2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ991

1 :この名無しがすごい! :2022/12/24(土) 00:51:12.80 ID:f5bLWwJ70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ990
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671460563/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ

ハーメルン作者のスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665743440/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

449 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 09:07:35.92 ID:ovU9lm7o0.net
>>445
あらすじ時点じゃ誰が出てくるのかなんて初見じゃわからんのだしこんなもんじゃない?

450 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 09:22:03.49 ID:9Gudkukc0.net
読者は最初はわからなくて良し、ってわかった上で書いてる作者と
自分がわかってても読者にはわからない、ってことがわかってない作者がいるからなあ

451 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 09:58:58.73 ID:hjg5EELza.net
ちゃんとした推理物を期待したら肩透かしだけどエルメロイの事件簿が好きな人ならハマる感じかな
その辺を少しあらすじにも入れといた方が反発は減りそう

452 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 10:08:50.24 ID:SXvI/RBn0.net
ハメは1行あらすじとか多いし、今更何を言ってるのか

453 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 10:15:53.85 ID:Ep9oYwrPp.net
所詮は趣味で書いてるのが大半だし
書き殴りにちゃんとあらすじ書くかといわれると

454 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 10:17:14.06 ID:8SFbqE5td.net
一行あらすじ作品わりと面白い作品に出会えるから個人的には好き

455 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 10:22:17.43 ID:RJfyEPkpd.net
>>454
このすばelonaとか、アラサーも注意書き除けば一行だしな
あらすじは一行にした方が人気でるのでは

456 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 10:24:47.38 ID:9Gudkukc0.net
1行でも長文でもいいけど、あらすじ書かずに作者の自分語りとか、自虐的な予防線とか書いてるやつは地雷臭すごい

457 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 10:26:08.28 ID:7O7Yg4OZ0.net
ランキングの表示形式であらすじ長いと単純に読みづらいよね

458 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 10:29:02.42 ID:88p3pzS00.net
唐突に英文挟んでくるの厨二感あって寒い
内容は面白いやつもあるけどね

459 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:03:49.34 ID:ub4sJjjGa.net
作品の雰囲気と方向性さえ伝わるなら1行だろうが構わんのだけど長々書いてるのに結局どんな作品なのかわからんってのが多すぎるんよ

460 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:05:56.41 ID:mfyBiIVNr.net
お気に入り最初十件のうち、一行あらすじは三件
まぁまぁ

461 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:10:19.26 ID:Y/IHMzFnd.net
駄文にありがちな冗長文

462 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:17:08.00 ID:W3u+388mM.net
話を纏めるのが下手な人ほど長文になりやすいのと同じなんだろう

463 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:23:16.51 ID:ovU9lm7o0.net
あらすじの意味をわかってないんだろうなってのが多いよな
粗筋なんだからスジを描かなければ意味がないだろうに

464 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:28:48.34 ID:8RPrq9exa.net
一行あらすじはかっこいいイメージが強い

465 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:29:22.25 ID:8SFbqE5td.net
ハメの話にして申し訳ないんだが
ハリポタでどれかの分霊御辞儀様が肉体を得た上で本編で復活してた御辞儀様と鉢合わせたらどうなるんだろうか
黒ノートの存在を見るに可能性はあったよなこれ

466 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:33:44.74 ID:CZdewfHBM.net
あらすじは修羅金スタイルでいけ

467 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:37:51.58 ID:Ff3zFiUjd.net
ところてんの訪問販売にいそしむぼっちちゃんが天の助と出会って救われる話が読みたい

468 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:38:36.96 ID:cvHlfhmJ0.net
輸入品のルーナのやつがそんな感じだったと思う
最初に作ったやつがお辞儀50%だから復活したやつよりお辞儀度高くね?みたいな

469 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:38:57.75 ID:6ZHf86WN0.net
ぼくなろう軍師「タイトルに粗筋を全部載せれば粗筋を書く必要は無いのでは…?」

470 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:42:46.92 ID:7O7Yg4OZ0.net
でも長文タイトルってだいたい一話目で全部回収されるじゃないですか

471 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:44:29.95 ID:0ZVpJR8ka.net
ダニエル・デフォー
「せや【自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、
アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、
最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述】ってタイトルなら目立つぞ」

472 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:45:55.26 ID:8SFbqE5td.net
>>467
殺してやる、殺してやるぞ天の助

473 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:49:40.53 ID:aoy3zGra0.net
呪術の九十九はその気になればいつでも地球消滅させられるのは強い

