2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.15

1 :この名無しがすごい!:2023/01/27(金) 17:38:49.84 ID:rZ9VFJVe.net
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

※前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664077015/

87 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 15:48:59.60 ID:wZ8SphVk.net
筆頭のキートン山田は引退しちゃったから無理やろなあ。

次点でグルグルの横尾まりさんは合うかも。

88 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 17:50:06.50 ID:haNJZ98V.net
>>86
加筆とか改変はほぼ無いよ。
WEB版と一緒。

書籍版の価値は書き下ろしSSと挿し絵と作者の応援が全て

そして書き下ろしSSほぼ全てかなりのクオリティで面白いし、価値あるし挿し絵も綺麗。
買って損はないな

89 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:16:39.29 ID:hhlv2M83.net
>>88
ありがとうございます。

90 :この名無しがすごい!:2023/02/02(木) 19:20:47.44 ID:DCVIzoqh.net
>>85
地の文と内心の発言がなければ間違いなく帝国の叡智なんだがなぁ
どちらも知らないメガネのメガネが曇るのは仕方ないことなのです

91 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 12:05:26.15 ID:PH/8v1X3.net
今週も良い所で終わったなあ。
それでヤナのお母さんの子守唄につながるわけだね。

92 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 12:16:08.19 ID:fxhfx9Sg.net
ガヌドスが終わってもヴァイサリアンはまだまだ重要な立ち位置なのね

93 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 12:31:46.17 ID:63h2aZJe.net
世界観広くてすごいよね
各国の様子な解像度高いし、設定矛盾もないし
これだけの長期連載になったら何がしかの矛盾が発生しそうなもんだけど

94 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 17:44:51.43 ID:3AON3LLv.net
ヘイヘイヘイ、ラフィーナちゃんビビってるぅ!
なんとか干物から逃げようとしちゃってかわいい聖女ちゃんだねぇ〜ww

95 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 22:00:55.07 ID:iegHCaxy.net
ギロちんさん、お一人様ご案内ーぃ👍

96 :この名無しがすごい!:2023/02/03(金) 22:34:54.17 ID:LzdO3wG6.net
ラフィーナ様はどんどんラフィーナちゃんになってきてるけど、一応まだ眠れる獅子である事は忘れてはいけない

97 :この名無しがすごい!:2023/02/04(土) 20:50:56.82 ID:uKgAGNtB.net
グラスワンダーを見ているとラフィーナ様をなぜか連想する

98 :この名無しがすごい!:2023/02/05(日) 09:54:53.96 ID:CL4NK4BG.net
今更だけど、8-2のタイトルは「獅子を恐れぬもの」なんだな。
もう、フラグビンビンやないか🚩🚩🚩

99 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 12:09:12.91 ID:d7hR3Yzs.net
叡智の血脈か

100 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 12:17:24.30 ID:pKK+qaHK.net
ドヤァッパティイラストで見たいな

101 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 13:52:29.91 ID:soxQ2e7k.net
一話一ボケ以上をノルマにしてるっぽい
もっちー先生はエラい

102 :この名無しがすごい!:2023/02/06(月) 19:18:44.21 ID:PHA0Rx3t.net
ついに蛇とはどこから来たのかが明らかになるのかな
蛇の正体がつまびらかになったら、ミーア様達のタイムトラベル?の秘密も明かされるのだろうか

103 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:10:12.63 ID:1hq+HfLd.net
王族の子孫は予測されてたど真ん中だね
思った以上に昔の話っぽいけど

104 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:16:48.78 ID:9HLk7a+W.net
紋章学絶対なんかしらに使われると思ってだけどここで回収したか

105 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 12:30:50.87 ID:mvy15hE4.net
やっぱりヤナは王族なのか

106 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 18:26:58.37 ID:UkRWsLoJ.net
イラストのヤナの三つの目が予想よりシンプルだと思ったけどこんな意味だったのか

107 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:17:56.72 ID:mvy15hE4.net
3月6日って意味なのかな?

