2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 887冊目

1 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 16:32:12.47 ID:REJjWfcp.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 886冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671046345/

682 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:24:04.73 ID:phaF2rV3.net
なんか一晩でスレに謎の機能がついてる?

683 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:44:26.63 ID:gBlxw38n.net
>>681
あれは内々やろ
知ってるのはダンケルとエーレンとアレキと
ブルーメくらい

そいつら全員、現状に納得してるんだから
金粉がいらんことせん限り
国中に恥を晒すことはない

684 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:47:02.58 ID:3zMaogCU.net
金粉の金粉化がどんな感じで詳細に書かれるのか新刊が楽しみ
ドヤ顔でロゼマの簪を触るフェルの挿絵が見たい

685 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:50:29.56 ID:9/LAe9ST.net
エピローグでさり気なく言及してるけど、フェルは地味に金粉が今回の戦いで功績が発生しないように穴の方を酷使してる部分もあったんだな
まあ金粉いたとこで役に立つかって言われたらまあうんなんだけど

686 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:54:05.69 ID:42mWRsbK.net
魔力感知といえば、ジェルヴァージオがフェルディナンドの魔力を自分より少ないと判断してたよね。
確か魔力感知は魔力量の近さしかわからないという設定だったはずなので、
@魔力感知が遠い感じ、A魔力攻撃の威力が大したことない
って感じで判断してたってことでなのかな。

687 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:56:25.56 ID:42mWRsbK.net
あと、ジェルヴァージオが魔力感知の感覚で判断出来るということは、
ランツェナーヴェにはフェルディナンドと同等以上がそれなりにいたりするのかな。

ああ、でも、ランツェナーヴェでは、ジェルヴァージオが一番魔力量が多いという
共通認識があるだろうから、魔力が遠く感じるほど魔力量が少ないとしか考えてないのかも?

688 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 11:32:21.12 ID:PIj2kMdX.net
>>677
脈絡もなく降臨して
「代償は当然だ」
はないよね 通常通り魔法や祝福として
助けてくれりゃあいいだけなのに

689 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 11:42:17.52 ID:ZmxgAAN7.net
神から人間への高慢と理不尽はロゼマさんによる下剋上フラグ

690 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 11:56:28.51 ID:/w/XbSRs.net
そう言えばロゼマさんが魔力感知に目覚めたのって移動要塞『レッサーくん』の中でだっけ.....。
と思ったがジェルの魔力と間違えたとか言ってたから単に魔力量が高かっただけか。
やっぱり無理矢理成長した時に感知を発現したのかね?

691 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:22:46.94 ID:w3tibwc+.net
>>690
アーンバックス後までふぁんぶっく7の質問受付範囲だったけど
その範囲では「まだしてません」が回答だったような記憶

692 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:27:45.11 ID:zKzl3hLg.net
>>688
神様からしたらかなり人に気を使ってると思うよ

争いを止めてが願いだから
ぶっちゃけ魔力不足でなければ
ロゼマさんとエア爺の二人を除いて雷にうたれて
死ぬという形でまとめられてもおかしくない
とりあえず死ねば争わないだろうみたいな

693 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:45:14.15 ID:X9R4L6mF.net
半値さんの記憶を心配するローゼマインに、糸紡ぎ女神がメスティオノーラじゃあるまいしって言ってたから、
神様達平均よりは、メスティオノーラが、思い込んだら暴走型とか目的のためには手段を選びませんとかいうタイプなのかもしれない
実は顔や趣味だけじゃなくて性格までローゼマインとクリソツとか

694 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:54:26.72 ID:zRmWGKw4.net
>>691
回答は"5-8ではまだしてません"なんだよな
つまり5-9では魔力感知が発動していたとも取れる

695 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 13:00:11.25 ID:42mWRsbK.net
>>694
あと、魔力感知って、自分が感知出来るようになってから、接触してない他人から
自分を感知されるようになるまでタイムラグがあったよね

ジェルヴァージオはローゼマインも感知してたようだけど、そのへんどうなってるんだろう?
急成長の影響で普通の経過をたどってないかもだけど。

魔力枯渇計画が範囲に入る来年のファンブックのQ&Aなら回答あるかな?