474 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:50:28.82 ID:MTSG+bja0.net
ぼぼぼっぼ·ぼっちちゃんありだな

475 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 12:56:39.34 ID:ovU9lm7o0.net
地球消滅出来るんだぜって人たまにいるけどだいたいなにかしら理由つけてやらないよね
むしろ壊さないように慎重に手を抜いて戦わないと行けないから枷でしかないっていう

476 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:01:12.83 ID:RUk9msTX0.net
宇宙空間でも生きてけるドラゴンボール系フィジカルの持ち主じゃないと盛大な自爆だしなあ
平気だとしても知的生命体が宇宙で自分だけになるのもおつらい

477 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:03:17.20 ID:055Od9ECM.net
実際に惑星破壊を攻撃手段にしたのはフリーザとブウか

478 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:05:40.51 ID:KoKfhjxpd.net
ステータスとかと同じで描写の枷にしかならんわな惑星破壊とか

479 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:06:19.88 ID:0ZVpJR8ka.net
ジャンプは今は将棋漫画が面白いな

480 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:19:04.79 ID:Uzynnrkma.net
>>477
まぁその辺は壊したところで自分の被害はほぼなく相手には致命傷になるからね
地球でもヒロインでも自分が欲しい物を人質にして壊されたくないなら大人しくしろって脅すのは間抜け過ぎるんだ

481 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:34:26.36 ID:dJiHMREPa.net
ガンダムで惑星破壊出来るインフレは見たくなる
惑星を真っ二つに斬れるビームサーベルとかビーム一発がコロニーレーザー級のファンネルとか

482 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:35:37.43 ID:7O7Yg4OZ0.net
ゲッターロボになりそう

483 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:36:49.83 ID:Hpiuq1N2d.net
それじゃコロニー落としたのただのバカでしょ
でも実際は違うんだよ
本当のこと言えよ

484 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:40:59.39 ID:PqYfvVKC0.net
登場時に「あれを見ろ、私が破壊した恒星だ」って凄みを出す為だけに
千年前に千光年くらい離れた星を予め破壊しておく系のラスボスとかでひとつ

485 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:42:02.93 ID:SD4G/SSN0.net
恒星「解せぬ」

486 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:44:33.88 ID:/7flBRhLp.net
登場時に天体望遠鏡を持参するラスボス

487 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:52:49.22 ID:P1KrpPhId.net
宇宙世紀は木星にジム神埋まってるから
惑星をビームでぶったぎるのは普通に出来そう

488 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 13:59:56.06 ID:8SFbqE5td.net
Wあたりでコロニーを一発でいけそうなバスターライフルや要塞ぶったきれるビームサーベルあったような気がするからちょっとぐらい火力あげてもいけるやろ多分

ひげとか文明葬ってるし

489 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:01:45.20 ID:Uzynnrkma.net
NTLの寒暖差で風邪ひきそう
冒頭で腹筋破壊されたせいで本編で油断してたわ

490 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:02:23.50 ID:7O7Yg4OZ0.net
一機一機がコロニーを破壊できるファンネルならXにあるし

491 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:05:27.39 ID:4ZTtVr6pa.net
東方不敗は素手で地球割れるんじゃ無かった?

492 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:05:33.50 ID:8SFbqE5td.net
クリスマスプレゼントにアツアツのローストチキン(メタルウルフカオス風味)をお届けしただけだぞ

493 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:15:59.77 ID:NrkVoP2k0.net
コミックは知らないけど150ガーベラストレートとかいう超すごい刀があるのは知ってる

494 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:28:00.80 ID:QAyNQdhs0.net
聖闘士星矢なら星々砕けるし地球くらいイケるやろ

495 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:35:13.71 ID:NrkVoP2k0.net
地球さんの硬さなめんじゃねーよー
世界中の核兵器ぜんぶぶっぱなしたって人間が住めなくなるだけで地球的には表面撫でられた程度しかないんだぜ

496 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:45:52.49 ID:SD4G/SSN0.net
>>493
名前すこ

497 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:47:02.97 ID:9Gudkukc0.net
地球どころか黄金聖闘士3人出すアテナエクスクラメーションはビッグバンに匹敵するレベルだし
宇宙創成できるぞ

498 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:59:05.90 ID:hlmL3zt8d.net
ぼっちちゃんに姉を生やしたらその姉の名前は後藤れーにんになるんだろうか

