2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム284【複垢相互完全放置】

1 :この名無しがすごい!:2023/01/26(木) 17:22:19.04 ID:b7PmaFWE.net
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

【KADOKAWA】カクヨム底辺スレ 2【PV・星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674277633/

カクヨム出版スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643180136/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム283【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672051535/
(deleted an unsolicited ad)

736 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 18:08:54.64 ID:LF+n1Mvb.net
>>728
それが正解なんだが、ワナビには何のことか理解できないんだよ

737 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:09:18.24 ID:/JCdRb+q.net
今年も「他社より先にこっちにお伺い立てとけや」が来たな

https://kakuyomu.jp/info/entry/2023/02/15/183000

738 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:16:51.53 ID:0NeM0pPU.net
そのためになろうにも掲載してるんや
なろう経由で受けたことにすれば、カクヨムにお伺いしなくてもいいからな

739 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:17:22.44 ID:n5VZl9PB.net
声掛ける前にそんな具体的なとこまで勝手に検討進めるフローがそもそもおかしくないか

740 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:28:54.65 ID:/JCdRb+q.net
>>739
先を越されるのが嫌なら先に手を打っておくのが常識だよね
ビジネス的な対応としても先に声掛けてくれた出版社から出すのがいいと思う

741 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:28:56.29 ID:JTRux8VM.net
>>739
それは普通
声かけてから社内で会議通らなかったとかのほうが失礼

742 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:34:52.64 ID:sZ/qog4Y.net
なろうで声かけて書籍化作業させてたものの会議通らなくて作者が折れるまで書き直しさせてたクズがいたからな

743 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:40:20.98 ID:Me6vJYV9.net
星累計千近くまで稼いだのに声かからないんだけど
おかしくね

744 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:43:48.59 ID:KFUzs6gu.net
ネット受けする要素詰め込んでテンプレごてごて固めて星はかき集めたけど
面白くないから拾われないってパターンじゃね

745 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:53:53.81 ID:2+Levc74.net
>>743
声かからんのは☆3000、4000超えても声かからんよ
ラブコメと異世界の累計を上から見たら結構な数が未書籍化

746 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:54:12.25 ID:5vE2W0M9.net
短編の除外措置って言うやついるけど、そういうランキング既にあるんだよね
一番確実なのは、短編のみのランキングを殺すことだよ
今の短編流行の一部は短編のみランキングを上から読んでる層が持ち上げている
もっとも好きなランキングは検索から作れてしまうから
結局は読者が変わるしかないのだろうけど

747 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 19:56:46.08 ID:2+Levc74.net
しかしわざわざこの時期にまた『声明』を出すのはなんなんだろう
ただの注意喚起なのか?

748 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 20:00:52.02 ID:RBHcO+1w.net
なろうコンの要項が出た

749 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 20:13:06.54 ID:dlof2PZJ.net
なんだかんだでなろう出の作品の方が売れてるからカクヨム側は他社から声かかった作品なら探す手間が省ける

750 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 20:15:33.81 ID:IzvloM4U.net
なろうコン異世界恋愛求めてる所多いな
いよいよ男主人公のハイファンは肩身が狭くなってきた

751 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 20:18:55.34 ID:b4Fk/lPe.net
なろうが売れてたのも少し前までだな
去年の新作で一番売れてたのカクヨムのみたいだし
ちょっと前に買ったラノベが新作売上1位って帯にあったわ

752 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 20:21:50.83 ID:JTRux8VM.net
>>750
大当たり狙うから女性物だね

753 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 21:03:38.60 ID:PTkxPORe.net
連絡したら会議に通すとかありそう
それなら熱心に口説いてくれたところから出したい
カクヨムコンに出してるなら連絡も当然かと思うけど
出してないのまで言われるのはなあ

754 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 21:19:29.71 ID:tbVU/wCr.net
コンテスト応募作品ならまあわかるけど
ただ投稿してるだけで打診があったからっていちいち連絡するのはめんどくさいよ

755 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 21:21:58.84 ID:g82p1zLK.net
ここまでうるさく言う割りに打診報告フォームが無い
どこから連絡すればいいのかわからない