696 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 13:43:47.05 ID:EIxZ8bGO.net
感知範囲内の人間がそもそもフェルとジェルしかいない
うちフェルは色似すぎで女神色状態でないと他者だと認識できない
うまくぼやかしてるよな

697 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 14:27:39.87 ID:YvAbOuBm.net
メスティオノーラは容赦ねーなとは思ったけどじじさま絡まなかったらあそこまでやらんかったじゃないかな
フェルに当て付けにやってる感が強かった
NTRシーン含めて

698 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:12:42.90 ID:e3laXXzj.net
>>697
でもフェルも誘導して言質とってジェルを葬って仕返ししてるのはさすが汚い
用が済んだら神罰受けても仕方ないレベルで

699 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:22:11.14 ID:WPvpOGYZ.net
汚い流石ニンジャナンデス様!

700 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:29:34.64 ID:FQoyxLip.net
>>650
最後らへんの”協力”宣言や
女神降臨時のケントとのやり取り
東屋での懺悔風語り
そのあたり側近団からの切り離しが効いてるよね
商品説明は何も把握してなくて何も答えられないオズのあたまも悪い

701 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:29:55.69 ID:V8832QVy.net
神が勝手に神の感覚でルール作るのも難しいからなぁ...フェルも神は神だからこっちの物差しで対話しない意識持ってたからこそ人間の適用範囲内ルールを設けの仕掛けを嵌めただけで
ジェルがそこを割って入って第三者を建ててくれるよう進言するなり、魔力量でゴリ押せる競技に変えるなり勝利の糸を手繰り寄せる努力を怠った驕りがあるからフェルが汚いというよりジェルのかつ覚悟が足りなかった

702 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:50:12.76 ID:FQoyxLip.net
>>701
神と人の違い、平等と公平のちがい
そのすべてをまぜて一見平等公平風で一見ジェル有利にもみえて
ジェルに与えられるのは平等な参加権のみで別に公平ではないところがポイントだね
情報力のあるフェルマインはジェル排除共同戦線を張れるというトラップの美しみ

703 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 16:01:17.59 ID:61nJO/th.net
甘い顔をして近づいて排除するときだけ敵対すれば良いのです、とどこだかの廃領地の第一夫人が言ってたな

704 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 16:09:07.30 ID:w3tibwc+.net
>>701
フェル視点では「ユルゲンの歴史で神々が介入した話を振り返ればよく分かる」ってモノログ
ってるんで、自分のメス書にもともとダウンロードできてた中に神々介入エピソードが複数あって
ヒマしてた頃にしっかり読み込んでたのかなぁ

そこで自信持って神々相手に交渉できるか、ただ畏れてしまうかの違い、かなぁ

705 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:09:34.09 ID:ZmxgAAN7.net
フェルは後に神避けのお守りとか作ってるし畏れて平伏すとは真逆のメンタルよな

706 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:18:20.53 ID:ouVTpMO3.net
>>704
ハンネさん5年生本編の顧問不在女神介入済みのツェント采配聖地貴族院ディッターのヤバさが光り増すね

707 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:26:03.07 ID:6hp6ovwD.net
今後、こういう風に展開されたら個人的にだるくなるもの

ハンネローレの嫁盗りディッターなのにロゼマが介入すること(ハンネが主人公なのにロゼマが介入すると一気にロゼマが主人公になるので、なんかなーと)
レティーツィアがアウブアレキになること(傍から見ればロゼマから功績奪ったように見えるし、フェルの子供がアウブアレキになれない可能性があるから)

708 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:38:40.51 ID:+vWbODV9.net
アレキ寮を適当なモブ視点で読みたい🥺

709 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:42:47.85 ID:KU4SJIkn.net
>>707

ハンネ嫁盗りディッターはロゼマが時駆けしてる間に終わっちゃうんじゃないかな


レティーツィアが中継ぎだろうとアウブアレキになるのは
魔王フェルが元気な間は無理なんじゃ

710 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:02:05.05 ID:xGe/xKMH.net
仮にディッターにロゼマ間に合っても介入する理由があるのかな?