108 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 19:58:23.36 ID:1hq+HfLd.net
仮に月は帝国と読んだ場合日は何になるんだろ?
サンクランド?

109 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 20:09:32.04 ID:1hq+HfLd.net
むっちゃアレな読み方をすると
西の帝国の3時方向
東の王国の6時方向

公国ですな
出来過ぎてるし違うか?

110 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 21:23:24.76 ID:TYF49gNi.net
ヤナ
ヴァイサリアンの王族の末裔

慧馬
火の部族長の末裔

ワグル
ルールー族の族長の孫

偶然知り合った人がみな貴種なのはまあ仕方が無いけど流石にご都合だなw

111 :この名無しがすごい!:2023/02/07(火) 23:58:07.42 ID:0h+Fwtuc.net
>>110
時間が撒き戻ったり過去や未来から人が来たりしているのに今更次郎チェンジキカイダー

112 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 08:07:14.02 ID:OAZ8589k.net
>>109
初期に提示されてた地図が今も公式なら
それぞれの帝都王都から見たその位置は学園のある湖付近
つまり今の流れは最初からプロットに有ったと

うん出来すぎだね

113 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 09:37:32.54 ID:O1euhRJq.net
>>112
そういえばヴェールガ公は元々漁師だったという伝説があるんだよな・・・あっ!

114 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 11:22:14.20 ID:pFPxSoh/.net
リアルにあり得る気がしてきた
公国の歴史の影が蛇を産んだのでは

115 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 16:57:02.06 ID:PUmpXIVE.net
当初は前章で終わりの予定では?

116 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 17:00:39.63 ID:J7w/Fc9q.net
アニメ化したから続けてるのかな

117 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 18:40:47.21 ID:APR4pu8h.net
ネタがあるなら続けて欲しいし
一読者としてはありがたい話

118 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 18:54:17.38 ID:/uGPdQca.net
原作者曰く『感想欄で「(書籍の挿絵にある)ヤナの刺青って意外とシンプルな形ですね」とコメントをいただいて、
「言われてみればそうだな」と思い、今回の設定に利用させていただきました(要約)』だそうで。いや、マジか……すごいなこの人。

119 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 19:04:53.07 ID:+RR0N8v6.net
>>118
辺土伯とか小麦の棘とかもそうだけどweb連載である利点を最大限に活用しててすごいね

120 :この名無しがすごい!:2023/02/08(水) 23:51:09.20 ID:pFPxSoh/.net
これが本当のライブ感か…

121 :この名無しがすごい!:2023/02/09(木) 05:57:32.73 ID:09sXo8TH.net
本当の蛇は作者・・・

122 :この名無しがすごい!:2023/02/09(木) 09:20:32.60 ID:J77WDJf2.net
>>113
ハンネスが探してる水土の薬とやらも、大量に水があって土が出ている島みたいな所にあるんじゃないの、知らんけど。

123 :この名無しがすごい!:2023/02/09(木) 12:06:19.49 ID:leK46IbS.net
ポヤァ…
アレだとするとさすがに丸ごとだとハードルが高すぎるぞミーアさま

124 :この名無しがすごい!:2023/02/09(木) 12:16:48.36 ID:ErPRrobr.net
お茶会の席でイカの干物をニチャニチャ食う美少女二人(ただし片方はかろうじて)
シュールな絵面ですわあ

125 :この名無しがすごい!:2023/02/09(木) 12:33:42.22 ID:D4SJm3Sa.net
ラフィーナさまってミーアさまの2学年上だっけ?
なぜか1学年上だと思ってた
ラーニャ姫もラフィーナさまと同学年だっけ?

126 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 12:18:08.81 ID:DPnHkLmk.net
ついにミーア二号のエピソード来たか
この話好きだから嬉しい

127 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 12:41:07.45 ID:a1zJ6PG/.net
叡智としか言いようがない

128 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 13:14:53.37 ID:ku6B+Qzo.net
その叡智、FANYもついてきてない??
大丈夫?