499 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 14:59:43.61 ID:z4xA7Va70.net
多分そう思い込んでるだけの異常者集団なんだよ

500 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:05:55.09 ID:Hpiuq1N2d.net
モブ死神のやつ評価が定まらんな
赤だったりオレンジだったり赤に戻ったり、またオレンジだったり

501 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:07:43.04 ID:qhAF0xUCa.net
>>468
あの理屈だと本編お辞儀は1.56%か?
そりゃ人間性も無くなるわな

502 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:09:35.06 ID:9Gudkukc0.net
0か1か00かじゃないんだから、きっちりどちらかに決まってなきゃならないわけでもあるまい
ちょうど今はそんくらいの評価ってことだろ

503 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:10:33.65 ID:Y/IHMzFnd.net
そんな事より人類洗脳しようぜ(エンジェルハイロゥ)

504 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:19:43.76 ID:8SFbqE5td.net
人類全員を洗脳してわからせるリング
メスガキもおじさんをわからせようとする
天使の輪=クソガキリング、証明終了!

505 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:22:55.25 ID:Ep9oYwrPp.net
メスガキvs種付おじさん
fight!!

506 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:23:45.53 ID:+v/uRWRiM.net
メスガキシャクティの祈りにより人類はわからせられたざぁこざぁこ

507 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:30:36.84 ID:SD4G/SSN0.net
よく、わかりません

508 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:30:37.92 ID:8SFbqE5td.net
>>501
髪もなくなったぞ

509 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:33:36.00 ID:7mht2LFJa.net
1個作るだけでも発狂もんなのに7個も作るのは超ムリってダンブルドアも言ってた

510 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:34:07.41 ID:QqbH2pa5d.net
つまり悪役がヒロインを人質にして主人公に命令するなら先に好感度調整したヒロインのコピーを作っておくのが大事なんだな

511 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:34:53.30 ID:QqbH2pa5d.net
リロード出来てなくてクッソ遅レスになったわ

512 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:36:42.73 ID:SD4G/SSN0.net
つまり……浮気をしているのに開き直る王子を仲人夫婦のところに連れて行って後悔させてあげるよ……!ってコト?

513 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:40:09.30 ID:7O7Yg4OZ0.net
ヒロインのクローン作って改造して主人公にけしかけるとかわりと定番だよね

514 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:40:12.92 ID:KoKfhjxpd.net
そういえばもうそろそろホグワーツの寮の飾り付けの時期だったっけ?

515 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:44:32.88 ID:8SFbqE5td.net
年末には甘き夜明けでルーピン先生が獣狩りされる時期なんだろうなって

516 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:56:45.96 ID:dJiHMREPa.net
主人公の側にいるヒロインが実は記憶植え付けられただけのクローンで
本物は既に原型留めてない肉塊に改造しておこう

517 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 15:57:46.63 ID:7zsnp/T30.net
>>516
アニメ監督「主人公とヒロインにだけ聞こえる謎の声を追加しておいたぞ」

518 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 16:15:52.35 ID:SD4G/SSN0.net
お労しや

519 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 16:17:31.68 ID:Uzynnrkma.net
幼馴染押し掛け女房ヒロインが実は10年前に死んでてラスボスがヒロインとして接してたってのは東京ザナドゥだっけ?

520 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 16:26:23.70 ID:xTD7Exuj0.net
クローンでもおっぱいがあるなら別によくね?

521 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 16:29:01.48 ID:QAyNQdhs0.net
>>515
管理されてる獣は野放しの獣よりはマシ理論で見逃されるかもしれないから…
魔法界的には「人狼である」だけを理由に殺したら殺人にならんのかね

522 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 16:37:38.13 ID:ovU9lm7o0.net
キャスバル兄さんが選ぶのは家事も出来るララァと政務にまで手を伸ばし事務仕事も出来るハマーンとクソガキのカナリアの誰なのか
年齢も丁度13,15,17とよりどりみどり

523 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 16:46:45.13 ID:8SFbqE5td.net
>>521
魔法界のガバガバ倫理観&コンプライアンスってヤーナムとどっこいな気がしなくも
そして致命的に間が悪いヤーナム野郎補正を考えるとうん

524 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 16:48:59.79 ID:Rp0d87O4d.net
おじガキVS種付けおじさん

525 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 17:11:51.58 ID:Y/IHMzFnd.net
せっかくだから俺はクローン3号を選ぶ
芸能人のクローンを金持ちに流す闇社会扱ってた作品あったような