ハンネは嫁盗り自体は迷惑には思っても忌避してるわけじゃなさそうだし

711 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:22:12.35 ID:PIj2kMdX.net
>>707
レティがアウブアレキになることがないように
褒美として領地改名の確約をツェントから得た後で
レティは王命でアウブアーレンになるので言い出しっぺの王族が用意してね
ていう流れをお膳立てしたわけでしょ

712 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:22:12.77 ID:ouVTpMO3.net
報告連絡相談なしにツェント采配でみんなで遊んでるんだからいくらでも介入しちゃう可能性あるよね

713 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:24:51.83 ID:PIj2kMdX.net
あとアレキからレティのために領土を削れって言われないよう
先に領地についても確定させてたはず

714 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:35:32.06 ID:Kpi6k1d5.net
レティのアーレンアウブの約束は「もう無理ぽ→王命撤回→王族の権威の事実上の終了宣言」みたいな事だと思う。
ユルゲンに謀反を起こしたアーレンの名前を復活させる事は出来ないし。
レティがどこぞのアウブになる事は多分無いし、ヒルデは罪こそ隠されたけれど属性の欠けたシュタープの持ち主である以上、婿に出す事も出来ずに白い塔にこそ入れられないものの事実上の軟禁生活で一生を終えると思う。

715 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:37:05.69 ID:Kpi6k1d5.net
あ、ヴィル君がギーベになってレティ嫁に貰うのはどう?

716 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:42:32.29 ID:ZZvE0mq1.net
>>707
ロゼマさんが帰ってきた頃にヴィルはどういう状態かは楽しみ
以前のロゼマさんならなんとかリカバリしてくれた範囲か
やる気があってもどうにもならない、そしてやる気も無いか。
いっそ介錯する方が慈悲だと判断されるか(溢れる殺る気)

717 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:49:08.59 ID:Kpi6k1d5.net
帰ってきたロゼマサンは他領のアウブだし、もう関係が無いしなあ。
情も無かった関係だし、シャルならロゼマも心配するけれども。

718 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:51:28.56 ID:AEXWGgHf.net
>>715
暗殺不回避

719 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:58:32.01 ID:KU4SJIkn.net
>>714
ヒルデブは短小シュタープだけど、それが理由で結婚できないって事はない

ロゼマやシャルの世代とそこまで変わらないから

もともと王族だった魔力量の多さのアドバンテージが減ったとか無くなったぐらい

大領地の領主候補生には抜かれるかも

720 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:00:30.76 ID:KU4SJIkn.net
帰ってきたロゼマさんは、フェル世代の
本気のディッター経験してきた直後なんかな

721 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:02:38.00 ID:w3tibwc+.net
>>720
本物のディッター > 本気のディッター

722 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:04:48.83 ID:8kLTiWBW.net
ディッターしていると聞いてきました
ディッターしようぜ

723 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:11:39.02 ID:ouVTpMO3.net
>>715
ヴィルさんとドル姐さんが恋に落ちる可能性を考える方がまし

724 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:12:47.94 ID:ouVTpMO3.net
>>715
ツェント候補のレティと釣り合わないよ

725 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:14:08.65 ID:pTRYiTZd.net
ヴィル嫁なんかモブでいいやん

726 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:15:39.62 ID:ouVTpMO3.net
>>720
濃厚に励起された本気のディッター脳全盛期で帰還するという危険性の発想はなかった

727 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:16:32.73 ID:zr/EyLHj.net
>>717
ヴィルは同学年で兄妹の中で一番ロゼマさんの近くにいて婚約者でもあったのに、
婚約時点で既に切り捨てられてたけど、最終的に「もう私には関係がないことだ」とまで思わせたのすごいね

悪夢のような最悪の婚姻な金粉と同列で婚約嫌だったと言われるのもすごい
アナエグにすら、また信用したくなる気持ちも浮かぶくらい甘いのに

八つ当たり受けたあたりは、ロゼマさん記憶無くしてないのかな?