129 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 13:28:38.91 ID:Qg00PPaM.net
ミスター味っ子回

130 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 14:01:10.63 ID:GD07QVLy.net
ティアムーン帝国以外の国の民衆の暮らしはヤバいことになってない?

131 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 15:13:22.93 ID:dnDJ973O.net
>>130
帝国がこれまで貯めてた備蓄での支援と、セロ達が小麦開発頑張ってくれてるから大丈夫
しかしやっぱりムスタさんの活躍回くると、四天王最後の枠に相応しいのはこの人だよな
食堂楽としてのミーアを支えた人じゃん

132 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 16:23:36.46 ID:K1M9l59L.net
>>128
団子と小豆(?)の形状に注目してください
なにかに似てますね?
そう0
つまりゼロカロリーです

133 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 17:15:44.38 ID:dK2XsFbh.net
>>130
まだ大丈夫じゃない?暴動が起きるレベルで飢饉が本格化するのはミーアの卒業後っぽいし

134 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 18:11:39.39 ID:GD07QVLy.net
>>131
SSのエピソードを読む限り楽観視できそうもないんだけど……

135 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 18:41:24.77 ID:RSqwCAD/.net
食料は直前のエピソードで海外ルートに障害が無くなったからね
万全とまではいわなくてもギロちんの出番は無いだろうさ

136 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 20:07:45.71 ID:8LIAfsni.net
「わたくしと料理長だけでもこんな美味しいものができる」→「もっと多くの人に広めましょう」
って考えにノータイムで至るとこ最高にミーアさま

137 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 20:33:30.78 ID:oU+pOtXj.net
根底にあるのは→誰かがやってくれれば楽
ではあるんだけどねw

138 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 22:14:53.72 ID:ku6B+Qzo.net
聖白衣の女神ことタチアナ嬢はミーアの主治医としても後世に名前が残っているかもわからんね

139 :この名無しがすごい!:2023/02/10(金) 22:18:24.25 ID:gBTxkEyR.net
食べ物に関しては自分で作ろうとさえしなければガチ叡知だからなあ
自分で作ろうとさえしなければ!

140 :この名無しがすごい!:2023/02/11(土) 06:22:16.81 ID:mtBtS/M5.net
・数年がかりで大量の小麦を備蓄してきた
・フォークロード商会が別の大陸から小麦を輸入し商人王が支援している
・ペルージャン農業国の全面協力をとりつけた
・ミーア2号小麦の生産出荷が間に合った
・皇女専属近衛隊による食料不足地域への食料輸送が安定している
・ガヌドス港湾国を実質属国化して海洋食料資源の確保に成功←NEW!

ここまでやって漸く饑饉になるかならないかの微妙な均衡を保っているという状況

こんなん初回ギロチンルートで対応するのは無理ですわ

141 :この名無しがすごい!:2023/02/11(土) 07:13:18.52 ID:qS2khq3l.net
>>140
失敗のたびに何回も巻き戻ってようやく本編の結果になったわけではないことが結構凄い気がする。
もちろんやらかしもあったし、失敗例とその結果を示してくれる日記やベルの存在に助けられてもいるけど、基本的に「ギロチン処刑ルートから巻き戻った後はもうやり直しがきかない」という状況から致命的な破綻に繋がるミスをしていない。

142 :この名無しがすごい!:2023/02/11(土) 07:52:53.99 ID:0k550iiA.net
やはり叡智

143 :この名無しがすごい!:2023/02/11(土) 10:32:18.19 ID:SRiPvoKN.net
しかし周辺国に姫が多くて王子少ないな
やる気なかったガヌドスは良いとして、跡取り問題とか心配してしまう
あと姫が大体女傑

144 :この名無しがすごい!:2023/02/11(土) 11:45:37.17 ID:mtBtS/M5.net
ミーア四天王

女帝の目
帝国宰相ルードヴィッヒ・ヒューイット

女帝の片腕
帝国大将軍ディオン・アライア

女帝の片腕
帝室メイド長アンヌ・リトシュタイン

女帝の胃袋
星持ち公爵令嬢シュトリナ・エトワ・イエロームーン

多分ミーア四天王はガヌドス元老院でミーアが名前を挙げた4人がそのままスライドしただけなんだろうなw

145 :この名無しがすごい!:2023/02/12(日) 06:22:38.53 ID:SFAvs39P.net
ベルの最初の未来で、ラフィーナがミーアの孫娘であるベルを殺そうとしてたのってなんで?