526 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 17:21:10.66 ID:8SFbqE5td.net
ゴルゴ13の中国高官さん……

527 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 17:44:17.15 ID:cjwM0z9dr.net
>>516
意識共有してて時折自嘲気味に影のある笑顔を見せてくれたら最高、幸せにしたい

528 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 17:49:47.36 ID:DMqIZmyWr.net
東京ザナドゥは近年のファルコムにおいて貴重な単発作品…とか言ってたら既に5年経ってました

529 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:08:35.30 ID:4mjOTop/a.net
カナリアがあそこまで必死になって排除にかかるってことは今の対NTロリ経験豊富なキャスバル兄さんでもアムロって殺しきれないのかね

530 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:20:38.00 ID:Hpiuq1N2d.net
チキン冷めたのやつ、今年は配信するとか言って1時間しかしなかったらしいな
新しい家族()と聖夜を過ごしたんやろうなぁ

531 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:22:56.45 ID:FzWuPsit0.net
ぺこーらはチキンをネタに昇華出来てないの?

532 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:24:25.17 ID:moUes5Oh0.net
>>522
性癖壊されてるしシーマさまワンチャン

533 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:36:29.22 ID:Yv4Z+pD20.net
チキン食べちゃった…

534 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:47:50.78 ID:Hpiuq1N2d.net
また賢さGの作者別作品書いてる……

535 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:48:49.59 ID:5mNi9cgi0.net
ゲーム版スレイヤーズがそれだったな。主人公は記憶喪失になったリナ……と思われていたが後半から本物のリナが登場して、実は主人公はリナの魔力と能力をコピーしたクローンだったの

536 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:50:53.28 ID:cjwM0z9dr.net
クローン「私が本物よ!(どたぷんっ」
本物「そんなに胸デカくないわよ!嫌味かしら!?」

537 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 18:57:14.29 ID:p8ypZdfiM.net
俺は悪くねぇ!

538 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 19:00:17.33 ID:Hpiuq1N2d.net
ブリッジに戻ります。ここにいると、馬鹿なレスに苛々させられる。

539 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 19:03:10.72 ID:7zsnp/T30.net
実際99.9%は悪くないんだよなぁ

無理やり理由付ければ時と場合と態度と発言が悪いだけで

540 :この名無しがすごい! :2022/12/26(月) 19:03:30.55 ID:x1jXLQr9a.net
ブリッツボールに戻る?
ワッカのち○んぽ気持ちよすぎなのかな?

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f382-ueOm):2022/12/26(月) 19:09:23.41 ID:tedPE4+D0.net
誰もがお世話になったアニキとかいうブリッツボールプレイヤー

542 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa83-ONN1):2022/12/26(月) 19:11:30.56 ID:Mc33QhLja.net
馬鹿なレズにイライラさせられる?

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bc-aH43):2022/12/26(月) 19:12:45.31 ID:7O7Yg4OZ0.net
TS美少女主人公×馬鹿なレズ×幼馴染男

544 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-ryTj):2022/12/26(月) 19:15:08.87 ID:x1jXLQr9a.net
TS美少女主人公×馬鹿なレズ×幼馴染男×ガイア×宮澤鬼龍×ダークライ

545 :この名無しがすごい! (スププ Sd03-6qWc):2022/12/26(月) 19:34:27.03 ID:KoKfhjxpd.net
実際ルークは悪くないしナタリア以外の他のメンバーのがよっぽどアレだったんだよなぁ
そのくせみんなルークを攻めるように見てたんだよな

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8c-gB2L):2022/12/26(月) 19:37:19.29 ID:5INKYwEk0.net
でもあのクッソ性格の悪い連中で構成されたアビスのPTかなり好きなんだよなあ

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d5f-afDA):2022/12/26(月) 19:38:42.51 ID:f+WISB360.net
そして最後は自虐、卑屈、自罰的になってルーク消滅するっていう
ルーク憑依の二次とかないんかな

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-5bkx):2022/12/26(月) 19:39:23.23 ID:QUNx53hQ0.net
まぁルークは真の仲間じゃなかったんだろう

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131b-6APg):2022/12/26(月) 19:39:59.27 ID:43UV6BTz0.net
明るく元気な幼馴染♀vsTS美少女vsクソレズvs無気力百合vs暴力レズvs外道ふたなり天使vs以下略

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200