2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.15

350 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:08:29.94 ID:ewpAdX0m.net
> 大伯母/伯祖母(おおおば)とは
> 親のおば。祖父母の姉妹。

なるほど、ラフィーナちゃんは将来的にミーアさまと義姉妹の契りを交わすんだな!

351 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:10:20.23 ID:eww3nGk3.net
リオネル実は女の子で親の計画で性別偽って育てられた感?
んでそれを解決しないと新司教帝爆誕って感じなのかな?
しかし準備も万全に整えて勝ちに行ったら、負けなきゃ司教帝復活は酷過ぎるだろw
ミーアさまの頭上には死兆星の代わりにギロチンが輝いてると見える
>>350
ラフィーナちゃんなら平気で自分の子供を帝室入りさせそう

352 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:19:04.47 ID:pVpJyAte.net
選挙に勝つと司教帝誕生で負けると飢餓対策が滞る

353 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:23:38.45 ID:Z82VMwT+.net
新展開やな

354 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:24:49.03 ID:SwHyMFzd.net
司教帝爆誕のルートが見えないね
ラフィーナさま…はお馬さんの国に行っちゃうから席が空くってこと?

355 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:25:49.54 ID:Lr+l+qBH.net
ミーア的には生徒会長なんて面倒だから押し付けられるなら押し付けそうだがw

356 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:33:45.04 ID:wDAlDxKo.net
第二の司教帝ルートだとラフィーナさま暗殺されて一応の血縁関係者のレアが聖女になってみたいな流れか?
ベル誕生すらなくなるからよっぽどのことがあったんだろう

357 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:43:09.39 ID:Lr+l+qBH.net
ラフィーナちゃんとミーア様が結婚して子供産まれないとかかもしれない

358 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 12:49:49.71 ID://gbSQwk.net
ヴェールガ公国内ではミーア生徒会長が好ましく思われていないというのが案外事実なのかな?
少なくとも司教帝ルートに進むには世界情勢が盤石すぎるので、反ミーア(ひいては反現体制派)が
クーデター起こして生徒会メンバーも全員拘束即処刑みたいなことでもやらかさないと無理だよなぁ

359 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 13:20:57.44 ID:hLZ6f+VO.net
ラフィーナがミーア支持だからミーアが勝つと中央正教会の反帝国派が暴走してラフィーナが失脚しルシーナ司教の娘がトップに立つ
ラフィーナ大おばさまとの縁も断たれてしまうのでベルの両親が結ばれないとかかな

360 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 13:32:24.04 ID:t1dYW6nc.net
>>350
想像だけど、ラフィーナと馬龍の息子がバトリシャンヌに婿入りするんじゃないかと。

361 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 14:22:50.27 ID:U3X9wyof.net
>>360
それだとラフィーナもベルのお祖母様になるから、ミーアの子供8人の誰かかな。

362 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 14:39:41.20 ID:pVpJyAte.net
>>361
そうするとラフィーナ司教帝の時間軸とベルパパが違う人になっちゃう可能性

363 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 15:53:55.72 ID:x8iiRZrg.net
8人もいたら、長子と末子で10歳は違うからなあ。
歳の問題なら矛盾は出なさそうやけど。

364 :この名無しがすごい!:2023/03/02(木) 23:33:51.42 ID:+j+/PTYC.net
そういやアンヌとシュトリナは司教帝の話知らないはずだからそこから説明必要になるのか?

365 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 06:13:05.22 ID:jvbTge+H.net
>>364
そういう事を続けていると周りの人達が前時間軸の記憶を少しずつ思い出して来たりして

366 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 06:55:03.99 ID:6bHbVUac.net
ヴェールガのことはヴェールガに任せておきましょうといつものフラグ立ててたから
ヴェールガに乗り込むことになるんやろなあ

367 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 12:07:11.63 ID:jqB0l5rR.net
まさかの江戸っ子だったか

368 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 12:59:12.41 ID:hjYQHGxS.net
女装疑惑は払拭された

369 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 13:38:15.24 ID:JHQSU76I.net
>>363
歳の問題…リーナとディオン・アライア…うっ頭が(声にならない叫び

370 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 13:55:01.21 ID:Lw/SHbDw.net
このクソ眼鏡に対する信頼感よ

371 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 14:23:44.14 ID:xiM7/iqp.net
>>369
歳の差的にはバノスとルヴィの方が
ディオンとシュトリナは11か12歳差なのかな

372 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 15:44:26.26 ID:5F9l9/VI.net
まあ、40代と20代の歳の差ケコーンなんて、普通にあるからな(なお金ry)

373 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 15:45:41.02 ID:5F9l9/VI.net
しかし、同じ20歳差でも30代と10代は(以下自粛

374 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 15:46:47.47 ID:5F9l9/VI.net
干支一つ分ならチョロいやろ(テキトー)

375 :この名無しがすごい!:2023/03/03(金) 18:51:41.16 ID:x6C3yIse.net
>>369
叡智の剣さんは、なんか偉そうな恋愛論語ってたけど、
結局ロリには勝てなかったとw

376 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 10:41:29.65 ID:4ZGA5r7O.net
ミーアも精神年齢ならアベルより8歳も年上

377 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 13:56:01.97 ID:BNeWeQot.net
ショタラルダさんも8歳年上

378 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 15:03:07.82 ID:WBRTQ69g.net
年の差婚多いな、おい。(白目)

379 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 16:23:04.44 ID:6lFYtKOJ.net
セロとアーシャ姫も8歳差くらい?

380 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 17:21:08.04 ID:cnSDmZ+r.net
オウラニア姫とキリル君

381 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 17:29:05.08 ID:cnSDmZ+r.net
オウラニア姫のお姿が公開されるのは来年かな?

382 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 18:20:20.09 ID:spycfmop.net
>>366
それ以上は、いけない😷

383 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 22:03:03.29 ID:zRcFnVwi.net
漫画6巻2023春っていつ頃なんやろ

384 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 22:18:58.66 ID:qoI0SCOA.net
4月15日だよ

385 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 22:34:04.67 ID:dYvxrz6H.net
今更だがたまたま本屋で単行本見つけて手に取ったらアニメ化するって書いててビビったわ

386 :この名無しがすごい!:2023/03/04(土) 22:41:12.95 ID:ZhF1iZMR.net
去年の9月から追加情報一切ないけどな

387 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 14:51:19.84 ID:jGe0BKUB.net
文字だと面白い漫画だと面白いを色々経験してきてるから期待しないで待…てるかな…?
いや…帝国の顔芸担当たるミーア様ならあるいは…

せめてはめふらくらいはブレイクして欲しいな…

388 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 16:03:51.21 ID:Y92QcNb8.net
あのキャラデザじゃあアニメに期待はできんでしょ

389 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 16:09:16.23 ID:6F0pTN1A.net
キャラクターページに主人公と主人公のCVしか載せてないのに
公式サイト公開してるのどう考えても怖い

390 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 17:11:20.91 ID:jGe0BKUB.net
>>388
歯に衣着せぬ物言いするなぁ
ティザーPV見る限りでは俺もそう思ったけどさw

391 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 19:20:08.72 ID:l5w7T+1k.net
>>388
大塚舞のデザインにそんな事を言うのなら誰がやっても同じように言うだろうなw

392 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 20:44:41.42 ID:KVL8blb1.net
アニメ、ホントに大丈夫なんか?
ギロちんさんが見えるのは、ワイだけか?

393 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 21:27:53.38 ID:Uq7P4gnr.net
>>392
愛あるスタッフが作ってくれれば「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」のように作画が目も当てられない状態になっても面白くて2期が決まるほどファンの支持が得られる

作品愛が足りないスタッフに作られたらいくら作画が良くてもファンの支持は得られない

394 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 22:16:15.02 ID:o6N0hGyD.net
シルリンの現状が相当アレだからなあ
アニメ化決まった時はこんな状況になるとは夢にも思わなかった

395 :この名無しがすごい!:2023/03/05(日) 22:21:59.60 ID:TDoJuySJ.net
こうなったら赤尾でこに主題歌歌ってもらうか

396 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 08:51:22.11 ID:3AGO9rk3.net
赤尾でこは好きな作品もやってて嫌いじゃないけど近年シリーズ構成をやり過ぎだな
なろう作品を同時並行して複数やってるから設定が混じってごっちゃになっててもおかしくない罠

397 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 09:58:51.48 ID:LmU1pszo.net
>>396
TOブックスから来ているプロデューサーがいるはずなので本当にそういう事があっても修正されるはず

特定の個人に文句をつけたくて無理矢理理由を考えているように見える

398 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 10:56:02.48 ID:u7ETd30Y.net
ストーリーはどこまでやる気なんだろう?
レムノ王国編まではやってほしいけど1クールだと圧倒的に尺が足りないか?

399 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 12:06:04.58 ID:GdUagPZj.net
過激派怖い(笑)

400 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 12:12:16.38 ID:3RMUdK2d.net
やんわりながらも歴史の修正力っぽいものが働くのかな?
主にベルの存在によって

401 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 12:14:40.17 ID:sWfIZoTW.net
ほんとミーア様頭の回転はええな

402 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 12:28:47.97 ID:dvUVTsBl.net
トリシャの名前がwebで出たの初めてか?
書籍では出てたけど。この分だとベルの父親も判明しそうだな。

403 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 12:42:40.14 ID:FJDVp956.net
シュトリナがナチュラルに過激派扱いされててワロタw

404 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 12:49:07.96 ID:WLf+1xVW.net
ラフィーナさまが追いやられとなるとオルレアン公はどうなったんだろ
あれだけ溺愛してるのを考えると追放を許さなそうだから公も追いやられた?

405 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 13:11:46.32 ID:lAPoZJeP.net
ミーアとベル母が20歳差でミーアとベルが40歳差という話はなくなったのかな
第5子だと今から最速で子作りしても双子とか三つ子とかないと遅くなってしまう

406 :この名無しがすごい!:2023/03/06(月) 20:28:55.06 ID:yhLq4Cxk.net
8部マジで面白いな
今のところ一番好きかもしれない

407 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 02:35:40.73 ID:X/7OH3yy.net
youtubeのコメントに海外勢やたら多くて驚いた

408 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 12:15:59.85 ID:/KK0udgH.net
>お風呂に入るとミーアの知能は何割増かになるのだ。
 お風呂に入るとミーアの知能は何割かマシになるのだ。

か の位置を変えるだけであら不思議
全く別の意味に早変わりw

409 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 12:23:18.41 ID:fq5zzerw.net
>>408
いうほど変わんなくね?上方修正されるってことじゃ変わらんし

410 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 12:27:40.06 ID:C2TCihIX.net
>>409
デフォルト設定が変わる(ニュアンスの違い)

411 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 12:47:50.59 ID:kURBlOtx.net
ミーアがなんでもかんでもやってしまうとアフターミーアがダメになると
なんかこの世界ミーアさまにおんぶにだっこじゃな

412 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 13:09:21.21 ID:/KK0udgH.net
>>411
実際ミーアさまギロチンルートは崩壊してるし
ギロチン回避したミーアさまがいてもベルが来なきゃ崩壊してるし
ほぼ詰んだ世界をなんとか立て直してる物語だよね

413 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 13:23:48.84 ID:d6fdBNRk.net
ミーアさまなんか紹介する風に言ってるけど
手持ちの札で空いてる男キャラって残ってたっけ?

414 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 13:55:01.46 ID:kURBlOtx.net
ダンスの相手くらいなら前回の選挙以来描写がないミーアの取り巻きにでも頼めばいいかと

415 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 14:30:13.45 ID:faF6BEPM.net
クレメンス君ほか帝国の貴族令息ならいくらでも紹介できるね
ラフィーナさまほどじゃなくてもヴェールガの令嬢にコネができるのは紹介された側にもメリットだろうし

416 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 14:46:01.52 ID:LZnGHJ9x.net
>>413
キリル

417 :この名無しがすごい!:2023/03/07(火) 17:34:27.93 ID:C2TCihIX.net
>>413
エメラルダさんの弟とか

418 :この名無しがすごい!:2023/03/08(水) 12:02:34.80 ID:UlFSvI83.net
そういやエメラルダさんの弟はセントノエルにいるのか?
そもそも何歳なんだろ

419 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 12:42:25.93 ID:bk22j2PY.net
鉄壁のキースウッド&タチアナの布陣にはミーアさまも撤退を余儀なくされる

420 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 13:06:31.01 ID:R1IXX4EE.net
なぜかタチアナさんには分が悪いミーアさま

421 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 14:21:24.15 ID:bq46WLgv.net
第七部五十八話を読むとわかるよ

422 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 17:19:01.27 ID:9kIHM/c5.net
新しい司教帝の軍は聖双軍(ジェミニアンフォース)なのかしら?

423 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 19:27:43.76 ID:QhuNJ8Lg.net
胃痛さん、やっぱり最後の砦やな。
(馬パンの回で一度でも陥落してるけどね🐴)

424 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 19:28:08.96 ID:QhuNJ8Lg.net
苦労人の胃痛さん、やっぱり最後の砦やな。
(馬パンの回で一度でも陥落してるけどね🐴)

425 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 19:29:00.19 ID:QhuNJ8Lg.net
すまん、なんか二重投稿になっちまった。

426 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 19:50:28.71 ID:M6J31fT3.net
対FNY特化のタチアナ

427 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 20:17:08.23 ID:7R6rVDeE.net
だがちょっと待って欲しい
叡智には糖分が必要なのでFNY制限は叡智制限とも言えるのではないだろうか??

428 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 21:12:41.78 ID:4MSkoXOf.net
>>427
まだ、お風呂が有る

429 :この名無しがすごい!:2023/03/09(木) 21:15:26.09 ID:8PSCp/nn.net
ミーアさまには食事制限ではなく乗馬でシュッとしていただきたい

430 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 12:14:02.27 ID:ZK6ZMjqr.net
ダンスでシュッとする方を選んだか…

431 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 12:37:33.56 ID:4A0RE5qP.net
シリアスさん、お久しぶりです。

432 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 12:40:43.65 ID:bHwFHgSm.net
シュッと…しましたか?