756 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 21:26:09.15 ID:dioiqA7t.net
魔女と傭兵カクヨムでやって欲しかったなあれ多分売れそう

757 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 21:37:51.41 ID:rLRkDM+Z.net
>>756
あれ、売れないと思うぞ
短文でまともなほうだから売れてほしいけどね
まともな作品で割りと調子良さそうなのは今週出た泡沫に神は微笑むかな
あと先月出た黄金の経験値は紙電子共に好調
12月の山暮らしとゴブリン令嬢も好調

まあ全部カドブなんだけど、今はレーベルだとカドブが物凄く強い

758 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 21:48:14.03 ID:CUB5njLH.net
>>756
上位ラインナップのあの中で今時コテコテのファンタジーで四半期ランキング2位まで一気に上がってきたのは凄いけどね

759 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 21:51:38.55 ID:2+Levc74.net
今はやりの本格ファンタジーってやつか

760 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 22:07:41.87 ID:JTRux8VM.net
今は小説売るの難しい
ブクマ55000の本格派ファンタジーのあるまーくも爆死したしね

761 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 22:18:01.48 ID:EqMucRQS.net
異世界○○のほうが売れる

762 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 22:37:49.69 ID:JTRux8VM.net
カクヨムだとけやき先生の何がために騎士は立つとか面白いぞ
別作品のカルマの塔は本格ダークファンタジーや
名作中の名作だけど売れなかった

763 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 22:49:26.83 ID:vBEzRTdh.net
コミカライズはそこそこ売れるから当たり漫画家引くまでガチャしてくのがいいぞ
ひたすら書籍コミカライズ決めてガチャするのが今のトレンド

764 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 22:53:06.68 ID:4GitpKJT.net
カクコンの中間選考を一次選考代わりに使う出版社がいるんだよ
中間選考後に書籍化報告が続いた年があった

不確実なカクヨムの特別賞より条件がいいから人気作品でも作者が飛びつくのは当たり前

765 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 23:04:10.55 ID:2+Levc74.net
なるよど、そういうことか

前もあったな
なろうのコンテストの最終選考を見て狙い撃ちで拾い上げするってやつ
よそが選考コストかけて選別し終わりかけたのを露骨に掻っ攫う
で、なろうがコンテスト中は取り次がないルールを作ったんだっけ

766 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 23:24:01.35 ID:jUk7fRvl.net
なろうも以前とは違ってコンテスト開催にあたり主催者からお金を取るようになり受賞作品の印税も持っていく

その一方で、打診仲介だけならタダ
他所で露出して、なろう経由で打診をもらうと安全確認兼好条件で契約できる

767 :この名無しがすごい!:2023/02/15(水) 23:34:33.27 ID:/JCdRb+q.net
そもそも星の数=読者人気で一次通過が決まるカクコンで選考の労力もクソも無いからなー
作品公開を前提としたコンテストなんだから他社が見るのは当然だし
作者からしたら書籍化なんてKADOKAWAじゃなくても別に構わない訳だし
重ねて書くけど先を越されたくなかったら先に手を打っておくしか無いんだよね

768 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 00:10:29.37 ID:5YCb38cH.net
>>766
会社の売上的にそれはやってないぞ広告メインの会社であのエブリスタより売上無いし

769 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 00:17:19.20 ID:cq32mmqU.net
>>768
だから最近(ここ数年)の話
ひと昔前のブレイクした時期の作品は該当しない

コンテストの関係者から直接聞いたから確かだよ

770 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 00:27:02.80 ID:wM/YWuCa.net
>>769
ヒナプロ売上全然ないぞずっと8億くらいだからただの広告メインの会社

771 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 01:39:08.75 ID:l74gIKS5.net
陰実2期か公式Twitter見る限り

772 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 01:46:35.84 ID:vMi5xeBO.net
「他社より先にこっちにお伺い立てとけや」を冗談だと笑ってたらマジだった
>>754さんの言うとおりコンテスト参加作品ならわかる
複数ある投稿サイトでしかないのに作品の著作権とかどうかんがえてるん?
お伺い立てて他社からのオファーがぽしゃったら補填があるの?
マジで意味不明KADOKAWA大丈夫かよ

