU.net
>>187
ホントだ
カクヨムの方は特に何もないな

189 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:01:35.87 ID:FsBXwr6F.net
ホントだ
以前読んでたけどr-18ではないよなぁ
カクヨムの方みても最新話あたり普通だよなぁ
なんじゃろ

190 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:06:12.63 ID:I9zgS/D8.net
あー
アヘンあたりが不味かったんじゃね?

191 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:14:09.37 ID:d9hGBnIk.net
アヘンなんてあったっけ
別の陰陽師?

192 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:19:43.43 ID:DrJNcJDt.net
陰陽道の秘術が記されていることに気づかれてしまったのだろうなぁ

193 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:22:14.70 ID:I9zgS/D8.net
>>191
別の現代陰陽師転生物とごっちゃになってたわ
メンゴ

194 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:29:24.73 ID:Tebly8A+.net
煙系の妖怪はブリカスが中国にアヘン流してから生まれた煙鬼がルーツとかって話だっけ

195 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:30:10.27 ID:RFQF10aP.net
アヘ顔の由来が……

196 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:30:59.69 ID:GItmAP9I.net
chatGPTに国家機密教えてって聞いたら赤字で警告出たの思い出した

197 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:36:00.38 ID:eJcdEtMS.net
煙妖怪うんぬんってのは転生陰陽師のほうじゃね
同じネタでかぶってたなら知らん

198 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:37:46.47 ID:URArxsCR.net
エロとか歌詞書いたとかで止めれるけど…
ん~金払わないと読めないのがあるからか?
でも他のでも誘導やってるしな
一話として挟み込んだからか?

199 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:46:31.79 ID:XD2nd02V.net
ChatGPTに大学のレポート課題をやらせる時代ももうすぐだ!

200 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:47:52.34 ID:egLo7RaU.net
転生リードは確か家がボロいって話だったよな

201 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:52:12.98 ID:eJcdEtMS.net
金払わないと読めないのやるなら番外の季節ネタでやってほしい
バレンタインとかクリスマスとか温泉回とか海水浴とか
有料の読まないとつじつまが合わないとかだったらヒナちゃん裁定が正しい

202 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 18:54:42.52 ID:ds+Inm3H.net
渡良瀬遊水地の火事すげー
あんな広範囲の火災初めて見たわ

203 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:20:43.94 ID:55GXvMkm.net
転生陰陽師ってまだ小学生くらいじゃなかったっけ

204 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:22:18.76 ID:TAsV9p1Q.net
なろうの陰陽師ってダサいイメージしかない

205 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:28:07.43 ID:I9zgS/D8.net
>>200
なろう管理人の家が家がボロくて気にしてた時に
最新話が更新されてブチギレたら的な?

206 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:28:28.13 ID:ZIrI8EXh.net
>>202
なんで読むんだ?

207 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:29:30.71 ID:zmLMU2cI.net
普通に わたらせゆうすいち じゃないのか?

あの森高千里の名曲で有名な渡良瀬川だろ?どこにあるか知らんけど

208 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:30:07.23 ID:GItmAP9I.net
>>206
ねとらせ!

209 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:30:18.28 ID:AKDUk/lB.net
>>206
渡良瀬ゆうすいえんのかじすげー
あんなこうはんいのかさいはじめてみたわやで

210 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:30:39.46 ID:URArxsCR.net
考えてみたらこの話は金払わないと読めませんなんてのを残してたら
まんまダイジェスト禁止にひっかかるわな

211 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:32:03.45 ID:TAsV9p1Q.net
>>208
しゃぶらせ!

212 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:32:24.59 ID:1M2owo6Y.net
たぶんそう
さっきニュースでやってたわ
200平方メートルの火事でまだ広がっとるらしい
不謹慎だけど人的被害は出てないから言わせてもらうと夜なだけあってスゲー綺麗だった

213 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:34:06.32 ID:I9zgS/D8.net
>>212
お前、野鳥の事考えられねぇのかよ!!?

214 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:35:55.71 ID:vVhM8zUP.net
生きたまま焼かれる植物たちの悲鳴が聞こえないのか!

215 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:38:46.09 ID:RFQF10aP.net
>>214生きたままティッシュにぶちまけられるお前の……

216 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:39:38.66 ID:GItmAP9I.net
>>215
儒教思想だとセーフ

217 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:47:50.85 ID:zmLMU2cI.net
植物の悲鳴が聞こえ始めたら重症

218 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:49:15.51 ID:HMj+bY4T.net
お前の毛根の悲鳴は聞こえる

219 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:49:44.51 ID:TAsV9p1Q.net
あーそれは地縛霊ですねー

220 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 19:54:05.60 ID:eJcdEtMS.net
>>212
200平方メートルって一辺約15メートルね
その辺の空き地くらいか

221 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 20:07:23.08 ID:nY2pUjTS.net
渡良瀬凖にゃんをすこれ

222 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 20:09:20.81 ID:ftE2XDhS.net
>>221
最初に頭へ浮かんだのがこれ

223 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 20:13:45.77 ID:RFQF10aP.net
新ジャンル
メスガキ渡良瀬