433 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 15:28:07.82 ID:CksvYrd7.net
シュッと。。。?🤔

434 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 15:38:32.47 ID:oKjl64U/.net
シュッ(フォークを振るう音)

435 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 15:39:38.26 ID:6BR4JkiR.net
ダンスしたからたくさん食べても良いって思考なんだからシュッとすることはないんじゃないのかな

436 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 17:06:40.77 ID:l6OlWQOi.net
社交ダンスのカロリー消費量バカになんないから毎日継続するならまぁなんとか…

437 :この名無しがすごい!:2023/03/10(金) 18:55:39.55 ID:fBCgokbH.net
>>436
オウラニアさんと水中ダンス(よみうりランド水中バレエ団風で)

438 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 11:29:55.76 ID:xslGUqbR.net
コミカライズの方、血塗られた日記が消えたらギロチン君の出番は終わってしまうのだろうか…という事を時々考えて夜しか寝れない

439 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 12:13:02.58 ID:JRkyQAkH.net
今回の展開はチョット凄い おぉという感じ

440 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 12:21:52.44 ID:R4YDKoA2.net
今回はまじでやられた。
全くの予想外。

441 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 12:23:07.36 ID:pToPbm5z.net
某「そう、ミーアさんがレアを」

442 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 12:29:47.55 ID:cR29IWlD.net
ラフィーナちゃんステイ

443 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 12:45:58.84 ID:ssnhL62E.net
ミーアさまが健在な限りチョロフィーナさまが司教帝ルートに入ることはなさそうだけど
ミーアさま自分の力を信用してないからなー

444 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 13:21:32.22 ID:DNlDaJgc.net
マジで最高に面白くなってきた!
レアは既に初等部との繋がりができたからミーアさまが卒業しても大切にしてくれそうだしね
兄対妹はどんな展開になるかな

445 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 13:26:42.70 ID:DNlDaJgc.net
スピンオフ更新してるな
ギロプリw

446 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 14:10:08.93 ID:ssnhL62E.net
1話は何か知らない姫様が出てたけど
2話はミーアさまがいるね

447 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 14:27:13.96 ID:AIrlOz1F.net
スピンオフ漫画面白かったわ

448 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 14:33:49.27 ID:NmNbS3mM.net
ギロプリ、前時間軸の記憶が元になってるかと思ったけど
エリスは処刑前に亡くなってるんだった

449 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 14:41:28.09 ID:cR29IWlD.net
ギロプリ実話でワロタ
皇女伝とかいうフィクション捨てて、ギロプリというノンフィクションで行こうぜw

450 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 15:55:49.05 ID:uNxeOOMF.net
スピンオフのスピンオフでワロタ。

ギロちん、だったら尚可。

451 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 19:11:29.48 ID:I0tBuGJd.net
スピンオフの方のコミカライズは中途半端に本編に寄せずもっとハッチャケてほしい
いくらでも別時間軸の話が作れそうだし
ただキチンと別時間軸ってわかるように描かないと誤解を呼びそうだけど

452 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 19:16:16.05 ID:I0tBuGJd.net
キテる
https://pbs.twimg.com/media/FrFdaB1acAEcYWQ?format=jpg

453 :この名無しがすごい!:2023/03/13(月) 20:39:32.89 ID:Qc6JIEpu.net
>>451
本編では語られない(描ききれない)日常とかアレコレのネタ勝負でやってほしいわ。

454 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:14:22.28 ID:03Q9Dsd7.net
超絶に悪い未来だ
このお話しに無神論者が出てきたのは初めてじゃないか?
あのコーンロークにだって信仰心はあったというのに

455 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:25:07.59 ID:03Q9Dsd7.net
正教と邪教がタッグを組んでミーアさまに襲いかかる未来……

456 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:27:44.31 ID:nnUs9x9h.net
バットルートに突き進んでるな

457 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:37:39.74 ID:AZdvQzTI.net
もうこの時点で分岐ルートに入ってるのか
ミーアさまの天然げふんげふん…叡智は素晴らしいな

458 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:42:09.22 ID:XKDHSNTM.net
血を這うものの書すら駆使してきたら正教会に縛られるラフィーナさまが負けても仕方ないな
目的も見失ってるのになんでもありで来るのは本当に怖い

459 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 12:44:36.85 ID:03Q9Dsd7.net
リオネルくんはともかくルシーナ司教が何で生徒会選挙に勝算があると思っていたのかが不思議
ルシーナ司教の本当の狙いはなんだったの? それとも本人が思っているほど能力がなかっただけ?

460 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 13:16:23.84 ID:jWp2u5ta.net
神聖ヴェールガ帝国とティアムーン帝国で戦争になるみたいだね
ヴェールガ公国は小国だけどラフィーナが司教帝の神聖ヴェールガ帝国はティアムーンとサンクランドで内乱を起こし国を分裂させたから
軍事力よりも求心力の勝負になってるのかな
だとしたらまたミーアが暗殺されたらティアムーンが負けてもおかしくないね

461 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 14:44:46.38 ID:xs11Q3X2.net
>>460
帝国の叡智の胃袋シュトリナさん活躍してもらわないと

462 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 15:09:02.86 ID:YDpiW+uL.net
はぇ? じゃないだと!!!!!?


またお前か燻製 もうお前しかおらんのだろうが

463 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 15:25:49.03 ID:YDpiW+uL.net
ぼっち拗らせ過ぎたうえにそれを苦にしなさ過ぎたせいで修正利かずにあそこまで行く線濃厚だからミーア様のアプローチ間違ってないのかな?

464 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 15:35:17.44 ID:ZG2LIpwq.net
なんか、アレやな。
登場人物たちが、作者の手を離れてどんどん突き進んでるような。。。
これ、どーなるん???

なお、明日は水ようわなにをするくぁwせ

465 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 16:32:54.68 ID:QY0GDEGF.net
敵としてはなかなかの存在
さてミーアさまはどうやって篭絡するのだろうか
明日が楽しみ‥水曜日だと?

466 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 17:41:33.68 ID:/F5tgUTF.net
>>459
勝算あるなしではなく、トップには人であるミーアではなく
神の威光のもとに自分たちが立たなければならないという宗教観で行動してるのだと思う
リオネルが選挙で負けたらレアにも権力闘争の教育をし始めてそこを蛇に狙われたのでは

467 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 19:21:39.90 ID:b6drzIv5.net
シリアスが燃え尽きたとはなんだったのかw

468 :この名無しがすごい!:2023/03/14(火) 23:07:53.31 ID:pwKTGNhB.net
>>467
まあミーアを挟んだ双子の兄妹喧嘩みたいなものだから……

469 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 07:18:59.37 ID:aQ1WgGC9.net
今日は水曜日
今日は水曜日
今日は水曜日
今日は水曜日
今日は水曜日

470 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 08:07:55.64 ID:5dWOG1+p.net
隔週で水曜日に本編漫画とスピンオフ漫画が更新されればええのに

471 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 08:57:58.28 ID:eNBzbJUU.net
>>470
体力的にもつかどうか。

特に杜乃先生は体調を崩していないか心配になってくる。

472 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 12:44:09.21 ID:5iiZarmz.net
ドラマCD2試し聴き第1弾公開

473 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 20:01:33.48 ID:Z4+bPzM+.net
すみぺミーアもよいな

474 :この名無しがすごい!:2023/03/15(水) 22:09:09.81 ID:GU73VZ9W.net
そういえばユリウス先生はパティの本名知らないとかあるのだろうか
先生である以上知ってそうだし先代王妃に恩があるなら驚くはずでは

475 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 12:06:24.69 ID:5MNToQCB.net
先っちょだけだから!

476 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 12:22:52.20 ID:FDC94OXN.net
ミーアさまの悪い笑顔w
かなり先になるだろうけど絵師さん頑張れ

477 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 12:23:01.76 ID:HCmjLeN6.net
レアを推薦する内容の手紙読んだラフィーナさま視点が欲しいな
自分との約束は守りつつさらにセントノエル、ヴェールガの未来を考えての行動に大感激しそうw

478 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 12:40:32.44 ID:kwcirmDz.net
QBより悪質(?)なミーアさま

479 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 12:54:55.02 ID:tdm5j9pU.net
【ドラマCD2】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その1)「ミーアの取材開始編」ミーア(上坂すみれ)&アンヌ(楠木ともり)
https://www.youtube.com/watch?v=lGHWnRt87hE

480 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 13:11:52.52 ID:Ju83q6Ow.net
こうやって蛇にもつけこまれたんだろうなあ

481 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 13:45:21.57 ID:2FuOwwej.net
認められてない期待されてないだから自分に自信がないって相手にはミーア様の自信満々な貴方ならできますわ!ぶっ刺さるんだよな…

482 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 13:47:34.91 ID:tdm5j9pU.net
ミーア教に改修しそうだな

483 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 14:19:37.86 ID:bGC2+rax.net
>>481
なるほどアベル …それ大丈夫?ラフィーナちゃん二号で済む?

484 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 14:46:31.69 ID:rFzDFd1a.net
中央正教会からラフィーナちゃん追い出したら
帝国で聖ミーア教起こし出すぞ。
司教帝VSミーア教教祖ファイッ!

485 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 21:41:28.84 ID:VXGudIVA.net
双子対決決定か
負けたらリオネルくんの自尊心はどうなるのか

486 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 21:49:54.84 ID:YKi901Lk.net
リオネルくんは置いといて親父は手のひら返しそう

487 :この名無しがすごい!:2023/03/16(木) 22:23:14.04 ID:VXGudIVA.net
シリーズ累計120万部突破?
公式サイトは100万部のままだから誤字かな

https://twitter.com/tobooks/status/1635839484905525248?s=46&t=b2-ykukVW3UVnLx4U3mz7A
(deleted an unsolicited ad)

488 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 00:03:25.31 ID:3PoOHz4X.net
>>487
13巻/ドラマCD2発売のタイミングで120万部という表記に変えるだけでは?

489 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 12:30:01.61 ID:f8bLOuEn.net
某「ミーアさん、どうして」

デデンデデデン

490 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 12:32:42.04 ID:VcUbsxyJ.net
これでリオネルはレアは能力が低いとかそんな感じのことしか言えなくなったな
両方一年生で実績もないからミーアさまのサポートが確定してるレアの方が安心と思われるだろうけど

491 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 13:23:44.28 ID:O8bbFV8+.net
後の歴史書に記されるミーア院政の始まりである

492 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 16:19:32.61 ID:cvQanmS0.net
リオネルの行動原理って今のところ
父の期待に応える・積極性を見せない妹は俺が導く
程度しか明らかになってないから
この後どう出るのか楽しみ
精神性が男尊女卑のレムノ寄りか、それともシスコン寄りか、ニュートラルで自分のための挑戦なのか

493 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 16:57:31.23 ID:8HWP/pAc.net
ラフィーナのこじらせたファンっぽいのも
ミーアを魔女と呼ぶくらいだし

494 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 19:12:57.12 ID:cvQanmS0.net
あの魔女発言は父親が喜ぶと思って言っただけの印象があるんだよね
それは、間髪入れずに父親に窘められて縮こまる様が、親との距離感に苦慮する思春期の子供っぽいのと
ミーアさまと会った時の態度が、すごく普通で、
本気で相手を魔女なんて呼ぶ場合、侮蔑なり嘲笑なり、結構な悪感情を抱いてる状態だと思うけど、
ラフィーナさまネタで素を出すくらいには普通に話してたから、
本当の気持ちはどこにあるんだろうなあって、楽しみ

495 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 20:23:44.50 ID:eFWqlLr3.net
今年卒業じゃないけどなんかセントノエルの集大成って感じの雰囲気があって凄く良い
ラフィーナさま卒業で寂しくなると思ったけど登場しなくても多大な存在感があって面白いw

496 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 21:12:35.70 ID:3PoOHz4X.net
ラフィーナさまセントノエル島内に別荘かサテライトオフィスを作りそう

497 :この名無しがすごい!:2023/03/17(金) 23:00:00.80 ID:K+lee2o6.net
ミーア様の卒業年まで描かれるかなぁ
第四部で本当は締めるつもりだったことを考えるとどこまでの時点が物語本編になるのか不安
というか第四部の最終話からもうそろそろで丸2年経つのか…時間経つの早すぎるな…

498 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 08:39:13.18 ID:LoGFtpfO.net
ここまで来たら女帝即位までは書いてもらいたいところ
四大公爵家でも青パパだけがまだどういう人物がわからないから
それに合わせて帝国守旧派貴族懐柔編みたいなのがあるはずだし

499 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 09:46:39.07 ID:9rnZ5kU8.net
別の時間軸のお話し書いてほしい
例の処刑されずに島流しになる話とか

500 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 10:01:58.73 ID:EIOqL6I3.net
初代皇帝の呪いが明らかになったとき、初代皇帝が最初に踏んだ地がガヌドスで飢饉には食料供給を断ち切る盟約を交わし
ガヌドスと表向きの関係はグリーンムーン、裏はイエロームーンのきな臭い2家という陰謀めいた展開だったのに
実際のガヌドス王は無気力で言われて世継ぎだけ作ったおっさん、グリーンムーンはガヌドスの利権に絡んでいただけ
イエロームーンは蛇の使い走りで要領よく蛇を欺いてたというなんとも肩透かしな真相だった

ブルームーンもあまり悪くなさそう

501 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 10:24:01.68 ID:nXh5sziC.net
>>500
そうなるようにパティが根回ししたから結果そうなった

502 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 10:26:32.57 ID:BdoHyxmr.net
>>500
作中時間軸で初代皇帝の陰謀が上手くいっていない理由をパトリシアのタイムスリップでちゃんと理由付けしたのは本当に上手いと思う

503 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 10:46:30.94 ID:5ELGQGsT.net
>>502
パティ「戻った私がやること多過ぎ問題
仲間もおらんのやぞ!!」

504 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 14:42:16.36 ID:70FI0wk/.net
>>503
ギロち○「ワイ、原作では最近暇やから、いつでも呼んでええよ?」

505 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 17:29:11.67 ID:P9/5xqK0.net
ギロチン君、コミカライズの方も日記消えたら出番ほとんど終了か…残念だ

506 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 20:22:30.80 ID:vww95FxU.net
まぁブルームーン公もサフィアスくん絡みでミーア学園建設に
グリーンムーンの思惑を蹴って多大な献金をしていた上に
聡明なら嫡男が婚約者ごと取り込まれたことは理解しているだろうから
体面上はともかくミーアさまに敵対する意志は完全に無いと思うけどね

507 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 20:41:32.52 ID:vww95FxU.net
というか↑の書いて思ったけどエメラルダさんのチョッカイがなかったら
聖ミーア学園は帝国内だけで最高学府な凡百な学校になっていたあたり
諸々含めて結果的にエメラルダさんこの作品でかなり特異点だなぁ、と

508 :この名無しがすごい!:2023/03/18(土) 21:34:11.90 ID:TLOV91Md.net
最初の時間軸ではリオラ、ディオン、ルヴィがミーアの敵になる動機を作り帝国軍を敗北に追いやりながら
その後の時間軸ではミーアがルールー族とルドルフォン辺土伯の信頼獲得と聖ミーア学園設立のきっかけとなり
領民共々熱烈な親皇女派となったベルマン子爵もなかなか

509 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 06:31:47.88 ID:yRj3/dYY.net
>>508
ベルマン子爵に関しては帝国崩壊の口火を切った人間なので
おそらく読者もルードヴィッヒ同様排除される設定上のモブと思っていたのに
帝国貴族としてはルドルフォン辺境伯と双璧を成すミーアエリート筆頭になるとか
ザマァ系では得られない快感を得られるので本当にティアムーン帝国物語大好きだわ

510 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 08:03:32.37 ID:vH63Ic2L.net
旧ベルの世界線では最後までミーアの為に抵抗したっていうのもポイント高い。
ベンマン好きなんだよなぁ

511 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 09:42:34.74 ID:pUIjegBm.net
ミーアさまが毒殺された後でも
親ミーア派を貫いたベルマンとルドルフォン卿好き

512 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 10:46:03.81 ID:v9aHlOh4.net
オーディブルの11巻のバレンティナとリーナの話し合い、内容も演技も素晴らしいな。怖いし、可愛いし、エロいし。
本当に一人で演技してんるんかこれ?