773 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:02:12.29 ID:VUYu5GXG.net
そんなことでポシャるわけねーだろ
プラットフォームを無料で提供されてんだからKADOKAWAに連絡くらいしろよ
まさかKADOKAWAが営利を目的とせずにカクヨム運営してるとでも思ってんのか
ていうか業界の仁義通しただけで文句言う他社はむしろヤバい

774 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:09:34.90 ID:KZp+7efA.net
一方書籍化関知せずどころか書籍化して売れてる作家だろうと規約違反なら速攻BANするなろう

775 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:20:39.21 ID:vMi5xeBO.net
調べたら同士少女の一件で悔しくてやったのかとおもったら毎年恒例かいw
一流の会社で社員も高学歴なのに優越的地位の濫用さえ理解してないとは
しかも口頭で個人にプレッシャーかけるのではなくテキストで堂々と掲載するなんて
>>773
営利目的なのは当たり前だが優越的地位の濫用なんておおっぴらにしていいとおもってる?

776 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:24:20.00 ID:5d/+s4Js.net
>>773
これだな
作家のためにわざわざインセンティブ払ってまで提供して種探してるわけだしな
なろうは広告収入全取りだが出版社は自由にとれる
カクヨムは角川が運営して広告費も還元してるんだからな
嫌ならなろうなりアルファいけばいいぞ

777 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:25:17.16 ID:5d/+s4Js.net
>>775
他社がカクヨムの運営費を払うならいいんじゃないか?

778 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:27:03.30 ID:vMi5xeBO.net
>>777
せめて優越的地位の濫用を調べてからいえやw

779 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:27:30.67 ID:VUYu5GXG.net
>>775
していいに決まってんだろアホか。プラットフォーム提供者だぞ
なろうの場合は打診全て運営通せとあらゆる出版社に言ってるが?
ていうか説明されてんだろ
「こっちもすでに書籍化検討に入ってることがあるから一言断れ」だ
その程度の仁義通せよ。常識ねーな

780 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:29:00.21 ID:5d/+s4Js.net
さっさとカクヨムから出てけばいいのにw
なろうがお似合いだぞw

781 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:30:19.53 ID:vMi5xeBO.net
>>779
それは会社同士の申し合わせ事項だろうが
個人と会社の立場だとそりゃまずいだろ
インセンティブでそれこそ多額の金を受け取ってるなら別だがな
著作権を縛るなんて相当な金額になる

782 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:31:55.43 ID:VUYu5GXG.net
>>778
お前こそ調べてこい
優越的地位の濫用つーのは「元請けの立場利用して下請けの社員共を業務関係ないことでこき使ってやるぜ~」みたいな事例だ
プラットフォーム提供者がプラットフォーム利用者に「問題発生する場合があるからよそから打診来たら教えてね」と通告するのはなんの無理強いでもねーんだわ

783 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:34:23.34 ID:vMi5xeBO.net
>>782
馬鹿だなーw
法律としての基盤の考えで個人としても当てはまるんだよ
労基と一緒
文言が入ってなくても隠れた無理強い要素があれば問題だぞ

784 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:34:38.09 ID:VUYu5GXG.net
>>781
ほう、なんでまずいのか説明してみろよ
「こっちでも検討に入ることもあるし、よそから来た話黙って進められてると時間が無駄になるんだわ。一言教えてや」
いわばこの程度だぞ?それで他社からの打診がポシャる?んなわけがねーわ常識で考えろ

785 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:34:44.92 ID:OJcL22i8.net
そもそも規約に書いてあるだろ
読んでないお前が悪い
つーか他社から打診欲しい人は他サイトに転載してそっちで打診貰うだけだぞ

786 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:35:32.06 ID:VUYu5GXG.net
>>783
はい見苦しい罵倒モードに入りました
無理強いでもなんでもありませんね、極めて真っ当な話に過ぎない

787 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:35:49.09 ID:9D7WSKKQ.net
>>774
わたしの幸せな結婚の作者か
なろう連載時2冊か3冊出してたけど運営規約違反で問答無用でBANしたよね

788 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:37:05.55 ID:VUYu5GXG.net
はやく「お伺い立てたら他者からの打診がポシャる」という意味不明な懸念を説明してみろよ
俺が納得できる根拠を頼むぞ、ほら早く

789 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:37:19.88 ID:vMi5xeBO.net
規約に書いていようが規約の内容にそもそも法律違反や倫理的な問題事案があればそれに拘束されない
もちろん事後になって不利益があればその損失は請求案件にもなる

790 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:38:24.25 ID:VUYu5GXG.net
>>789
どうしました?なんで逃げるんですか?
はやく答えてみろよ。なんでKADOKAWAにお伺い立てたら他社からの打診がポシャるんですか?