146 :この名無しがすごい!:2023/02/12(日) 23:10:36.77 ID:rAUb75mA.net
完結後で良いからSSの「ルナーラ島物語~島流しから始まる姫の逆転物語~」を書いてほしい

147 :この名無しがすごい!:2023/02/12(日) 23:11:11.09 ID:rAUb75mA.net
>>145
経緯は書かれてないよね?

148 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 04:49:42.49 ID:yNfl8I/3.net
>>146
このルートだとティオーナとシオンは別れていないかもしれない
エリスも生き残っているかも
そしてミーアさまのお相手はルードヴィッヒの可能性

149 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 12:14:30.50 ID:k5on5Jx0.net
ラフィーナちゃん、失言しそうになった時のかなり苦しい誤魔化し方がミーア様に似てきたね
すっごくかわいい

150 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 12:19:29.93 ID:sIcM05+K.net
聖女さまのお許しが出た

151 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 12:20:33.33 ID:lFlSqh73.net
弟子という名の過激な信者の前でその話は…

152 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 12:21:08.22 ID:Js5SNQTV.net
オウラニア姫が無意識にラフィーナさまの嫉妬ゲージの調整に成功してる笑

153 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 12:27:14.99 ID:Js5SNQTV.net
これはガヌドスの共同研究にセントバレーヌも巻き込む流れかな

154 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 12:30:45.58 ID:pbz/ouAT.net
スピンオフもニコニコ漫画に来たか

155 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 15:44:16.74 ID:M8ym4R9Q.net
ラフィーナさまのムカつくをギリギリ飲み込んだ様子好き
年相応のそういうところを表に出しながら大人になって行った方が、
清廉潔白であろうとして司教帝になるよりよっぽど良い

156 :この名無しがすごい!:2023/02/13(月) 21:28:39.64 ID:U/tHVffc.net
>>155
あのラフィーナさまから「ムカつく」なんて言葉が出るようになったかぁと思ったら何だか嬉しくなる

157 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 12:07:01.56 ID:tRgx/f6A.net
代理戦争化する生徒会長選挙?

158 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 12:21:49.51 ID:+qaQq8S7.net
ミーア様の抜群の空気察知能力は為政者としての資質の高さを感じさせるよなあ
なぜこの察知能力がキノコ絡みの時には発揮されないのか

159 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 12:25:29.97 ID:1zcohmzS.net
司教と帝国の選挙で司教帝選挙ってことか

160 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 12:46:51.44 ID:jEybi6Zn.net
しかしこれミーアさまに負ける要素はあるのかな?
帝国・サンクランド・ペルージャン・騎馬王国票はほぼ掌握
ゲイン次第でレムノ票はどう動くかわからないけど第二王子の恋人かつ
帝国の叡智の名は鳴り響いているから半分以上は堅い
ヴェールガ票もラフィーナ様が正式な後ろ盾となっている以上
それを差し置いてムカ…無理解な司教伯の令息にどれだけ肩入れするかというと疑問だし

161 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 12:52:20.54 ID:M60LFb8R.net
ムカ…とかぶっつぶ…とかラフィーナちゃんどんどん年相応の女の子になってきてて本当に可愛いな!

……ちょっと振り切れすぎでは?

162 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 14:48:13.11 ID:gjiMNs2N.net
>>161
だがそれがいい!