513 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 11:33:32.09 ID:xms2eS6i.net
>>512
オーディブルほんとクオリティ高いよね
声優さんリオラ役で続投してくれて良かったわ

514 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 20:30:23.19 ID:hGKYZXZv.net
>>510
ベルマンさんの抵抗のエピソードって、第何話だっけ?
エピソードが多くなりすぎて、ウェブに書籍のおまけに、最近は混乱気味なの。

515 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 20:49:19.46 ID:jlUAvjMI.net
>>514
小説第3巻、巻末SS見果てぬ夢の残滓
多分コレの事だと思う

516 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 21:30:49.63 ID:JhZhXVCA.net
この表紙じゃギャグマンガなんじゃが
https://i.imgur.com/p0Fh1eT.jpg

517 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 21:39:55.47 ID:hGKYZXZv.net
>>515
サンクス。
家に帰ったら確認するわ。

518 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 22:59:35.85 ID:pUIjegBm.net
ベルが狙われてる時の話やな
帝国を二分する内戦が勃発
その中で、どちらの派閥にも入らず、ルドルフォン家とベルマン家は親ミーア派を表明

519 :この名無しがすごい!:2023/03/19(日) 23:28:08.82 ID:P+9uxt7Y.net
>>518
どっちが勝っても「味方しなかった」ってことで潰される最悪の選択なんだけどね

矜持は本当に素晴らしいのだけど

520 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 00:07:21.72 ID:pXrsolYQ.net
それによってベルの命をつなぎ未来を変えたのか
これもミーアのまいた種かな

521 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 00:09:00.57 ID:82pEmSPW.net
まぁ司教帝に付くか付かないかの内戦やし
皇女の街→ルドルフォン家→ディオンとベルが移動できたから助かったわけですしおすし

522 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 12:04:32.70 ID:c2WbOBL6.net
GNY GNY

523 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 12:12:19.18 ID:av8Z8DiQ.net
前時間軸のルードヴィッヒが出てくるだけで涙腺にくる

524 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 12:14:19.45 ID:ViOQcd23.net
他の色に染まる前にミーア色に染めちゃうわけですな

525 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 12:20:09.98 ID:STKukh1K.net
リオネル登場かな
生徒会長の座を返す相手は彼じゃないといけない理由ないけどどうやって対抗してくるかな

526 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 12:25:05.54 ID:8FNlQwoH.net
ミーアさまがガチの帝国の叡智ムーブしてるのを見ると嬉しくなる反面
もっと慌てふためいて涙目になってる姿も見せてほしいなぁって思ってしまうんだ

527 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 12:28:30.06 ID:QLny6yak.net
俺はミーアさまが全てを悟って、あきらめの涙を流すシーンが好き

528 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 13:23:40.22 ID:z0Fkn5R2.net
あきらめの涙(面倒くさいから女帝になりたくないなぁ!)

529 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 14:15:10.52 ID:82pEmSPW.net
あきらめの涙(生徒会長なんて絶対いやだなぁ!(メンタル回復に1週間GNYる))

530 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 19:12:08.52 ID:TM+5HHCg.net
もう、そのシーンが鮮明に浮かんでくるのが草。

なお、ギロちん先輩が背後でピースをしている模様。

531 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 20:02:12.28 ID:HW38Ag7F.net
ティアムーン帝国物語 ギロちんマスコットキーホルダー
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=164007229

https://pbs.twimg.com/media/Frpu-FAacAcBzOj?format=jpg
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/164007229.jpg

532 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 20:06:30.24 ID:WsrI0udM.net
1870円…たけえ… 買うわ

533 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 20:13:13.20 ID:JJYfwPyI.net
ギロちんよりもレッサーくんが白一色じゃないことにビックリしたわ!

534 :この名無しがすごい!:2023/03/20(月) 20:20:48.77 ID:HW38Ag7F.net
>>531
▼ギロちん初登場シーンはこちら!(ティアムーン帝国物語 @COMIC第1巻 155ページ)
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/etc/tearmoon_giro_5_011.jpg

535 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 12:06:26.08 ID:xZTnmyAS.net
リオネル素直かよw

536 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 12:10:08.88 ID:ErmTSLpT.net
リオネル君ただの素直な子供だった
オウラニア様にメロメロにされる奴やん

537 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 12:20:23.01 ID:3rVNem7x.net
根底に海外の宗教みたいな価値観があるのかな
自分は神の思し召し(宗教の偉い人の言うこと)に従うだけでいい、そこに疑問は持たなくていい

538 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 12:53:29.12 ID:ukTjxZiB.net
表情がコロコロしてて面白い
かつてラフィーナさまがミーアさまとはじめて会った時に抱かれた感想だなw
https://i.imgur.com/xQ9toR8.jpg

539 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 13:01:18.47 ID:ElZJdJ/i.net
>>531
キーホルダーってサイズじゃないだろこれw

540 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 13:03:33.54 ID:ELbIhNlC.net
リオネルが小物すぎてなあ、ミーアエリート予備軍の中でもかなり下位の方。

541 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 13:04:23.59 ID:EU0uui98.net
リオネル可愛いじゃん
ルシーナ司教が変なこと言わなきゃミーアさまにも懐いただろうに

542 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 13:25:07.57 ID:NZePKsFJ.net
リオネル君が僕ちゃんすぎてかわいい まだ苦労を知る前のお坊ちゃんやね

543 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 13:31:02.22 ID:2QQapI83.net
>>531
帝国ゆるキャラ「ギロちん」
考えれば考えるほど、絵師の発想がおかしい(褒め言葉)

544 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 14:02:18.41 ID:EWKc8NF6.net
「キノコの森に、三日足を踏み入れずば刮目して見よ」
また聖女ミーア皇女伝に記されそうな格言が

545 :この名無しがすごい!:2023/03/21(火) 15:34:25.61 ID:hSe0nJnS.net
これバットルート入ってないか

546 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 03:28:42.68 ID:dQfvbiuK.net
リオネルを改造してギロちんにしたら楽しそう

547 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 10:46:45.30 ID:tzJjJBr/.net
昨日まで休みだったから月曜日の感覚に陥るが実際には水曜というこの地獄
リーナたんにはしたない事して貰わないと元気が出ない

548 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 12:01:12.97 ID:/skr/IDl.net
つまりベルのキックを受けたいと

549 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 12:39:11.62 ID:6TGqM1vo.net
【ドラマCD2】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その2)「ミーアの新たな出会い編」ミーア(上坂すみれ)&ベル(内田真礼)&ナレーション(成田剣)
https://www.youtube.com/watch?v=NmEMhORmT-8

550 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 12:40:06.35 ID:6TGqM1vo.net
ナレーション(地の文)初登場

551 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 12:44:18.61 ID:YLwvqH9I.net
ミーアさまは如何にも"ミーアさま"だけどベルはチビカタリナっぽいw

552 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 15:14:10.42 ID:dQfvbiuK.net
アニメでも仲良く共演してくれるかな…
https://i.imgur.com/Rw9gO8i.jpg
https://i.imgur.com/SSdpOEK.jpg

553 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 16:09:24.57 ID:CeFjgBaL.net
ドラマCDにバレンティナ義姉様の登場はまだか
オーディブル聞く限り能登になりそう

554 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 16:11:54.21 ID:bbqkK/ov.net
>>553
もっと若い人がいい

555 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 19:18:05.90 ID:p1tLEbui.net
>>552
ずっ友にしか見えないw

556 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 19:29:49.92 ID:zTU/Ep0d.net
>>552
人気投票第4位の実績あるんやで?
あとはお察しください。

557 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 19:31:40.09 ID:bM/esl41.net
ミーア戦記の最終章も近い今
きっとこの後の騒乱でミーアがピンチになり
アベルの盾も間に合わずもはやこれまでかというとき
金色の粉が舞い散る中からギロチンが現れて
ミーアを助けるんだろう

558 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 20:08:45.20 ID:YFfGTDMm.net
>>556
そういう悪ノリもほどほどにね…
ロリアニメのプリズマイリヤの人気投票でネタで男キャラを連続上位にしたら
真に受けた制作陣が男しかでてこない映画を作って爆死したこともあるからね……

559 :この名無しがすごい!:2023/03/22(水) 22:50:07.73 ID:9oOWkkdD.net
>>558
原作3巻の範囲に入ったら陽毒くんにバトンタッチ?

560 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 11:14:22.40 ID:cO1HMg1/.net
コミック更新キタ
https://to-corona-ex.com/episodes/91335497269980

561 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 11:23:29.18 ID:/Dkb3RNY.net
>>560
面白かったわ

562 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 11:49:59.57 ID:0+T/Ddxk.net
>>560
前回更新分から続いて一、二を争うぐらい好きなとこ

563 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 11:53:28.70 ID:7wFda+7I.net
近衛はベルをディオンから託されて帝都まで運んだ二人か。
オイゲンはまだ兜状態しか出てないのに、まさかの顔だしw

564 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:06:58.88 ID:0+T/Ddxk.net
そしてweb版も更新の時間
ラフィーナちゃんまた辱め受けてる…

565 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:07:31.40 ID:CihRet6E.net
公国スゲーな

566 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:08:27.13 ID:cO1HMg1/.net
魔法少女(18才)ラフィーナちゃん

567 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:09:21.69 ID:giwZJS2o.net
これ書籍になったら当然その絵は見せて貰えるんだろうな?

568 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:12:21.26 ID:/Dkb3RNY.net
魔女っ子ラフィーナちゃんの絵は観てみたい

569 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:19:01.30 ID:OPska8vR.net
ラフィーナちゃん心の中の声どんどんフランクになってきてない?
めっちゃかわいいはしたないことしたい

570 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:28:23.41 ID:7wFda+7I.net
魔女っ子ラフィーナちゃんだと?
挿絵来るとしても16〜17巻辺りになりそうだなぁ

571 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:33:04.00 ID:+qLgM7U9.net
漫画版はミーア様が叡智すぎるし最新話はラフィーナちゃんが可愛すぎるし…
https://i.imgur.com/VZUUBeR.jpg

572 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:35:19.32 ID:7HUP30S5.net
プリプリとキュアキュアしたラフィーナ様はいつ見れますか?
15巻くらいか

573 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 12:36:18.07 ID:XC6DoAeR.net
ミーアさまが卒業式で俗っぽいラフィーナさまを支持しちゃったから

574 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 13:13:45.01 ID:1VA7RFrE.net
>>566
最近のプリキュアには
18歳もいるんだぜ

575 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 13:17:36.61 ID:+WWKfAso.net
>>574
30歳だかのプリキュアも放送するんじゃないの
大人のプリキュアとかいうの放送するんでしょ

576 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 13:19:11.65 ID:Xg8BViPR.net
今回のディオンは目が曇った訳じゃなく同行メンバーの中で唯一ミーアさまの意図に気づいたんだよねw

577 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 13:19:26.53 ID:1VA7RFrE.net
>>575
そっちは変身するかも不明なのだ

578 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 13:53:14.15 ID:kKTPdyKS.net
月にかわってお仕置きを連想させられる…

579 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 14:03:56.79 ID:2+rXzbnv.net
ポリコレプリキュアかぁ…
ティアムーンがポリコレ汚染されたらどんな感じになるのかな

580 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 14:26:59.54 ID:cO1HMg1/.net
>>579
ミーアさまはいつでも腹八分で食事をやめるようになる

581 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 16:21:39.47 ID:w3x5Z1Bx.net
今日はお昼休みが無かったので今読んだ。
魔法少女ラフィーナちゃん、ワラタ。
日本からの転生者でも混じっているのだろうか。

582 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 19:19:31.69 ID:hzBOhyRi.net
ラフィーナさまの精神は限界
それはそれとして表紙に描いて欲しいw

583 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 19:36:11.71 ID:da5Vyz8e.net
善意100%の精神攻撃でボロボロにされてるラフィーナちゃん
正直めっちゃ興奮するんだ…

584 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 19:53:57.70 ID:aWWHY7NT.net
おまいら、あんまりラフィーナたんをいじると、覚醒するゾ🦁
なお、気持ちは分かる🤗

585 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 20:35:24.80 ID:rJMbQF+c.net
獅子のひーとーみーがかーがやいーてー

586 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 21:36:07.88 ID:uGz2S/pm.net
最近のラフィーナちゃん見てると本当にまだ獅子眠ってる?もう完全に可愛い仔猫ちゃんじゃない?って思う
あまりにも可愛いが過ぎる

587 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 23:36:23.38 ID:2+rXzbnv.net
スレ民すら総楽観してるところで1人だけラフィーナの獅子みを警戒し続けるミーア

やはり叡智

588 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 23:43:29.76 ID:gaa9Z86b.net
最近は共犯として巻き込もうとするくらいにはくだけてるがな

589 :この名無しがすごい!:2023/03/23(木) 23:46:11.04 ID:CihRet6E.net
この別な意味で信仰されてるラフィーナ様を押しのけて司教帝になってる妹ちゃん
実はむっちゃ有能説

590 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 00:17:42.86 ID:K6OxMrEJ.net
最近ベルが寝ている獅子をつんつんしないんだが

591 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 04:16:49.77 ID:MdTW1xbj.net
>>589
ミーアさまが「地を這うモノの書」を読んだらどうなるんだろう?
ヴァレンティナに復元してもらいたい

592 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 10:17:19.59 ID:HAEFtRMb.net
>>549
アニメもこの布陣で行くのかな

593 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 11:06:18.65 ID:rvMo/2Q+.net
>>571
ルールー族の辺りはwebの元のでも割と叡智じゃね

594 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 11:25:34.27 ID:JU7+zXKk.net
>>593
そういう言葉通りの意味じゃなくてえいちな意味で

595 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 11:53:08.56 ID:ZLdZDBqb.net
リオネルって有名人が好きというか、わりとミーハーなところがあるよね。
そういえばベルも地の文さんからミーハーベルなんて呼ばれてたな……あっ!