791 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:39:56.47 ID:VUYu5GXG.net
事後の不利益(笑)
KADOKAWAにお伺い立てたら他社からの打診がポシャるというのが事後の不利益ですか?
起こらねーから安心しろよバァァァカ

792 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:40:21.82 ID:vMi5xeBO.net
>>790
は?書籍化するかしないかなんて微妙なラインだろ
実際に書籍化検討中のもので書籍化するものと書籍化しないものがある
それをお伺いを立てている間に別の作品でいきますとなったらどうだ?
答えてみろ

793 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:42:41.26 ID:VUYu5GXG.net
>>792
お伺いに何日かかると思ってんだこのバカ
メール一通送れば済む話だろうが
KADOKAWAが検討に入ってたから待ってくれと言い出したら天秤にかけて条件良い方とりゃいいだけ

そして普通は打診ポシャらねーよアホか
納得出来る理由がまだ出てねーぞ出してみろよ

794 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:44:15.33 ID:vMi5xeBO.net
>>793
なんのリアクションもしないのならなんで報告させるんだ?
そもそも報告させる意味がないだろう
いや我が社の会議にかけますのでとなったらどうだ?

795 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:44:46.65 ID:VUYu5GXG.net
>>792

> は?書籍化するかしないかなんて微妙なラインだろ
> 実際に書籍化検討中のもので書籍化するものと書籍化しないものがある
> それをお伺いを立てている間に別の作品でいきますとなったらどうだ?

妄想乙。杞憂っていうんだよそういうのを
実際にあるというなら具体的な作品名出してみろ。証拠添えてな
いつどこでどういうタイトルがお伺い立ててる間に別の作品でいきますと言われて書籍化ポシャったんだ?うん?

796 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:45:50.23 ID:VUYu5GXG.net
>>794
検討してた場合があるからと答えてるだろバァァァカ
時間無駄になるから話通せやってことだよ
まともに読んでねーのかお前。

797 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:46:25.60 ID:vMi5xeBO.net
>>795
杞憂だろうと妄想だろうとそんなものを規約にいれることが問題だとこっちはいってるんだあほ

798 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:46:37.21 ID:VUYu5GXG.net
さあはやく答えろよいつまで逃げてんだ

799 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:47:58.73 ID:VUYu5GXG.net
>>797
ずぇんずぇん問題じゃないですね。KADOKAWAは常識的なこと言ってるだけですね。
お前みたいな妄想で騒ぐバカはどうせ書籍化できる実力もないのに無駄にこだわるんだよな

800 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:48:57.99 ID:VUYu5GXG.net
>>797
ていうか実際具体例出せないなら完全に妄想じゃねーか
頭に脳ミソ詰まってるか?うん?

801 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:50:07.43 ID:vMi5xeBO.net
じゃKADOKAWA以外のプラットフォームでこんな規約があるところが存在するか?
問題があるから他所はやらんのだろう
答えてみ

802 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:51:18.22 ID:VUYu5GXG.net
>>801
なろうは運営通せが鉄則ですが?うん?

803 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:52:08.46 ID:VUYu5GXG.net
>>801
そして
>問題があるから他所はやらんのだろう

これお前の妄想な
妄想を前提にして語るなよ無能ワナビ

804 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:52:29.43 ID:vMi5xeBO.net
>>802
だからそれは会社にたいしてだろ
個人にそんなの要求するプラットフォームがあるかって話だあほ
あるなら規約のウラルはれや

805 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:53:21.70 ID:VUYu5GXG.net
はやく答えてくれよ
いつどこでどんなタイトルがお伺い立ててるあいだにポシャったんだ?
お前の妄想だよな?ん?