728 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:17:03.88 ID:xCSG4hHv.net
>>724
レティーツィアってツェント候補だったか?

729 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:17:44.75 ID:ykaUJ/oT.net
>>719
どうだろう?
ブルーメにはまだ健康で子供を産める妻がいるし
今は皆でカワイソしてくれてても
次の子供ができた瞬間お払い箱な気がする
具体的に言うと上級落ち

730 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:18:38.59 ID:9bR7ciEe.net
ヴィルの嫁は上級ギーべの娘と条件を指定されてる

731 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:21:14.32 ID:pTRYiTZd.net
>>729
王命が残っていれば上級には落とせない、女性アウブのための領主候補生

732 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:21:40.29 ID:lSzU7D+l.net
全属性シュタープがツェント候補って括れるなら
劣化シュタープ世代ではなく、神殿蔑視もない領地で、神事を頻繁に習慣化してる領主候補生は皆ツェント候補じゃない?
むしろ、これだけお膳立てされて全属性シュタープ取れない領主候補生が居たらそっちの方が問題

733 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:22:59.54 ID:2hxMJHVu.net
嫁盗りディッター始まる前に帰って来たとしても不在期間の後処理で忙しくてちょっかい出す余裕ないでしょ

734 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:26:04.27 ID:nWoj+Twk.net
全属性のシュタープ取得出来てもぶっちゃけレティ含めたレティと同年の領主候補生は全員ツェントには向いてないと思う

735 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:27:01.33 ID:RfR2xIVb.net
カルステッド薄毛疑惑とブリュンヒルデ貧乳疑惑は原作者を恨んでもいいレベル。

736 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:27:27.33 ID:ouVTpMO3.net
>>733
フェルマインが敵に回りませんようにって思ってるハンネ。
でもハンネさんへの協力してしまう方が確実な実態感をいつくしみ味わうのです

737 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:30:19.27 ID:szC1PP5V.net
心配せんでもロゼマがあれもこれもなんやかんやでどうにかするよ

738 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:34:20.26 ID:pTRYiTZd.net
>>734
ドレヴァンは?新入生いないって書かれてたっけ

739 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:34:36.12 ID:sg9t0gok.net
ないとは思うけど
ヴィルが領地の反対押し切ってオルトの助勢として参戦して
空気読まずに半値の手をまたとってしまって
全婿立候補者赤っ恥で嫁盗り台無しのノーカウントっておバカ展開コメディだったらちょっと見たい

740 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:38:23.93 ID:pTRYiTZd.net
それでまた陣地を出るハンネって、ダンケル勢に殺されそうなんだが

741 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:38:30.74 ID:ouVTpMO3.net
>>735
それでは、ここで作者様からのメッセージをご覧ください
安心してください前髪はまだ無事です

「保護者三人組が本当に頭を抱えるのは、ローゼマインの話を聞いてからになります。
 お父様、マジで前髪後退の危機。神官長はすでに自作の胃薬準備済みです。
次回は、尋問会です」

742 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:40:55.61 ID:ouVTpMO3.net
>>738
神事のお膳立てがないけど
ドレヴァンは領主候補生教室での情報収集有利なだけだね

743 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:46:28.25 ID:HzOrQzvh.net
>>735
それは疑惑ではなく事実では
>>739
ヴィルが手を差し出すことはあってもハンネが取ることはないでしょう

744 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:06:26.13 ID:lSzU7D+l.net
>>734
別にツェントにならなくても、アウブでも良い
重要なのはどれだけメス書持ち貴族を確保できるか、だから

745 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:11:50.92 ID:szC1PP5V.net
エグランティーヌがツェントを辞められるのはいつになるかなあ
ロゼマの子待ち?