596 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 12:14:46.70 ID:U62NQGy7.net
今日も神ーヤだった
まさに叡智

597 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 12:20:29.48 ID:rvMo/2Q+.net
>>594
あー
まぁでもあの頃ってミーア史上最も美貌を手に入れた頃だし
馬シャンでw

598 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 12:22:04.12 ID:4g2zhoiN.net
小6から高2になるまでの時間が流れているのだからこの先ずっと叡智モード入りっ放しでも自然

599 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 12:40:47.30 ID:agd+XKEA.net
曇り眼鏡が量産体制に…

600 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 12:47:50.66 ID:FqMXkcF/.net
もはや帝国の叡智では留まらず世界の叡智となったミーア姫

601 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 12:49:16.85 ID:ePELgSn1.net
正直大陸救った叡智というのは間違いないし、もはや曇り眼鏡じゃないよね

602 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 13:10:19.17 ID:egu5zyVG.net
レアに進言。。。
リオネル君負け確じゃんw

603 :この名無しがすごい!:2023/03/24(金) 13:13:05.79 ID:ov9WQgCj.net
本心は置いといて昔と違ってガチ叡智化してきてるしな。
もはや勘違い叡智ではない。

604 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 02:41:18.24 ID:4VWG+cV0.net
ミーア様が高二ってことはベルも高一くらいか
ベルがまた元の時代に戻る頃にリーナは成長止めるための薬飲み始めるのだろうか

605 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 12:20:07.89 ID:XGUV4mGO.net
>>604
ベルは便宜的にセントノエルの当時の一番下の学年になっただけで本当の年齢が明かされた描写はなかったと思う
本当にミーアさまの一つ下の年齢だったのかもしれないけど

SPY×FAMILYのアーニャみたいに本当の年齢よりも上の学年に入れられたせいで成績が振るわなかった可能性も否定できない(?)

606 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 12:27:13.71 ID:gXGjqd3N.net
成長を止める薬は謎やな
パティ弟も飲んでるんだっけ

607 :この名無しがすごい!:2023/03/25(土) 23:36:38.84 ID:ZIZjfOjl.net
シュトリナの為の伏線でしょ

608 :この名無しがすごい!:2023/03/26(日) 07:41:19.89 ID:UQzRVyaV.net
>>84
グルグルをゲルググに空目して「ミーア様邪魔です!」って場面が浮かんできた

609 :この名無しがすごい!:2023/03/26(日) 21:49:27.93 ID:9qyA8/kl.net
>>605
11巻の「エピローグ」でクソメガネの授業から逃げている描写があったからまだセントノエルの入学年齢に達していなかったかも

610 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 01:40:01.66 ID:c55AMqH4.net
ベルはキャラ紹介に、12歳でミーアより一つ下って書いてあるよ
なので現在15歳で高校1年のはず。
>>609
メガネの授業受けるのは12歳までで13歳になったらセントノエル入りだろうから
あれは12歳までの過去描写じゃないかな。

611 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 12:20:18.99 ID:36jvlic5.net
気になる引きだね
何があるのかな?

612 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 12:30:26.14 ID:81ZRr2yP.net
レアの演説スキル皆無とか?

スピンオフがニコニコの方でも更新

613 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 12:42:39.42 ID:Lmr649Wp.net
どうしてミーアが生徒会長だとレア司教帝になるのか不明だからね
そこを明らかにしないと選挙で勝っても日記と違うことしただけで解決したのかわからない

614 :この名無しがすごい!:2023/03/27(月) 18:43:37.35 ID:qmQMvNSv.net
ベルおらんけど消失したんかな?

615 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 00:38:41.96 ID:18s913Rz.net
ベル?
ベルなら俺の横で探検してるぜ?

あっこらタンス開けるな!

616 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 12:17:24.48 ID:KILrr+dE.net
心の中のラフィーナ様への恐怖が叡智全体の2割くらいは占めてそうな気がする

617 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 12:30:13.37 ID:q9kFcevw.net
ラフィーナちゃんは真友
ラフィーナ様は獅子

618 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 12:35:43.03 ID:2GitU5MG.net
胆力(舌力)

619 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 12:49:10.02 ID:MRUPEfTH.net
ギロちんに次ぐミーアさまの心のストッパーラフィーナさま

620 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 17:09:27.73 ID:/FW6XKK8.net
まさに心の友達ね

621 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 19:05:34.77 ID:+bfGudP+.net
日本語はむずいのう🤔

心友 心の通い合った友。同心の友。
親友 互いに心を許し合っている友。特に親しい友。
真友 真の友人。ほんとうの友。

出典:goo国語辞典 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

622 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 19:22:55.25 ID:lPNxoaWD.net
朋友

623 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 20:08:13.90 ID:tBYlXBsD.net
>>619
下手をすればもうディオンより恐れてるんだよなぁ

624 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 21:23:04.64 ID:meOUZIBA.net
帝国初の女帝ミーアと
レムノ王国第二王子アベルの間に出来た女の子と
中央正教会聖女にしてヴェールガ公国公女ラフィーナと
騎馬王国最大部族である林の部族長馬龍の間に出来た男の子が
セントノエルで出会い結ばれて出来た娘がミーアベル…なら4か国の王族の血を引くスーパーサラブレッドやん!!

馬龍先輩は妹に任せて部族長にはならずに婿入りしたのかもしれないけど

625 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 21:29:54.12 ID:kXT5FZMY.net
ベルの母親パトリシャンヌの相手はリオネルかレアの息子ではないかとにらんでる。

626 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 22:08:25.03 ID:A4DBDX9E.net
アンヌの結婚相手はどうなってるのかね

627 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 22:49:29.19 ID:KB6Oc97X.net
>>626
やっぱルードヴィッヒじゃないかな
11巻キャラクターインタビューの好きなタイプもろにお互いのことが当てはまるし

628 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 23:11:44.26 ID:djsFmjoT.net
パトリシャンヌの運命の相手はヴェールガの人間ではないと思ってる
根拠はベルが生まれない未来だとパトリシャンヌはヴェールガとの関係改善のためヴェールガの貴族と結婚するみたいだから
馬龍先輩の兄弟の息子なんじゃないかな

629 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 23:34:24.02 ID:q9kFcevw.net
メガネはミーアさまが結婚した後しばらくして
「あなたいつまでアンヌを待たせるつもりなのかしら?」的な事を言われて
ゴールインしそうな気がする。
もっちー曰く鉄板に収まるらしいし、11巻の流れからしてもアンヌ&メガネ以外ありえんw

630 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 23:45:20.47 ID:X7Sv8IyU.net
>>624
有能な血三つを押し退けてポンコツを付与する女帝の血凄くね?

631 :この名無しがすごい!:2023/03/28(火) 23:49:05.60 ID:+t5gGK0z.net
現実の金髪碧眼は潜性遺伝だからトリシャ姫は金髪碧眼にはならない(物語だからその限りじゃないけど)
ベルが金髪碧眼になるには先祖に金髪碧眼がいる人が父になる必要がある(物語だからその限りじゃないけど)

632 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 00:06:59.58 ID:bbg8WNi0.net
>>631
すみません。勘違いです。
アベルの先祖に金髪碧眼がいたらトリシャ姫も金髪碧眼になる可能性があります。<m(__)m>

633 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 06:58:13.16 ID:Al+EmbGl.net
>>629
はたして帝国の叡智の1番の腹心である忠義のメイドにクソメガネをあてがうだろうか……

ミーアはルードヴィッヒの能力はともかく人格は評価してないから
もしアンヌから相談されても
「本当に宜しいんですの?」と止めるような気がするなw

634 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 07:14:06.32 ID:aKPOTMfy.net
ディオンとシュトリナという人外に人外をあてがったみたいなムチャな組み合わせもあるからヘーキ

635 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 07:23:58.81 ID:dvcmCAiE.net
>>634
危険人物(ディオン)に紐付けただけじゃね?

636 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 08:23:02.42 ID:jp022+hO.net
本筋じゃないと分かっていても将来結ばれるカップリングは経過と結果を見たい
特にシュトリナとディオンはどうなんねん。現状ディオンはシュトリナに興味無いだろうし。

637 :この名無しがすごい!:2023/03/29(水) 20:18:48.09 ID:bE+Yx+L8.net
【ドラマCD2】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その3)「ミーアのお願い編」ミーア(上坂すみれ)&アベル(松岡禎丞)&シオン(堀江瞬)&キースウッド(増田俊樹)
https://www.youtube.com/watch?v=_5wEK1zgNv0

638 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 12:32:23.79 ID:icfRZTjb.net
糖分さえ補給できればミーアさまは100%叡智だね

639 :この名無しがすごい!:2023/03/30(木) 12:57:35.58 ID:kB7vvbB+.net
やり直してる最中か‥
全部間違えてギロチンへGOしたミーアさまが言うと説得力が違う。

640 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:10:37.02 ID:VRW6dZy0.net
ルードヴィッヒの嫁候補2号が登場

641 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:12:50.74 ID:MX82Ffn/.net
あー確かにエリスの可能性もあるのか

642 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:24:22.24 ID:bPLmizw0.net
やっちまった
ルードヴィッヒも戦犯のメンバーなの!

643 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:41:59.53 ID:bPLmizw0.net
上から読んでも山本山
下から読んでもショーサイショー

644 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:50:56.21 ID:tirBHqzl.net
これミーア皇女伝執筆フラグっすね
プロパガンダとして使われるから色々盛りもりだったっていう側面もあるんかな

645 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 12:55:14.36 ID:swH1z1oQ.net
ミーアの功績を知ってもらうには名案

646 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 13:38:30.80 ID:FcKkeIK2.net
俺たちは登っていくのさ
このギロちん坂をよお

647 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 14:23:05.00 ID:FJADoWpG.net
曇り眼鏡越しに見たミーアさまの偉業を信者兼お抱え作家様が妄想を膨らませて塙つづった結果が皇女伝
当事者たちは盛った自覚はない

648 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 14:26:02.56 ID:FJADoWpG.net
問題があるとすればミーアさまの叡智と偉業が妄想に追いつきつつあるという事か

649 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 15:23:39.71 ID:cxmLZG/L.net
皇女伝=高純度の妄想本(フィクション)

とは、公式(by地の文さん)設定ですしおすし🍣

650 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 16:04:51.71 ID:7DARYwDp.net
皇女伝完成という事はここから大陸に広まっていくのか
あのノンフィクションが…

651 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 16:55:28.36 ID:t5ngYSM+.net
ミーアさまはここまでを見越してエリス殿をお抱え作家にしたというのか…!(ちがう)

652 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 18:47:47.50 ID:BM1qxZvK.net
>>650
ベル「ワクワク」

653 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 19:19:37.55 ID:RGzm5MQM.net
眠れる獅子はもう起きないのかな…

654 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 19:51:03.17 ID:gkmwgM6s.net
イリリーリリーリーリリリーリー、ンマンマウェイ~♪

655 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 23:20:34.25 ID:FGFcl1NT.net
皇女伝、ミーア像…
ミーア様の偉業を伝える三つ目の神器は今後登場するだろうか…

656 :この名無しがすごい!:2023/03/31(金) 23:46:04.98 ID:Ngrt1hxy.net
すでにミーア2号が

657 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 08:33:10.89 ID:0GFX4U2s.net
書籍:皇女伝
モニュメント:海と月の灯台
立像:ユニコーンと乙女像
絵画:黄金の道を並んで歩く2人の姫君
教育施設:学園都市プリンセスタウンと聖ミーア学園
食文化:満月全席

他にもあるかな

658 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 09:28:26.18 ID:PnTKP5Ar.net
ミーアネットとルドルフォンに与えた「辺境伯」の爵位
第四部番外編の話

659 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 10:34:12.25 ID:iP/cM82Q.net
アニメ「銀河英雄伝説」の歴史説明回のように後世の人々から女帝ミーアがどのように見られ扱われているかを書かれたお話を読んでみたい

チョコチョコとは書かれているけどたっぷりこってり系で

660 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 10:42:46.89 ID:+kMllnlI.net
>>660
後世の歴史家「いくらなんでも盛りすぎワロタwww
これは複数の人物の功績がごちゃまぜになっていますね」

661 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 10:44:08.12 ID:iP/cM82Q.net
「後世では女帝の友人枠では火慧馬が人気」とかそういうお話

662 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 11:13:33.81 ID:7y+b25XB.net
ミーア皇女伝演義の登場が待たれる

663 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 12:20:38.12 ID:/uk1jvVL.net
>>660
ミーア女帝の親友の功績が消されたのは何故なのか?w

664 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 12:38:19.06 ID:dqXHCpHa.net
慧馬って何故後世では大人気なんだろう?
弟が大陸の英雄で、辺土から王国の王妃になったティオーナとかの方が人気でそうなのに。

665 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 14:33:58.58 ID:mzQnaNbs.net
>>660
草。
今のワイらが、戦国時代とか(本当の意味での)中世ヨーロッパを論じるときの、まともorとんでもエピソードのようなもんだな。

666 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 15:10:21.57 ID:dOc/UfMv.net
歴史学者って偉人の功績をなぜか複数人に分けたがるよね

667 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 17:44:05.29 ID:Lp1z6QZL.net
>>666
ハリウッド「登場人物が多過ぎるから、劉備・関羽・張飛を1人にまとめてくれ」

668 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 19:02:27.69 ID:0GFX4U2s.net
後世の無能な歴史家「当時帝国の外交を一手に担っていたグリーンムーン家のエメラルダ嬢の功績が全く記録されていないのはあまりに不自然。
女帝ミーアの功績のうち外交については大部分がエメラルダ嬢のものであろう」

669 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 19:17:55.53 ID:LGGCN55Q.net
盛り過ぎだろと言いたくなるような偉人がちょっと為政者だったり英雄だったりするとすーぐ警察が来て添削していっちまうんだ

670 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 19:42:05.83 ID:zgZY4IT4.net
ただまぁミーアさまの場合複数人物の功績の象徴と言われたら
あながち間違っていない(周囲に有能を侍らすイエスマン海月的に)のも……w
とはいえこれが余人に出来たかというとそれはないので
まさしくミーアさまの功績ではあるんだけどね

671 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 19:57:03.37 ID:0GFX4U2s.net
後世の有能な歴史家「女帝ミーアは巷間ささやかれるような完全無欠の偉人ではない
彼女の功績は政治をルードヴィッヒに軍事をディオンに一任したことだけであると言っても過言ではないであろう」

672 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 20:03:16.96 ID:Lp1z6QZL.net
>>671
後世の曇った歴史家
「ミーア女帝の最大の功績は料理長を見い出した事だっ!」

673 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 20:21:16.87 ID:sINjRgE1.net
エースピッチャーでDH4番打者、これは大谷とオオタニという2人の選手の功績をごっちゃにしていますね

674 :この名無しがすごい!:2023/04/01(土) 21:21:55.28 ID:dqXHCpHa.net
ムスタさんは大陸に食の革命起こしたり
クロエはミーアネットをまとめ上げたりこの二人が一番影響ある気がする。
>>671
黒務卿「私は?」

675 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 20:46:26.78 ID:1ao2YZc5.net
アニメ化決定から半年以上経ってるのに続報が全くないのはやっぱり23年中は厳しいからかな

676 :この名無しがすごい!:2023/04/02(日) 23:52:31.25 ID:zFaaYs3u.net
まぁ早くても冬じゃないかねアニメは。

677 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:47:47.18 ID:7p5gknHc.net
外伝漫画コミックコロナ更新

678 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 11:58:23.34 ID:NEEHhfqg.net
>>677
ギロちん「カモーン」

679 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:10:52.81 ID:M7/8BzMJ.net
アンヌストップか…
もっとすごい叡智が這い出てきそうだったのに

680 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:31:04.59 ID:SeZ/Aek4.net
外伝コミック面白いな
今回赤い娘と緑の娘が一コマずつ出てきたし、黄色も出てこないかなあ

681 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:32:27.00 ID:iCPG0O7a.net
ギロちんの刃が振り下ろされておる…

682 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:39:44.11 ID:iGgJuump.net
>>673
前にもそんな話あったけどまんまフィクションにしたら絶対盛り過ぎって言われるって意味で現役最強のチーターは藤井聡太だと思う
盛り過ぎだったはずがリアルに上を行かれてラノベ作家が嘆いてる JSの弟子は(多分)いないが美人の姉弟子はいるらしい(ただし既婚)

683 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:41:29.73 ID:pKGW8bGg.net
こうやってミーア様信者が増えていくってのがよくわかった
ミーア様の心の声や表情が見えない目線だとまさに叡智の振る舞いだもんな

684 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 12:50:09.33 ID:XJG8MgKE.net
>>680
この頃に青赤緑の子とは面識があったけど黄色の子と面識があったっけ?

