2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part104

405 :この名無しがすごい! :2023/02/02(木) 01:30:40.14 ID:Af9OO4660.net
>>402
食糧徴発に関しては村の数より艦艇が多いので村々一つ一つに軍艦を差し向ければいい定期。ああいった国家は穀物は領主の穀倉に貯めるもんだし。まあ隠し持ってるだろうけど
戦艦を壁にして隙間から撃ったのは火力と機動力の高い砲艦とミサイル艦だけど、90度回頭なんて描写はないよ
高速戦艦なら~って描写あったっけ?アムリッツァくらいまでは攻撃側が迂回して封鎖できるほどイゼルローン回廊が広くないんじゃないかな?あとは知らんけど

>>403
司令官の次に副司令官が指揮を引き継ぐ規則の描写はあるけど、第二次ティアマト会戦では副司令官が死亡した状態で司令官に万が一があれば艦隊が瓦解するのが軍事的常識のように語られ実際そうなってる
あの世界で分艦隊司令があの状態で戦闘中に指揮を引き継ぐのは無理だと思う。もし副司令官の艦がすでに沈められて全滅してるなら、艦隊旗艦で健在なヤンが指揮を引き継ぐのがベターだと思う

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200