746 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:14:54.39 ID:dTdKZE0T.net
ステファレーヌ「バブバブ(わたくしの事を忘れないで)」

747 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:15:33.21 ID:ymEQQxRL.net
>>745
自分の娘をツェント候補に育て上げるならそっちが早い?
っていうか次代の選定ってどうするんだろう?またツェントレースか?

748 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:16:38.05 ID:szC1PP5V.net
>>746
エグアナは娘をツェントにしたくないと思うんだ

749 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:35:05.47 ID:szC1PP5V.net
>>747
キラキラ奉納舞争いです

750 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:42:42.26 ID:RfR2xIVb.net
というか王が一領主に名を捧げるって凄い状況だよな。
王族の無能さは論外としてもフェル様の策謀って悪辣すぎるw
カルステッドは髪を、ブリュンヒルデは胸の成長を担保にすべき。

751 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:46:54.48 ID:szC1PP5V.net
>>750
神々の力を消すとき名を返さないのは意外だった
と言うか引いた

752 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:50:08.25 ID:17IffKDY.net
神の化身に捧げたということだから...

753 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:55:19.40 ID:BbmVKK5P.net
ハンネ編の政変なかったことにしたい結局何も見えてないエグがいるからなあ

754 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 20:58:50.97 ID:L/qfu51h.net
>>750
無いものは賭け皿に乗せられないんだよ…

あ、カルステッドはまだあるから乗せられるか

というかエーレンが賭けるなら第三婦人の枠だろう
当代のアウブが出せるもので皆が欲しいもの
って言ったら

755 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:00:32.69 ID:RfR2xIVb.net
鬼畜な事言わせてもらうと拘束したアナスタージウスの前でエグランティーヌをレイプして
立場が弱い者の意識を味合わせてやりたいという気持ちはある。

756 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:05:01.30 ID:szC1PP5V.net
>>755
引くわー

757 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:06:16.82 ID:YGXGcw8K.net
>>755
なにいってんすかねえ…

758 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:07:35.54 ID:BbmVKK5P.net
いつもエロネタ書く人だろ
髪だの胸だの

759 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:10:09.49 ID:o0eMC8MO.net
>>755
pixivでそういう作品を二つ見たわ
アウブ・クラッセンブルクとイマヌエルがエグをアナの前で犯してた

760 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:15:38.17 ID:0ZISXniJ.net
>>732
全属性は取れても魔力量の足切りもあるんで
上位領地はともかく下位領地の領主候補生だと厳しいかも

>>730
オズは解任って説明受けたのにも関わらずオズ辞任って認識をすり替わってたのがファンブ7で暴露されてたけど
> 私は成人したらゲルラッハとその周囲をまとめた土地のギーベになることが決まった。
> 領地内、他領を問わず、上級貴族のギーベの娘から妻を娶るように私は父上から命じられている

これが逆で上級ギーベ娘と結婚できれば土地持ちギーベに任ずるって指示だったら・・・ってちょっとだけ思ったw

>>748
王族制度を維持できないと実子以外がツェントにたって代替わりしたら
エグアナ一家が移動する先に困ると思う
出身領地に帰還するとしてもクラッセンはエグの代で(少なくともダンケルより)贔屓しないって確約してるし
トラオクの子だけどアナとブルーメに対して縁無さそうだし

761 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:21:14.46 ID:szC1PP5V.net
トラオクヴァールがアウブになった時点で既に王族制度は崩壊してると思う

762 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:22:33.10 ID:5d7SI7h6.net
貴族院に上皇?上王?先代ツェントの住む離宮を用意すればいいんじゃね

763 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:25:37.48 ID:BbmVKK5P.net
一番問題なのはツェントになった子以外の、エグの子の行き場だから
王にはならないなら王族なんて立場で傅かれてはいけない
孫なんかさらに

764 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:26:00.58 ID:o0eMC8MO.net
>>760
ブルーメフェルトじゃないの
エグはクラッセンブルクと関係が悪化してるだろうし、ブルーメフェルトなら魔力不足や後継者不足の事情があるから歓迎してくれそう