685 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 13:04:30.83 ID:iCPG0O7a.net
>>684
無いはず
シュトリナは徹底的にミーアさまを避けてたし
初めて会ったのはベルを介しての時のはず。もちろん存在は知ってたけど。

686 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 15:07:44.30 ID:dbiyuOmj.net
メガネの威を借る叡智

687 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 15:45:00.69 ID:dAptWeBf.net
ギロちんが仕事してたw

688 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 18:54:49.57 ID:9wnYshhw.net
スピンオフ本編以上にギャグ成分多めで面白いなw

689 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:27:00.41 ID:BdBEqSSg.net
スピンオフは、コレくらい弾けてるのがいいよね。
本編では語られないアレやコレや裏話エピソードで、
ドンドンぶっちゃけて欲しい (・∀・)

690 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 20:41:38.00 ID:rM5os6PC.net
今度のドラマCDで青の子は出るんだろうな 多分

691 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:03:17.65 ID:LUUR/85J.net
アオいいよね

692 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 21:10:10.70 ID:35ZvZ9zB.net
いい・・・

693 :この名無しがすごい!:2023/04/03(月) 22:09:52.08 ID:iCPG0O7a.net
でも青の子キャストに名前無いんだぜ…

694 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 00:12:55.70 ID:6GYwgXji.net
リーナちゃん出番が遅いよ
https://i.imgur.com/lJdfC8Y.jpg

695 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 00:32:59.46 ID:fGj2dFpS.net
シュトリナは2部の最後でベルの前に現れて
3部入ってようやく本格的に出てくるからそこまでコミカライズ続くか・・?
長すぎだぞw何年後だよ

696 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 01:04:47.97 ID:uh4fVY1z.net
ギロちん「カモーン」

ジャキン!

697 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 01:06:15.31 ID:O0grly3U.net
ずっとやってほしいけど、1部で切りよくおしまいだろうなぁ

698 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 06:58:00.40 ID:UM/iq2VJ.net
杜乃ミズ先生のあの可愛らしくも時々はしたない絵で
バルバラさんにネチネチいぢめられるリーナたんのシーン…見てぇなぁ…

699 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 09:00:56.00 ID:pTt62Cv/.net
顔掴まれたり首に爪立てられたり髪引っ張られたりする度にんぅんぅ鳴いてたリーナたん…
いいよね…

700 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 09:25:56.65 ID:YBAN1Fx7.net
リョナ…じゃなくてリーナちゃん良いよね

701 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 09:57:15.67 ID:Oa75752p.net
>>699
あのか弱い姿を知っているからこそ後にサンクランドで人攫いを脅迫した時や
無礼な貴族達を煽りつつはしたない行為をした時の少女らしからぬ妖艶さに凄まじいギャップを感じて興奮するんだよね

702 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 11:24:46.71 ID:uh4fVY1z.net
本当は最初から既に年を誤魔化す薬を飲んでたんじゃ…と思うぐらいの二面性

703 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:16:51.64 ID:LJmXnOtm.net
ミーアさまが喋る事は何であっても深いお言葉になっちゃう罠

704 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:25:49.05 ID:9STveFpf.net
腹ごなしに踊っただけ

…のはずなんだね
なんか洗脳されかけてるのが一人

705 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:32:52.25 ID:Rsi2P2uL.net
ミーアは楽しくダンスしましょうと言っただけでレアもその通りに受け取っただけなんだが

706 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:36:14.27 ID:bDWJmE/B.net
レアがオルガン弾けるのは物語的に意味がありそう

707 :この名無しがすごい!:2023/04/04(火) 12:57:36.31 ID:gQttO7L2.net
ヴァイサリアンの唄と漁師発祥のヴェールガ公国が
レアのオルガンで繋がるわけやね

708 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 07:37:29.81 ID:jgUrPuwp.net
【悲報】
今日は水曜日
今日は水曜日
今日は水曜日
今日は水曜日
今日は資源ごみ回収日(我が家)

709 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 08:41:51.26 ID:MTG2SEGm.net
ついに>>708が回収される日が来たのか

710 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 11:33:50.66 ID:FSV71pRh.net
>あの地下牢でミーアを支えたのは、アンヌと、アンヌが持ってきてくれた楽しいお話だった。
>あれがあったからこそ、ミーアは絶望に沈まずに済んだのだ

この文だけで涙腺にくるわ
やっぱアンヌは女神

711 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 14:11:57.09 ID:yGcqSY+C.net
> アンヌが持ってきてくれた楽しいお話

それはギロちんさんと仲良くなってる楽しいスピンオフだった…

712 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 14:27:29.93 ID:owCBqhgN.net
アニメのEDはギロちんに追いかけられるミーアさまみたいな絵になると思うんだ

713 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 15:20:10.90 ID:gh110iwf.net
>>712
その時は、2頭身もしくは3頭身キャラでやって欲しいものだな。

714 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:39:03.98 ID:Y1tIdMPa.net
https://pbs.twimg.com/media/Fs7yEeSaYAAXhGs.jpg:orig

715 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 16:56:28.95 ID:tQmncZ3V.net
ミーアさまの一部がFNYってない?

716 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 17:01:30.48 ID:ZuPRspBi.net
ミーア姫さまー、うしろーうしろー

717 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 17:51:16.69 ID:85XBiGrN.net
ティアムーン帝国物語
2023年10月放送

718 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:05:37.37 ID:85XBiGrN.net
Sugoi LITE@SugoiLITE
TVアニメ『ティアムーン帝国物語』~2023年10月放送、新キービジュアル。
//pbs.twimg.com/media/Fs7yEeSaYAAXhGs.jpg

719 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:14:38.16 ID:6aP1wOzu.net
>>714
真後ろww
ギロちんにして欲しかった

720 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:17:55.75 ID:7uSDq6Up.net
よくよく考えたら初期アンヌが両手にお茶セットをもって片足で決めポーズとか
直後に100パーこけるやつ

721 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:26:24.28 ID:HRnYg1d6.net
やっぱりミーア四天王の中でもこの2人は別格なんだよなぁ

あらゆるルートで常に味方で有り続けた2人

なおミーアの評価は「忠義のメイド」と「クソメガネ」で二分されとる模様

722 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:28:10.75 ID:AAmUsJbP.net
ついに続報きたか!

723 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 18:38:26.11 ID:4wwmZREX.net
Cパートでギロプリを放映してくれw

724 :この名無しがすごい!:2023/04/05(水) 19:05:17.57 ID:i4PWbnh0.net
【ドラマCD2】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その4)「ミーアの人徳?編」ミーア(上坂すみれ)&アンヌ(楠木ともり)&キースウッド(増田俊樹)&ラフィーナ(東山奈央)&ティオーナ(高尾奏音)
https://www.youtube.com/watch?v=FLUR4i-gKWQ&t=33s

725 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 09:05:37.88 ID:2A5BKOoC.net
>>720
このワンショット後、
カメラマン「OKでーす」の4.5秒後くらいに、
やらかしてますね。

726 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:11:24.80 ID:w83k5TE8.net
ベルパパが判明

727 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:18:30.52 ID:BOqDrXZ/.net
チャルコス伯爵→チャルコス伯爵の妹→チャルコス伯爵の妹の夫(正体不明・ミーアと同世代?)
その妹と夫は結婚していないけど、二人の子供がパトリシャンヌと結婚してミーアベルが生まれたと。

うん、複雑。
こういう何かありそうな情報はデコイだったりするからしばらくはスルーかな。

728 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:18:30.69 ID:Kd9cqpbq.net
ここまで来て知らない国登場
ベル関連は後々キチンと語られるのかな?

729 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:21:36.51 ID:amb2pM7w.net
で、出たーッ嘘をつく地の文
アンフェア!

730 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:28:48.80 ID:ZkYpOVV9.net
そういやベルパパ婿入りも訳ありなのかな

731 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:45:16.88 ID:yrt92K7K.net
トリシャはベルパパとセントノエルで出会ったから
セントノエルに入学できるくらいの家ではあるのか。
ちなトリシャもベルパパもミーアさまの事大好き人間らしいから
家ごとミーア教入信したんだろうなw今後出るだろう伏線か。

そして来週は地獄の水水水水水土日…

732 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:48:09.07 ID:hJ/bCsb/.net
メタ読みだけどここでそんな話出してくるってことは
今の話の関係者かその縁者なんだろうね

733 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 12:55:56.74 ID:fr+rfXPv.net
ツロギニア王国って聞き覚えあると思って調べたら、ルードヴィッヒの箴言集に出てきたイストの国か。

734 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:04:03.11 ID:KA69zAOo.net
>>727
リオネルと読む

735 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:10:21.23 ID:IiXniDuW.net
ツロギニア王国のある若い領主が食糧危機に陥ったとき
ミーアの箴言を思い出して食料の備蓄を開放しティアムーン帝国に食糧援助をこうてギリギリ滅亡を免れたという話だったか

736 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:25:25.43 ID:yrt92K7K.net
>>735
メタ読み深読みすると
リオネル君は選挙に負けて放逐され、チャルコフ伯爵の妹に助けられて
伯爵家へ婿入りして、飢饉でミーアさま箴言を思い出した感じ?

737 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:38:38.96 ID:IiXniDuW.net
いや飢饉発生の時期はリオネルくんまだ在学中だから

738 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 13:48:56.14 ID:yrt92K7K.net
それもそうか。伯爵の妹が出てこないと分からん事だらけや。

739 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 14:03:11.64 ID:fr+rfXPv.net
現段階でベルの祖父に条件が一番近いのがハンネスなんだけど、見た目だけは若いがマティアスよりも年上だからなあ。

740 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 16:29:26.88 ID:BxQunNRK.net
リオネルがベルの祖父だったりするの?

741 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 16:32:26.97 ID:BxQunNRK.net
>>719
ギロチンじゃないの?

742 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 16:41:44.70 ID:hJ/bCsb/.net
ラフィーナ司教帝の時間軸では結婚してたってのも謎
ミーアが生徒会長になったせいで運命狂わされた人物となる
リオネルあるかもしれない

743 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 18:05:21.91 ID:OVbOqj15.net
そもそもベルの話はどの時間軸の話なの?

744 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 18:54:33.58 ID:+IvcQQpE.net
>>743
司教帝ルート→ベルの祖父母結婚 ただし何かあって公然の秘密に
幸せな夢の続きルート→ベルの祖父母結婚せず
パティ遡行(作中)ルート→今後の展開次第

745 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:15:58.43 ID:XtP7Ts/o.net
ティアムーン帝国物語
https://twitter.com/miruku_alan/status/1643939893419335681
10月よりMBS・MX・BS11で放送
(deleted an unsolicited ad)

746 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:16:36.91 ID:XtP7Ts/o.net
120万部突破おめでとう

747 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:51:14.26 ID:1W7aqKuz.net
120万部はすごいな
売上のペースも上がってきてるね

748 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 21:53:58.42 ID:fr+rfXPv.net
アニメ第一話のギロチンのシーンはどこまで描写するのかな?
キッチキッチンとかキシリアザビみたいな吹っ飛ぶ生首が見れるのかな?

749 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 22:38:31.16 ID:OVbOqj15.net
アニメ版の声優陣て発表まだだよね

750 :この名無しがすごい!:2023/04/06(木) 22:53:38.86 ID:2lxntK+B.net
>>748
普通にギロチンだけ見せてカメラ上にパンして効果音で終わりやろ

751 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 10:07:34.46 ID:JA/EULE1.net
最近読み始めて今キノコ狩りのとこなんだけどちょっとこの辺ツライ
今んとこ最初のギロチン回避までんとこが1番おもろかった…

752 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 10:59:57.62 ID:4qKCj9Cm.net
>>751
2巻まではテンポ良くてそのあとはもっさりが続く
最近また面白くなって来たけど今回またスロースタート気味

753 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:14:37.06 ID:dyWrTLv+.net
リオネル君騙されてるぞー

まあある意味正しくはあるし乗せられた方が幸せではあるんだがw

754 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:18:39.28 ID:BhIJy+M+.net
大事な場面では帝国の叡智の孫娘らしい振る舞いがしっかり出来るベルたそ好き

755 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:18:47.94 ID:G6qW/+pA.net
あれ?ベルも叡知じゃね?

756 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:33:04.76 ID:6h4UEnSs.net
ミーアさま的には優秀な人に丸投げできたら一番だよね
その場合ラフィーナさまをどうなだめるかが問題だけど

757 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:37:06.29 ID:etH8i0MI.net
ミーアさまと比較したら見劣りするかもしれないけどベルもしっかりえっちだぞ
間違えた叡智だぞ知らなかったのか?

758 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 12:43:45.95 ID:hnI4MfP5.net
いやリオネルくんがチョロすぎるのでは

759 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 13:11:55.77 ID:ncBjtYU2.net
リオネル君…君は詰んでいたのだ。そう最初からな!
帝国の叡智に勝つ方法なんて無いのだよ!

760 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 17:48:40.81 ID:IW/38OBt.net
リオネルくんかわいい

761 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:04:16.37 ID:WmQIL5tX.net
https://youtu.be/HY0okl6heH0

追加キャラクター設定
アンヌ・リトシュタイン(CV.楠木ともり)
ルードヴィッヒ・ヒューイット(CV.梅原裕一郎)

762 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:24:03.05 ID:NlxceQIU.net
>>761
1話、2話くらいまでの作画はなんとかなりそうだね
なおその後

763 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:28:36.02 ID:oVUGUP66.net
>>762
再放送します(シルリンしぐさ)

764 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 18:42:44.13 ID:ncBjtYU2.net
もう仲良さげにギロちんと走ってて草
1話でクソメガネまで行きそうな感じのPVやな

765 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 19:39:18.15 ID:4lgKKkNA.net
>>761
ギロちん走ってるぅぅぅ!!