806 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:53:33.19 ID:vMi5xeBO.net
>>803
ほれそんな規約があるならウラルはれや
他所のプラットフォームでもとうぜん囲い込みはしたいだろうがまずいからそんなの入れてないだろ

807 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:55:19.43 ID:VUYu5GXG.net
>>804
会社だろうと個人だろうと同じことだが?
マジで理解できてないようでワロタ
>>806
>まずいからそんなの入れてない
はいそこがお前の妄想
事実だと証明してから言えよバァァァカ

808 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:56:22.60 ID:VUYu5GXG.net
クルクルパーすぎてどうしようもないねこいつ
妄想を前提に話を進めるな、ボケッ!
まず「お伺い立ててる間にポシャった書籍化」の具体例を持ってこい、タイトルと証拠添えてな

809 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:57:49.38 ID:vMi5xeBO.net
>>807
おいおいw
あまた存在する小説プラットフォームで個人の報告義務がある規約のあるところがあるか
あるなら規約のウラルはれっていってんのよこっちは
逃げずにあるなら提示してみろ

810 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 02:59:42.32 ID:VUYu5GXG.net
>>809
なろうは運営通すことになってますね。はい論破

>連絡が来た段階で(打診を受ける前に)報告してくれ
これがKADOKAWAの言ってることな
これでどうしてポシャるんだ?はやく納得行く説明をしてくれ
いつまで逃げてんの?

811 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:02:57.24 ID:vMi5xeBO.net
>>810
だから会社と個人とは違うだろあほか
ウラルはれよ
5ちゃんはやっぱ小手先の技術で論旨をずらすのが上手いってのはあるな
なんの生産性もないけどおまえら

812 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:03:26.89 ID:VUYu5GXG.net
>>811
なろうは会社と会社の話だとか関係ないっすね。運営に報告の義務があるとされてるのは完全に同じ

お前はまず俺が最初の方から言ってる「お伺い立ててる間にポシャった具体的な例」をタイトルと証拠添えて出せよ
妄想で語ってるのがバレたからっていつまで逃げ回ってるんだゴミ

813 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:04:48.48 ID:VUYu5GXG.net
>>811
根本的な話から逃げてるのはお前だろ?
ほら早く出せよ、お伺い立ててる間にポシャった書籍化の証拠をよ。タイトルと証拠添えて
妄想で騒いでるのがバレたからって見苦しいんだよクズ

814 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:05:10.59 ID:5d/+s4Js.net
出版社が営業利益目的で運営してるとこは何かしら縛りがある
アルファは他社で商業化したら削除だし、アルファから商業化する場合はアルファ以外は削除
ノベルピアもかなり強烈な縛りがある
カクヨムのこの程度の縛りは緩い
規約にもあるんだし嫌なら出てけばいいだけだ

815 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:06:47.12 ID:vMi5xeBO.net
>>812
まずウラルはってからだな
個人に報告義務があるかだ
逃げてんじゃねえ

>>813
あほ
報告義務そのものが問題だって話だぞ
卑怯な奴だぜ

816 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:07:44.83 ID:VUYu5GXG.net
>>814
実際、カクヨム運営に報告した程度で書籍化ポシャることなんてまずありえないからな
カクヨム運営の言ってることは極めて常識的な範囲なんだよね

817 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:09:40.44 ID:vMi5xeBO.net
>>814
>アルファは他社で商業化したら削除だし
この部分は他社から出版がメリット
>アルファから商業化する場合はアルファ以外は削除
これもアルファから出版することがメリットなので当然だ

メリットとデメリットを天秤にかけて個人の利益があってそれに相当する制約があるのはなんの問題もない

818 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:10:25.96 ID:VUYu5GXG.net
>>815
逃げまくってるのはお前だろ?はやく持ってこいよ、お伺い立ててる間に書籍化ポシャった例を
はやく!ナウ!(シンバルを叩く)
プラットフォーム利用してる個人が規約上報告すべしと運営に言われるのはなんの問題もないんだよなあ
逃げ回ったあげく「他のところではー」と泣き喚いてるが、他のプラットフォームはもっと厳しいぞと指摘されたなwゲラゲラ

819 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:10:38.07 ID:vMi5xeBO.net
>>816
まずありえないとか関係なくてそれを規約に入れてることが問題だとこっちはいってる
逃げるな糞

820 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:11:09.04 ID:5d/+s4Js.net
>>817
アルファの規約は個人にはデメリットしかないが?
だから作者が少ない

821 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:12:00.84 ID:VUYu5GXG.net
>>817
は?頭大丈夫か?
カクヨムはそれより甘々だろうが
検討してる場合があるから報告しろってだけの話、なんのデメリットも出してないぞ?
脳ミソないのか?