163 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 15:33:50.20 ID:5wO01YAg.net
おまいら、もちつけ。
眠れる獅子様でいらっしゃることは忘れちゃアカン🦁💤

164 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 15:49:11.92 ID:xq7CYJXz.net
あ、うぇんまうぇー、あ、うぇんまうぇー
あ、うぇんまうぇー、あ、うぇんまうぇー

165 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 17:27:52.19 ID:uotblaoo.net
トーケンズがいるな

ってお前何歳だよww

166 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 18:56:10.64 ID:5CvRo6Mh.net
ティアムーン帝国皇女「クソったれ」
中央正教会聖女「ムカつく」

姫とは、淑女とは

167 :この名無しがすごい!:2023/02/14(火) 20:51:51.50 ID:fXsTbHTe.net
みんな目が曇ってるから、全ては幻やで。
いや、幻聴かな?

168 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 12:07:26.75 ID:+seFWMjl.net
食糧事情はのっぴっきならない状態になりつつある感じだな
怖い怖い

169 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 12:33:01.56 ID:y7BddSw6.net
今回はさすが帝国の叡智!だったな

170 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 12:39:33.51 ID:w0ZNMG5C.net
ミーアの戦いはこれからだ!

つづく

171 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 12:51:26.31 ID:GKhQy/Ys.net
いよいよ大飢饉が始まりましたね

てここで五部終了時点での作者様のお言葉を確認してみましょう

「シリアスさんは、四部後半に燃え尽きました。」

……このシナリオ、本当に「砂糖を吐くハッピーエンドを目指す旅路」になってる??
大丈夫??

172 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 13:01:14.85 ID:yrusCeuR.net
こんなんミーアさまの内面描写があってさえガチモンの叡智やん……
ラフィーナさま絶頂もんやろこれ

173 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 13:06:43.55 ID:fNbrr7On.net
ミーア様も成長したんだよなー

174 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 13:59:46.81 ID:b5dSUmnN.net
極めて小心者ゆえに滅多なことでは調子に乗ることがないのが美点よ

175 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 14:26:02.55 ID:f5mdFpDY.net
ミーアさまガチ叡智
うるっときたわ…

176 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 15:30:26.63 ID:ilbzGLcg.net
>>174
そら、小物界の大物やしな。

177 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 15:52:16.64 ID:Uy77lMJU.net
>>174
安全マージンをしっかり確保した上で調子に乗るからな
考え無しの探検家とは違うのだよ

178 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 15:57:43.54 ID:xzCsK7NN.net
こういうミーア様の叡智が冴え渡るプレゼン回とても好き
長年作品を追い続けてきたけど、そろそろミーア様の年齢と事件の時系列がわからなくなってきちゃった
読み直してまとめてみようかな

179 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 16:39:32.04 ID:hcxrae9j.net
時間軸ごとの年表ほしいな

180 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 16:59:27.73 ID:Uy77lMJU.net
ミーア様、FNYる
が何回入ることになるか

181 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 18:35:13.55 ID:QxLHClT2.net
小説の後に載っている日記を読み直すと良いよ

182 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 18:39:16.44 ID:QxLHClT2.net
来週の土曜日(2023/2/25)にAudible11巻配信開始
とても待ち遠しい

183 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 19:21:54.63 ID:YrRTZTr4.net
9巻SSのイストみたいな状況になってる人が既にいるのか
ミーアさまや帝国だけじゃなくてセントノエル全体でまとまって対応できるのはかなり大きいな

184 :この名無しがすごい!:2023/02/17(金) 12:31:35.23 ID:4Z2tCgFN.net
ミーアさまの本質が見えないとは
今度の人も小者かな
ポジション的には蛇の対極っぽいけど

185 :この名無しがすごい!:2023/02/17(金) 12:39:08.34 ID:HXM1hYE3.net
いやぁある意味(今や唯一?)本質が見えている人かもし

186 :この名無しがすごい!:2023/02/17(金) 12:40:36.31 ID:HXM1hYE3.net
なんともクソみたいな途中送信スンマセン

いやぁある意味(今や唯一?)本質が見えている人かもしれん

187 :この名無しがすごい!:2023/02/17(金) 12:47:32.71 ID:Ivid8cf4.net
賄賂貰ってる司教て初めて分かりやすい悪役出た気がする

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200