766 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 19:46:13.77 ID:eaPl/qyZ.net
ギロちん先輩、ちゃんとギロちんしてて草。

767 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:03:13.55 ID:uEE3N09S.net
PV顔芸ありギロチンありでいい感じ
期待して良さそうかな

768 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:07:18.08 ID:3nEc+OPk.net
顔面からケーキにダイブするアンヌで笑った。

769 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:37:48.21 ID:y5eiRX8l.net
>>761
アンヌの塩梅が神懸っててスゴイ
世界名作劇場感あるw

770 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 20:40:26.70 ID:NlxceQIU.net
信じられるか……
この2人が女帝ミーアの腹心中の腹心として後世に名を残す帝室メイド長と帝国宰相なんだぜ……

771 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 21:49:30.29 ID:ncBjtYU2.net
ミーアさまの顔芸とギロちん全開だから
サンキュー&キルユーとアホのシオンにも期待が高まるw

772 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 22:17:52.97 ID:+tpl5WyM.net
アンヌあんな失敗したらクビになって当然だよな

773 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 22:33:55.68 ID:wI9SvfnL.net
顔芸が漫画版にガッツリ寄せてる上にギロちんまで登場してるのを見ると改めて杜乃ミズ先生の功績がデカすぎる

774 :この名無しがすごい!:2023/04/07(金) 22:43:30.14 ID:gZWaHwRn.net
>>773
今や本好きのレッサーくんとならんでのTOの二大看板ゆるキャラだしなギロちん

775 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 00:18:37.11 ID:nlZ/q/9m.net
走るギロちんが見れるだけでアニメ化の意味はあったな…

776 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 00:25:21.46 ID:BJwqJ08+.net
コミカライズをそのままアニメ化してくれるのはとても嬉しいが
ミーアさまへのツッコミ天の声はあるんだろうか?
あれが無いと魅力半減するが…ギロちんが画面端で突っ込んでたら大草原

777 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 09:39:59.95 ID:eqZRDpHS.net
ギロちんの存在が偉大すぎる
杜乃先生もまさかこんなに愛されるキャラに育つとは思ってなかっただろう

778 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 10:47:25.44 ID:mMUfilmk.net
初登場はティオーナと一緒だったような気がする

779 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 12:27:29.76 ID:aMlHjyvx.net
>>776
ドラマCDで第1弾にいなかったナレーションが第2弾に追加されてるからアニメでもいることを期待してる

780 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 13:07:23.63 ID:qjYlALtp.net
ディオーナの影の薄さをなんとかして欲しい

781 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 13:22:20.68 ID:CxoknRpy.net
>>778
その前の仕送りを節約しろのシーンが初出だったはず

782 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 14:48:53.51 ID:MSyI4fHy.net
>>778
>>781
コミカライズ第5話(ニコニコなら5話①)やね。
金貨一枚無駄遣いするごとに〜、
で、読者を呆然とさせた笑撃のデビュー。

ティオーナ初登場のときは「誤光」やな。

783 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 14:51:46.28 ID:nlZ/q/9m.net
アニメ始まったら走ってるギロちんでGIFを作ってもらうんだ…

784 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 16:50:36.04 ID:SryaUiir.net
ミーア様の顔芸LINEスタンプはよ!

785 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 17:30:52.40 ID:BGMscZBv.net
アニメ漫画よりで嬉しいわ

786 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 19:08:23.21 ID:6iFF4/Q8.net
EDは馬車に乗って移動してるミーアと
窓の外を追いかけるギロちんって信じてる

787 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 19:31:38.75 ID:BJwqJ08+.net
そこは荒嵐に乗ったミーアさまを追いかけるギロちんで。
というかどこまでやるんだろうね。
日記消失だとセロが出てきたところでキリ悪いし、レムノまで詰め込むのは駆け足になりそう。

788 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 21:27:53.81 ID:SryaUiir.net
涙目で走ってるミーア様とルンルンで追いかけてるギロちんで頼むわ

789 :この名無しがすごい!:2023/04/08(土) 22:55:15.71 ID:d0kIhLtr.net
最悪EDはミーアが登場せずにギロちんメインまであると思います。

790 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 01:53:30.70 ID:Yi7TVCcg.net
>>787
そこは2クールあると信じるんだ

791 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 01:59:08.92 ID:Yi7TVCcg.net
作画まともそうで一安心
ダンスシーンとアベル対シオンの対決は是非ヌルヌル動かして欲しい!対決シーンは杜乃センセのマンガで唯一不満だったので是非。

素人が言う世迷言で恐縮だがギロチンルートとやり直しルートは画面ですぐわかるようにギロチン=白黒、やり直し=カラーとかにするといいかも。2周目ぼベルルートはセピア色とか

792 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 05:33:02.56 ID:QXGToU9v.net
アニメ10月か
頼むから全力で作ってくれよ…

793 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 07:47:46.21 ID:E/W1uiEj.net
問題はシルリンがここんとこ落としまくってることよ

794 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 07:55:38.77 ID:QXGToU9v.net
一応プリヤとかはめふらとかのんのんとか作ってる所だしある程度高いポテンシャルはあるはずなんや…
まじで全力で頼むぞ

795 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 09:47:47.06 ID:yGRBZOo9.net
絵柄はコミカライズベースで作ってくれそうやね。変顔ミーア様vsギロちん先輩に期待したい。

あとは、監督が変なオリジナル要素を加えなければ、だな。
原作レイ○もんなら、ギロチンまったなし。

796 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 12:05:57.31 ID:Xrucv0ZG.net
今日の0時に13巻発売だな
すごーく楽しみ

797 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 12:16:03.57 ID:d72eHZpg.net
>>793
酷い出来でそのまま放送するより落とす方が良心的

798 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 14:14:00.56 ID:urR2lFjn.net
ティザービジュアルなんか微妙と思ったけどキービジュアルはいい感じ
何が違うのか自分でも良くわからんけど

799 :この名無しがすごい!:2023/04/09(日) 20:00:20.80 ID:cHdfGoiI.net
新刊まであと4時間か。
糖分を補給して頭をFNYらせて待機してるわ。

800 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:18:17.67 ID:RynWLuVy.net
これが二巻に出てきた分断工作か

801 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:50:24.97 ID:RynWLuVy.net
ドラマCD2に付いてきたSSは三巻のSSの続きだった

802 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 00:53:19.00 ID:aqBU1wWT.net
FNY団ワロタ
ラガーフェルド家はもし中央貴族編があるならまた出て来そうだな

803 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:13:15.53 ID:i4/c4Psc.net
分断工作なるほどと思った
そりゃほとんど交流がないのにミーアさまが嫌われちゃうわけだわ

804 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 01:16:47.37 ID:i4/c4Psc.net
FNY団の活躍もいいね
3人のチームワーク良き
あと敬語じゃないラーニャ姫も新鮮だった

805 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 07:51:31.90 ID:h5NUnCvs.net
ティアムーン帝国物語最大のウィークポイントは剣でのバトルシーン
あそこのシーンだけは漫画版でもどうにもならなかった、、、

806 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 08:28:22.17 ID:6jRFZ0Qj.net
>>805
無理矢理でも因縁をつけたいの?

807 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 11:37:35.97 ID:C9dLjIPP.net
>>805
禿同
アニメ版では燃える演出で是非頼みたい

808 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 11:38:59.54 ID:C9dLjIPP.net
>>806
ああ、ごめん。因縁とか思わなかったので。
いいもの作って欲しいよね、アニメ版でも

809 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:06:11.88 ID:4Ur6Np4i.net
月曜日から水曜日

810 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:08:00.83 ID:jqXDO99l.net
水曜日weekだね

811 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:09:14.50 ID:kghPTZ+o.net
今週は遅めの春休みですって告知あったのを忘れてた
リーナたんにはしたない事してくる

812 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:24:03.01 ID:cqCnGJBB.net
帝国最強の騎士が>>811のところに向かうんだろうな

813 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:24:32.04 ID:efFvwmlo.net
あ、今週はずっと水曜日だったか

814 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:28:14.52 ID:AM1TV10R.net
【ドラマCD2】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その5)「忠臣の熱すぎる思い編」ルードヴィッヒ(梅原裕一郎)&ディオン(古川慎)
https://www.youtube.com/watch?v=8Rzhyq0XULQ

815 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 12:31:40.56 ID:AM1TV10R.net
第979部分の感想から

>ちなみにリーナ夫妻はどちらからプロポーズしたのかなな?出来れば知りたい

たぶん、シュトリナが外堀を埋めて、ディオンがやれやれ、ってなったんじゃないかと思いますwそして、それをベルから聞いたシュトリナが悲鳴を上げるという、これもお約束ですねw

https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/1278793/no/979/

816 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 13:37:12.81 ID:sE/pONpP.net
なんか更新ないと思ったら
今週休みか

817 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 15:32:03.89 ID:Iydf6QoD.net
>>811
閣下!こいつです👉

818 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 16:02:29.57 ID:nA5rIGLk.net
つまり経緯は不明だがシュトリナがディオンに政治力を駆使してでも手に入れるくらい惚れ込むと

819 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 19:14:59.13 ID:2bLGEw9p.net
ドラマCDの出来が良すぎて草
1巻より相当クオリティ上がってるな
やっぱ地の文のおかげか

820 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 19:19:07.77 ID:yaCFqoU4.net
アニメが1クールならどうしても剣術大会辺りまでだよな
序盤であまりない熱い展開だからシルリンマジで頼むぞ
最初から最後まで気抜けねぇぞ

821 :この名無しがすごい!:2023/04/10(月) 20:33:48.67 ID:UEx4E3Bo.net
今週は虚無虚無プリンか🍮🍮🍮🍮🍮

822 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 17:04:43.06 ID:fXre/gSh.net
SSのシン乙女ゲームブックⅠってTOブックスのオンラインショップで買うと付いてくるヤツだったんだな

823 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 22:44:35.93 ID:LZV/OQoX.net
13巻がbookwalkerの日間で1位だね

824 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 11:04:43.45 ID:oTSFNeai.net
コミカライズ版更新されたhttps://to-corona-ex.com/episodes/91335773422301

825 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:16:30.05 ID:V7c47qsN.net
顔芸してる方がきりっとした顔より多いw

826 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:19:29.09 ID:kRU2RRVV.net
今回もギロちんはミーアに向かって全力疾走。

827 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 12:29:01.79 ID:PCm5vkxg.net
ギロちんいつも全力だね

828 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 13:02:23.22 ID:zBciRVGZ.net
苦労人に乾杯のディオンの表情いいね

829 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 14:43:18.05 ID:f9hXVm91.net
遂にミーア四天王の二人が出会うとこまで来たか。
スプリントギロちんワロタ

830 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 15:02:34.22 ID:oTSFNeai.net
ミーア四天王vs.バルタザル、ルードヴィッヒ、ディオンの三角関係

831 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 15:45:35.53 ID:S1Z1WaW1.net
ギロちん先輩、アスリート全開で草
 
┗ (^O^ ) ┓з=з=з ┗旦┓=з= з=з=з

832 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 17:32:42.63 ID:kRU2RRVV.net
(誤)ミーア「を」お迎え「に」来た
(正)ミーア「に」お迎え「が」来た

833 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 19:02:20.00 ID:CxBu/OYl.net
ランキングの
処刑フラグ満載の嫌われ皇子のやりなおし〜ギロチン刑に処され死に戻った俺ですが、死にたくないので民に善行を尽くしていたらなぜか慕われすぎて、いつのまにか世界を統べる王になっていました〜
という作品の流れティアムーンに似てる?

834 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 19:45:10.31 ID:xyxFG/Q9.net
>>833
主人公と腹心の性別変更してるけど
ギロチンループ→メイド→腹心→孤児院→森
とトレースしてる感じだね
器が小さいとか使ってるあたり既視感が拭えない
黒に近いグレー認定でいいかと

835 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 20:30:57.55 ID:XL5pGDXP.net
単なるパク…真似であるならば、すぐに飽きられるよ。
作り込まれてなけりゃ読者は増えないし、支持も広がらない。
ティアムーンのテンプレ化は無理やろ。

836 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 21:00:18.59 ID:IQE0cSUR.net
勘違い成り上がりもののテンプレじゃね

837 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 21:18:38.59 ID:LI5GlYgB.net
1話読んだけどそのまま過ぎて寒気した。

838 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 21:51:42.35 ID:f9hXVm91.net
2章は毒殺回避wwww
未来から孫来そうだわ。まぁ読まないけど。

839 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 22:08:46.17 ID:/Pn265lR.net
秋にアニメ化される作品をよくやるよなあ

840 :この名無しがすごい!:2023/04/13(木) 23:56:32.28 ID:V7c47qsN.net
まあ書いてる分には好きにすりゃいいんじゃ?
商業展開は普通の神経なら無理だけど書いて公開する権利は誰にも等しくある

841 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 00:34:54.85 ID:xLGj+PoG.net
なろうに30作品ほど上げてる書籍化作家様やったわ……

842 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 00:40:52.68 ID:DjAAxRI4.net
クソ長いタイトルで中身を説明する典型的な作家さんやな

843 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 06:54:09.55 ID:dg/tbuhj.net
アニメ化されたら構成を含めそれっぽい有象無象のフォロアー(w)が出るだろうな
死に戻りというジャンル自体は昔からあるし

844 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 12:44:47.37 ID:nHWRzpIZ.net
遂に今週最後の水曜日だな

845 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 20:34:39.13 ID:4f75FfN9.net
今週は長かった

846 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 21:07:50.77 ID:LH0iZSyG.net
あまりの虚無っぷりに忘れていたが
明日コミックの新刊発売日やんけ!買いにいかなきゃ。

847 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 21:56:49.88 ID:EmsdYLN8.net
>>846
楽しみや

848 :この名無しがすごい!:2023/04/14(金) 22:35:55.03 ID:DjAAxRI4.net
番宣5分アニメでギロプリとかせんかな
ミーナとギロちんの掛け合いが見たいわ

849 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 00:21:03.94 ID:w8F1C91Q.net
コミカライズ版6巻のSSも良いね

850 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 00:42:42.25 ID:w8F1C91Q.net
『ティアムーン帝国物語』2023年10月TVアニメ放送開始! 小説&マンガ最大91%OFF!まとめてイッキ読み!
https://bookwalker.jp/select/2207/?acode=QhnPcmra

https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/8d94e393999c1ff6f75933fa619c9775.jpg

851 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 02:21:12.74 ID:gULbAGcd.net
そのリスト見て、あれ9巻を買い忘れてた?半額になってるし、今買っておくか
と、思ったあなた!
違いますよ、あなたの購入履歴にはドラマCDデータ付きが入ってるはずですよ。
ドラマCDデータ付き9巻は期間限定販売なもんで今は既刊リストに出てこないんだよね。
当然ながら、購入済一覧には出て来るけど。

852 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 04:29:03.12 ID:eJhZFUkR.net
9巻はドラマCD付きだと表紙が変な画像になってるので9巻も買うといい
ドラマCD2の方はサムネイルは1と同じだが実際の表紙は通常だった

853 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:20:36.53 ID:rg0dtcjh.net
ギロチン時のティアムーン帝國物語エピソード0がスピンオフ化しねぇかなぁ

854 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:26:09.31 ID:8a6D5zm3.net
また顔芸のレパートリーが増えてて笑うわ
おまけの最後の表情超ゆるゆるで良い

855 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:51:41.43 ID:0iKMaBr8.net
悪役令嬢界隈ではリーサルウェポン級なんだからマジでアニメ頑張ってくれ

…自分で書いててアレだけど悪役令嬢界隈とは一体…

856 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:53:43.72 ID:w8F1C91Q.net
>>853
SSでほんのチョットだけ書かれている、ギロチンから逃げられた後のお話「ルナーラ島物語~島流しから始まる姫の逆転劇」を読んでみたい。

ルードヴィッヒ「こちらが島の資料になります。ミーアさま。島民のほとんどは漁業を営んでいるようですね」

857 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 09:58:23.35 ID:lsKZ+Vtj.net
誰かが言ってた、悪役令嬢カルテッドがいつか始まると信じてる

858 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:04:07.83 ID:n078/IxA.net
デッド?