822 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:12:31.86 ID:vMi5xeBO.net
>>818
じゃウラルはってみろ
繰り返すが囲い込みをしたいのはどこも同じ
だけど個人になんのメリットも利益もないのに報告義務を規約に入れてるプラットフォームがありますか?
なぜないかわかるよね?
大学くらいでてるんだろ?

823 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:12:50.18 ID:VUYu5GXG.net
>>819
問題ありませーんゲラゲラ
一切全く問題ありませんね。なんで問題なのかはやく納得行く説明してみろよほらほら
逃げてる糞はお・ま・え

824 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:13:50.40 ID:VUYu5GXG.net
>>822
それおまえの妄想ですよね?(苦笑)
妄想に付き合う義理はないので、さっさと書籍化ポシャった証拠出してくださいよおほらほら
おいクズ、どこまで頭悪いんだ。

825 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:15:05.19 ID:VUYu5GXG.net
ていうかこのバカ、さんざん妄想で語るなと教えてやったのに
いまだに妄想で喚いてるから話が進まねえ
囲い込みと思ってるバカさが救えない

826 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:16:19.84 ID:VUYu5GXG.net
>>822
カクヨムが囲い込みしてる証拠を持ってこい
これからも逃げるのか?うん?

827 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:16:25.35 ID:vMi5xeBO.net
>>823
はい?優越的地位の濫用だと最初からあるだろ?
>>817をよく読め
利益と制約に相関がないなら個人にたいしてそんな規約を求めるのはおかしい
おまえこそウラル探してはれよ

828 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:17:36.27 ID:vMi5xeBO.net
>>826
またかよ
論点ずらすのだけはお得意だな
他所のプラットフォームにそんな規約ありますか?
あるなら探して提示してみろ

829 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:19:21.01 ID:VUYu5GXG.net
>>827
優越的地位の濫用にはあたりませんね
元請けが下請けの社員を業務関係ないことでこき使ったり、スポンサーがテレビ局にあのタレントを使うなと命令したりするのが優越的地位の濫用だぞ?
おもいっきり業務に関係あるカクヨムへの報告はどう考えても濫用に当たらない
はい完全論破

いいから早くポシャったタイトルと証拠出せよボケ
ついでに囲い込みの証拠もな

830 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:19:46.06 ID:VUYu5GXG.net
>>828
なろうは全て運営通さないとダメですね
はい論破。

831 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:20:42.92 ID:VUYu5GXG.net
>>828
論点ずらしまくってるのはお前だよ低知能ゴミが
はやくお伺い立ててる間に書籍化ポシャったタイトルと証拠を持ってこいよ
囲い込みしてるという証拠もな

妄想で語るなと何度言えばわかる?うん?

832 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:21:03.04 ID:vMi5xeBO.net
>>829
規約そのものの問題点を指摘してるのにすり替えかよw
他所のプラットフォームにそんな規約ありますか?
あるならウラルはってみ

833 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:21:57.57 ID:VUYu5GXG.net
>>832
いや、妄想を前提に喚かれても困るんで。
逃げてないでさっさと証拠をどうぞ

834 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:22:13.66 ID:vMi5xeBO.net
>>830
それを個人に求めている規約のウラルはれって何度いわせるの?
馬鹿なの?

835 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:22:39.43 ID:VUYu5GXG.net
>>832
ていうか
優越的地位の濫用にはあたらないとはっきり教えてやったのにまだ理解できてねーのかこのバカ

836 :この名無しがすごい!:2023/02/16(木) 03:23:24.83 ID:VUYu5GXG.net
>>834
個人だから問題だぁぁぁとかないですねと何度言わせればわかるの?馬鹿なの?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200