765 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:29:16.93 ID:dgYUBfew.net
>>683
半値さんとその周囲に居たダンケルやアーレン、ロゼマさんの側近も見てるぞ最初の金粉化

現状に満足してるけど金粉の名誉が落ちても問題ない人達が多いから場合によっては普通にばらすだろ

766 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:32:19.34 ID:FasxmO2Z.net
>>732
いやー図書館の奥の間の石板に全属性になるためのぐちいっぱいあったじゃん
ずっと取れる方が珍しいだろ

767 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:33:17.10 ID:Vz9qlKQu.net
>>763
メス書なしは上級落ちにするか最初から貴族院では親の出身地の領主候補生にするかかな?思い付くのは

768 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:38:43.99 ID:O9Mqi6CN.net
>>762
図書館に住めばいいよマジで

769 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:39:41.39 ID:szC1PP5V.net
だからなんもかんもロゼマがなんとかしてくれるよ

770 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:40:36.15 ID:O9Mqi6CN.net
>>755
逆のほうが効き目ありそうだけど…

771 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:40:38.33 ID:o0eMC8MO.net
>>769
何とかしてほしければ名前を差し出せ

772 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:41:16.97 ID:16CddPRS.net
>>763
王配になった時のアナスタージウスのフルネームは恐らく
アナスタージウス・ゾーン・ブルーメフェルト・ルトナ・ツェントになる
エグランティーヌが次代にツェントを継承した時の扱いはこれからだと思うが
ボニ爺の様に新たな傍系王族用家門を作るか自身が配偶者の出身領地の領主一族になるかだと思う
傍系の子は基本的に婿入り嫁入りしなきゃならないしね

773 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:45:36.37 ID:o0eMC8MO.net
ツェントに世襲は無いから傍系なんて無いやろ

774 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:45:48.43 ID:szC1PP5V.net
>>771
俺はなんもしない
ロゼマが勝手にやる

775 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:52:45.60 ID:BbmVKK5P.net
絶対ツェントになるとは限らないのに全ての領地から礼を尽くさせるのは駄目なんだよ
ツェントにならなかった時に各領地と見合った社交ができなくなる

776 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 21:52:55.92 ID:5d7SI7h6.net
ロゼマが直接何かすると障りがあるから、領主会議に諮って間接的に何かするんじゃね?
なんなら、それこそ魔力が欲しいブルーメとか下位領地が元ツェントの身元引受に立候補するんじゃね

というか、エグアナはブルーメに行きたがるのかねぇ?引退までにベルケの火種がどうなってるのやら

777 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 22:00:57.00 ID:o0eMC8MO.net
>>776
血縁も無い領地が下手にキャリアも魔力もある元ツェント負債を引き受けたがるだろうか
かつて搾取しようとしてた弱い立場のロゼマと違って、元ツェントを都合よく使う事なんて出来ないだろうに

778 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 22:03:07.12 ID:szC1PP5V.net
だーかーらー
この作品はロゼマがあれやこれやをなんとかする物語だって

779 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 22:08:18.67 ID:Z4JMT4RK.net
>>778
スレで語るのを止めようとしても無駄

780 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 22:10:26.22 ID:5d7SI7h6.net
>>779
無駄というか、それだけじゃあつまらないから、そうじゃない可能性の話とそれ以外の話をしてるんだよね
エルヴィーラお母さまも言ってた。現実では波風立たない平穏な生活を、空想では波乱万丈な冒険を。的なことを

781 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 22:11:27.74 ID:O9Mqi6CN.net
>>778
ハンネ5もそんな感じで終わるのかな
貴族院もダンケルも他領地もいらないね?って思うんだけど

782 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 22:11:37.34 ID:r2PSRMO/.net
もうエグ王に征槍鍋大将軍の官位もらってロゼマ幕府開府でいいよ

国の中心と権力の中心が違うなんていろんな国であったろ

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200