859 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:11:58.61 ID:j2H5Ab+i.net
ティアムーンはなろうで全部読めるから
単行本はSS代なんだよね…

860 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:33:01.30 ID:TVO51/5B.net
コミック6巻買ったわ

861 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:44:37.39 ID:0iKMaBr8.net
>>857
是非実現して欲しいわ
はめふらのカタリナ様とティアムーンのミーア様は確定としてあとはラスボス飼ってみたアイリーン様とか実況のリーゼロッテ様とかが有力か?
あと個人的には最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうかのスカーレット様も招待されて欲しい




862 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 10:53:10.06 ID:NDOZC4Co.net
悪役令嬢モノで良い子になるんじゃなく、マジモンの悪役を主人公にするタイプはないんか?

863 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:15:55.30 ID:Z9G3o+s8.net
>>861
アルバート家のメアリ様にもエントリーしてほしいわ。
本人めっちゃ嫌がるだろうけどな。

864 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:25:13.41 ID:0iKMaBr8.net
>>862
前世の記憶を持ち越してきたりタイムリープしてきたり転生してきたりってのを避けたら割と望んでる悪役令嬢ものに巡り逢えるかもしれない
さっき俺が書いた「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」が割とそんな感じ
つり目で細見で麗しい令嬢がサック付いたグローブ穿いて婚約者だった王子とか泥棒猫の男爵令嬢とか悪徳貴族とかを老若男女平等に鉄拳制裁するってのが受け入れられるなら読んでみるといいよ

865 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:26:29.30 ID:g4T9GCzj.net
定数4
(NHK(ニコニコ放送協会)統一地方選挙速報スレより)

カタリナ様【当確】
ミーア様【当確】

アイリーン様
リーゼロッテ様
スカーレット様
メアリ様

残り2議席を巡る激しい争い

866 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 11:49:29.18 ID:lt0kZhNI.net
>>865
当確連中がもし落ちても別におおらかな感じで終わりそうなのに対して議席争いしてる4人は落ちたらなんらかの粛清がありそうなのがヤバいww

867 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 12:02:04.65 ID:w8F1C91Q.net
>>865
グレイス・オーヴェルヌ様(屯田林憲三郞さん)推し
アニメ化されていないけど

868 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 12:41:09.23 ID:j2H5Ab+i.net
ざまぁが目的ではないカタリナ様とミーア様が当確なのがいいね
リーゼロッテもそうか
悪役令嬢系作品はそこが分かってないのが多い印象

869 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 12:53:12.45 ID:3k7kPBh1.net
異世界カルテットは全部KADOKAWA系作品だから
成立してるけど、悪役令嬢カルテットはどこが
旗振れば成立するんだろう

870 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 13:03:23.17 ID:Xbq++o89.net
TOはなあ
ギロちんとレッサーくんがなかよしぐらいの絵しか見えない

871 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 15:22:47.10 ID:IM/PXtct.net
TOだとマインがしゃしゃり出てきそう。

872 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 15:29:07.41 ID:gULbAGcd.net
悪役令嬢も

婚約破棄されたので全員殺しますわよ ~素敵な結婚を夢見る最強の淑女、2度目の人生~
とか、
没落令嬢の悪党賛歌
みたいな物騒なのもいるからなあ

873 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 16:21:49.68 ID:3k7kPBh1.net
餅月さんと餅つながりでもちもち物質さんか

874 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 16:38:54.23 ID:0iKMaBr8.net
>>869
そんなもん国に決まってんだろ

875 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:04:19.01 ID:TNpDdnU/.net
カルテットに収まるんか…?

876 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:09:24.11 ID:gULbAGcd.net
悪役令嬢フォーティーエイト!

しかし、ミーア姫は悪役令嬢なのか……うーん
ギロチンルートだとティオーナがヒロインでティオーナイジメて断罪される的な流れもあったような気もするから悪役令嬢風味な部分はあるか

877 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:10:44.94 ID:TNpDdnU/.net
オホホホホと笑うのが悪役令嬢

878 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:13:37.55 ID:Wt1mKfNL.net
>>876
でもギロチン前ミーアさまはほぼ悪役ムーブをしてないタダの妄想系ボッチなんだけどね
あえて探すならトマトと馬車で池ポチャくらい?

879 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:15:01.81 ID:lEGuEjl6.net
悪役令嬢になるには積極的に妬む相手をいじめに行かなければいけない
ミーアは他人に無頓着でティオーナのいじめには我関せず、自分に冷たいシオンやラフィーナに嫌われていたことさえ気づいていなかったから
悪役令嬢の資格はない

880 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:19:18.70 ID:l3EBFku/.net
悪役令嬢ものといっても色々あるからなあ
悪役ムーヴした事にされてるキャラもそこそこいる

881 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:27:51.30 ID:j2H5Ab+i.net
キーワードに悪役令嬢があるんですがそれは

882 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:41:02.93 ID:8a6D5zm3.net
ティオーナビンタとか料理長や使用人を気まぐれで辞めさせたり権力者に取り入ろうとしたり帝国建て直しに奔走するまでは割と悪役令嬢ムーブだったんじゃね?
帝国の危機には逃げずに立ち向かったのはまさにミーアさまだけど

883 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:45:37.93 ID:w8F1C91Q.net
>>882
打たれたはずのティオーナは打たれたことを覚えていなかった(打たれたと思っていなかった)

884 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 18:50:15.10 ID:w8F1C91Q.net
>>882
SSを読む限り前時間軸の料理長の仕事ぶりは今時間軸とは違って……のところがあったから気まぐれで解雇されたと違うと思う

885 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:06:42.94 ID:j2H5Ab+i.net
作者自身が悪役令嬢モノだとキーワードで主張してるのに…

886 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:10:58.27 ID:DQseHDxk.net
>>885
作者(地の文)は嘘つきだからw
なろうの作品ジャンルは、異世界[恋愛]R15だし

887 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:13:12.67 ID:Wt1mKfNL.net
悪役(を押し付けられた)令嬢(皇女なのでそもそも令嬢(貴族家の未婚の女性)ではないが気にすんな)

他に適切なキーワードが無いからな

888 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:30:00.35 ID:0iKMaBr8.net
そう言われてみると前世ミーア様も別に悪役令嬢ってほど悪役ムーブしてないよな
頭がお花畑だったとは思うけど

889 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:31:29.01 ID:DQseHDxk.net
ジャンルはともかくこの作品は作者の信仰に基づいて書かれているように感じる
前時間軸で専属メイドだったペトラさんのお話もそれっぽいし他にもいろいろ挙げられそう

890 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 19:41:56.93 ID:rzbbbazj.net
いまコミックスでベルマン子爵にやってる身勝手ムーブ
これを悪役令嬢と呼ぶかだけどただのわがまま姫だと思う

891 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:01:58.68 ID:DQseHDxk.net
「作者が嘘つき(意図的に嘘をついている)」と仮定するとそもそもミーアさまは本当に死に戻りしたかという話が

前時間での死んだ記憶を持っている(夢で見た)のはミーアさま一人じゃないし
(パティやベルのように)血染めの日記が時間移動して来た説

892 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:11:55.41 ID:IM/PXtct.net
作者の信仰はともかく、ミーアの世界は大陸全体が教会の倫理観とか道徳感を持ってるって下地があるから、善悪の話とかストーリに説得力がある。

893 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:14:13.19 ID:c5NWkKEd.net
ティオーナはギロチンルートでミーアさまに滅茶苦茶いじめられてたし
ムスタさんをクビにしたのは、料理に嫌いな物出されたからという
ゴミみたいな理由だし、飢饉開始前は完全に悪役令嬢やぞ。
牢獄で文字通り死ぬまで反省したけど。

894 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:22:33.90 ID:w8F1C91Q.net
>>893
前時間軸の料理長は今の時間軸ほどは嫌いな物でも食べてもらえるような工夫をしていなかったし……

895 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:25:13.17 ID:Z9G3o+s8.net
っていうか、悪役令嬢の定義ってなんぞや?🤔

ヒロインいぢめ?ワガママ?侯爵家?王太子(皇太子)の婚約者?

なお、ワイはミーア様に投票するし、出口調査でもミーア様万歳と答えるけどな🤗

896 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:30:10.39 ID:DQseHDxk.net
>>893
ティオーナさんを虐めていたのはミーアさまがと言うよりは中央貴族

ティオーナさんがミーアさまを嫌っていた(憎いんでいた)のは虐められたからではなくルールー族を皆殺しにした件にミーアさまが絡んでいた(と思っていた)から

897 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:34:06.63 ID:8a6D5zm3.net
>>895
web22ページより
>ミーアは、彼女をいびった。口汚く罵倒したし、他の貴族令嬢たちがやっている嫌がらせにも積極的に参加した。
そして、その時の嫌がらせがティオーナの原動力となった。


悪役令嬢かどうかは別として作中でミーアさま自身が反省していることを無理に擁護しなくても別にミーアさまの良さがなくなるわけじゃないよ

898 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:39:07.90 ID:61AAsE2Y.net
>>895
悪役令嬢の定義って作品によって異なるからなあ
共通するのは「主人公的存在の敵対サイドにいるカースト上位の女の子」ぐらいか

899 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:40:51.44 ID:DQseHDxk.net
>>897
書かれている通り「ミーアさま」ではなくルドルフォン家を馬鹿にしている連中に対してだね

ミーアさまはそれに便乗したから無罪じゃないけどミーアさま単独で悪役というほどじゃない(ミーアさまは酷い事(まずい事)をしたとは思っているが)

900 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:50:13.09 ID:c5NWkKEd.net
自己中心的な理由で他者を攻撃する令嬢=悪役令嬢だと思ってはいる。
個人が感じる悪役令嬢のレベルは知らんが、作者がそう定義してるんだからそれでいいとは思うが。
少しは悪い事?してないと、反省してやり直すという大前提が崩壊するしなw

901 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:52:48.64 ID:8a6D5zm3.net
>>898
嫌がらせは積極的に参加だけどその前のいびりと口汚く罵倒は普通にミーアさま自身からやってね?
嫌がらせも便乗と言うには積極的にとあるし
まあこの辺は感じ方の違いもあるんだろう

個人的には自分の行いをちゃんと反省できるところがミーアさまの魅力だと思ってるからこの辺は悪役ムーブ判定だけど

902 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:55:37.20 ID:PXb5oSI5.net
悪役令嬢とは恋愛ジャンルでヒロインの乗り越えるべき恋の障害であり恋の成就とともに断罪されることでカタルシスを得られるヒールとしての存在
しかしそもそもティオーナはミーア処刑後もシオンと結ばれていないしティオーナをいじめたから断罪されたわけでもないのよ

903 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:56:34.88 ID:Z9G3o+s8.net
>>897
前ルートでは頭残念姫やったけど、頭悪いなりに泣きながら最後まで国の立て直しに奔走してたし。だからこそ、近衛は文字通り最期まで姫を守ったし、メガネも見捨てなかったし助命の嘆願もした、ギロチン(≠ギロちん)後もシオンたちからの協力を断った。
無知が罪だったけど、根は悪人じゃなかった。その意味では、擁護はキツイけど、フォローの余地はあると思う。

904 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 20:58:10.28 ID:DQseHDxk.net
>>900
そこの前提が少し怪しい思っている。

作中ではミーアさまが反省して前時間軸の経験を活かして……って感じで進めているように見えるけど、本当はこの世界の"神?"がミーアさまを含む多くの人に世界をより良い方向に進めさせようするお話なのではないかと……

だからミーアさま以外の人物の多くが前時間軸の影響を受けて少し変わっていて、それがお話に大きな影響を与えている。

905 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:02:07.82 ID:Va+63O4J.net
神がいるなら蛇に働きかけたら良くない?

906 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:04:35.81 ID:DQseHDxk.net
>>905
作者の宗教観が作品に出ているのだと思う

907 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:13:46.45 ID:j2H5Ab+i.net
>>902
勝手な俺様定義を持ち出されるのはちょっと…

作者が悪役令嬢タグを付けている
それが全て

908 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:18:25.64 ID:w8F1C91Q.net
>>907
メタ的な話をすれば読んでもらうための工夫としてのタグ
それが本当に作品の中身に合っているかという必ずしも違うと思う

「小説家になろう」に移す前のサイトでは(作者曰く)鳴かず飛ばずだったから読んでもらうための仕込みだと思う

909 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:18:31.26 ID:c5NWkKEd.net
コミック6巻のSSもそうだが、結局不幸な未来を、幸せな未来に変えてくのが面白い。
神云々は知らんが、もっちーがそういう話として書いてるからな。
今回SSでリオラの兄が登場したが、従者編で登場を期待している。

910 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:21:15.49 ID:Z9G3o+s8.net
神は原作者、もっちーセンセやで。
地の文さんを通じて、ミーア様はじめ暴走気味なキャストたちにに突っ込んでるけど。

911 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:23:25.06 ID:PXb5oSI5.net
料理が気に入らないから料理人をクビにするなんて正当な主張よ
別に料理人クビになったからって路頭に迷うわけでもなし

912 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:24:30.41 ID:w8F1C91Q.net
>>911
結果的にはあの時間軸ではクビになって正解だったからねw

913 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:26:20.11 ID:0iKMaBr8.net
もう悪役令嬢(自称)でいいよw
なんか(自称)とか(ご当地)とか付いた方がミーア様っぽいしw

914 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:36:49.22 ID:PXb5oSI5.net
ちなみに最初の時間軸でシオンがミーアを処刑したのは皇帝がティオーナの父を暗殺した(ということになってる)から
ディオンにもミーアの首を要求されてたわけだしミーアのせいじゃない私怨で殺されてるんだよね

915 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 21:37:23.25 ID:LmRu50g6.net
漫画でラフィーナとの初顔合わせ(二度目)でも
ご当地聖女のタスキをかけてペカーとしてたし、
ご当地悪役令嬢でもなんら問題ないな!