224 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 20:14:25.04 ID:rbcEuiYt.net
渡瀬草一郎

225 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 20:15:22.83 ID:iQZwS12x.net
>>220
うにゃ
なんか細長くて火が高いからすげーことになってたよ
興味あったらググればすぐ出るんじゃね

226 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 20:38:39.61 ID:UFQH8wTM.net
肯定的な発言でネットを満たしておけば放火犯が自供しはじめるかも

227 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:00:28.22 ID:00p9eme9.net
でもさ精液ってほっといても3日で死ぬんだよね

228 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:01:43.76 ID:FsBXwr6F.net
渡良瀬といえば凖にゃん

229 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:03:39.17 ID:Fpo8nAHt.net
うおおおおお、奴隷のエルフを見つけたぜ!
俺が助ける!
金を稼いでくるから待っててくれよな!
そういえば大物モンスターが出たって騒ぎになってたな!
よし、討伐して大金ゲットだぜ!
金を用意して買いに来たらなんだかんだあって奴隷商人の不正を見つけて破滅させてやったぜ!
奴隷エルフゲット!
えっ、セックスしてくださいだって!?
自分を大切にするんだ!
えっ、そんなにも俺のことを…!
わかった、優しくするよ!!

この展開多すぎないか?

230 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:04:12.87 ID:ftE2XDhS.net
>>229
多すぎない

231 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:06:46.16 ID:6VPxcmvN.net
>>229
俺のブクマには全然ないんだが、お前さんが読む作品がそういうのだってだけだろ?

232 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:08:12.34 ID:00p9eme9.net
褒めるだけで簡単に惚れるのは男がみんなキモオタでちびハゲデブしか居ないんだろうな

233 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:09:47.99 ID:58ZiyZDm.net
>>220
今NHKでやってたけど1kmにわたってって言ってるしかなり広い範囲で焼けてるな

234 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:10:10.54 ID:cy7G88I2.net
2010年くらいはマジでそういうのが多かった記憶がある
そういうののカウンターとして内密みたいな欲望一直線型が台頭した

235 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:10:17.55 ID:RFQF10aP.net
>>229飲食で表せばラーメン、チャーハン、ギョーザ、唐揚げのセット
って感じの大変ジャンクで素晴らしい宴に見えるが?
やはりここはビールか?

236 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:20:48.28 ID:xvGmCqYu.net
俺はビール飲めない
美味しいとも思えない

237 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:24:03.43 ID:eJcdEtMS.net
餃子とからあげにビール美味しいやん

238 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:25:20.74 ID:RFQF10aP.net
ビール以外が美味しく飲めるならいいじゃないか
無数にある嗜好品の十や百程度、苦手なものがあったとて大した事じゃないさ

239 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:27:53.91 ID:/ffJg1Ta.net
まあ「俺はにんじん食えない、美味しいとも思えない」って言って回る大人は恥ずかしいけどな
黙ってりゃいいのに

240 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:28:34.72 ID:FsBXwr6F.net
俺はトマト食えない
美味しいとも思えない

241 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:29:19.80 ID:00p9eme9.net
アルコール飲むとかイカれてんな…

242 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:29:28.22 ID:nY2pUjTS.net
塩を振れ

243 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:30:06.94 ID:DrJNcJDt.net
ガチャ勇者は紹介された商会の資金でガチャ引き放題チート食材でバランス崩壊な展開からAI付きキャンピングカー無双かぁ

244 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:31:45.33 ID:xvGmCqYu.net
カニとエビは食うとしんでしまう

245 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:32:33.74 ID:RFQF10aP.net
>>241なろうスレとどっちがマシだ?

246 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:38:16.71 ID:VWZa65YR.net
それって俺がクレイジーってことだよな?

247 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:39:51.48 ID:HMj+bY4T.net
お前弱すぎって意味だよ

248 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:42:03.13 ID:nY2pUjTS.net
>>244
食われて死なぬエビカニがいてなるものか

249 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:44:08.53 ID:RFQF10aP.net
まぁ特効アイテムで攻撃されたら即死って事だしな
ザリガニ一匹で>>244には完勝だぜ
ビターン

250 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:49:39.59 ID:NzEQgBTb.net
俺も子供の頃は平気だったのに大人になってからダメになったぜ
本当は美味しいの知ってるだけに悲しい

251 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:52:21.88 ID:ftE2XDhS.net
>>250
途中でチェンジリンガられたんだな

252 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:56:35.34 ID:6VPxcmvN.net
牡蛎の美味さはサッパリ分からん
生でも加熱しても帆立の方が数段美味いよね

253 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:57:16.68 ID:xvGmCqYu.net
リンガリンガされた

254 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 21:57:53.32 ID:RFQF10aP.net
そういえば辛いの好きだったのが最近さっぱりだな

255 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:01:16.91 ID:xdAaon8h.net
牡蠣はそこそこだけど
腹痛のリスクを負ってまで生牡蠣を食いたいとも思わん

256 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:03:28.10 ID:ltrqVOpG.net
哺乳類以外の肉食えない吐く

257 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:06:01.37 ID:58ZiyZDm.net
>>252
可哀想に、本当にうまい牡蠣を食べたことがないんだな

258 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:06:16.13 ID:OmHVlk5l.net
ハマグリは全てに勝つ

259 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:07:41.52 ID:4HNUBfA3.net
哺乳類の肉ってなんだよ
クジラか?