どうでもいいけどこのご当地聖女シーンのミーアのなんとも言えない顔すき

916 :この名無しがすごい!:2023/04/15(土) 22:00:54.72 ID:FSEfz1Xn.net
一度も悪いところ見せずにタイトルだけ悪役の作品とかあるけど正直おいおいって思う
そういう意味とは違うだろうけど料理長野菜ケーキのエピソードは1番胸に刺さるわ

917 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:19:52.01 ID:Hd3fcZ00.net
無知だったとはいえルールー族虐殺の原因となってるのは
単なる地上のもつれでヒロインをいじめる一般的な悪役令嬢(転生前)よりも
よっぽど規模のでかい悪だと思う…
そんなミーア様が今世ではちょっとだけ反省しつつも自分ファーストで叡智かましてるのが良いんだ

918 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:37:16.64 ID:4a5f0xga.net
ベルマン子爵が勝手にやったことでミーアは何も関係ないよ

919 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:50:42.13 ID:Hd3fcZ00.net
>>918
本人に悪意はなくても、結果責任はついて回る立場だからねぇ
立場が高くなればなるほど無知や鈍感は罪
だからミーア様も作中何度もギロチンを恐れながらも問題解決にあたってるわけだし

920 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:56:36.24 ID:K1C+yzsq.net
ばかばかしい
帝国中の貴族の企みを把握して対処するとかそれこそ帝国の叡智でもなければ無理なこと

921 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 02:58:55.15 ID:rjIVp5BA.net
だからこその1周目であり2周目

922 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 03:10:07.81 ID:YbcIB7Yz.net
そんな叡智がいつの時代にも王族に生まれ続けるわけがないので
革命起こして民主制に移行するね…

実際、権力と責任が一族に集中せず
失政してもよほどのことがなければ処刑ではなく議席を失う程度で済む
議会政治はミーア様興味持ちそう

923 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 03:15:41.77 ID:jxgWJbcv.net
帝国のH

924 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 03:19:23.61 ID:namzEGdf.net
ベルマンと蛇の悪巧みに名前を利用されたから、ミーアは悪ってのは流石に草
しかも女帝でもない第一皇女に責任があるってw
帝国トップのパパ王に責任が出るのならまだしも

925 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 04:35:56.79 ID:rjIVp5BA.net
そんな理性的に理解してくれるだけの余裕がある世界なら処刑なんてされなかった
姫と言ってもそんな姫のワガママ一つで政治が動く帝国皇女だし

926 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 04:54:28.83 ID:6W6INnE6.net
間接的とはいえ自分の許可で部族一つ殲滅してるのは
悪役令嬢ものの設定としてはかなり業が深い方である
別にだからミーア様が云々じゃなくて、それだけの規模の世界観作れる作者すげーなーって感想

927 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 06:53:31.81 ID:LyJWO+NL.net
>>923
いつからだろう…ミーア様に帝国のえっちを感じるようになってしまったのは…

928 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 06:57:17.41 ID:1KFnCBIM.net
きゃー!ミーアさまのえいちー!

929 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 07:30:57.75 ID:uo3FThph.net
叡智させて頂く。

930 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 07:31:19.22 ID:RTsdTuHY.net
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/img/mainvisual_sp.jpg

ミーアさまが間違いなくえいちだと確信できたのはこの時になってようやくだった

931 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 09:27:40.96 ID:vafZkX34.net
ミーアに話がいった時点で百人隊が派遣されて森の中に陣地まで構築してるからもう何をしようが手遅れのはずだった
いずれ百人隊が全滅し帝国が報復で森を焼き討ちする流れは変えられなかった
ルードヴィッヒさえ情報を掴みつつも傍観しかできてない完全に詰んだ状況だった

932 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 09:31:38.78 ID:D18AT1Ta.net
>>930
前時間軸で断頭台の露と消えた同じ年齢のお姿

933 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 09:38:41.35 ID:8fhTw6Fl.net
>>922
そうなると、立憲君主制かねぇ。

イギリス型の君臨すれども統治せず
なのか
旧プロセイン型の国王権力強大
なのか

ミーア様やったら、どっちを取るだろうか。

934 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 10:27:58.16 ID:ufi6GPyT.net
建国の時点で大陸を巻き込みながら滅ぶことが目的でたまたまミーアさまの時代に革命が起こっただけだから
普通の国とは違ってループという特異点がなきゃどう足掻いてもいつか皇族が処刑されるのは最初から決まっていた

でも全てを蛇の陰謀のせいにしないで自分の行いにも悪い点があったと反省できるのがミーアさま

935 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 10:32:06.48 ID:pUhU8MCH.net
>>933
そら、めん…の程知らずな事を言わないミーアさまならイギリス型一択よ

936 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 10:42:08.13 ID:INUvfAKa.net
曇ってるよ
自分勝手に人を傷つければギロチンが迫ってくるのを理解したからしなくなった自分ファーストな考え

937 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 11:31:07.72 ID:zjSV8ktO.net
地の文に書かれている事を額面通りに受け取るとむしろ目が曇るよ

938 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 11:40:34.80 ID:I6UPYyrj.net
小説最新刊のカラー絵で制服エプロン姿の3人がめっちゃ可愛いなミーアがかなり幼く見える
あと挿絵で馬車の中から街並みを見てるときの服だけど今まで胸元はスパッと横に開いてたのになんか左右のデザインが変わってるねリボンも胸元からお腹に下がってる

939 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 15:07:42.62 ID:4Vqn7kax.net
コミック6巻を本棚に並べると改めて薄さが気になる
もうちょいなんとかなんないのかこれ

940 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 15:30:59.20 ID:KjZYZVgA.net
4巻の4話だけで原作お試し読みの水増しといい、発刊スケジュールありきで無理矢理出してる感がある

941 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 15:59:40.95 ID:GQjMD45T.net
hontoだとドラマCD付き電書がまだ並んでないんだけどどーいう事よ!

942 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 16:35:36.77 ID:LiwF4L+i.net
貴兄らに質問です。
ブックウォーカーで、期限付きで99円からのセールやってる件。
ワイ、コミックはブックウォーカーで全部買ってるけど、小説は(お財布事情で)買ってないのよ(´・ω・`)
今回、10巻までのセットと、11巻以降のセットと分けて買おうか迷ってるんだが、構成とか特典とか、ノーマル版と同じなんかね?電子版に限っての話で。

943 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:12:49.99 ID:JA5sQAsr.net
>>939
アニメ化で推すときは観光ペースがやばばばになって特に本編コミカライズ担当の負担がマックスになる傾向はあると思います。

944 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:24:54.88 ID:Aeuu6jsj.net
大丈夫
他社ではページ数の少なさを補うために一巻だけ紙質を変えた例があるからそれと比べたらまだまし

945 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:46:43.78 ID:RKoIYVKk.net
>>942
実際に買った訳じゃないけど合本版の収録書籍見ると通常版と同じっぽい
ただ11〜13巻のはセールになってないからそれぞれ単品で買った方がお得になる

946 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 17:53:59.11 ID:P0vyzgee.net
コミック配信販売ランキン
どこもティアムーンが1位だな

947 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:17:00.28 ID:8fhTw6Fl.net
>>945
回答サンクス。
とりあえず、10巻まではまとめて買いますわ。
SS目的になるけど。
11からは、お財布と相談か。

948 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:43:27.88 ID:EI2XA0Wr.net
>>947
巻末SS以外にもプロローグとかが追加されてる巻もあるからとりあえず目次はさらっと見たほうがいいかも
あと11巻は4部完結でキリがいいしミーアさま以外の5人のエピローグが大量加筆されてるから買った方がいい

949 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:45:50.59 ID:wt9/oV+w.net
女帝ミーアの箴言集とか本編に追加されてる部分もあるし
ウェブ版と完全に一緒とは言えんしな。

950 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:48:58.85 ID:YT24WN1d.net
違うと言ったらジュニア文庫版
構成が少し変わっている

951 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:51:20.91 ID:YT24WN1d.net
>970 を踏んだら次のスレ立て4649

952 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 19:56:54.07 ID:GQjMD45T.net
>>942

>>947
Amazonオーディブルなら11巻まで聴けますぜ

953 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:04:06.01 ID:+LP0k3wr.net
ミーア様が耳元で囁いてくれるの?

954 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:06:55.42 ID:GQjMD45T.net
>>953
それあるんだわw
巻末の最後に特殊マイクで収録してる

955 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:22:51.07 ID:D18AT1Ta.net
Audibleのあとがきはダミーヘッドマイクで録音しているから結構ヤバい

956 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:24:10.46 ID:IBgo077Y.net
>>948
追加情報感謝📚

>>952
まじかよ。。。
ワイのお財布、真冬に逆戻りやん💸

957 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:33:34.62 ID:namzEGdf.net
ただ、オーディブルのミーアボイスに慣れるとアニメやドラマCDは・・・

958 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:35:58.18 ID:D18AT1Ta.net
>>957
あの人上手すぎる

959 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:43:20.60 ID:ufi6GPyT.net
>>957
ドラマCDのままならリオラ役になるだろうけどそのままミーアさま役でやって欲しかった
というかキャラクターたくさんいるのに全員ちゃんと違う声なの凄すぎる

960 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:52:58.13 ID:+RmN/KVO.net
早速、お布施してきたわ。
壺じゃないから、セーフ🤗
https://i.imgur.com/hNXwO2R.jpg

961 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:54:59.77 ID:GQjMD45T.net
>>959
アニメはやっぱりドラマCDママなのかなぁ
ラフィーナ様...

962 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 20:59:10.07 ID:TU9vPu7S.net
だめだ。
出先の無料Wi-Fiはダウンロードが安定しないから、家に帰ったら、一気にダウンロードしますわ。
楽しみやわ。
なお、オーディブルry

963 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:01:47.29 ID:namzEGdf.net
ドラマCDも今回はかなり出来が良かったから、配役に文句はないんだけど、オーディブルミーアが良すぎるんだよなぁ
つか,アニメもあの配役なのかね?主役級の声優しかいないんだが

964 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:12:14.70 ID:GQjMD45T.net
>>962
初回1ヶ月無料ボソッ

965 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:47:10.86 ID:P0vyzgee.net
キングレコード製作みたいだから
カンパケ全話納品済みなんだろうな

966 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:49:45.41 ID:D18AT1Ta.net
>>965
OP曲は上坂すみれさんなんだろうな

967 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:54:45.91 ID:ufi6GPyT.net
>>966
OP EDもどんな感じになるか今から楽しみだね

968 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 21:56:40.74 ID:zA2tDPly.net
>>954
マジか…
ケーキを…ケーキを…みたいな

969 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:18:37.95 ID:TsPUzCtI.net
漫画6巻届いたわー
ミーアがちゃんと叡智してて好き

970 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:21:22.04 ID:ufi6GPyT.net
次スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681651248/

971 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 23:30:08.25 ID:wgaUB7B2.net
明日からまた月曜日が始まる…こんなに嬉しいことはない

何も知らない人が聞いたらワーカホリック認定待ったなし

972 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 01:51:38.89 ID:nT03mlCi.net
ブックウォーカーのは知らんが合本版ってページ数が凄まじくて通しで読むにはいいけど特定の巻の内容を確認しようとして心が折れたわ。5万ページって何やねん、見たいとこはどこにあんのよおおお。ってなった。

973 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 05:12:14.72 ID:APRyl46y.net
>>970
おつ

974 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 11:57:31.11 ID:GvPBPzee.net
叡智まであと僅か

975 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:10:12.12 ID:q2+h9uB5.net
永遠の水曜日が終わり世界には月曜日が訪れた。

976 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:10:29.63 ID:3t+hOfxB.net
心の声の言葉遣いがw

977 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:19:41.62 ID:jxU06voe.net
千話目が近いね。
千回記念に何かあるだろうか。

978 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:24:14.85 ID:jHuMs2mh.net
ベル裏切ったな…

979 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:28:19.69 ID:ouHqRW5N.net
キースウッド日頃の(料理の)恨みの借りを返すチャンス到来w
まあこれで本当にどちらが勝ってもセントノエルは安泰だね
セントノエルは

980 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:40:21.34 ID:VFp9DGVX.net
当たり前のようにシュトリナも裏切ってる前提にされてる件

981 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:41:04.59 ID:6uDbi+k+.net
ベルが生まれてこなくなるから問題なのであってそれが解消された時点で
ぶっちゃけどうでもいいんだよね…

982 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 12:47:11.20 ID:D1kzrE2V.net
恨みが発生しないならそれでいいんだよね

983 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 13:07:55.16 ID:q2+h9uB5.net
>>978
裏切り者だからベル足す=ブルータスって事だね

984 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 13:13:30.84 ID:LUSje3mE.net
は?

985 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 15:28:09.51 ID:i481Kxdw.net
ギロちん先生、
>>983
を、スパッとやっちゃってください。

986 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 16:48:42.84 ID:kP7SwVcc.net
>>983
ブルータス、お前もか。
なるほどね

987 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:12:05.71 ID:ZCAc2udJ.net
解説してやるなよ…

988 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 18:23:34.48 ID:CIYREtdV.net
かわいそうなもっちー

989 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:29:42.47 ID:lRtBjR3J.net
昨日の10巻まとめて購入マンやが、
確認したら7000ページ越え、データサイズ560Mで草
デバイスの容量と通信量に注意しましょう。。。
https://i.imgur.com/wt1ioI0.jpg
https://i.imgur.com/E2eXEbg.jpg

990 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:31:24.35 ID:lRtBjR3J.net
春の夜長じゃねーよ。。。

991 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 19:34:50.87 ID:wKs0xf5J.net
>>989
素敵

992 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:10:43.84 ID:UG4W3bG0.net
>>989
ようこそこちら側へ
ページ数とデータ量流石に草

993 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:15:32.26 ID:Pd9KCxt/.net
文字データの容量じゃなくて草w
高画質画像でも使ってんじゃねーの?w

994 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:50:47.13 ID:lRtBjR3J.net
>>993
なお、ミーア皇女伝以外のデータは全てクリアしてる模様。

995 :この名無しがすごい!:2023/04/17(月) 20:55:11.40 ID:BD5kDOjq.net
7000ページは草
そんなあったんだな‥

996 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 00:55:30.29 ID:9ourH3K2.net
でも300ページくらい漫画の試し読みなんでしょ

997 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:22:26.04 ID:4VMbA5MR.net
生徒会長選挙でリオネルの育成が順調に進んでいる
レアを推薦したのはこのような狙いもあったのか
今後レアに対しての育成もますます進んでいくのだろう

998 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:22:48.93 ID:rtvGZ+jY.net
息をするようかに演説できてしまうミーアさまに仕方なんて教えられるのか? (ミスター的?)

999 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:37:10.14 ID:XS2E+5nP.net
一見逆風に見える時ほど強いのがミーアさま
ここもきっとやってくれる…って明日水曜日か
なんかつい先日まで水曜日だった気が…

1000 :この名無しがすごい!:2023/04/18(火) 12:45:34.64 ID:tuizilOL.net
ミーアさんの胆力よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200