260 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:11:23.61 ID:4HNUBfA3.net
ん?言ってから思ったが牛も豚も哺乳類か
何故かあまりそういう認識をしてなかったわ
哺乳類といえばクジラみたいなイメージ
たぶん捕鯨問題のせいだな

261 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:12:28.42 ID:NzEQgBTb.net
魚も鳥も貝も蛸も烏賊も海老も蟹もダメ

262 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:12:55.89 ID:NzEQgBTb.net
あれ?違う人のIDになった???

263 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:13:29.88 ID:HMj+bY4T.net
クジラとイルカとヤギとウマはイケるのか
偏食すぎるな

264 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:14:54.02 ID:58ZiyZDm.net
>>261
虫はイケるのか、なら大丈夫だな

265 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:16:36.66 ID:OmHVlk5l.net
クジラ肉って美味しいと思えない

266 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:16:53.01 ID:eJcdEtMS.net
パクチーとかセロリとか春菊みたいな香りの強い野菜苦手
最近やっとなんにでもパクチーメガ盛りみたいなメニュー少なくなって助かってる
でも東南アジア系の料理は好き

267 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:17:39.11 ID:EplQcDRr.net
イルカとヤギはないけど
ウサギとクジラとウマは平気だった
虫は哺乳類じゃないから…

268 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:17:54.09 ID:xdAaon8h.net
唐揚げ食えないとか、何のために生きてるの?

269 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:19:51.52 ID:eJcdEtMS.net
>>268
豚でも羊でもからあげにするとおいしい
あと鯨も

270 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:22:46.28 ID:OmHVlk5l.net
羊はクッサー

271 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 22:30:08.74 ID:eJcdEtMS.net
クジラもマトンもからあげっていうか竜田揚げにするとあの獣臭さが風味に変わる
生姜とにんにく効かせたタレに漬け込んだのを揚げたのうまいぞ

272 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 23:50:28.16 ID:Xo8OeuuK.net
ドラレコ欲しくて色々調べていたら中国製の方が国産よりもスペックが上でゾワッとした
https://youtube.com/shorts/mayLDqsME14

273 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 23:54:37.21 ID:w6IoqRCi.net
>>271
渋谷のクジラ屋で食べたことがあるけど
また食べたいと思うほどではなかったな
ブタのほうがうまい

274 :この名無しがすごい!:2023/01/30(月) 23:57:23.62 ID:VNBA8WDK.net
クジラ肉ってうちの近くのスーパーだと時々魚コーナーに並んでる時あるんだけどあれは魚肉の括りでいいのか?
豚や鳥とかの近くに並べてるスーパーとかもあるんかな?みんなとこ魚扱い?

275 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:02:59.04 ID:oEZ0kyKU.net
鯨は魚だし猪も鯨の仲間

276 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:06:40.25 ID:CSAg5l6F.net
牛豚鶏はコーナーって位置完全に決まってて別種の追加できなくね?
魚コーナーのほうが獲ってくる魚がランダムな分鯨置く余裕もあると思う

277 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:08:25.50 ID:lJ57hM2a.net
鯨の大和煮がよく小学校の給食で出てきたな
臭み消しだろうけど生姜が入っていた記憶がある

278 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:13:17.93 ID:wnzKz+Se.net
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!Rj5ta
顔も結構いいぞ
https://suki-kira.com/people/vote/96600

279 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:14:11.94 ID:8PT+lPOP.net
そりゃそうか
先日知り合いが作ったクジラジャーキー食う機会あったけど正直微妙だったな
普通に同じ人が作ったビーフジャーキーやササミジャーキーのが美味かった

280 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:32:26.54 ID:NbIHOjWO.net
クジラはジビエだからな野生の肉
養殖され品種改良されまくった家畜の肉の方がうまいと思うのは当たり前

281 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:46:55.13 ID:U6hbdeff.net
>>274
タコやイカや貝類と一緒
海鮮物だろ

282 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 00:49:46.33 ID:sBnGrXkz.net
クラーケンがタコなのかイカなのかすら分からないこんな世の中じゃ

283 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 01:46:56.87 ID:ztDYJKuJ.net
イコだよ

284 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 01:47:16.39 ID:8PT+lPOP.net
クラゲでしょ

285 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 01:48:14.44 ID:g1T7xA70.net
クラーケンってイカのイメージだからタコの姿で出ると困惑する

286 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 02:04:53.91 ID:yGipTJ8B.net
品種改良の基本は量>質だから改良されたからって美味くなるとは限らないぞ
美味い肉は何の飼料をあげるかのほうが重要だし

287 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 02:07:59.49 ID:8PT+lPOP.net
牛肉って牧草食わせてるか飼料食わせてるかとかでも風味全然違うよな

288 :この名無しがすごい!:2023/01/31(火) 02:10:05.84 ID:oEZ0kyKU.net
羊肉とか草食ってるやつはクサいんだよな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200