2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 887冊目

1 :この名無しがすごい!:2022/12/23(金) 16:32:12.47 ID:REJjWfcp.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 886冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671046345/

637 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 22:32:29.78 ID:FI2sgTGb.net
ベルケシュトック「知の領地です!貴族院図書館に3人の上級司書を輩出しました!」

638 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 22:36:48.85 ID:JCmQpF2r.net
ダンケル「ほな、策士として気張っておくれやす」
ブルーメ「領地の立て直しがんばっていこうね!」

639 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 22:46:59.53 ID:O1erXLCE.net
ツェント側
わたくし達は中立の立場です
アレキサンドリア側
私達も中立で(他領がダンケルフェルガーにまいた種なのだから各々で回収せよ。ヴィルフリート、其方もだ)

640 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:01:18.80 ID:HBNDHEaK.net
>>634
上位領地のドレヴァンが連携取れない(一緒に訓練する時間がそんなにない)騎士の参加を認めるとは思えない。ヴィルと護衛騎士の穴突かれて負けたら後悔してもしきれんわ。そもそもダンケルとエーレンの仲を知ってるから策略ではと疑うのが先で諸手を挙げて歓迎はしないだろ

641 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:03:48.32 ID:FI2sgTGb.net
>>640
どうなんだろうなぁ
そこ考えると一回オルト視点も欲しいよね

642 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:10:08.66 ID:z0t/uGv4.net
そう言えば貴族院の未成年の学生が本物のディッターとかマジもの殺し合いをする「戦争」の実戦経験(後方支援や準備段階、後始末等の手伝いも含む)をしてるのって、今だに首都防衛戦をやったエーレンとアレキ(元アーレン)の学生だけか......。(他にはダンケルのハンネ様って例外がいるが)

ユーデットとかは毒攻撃で負傷してるし、レティやフェアゼーレ(シュトラーゼの娘さん)も解毒剤を飲んでなかったら危なかったし、敵に拉致されたのですぐ側で戦闘に直面してる。国境門の戦闘見学ツアーもあったし。
アーレンの方は未成年者でも死者が少なからずいそう。

643 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:11:15.89 ID:GyPtr0Vo.net
ハン5書籍化でドレヴァンヒェルやエーレン側視点のssとか入るかな?

個人的には、4話で物語の収集と報酬の件で、お昼か夕食一緒にしようって話してたけどどんな内容だったのかも気になる
フィリーネ視点とか面白そう

644 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:11:48.72 ID:l0H+JhAm.net
>>630-2
ありがとう存じます!
具体的なエピソードじゃなくて、ささやかな1文とファンブックだったんですね…
それが脳内で膨らんで、1話分の尺があったように勘違いしてたようです。

645 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:17:10.01 ID:PPZnSGd1.net
>>643
ツェント・エグランティーヌ視点は入るんじゃなかろうか
以前の割烹でハンネ編でエグ側近の名前が必要だったら付けるかもと言ってたし

646 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:27:01.25 ID:HBNDHEaK.net
>>641
オルトが仮にヴィルの本性見抜いてて利用できるとか信用できるとか考えたとしても護衛騎士を信用するかは別の話だし。ヴィルの護衛騎士だって他領のディッターになんで参加しなきゃいけないんだってなってモチベゼロでしょ。これでオルトが参加認めるようならオルトもやべえやつってなる

647 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:27:20.11 ID:LlSI197q.net
>>537
ロゼマがダンケルに嫁いだIFを書いてる人が居た
フェルにも会えず、平民家族にも会えず、自分を抑えて貴族らしく…
第5部前半が延々と続く毎日で生き地獄だった…

648 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:40:35.96 ID:sBK2ZDwe.net
レスと両想いになるようなルートがあるならともかく
意に反して無理矢理嫁がされたところでその相手に利する行動をするとなんで思えるのか不思議でたまらん

649 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:46:44.98 ID:vKEZhP7c.net
>>648
あのゲオですら当時のアーレンスバッハの第三夫人になる縁組を次期領主として教育されたが故に受け入れを了諾した
どんなに嫌な相手だろうと笑顔で嫁いで実家や自領の為に利を得るべく行動するのが貴族

650 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:48:15.76 ID:X18l1hhN.net
コミカライズされて分かりやすいなと思ったけど、
改めて領主候補生はどこでも側近がぞろぞろ着いていて私室以外は公の場で、
側近以外の領内の学生や他領の人間に、想像以上に言動見られていたり聞き耳立てられてるんだなと思った

特にお茶会なんかは側仕えは勿論護衛騎士が真後ろぴったりにいたり文官が情報交換してメモしっかり取ってたりと、
一言一句注目されていて領主候補生は領地の代表で外交なんだなと

お茶会でロゼマの側近に任せっきりな(それも協力的でない)のも、成人側仕えすらカトルカールの種類知らなくて応えられなかったり、
そういうのバレバレなんだろうな

ヴィルとヴィル側近って他領の目や領内貴族からどう見られるか思われるのかっていう思考が全く無いの怖い

651 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:49:24.11 ID:SWhygWA5.net
>>649
アウブエーレンがロゼマにレスティラウトに嫁げと命令したか?
ゲオルギーネとは前提が違うだろ

652 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:50:34.34 ID:9u645pNT.net
ゲオは嫌な奴に嫁がされて利を得るべく行動どころか実家もアーレンもめちゃめちゃにしちゃったじゃん…

653 :この名無しがすごい!:2022/12/28(水) 23:51:09.99 ID:sBK2ZDwe.net
>>649
金粉との婚約は想いなんてなくても納得はしてたからそうするだろうというのは分かるんだけどね
例えば嫁盗りで親族皆殺しにされて略奪された女がなんで思い通りに動くだろうと思えるのか謎なんだよな

654 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 00:10:31.81 ID:5d7SI7h6.net
エーヴィリーベがゲドゥルリーヒの眷属を散らしてたし
あの世界は神様が精神をいじったりしてるし
なんかそういう精神構造になってるんじゃないのかなって思ったり

655 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 00:12:33.78 ID:YGXGcw8K.net
>>653
基本的にロゼマさんが平和主義者だから
まあなんとか上手くやろうとするんだろうと予想するのは分かる
ただし身内が侮られたり傷つけられたりした場合はどうなるのか予測不可能
平民の家族達が無下に扱われる可能性はあるからな
自分はレスの言動を見る限りその可能性は高いと思ってる

656 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 00:16:56.54 ID:m0nk6Byz.net
>>655
ダンケルに行ったら元平民であることをバレないように一人で隠し通さなければならないのだからストレスが半端ない

657 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 00:35:38.35 ID:o0eMC8MO.net
>>650
それまでほぼ内輪で完結してきたから、他領からどう見られるかという視点がすっぽり抜けてるんじゃないの
エーレンなら手柄を横取りすればそれがそのまま功績になって「さすヴィル!さすヴィル!」となってたけど、貴族院ではそれは通用せず他領に「功績を立てたのはローゼマインだ。それなのに流行に無知なヴィルフリートが次期領主を名乗るなんておかしいではないか」と正面から言われる羽目になった
D子の「誰の手柄か明白な事を譲っても意味は無くてよ」が刺さる

658 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 00:39:48.08 ID:4bmzyDNg.net
ディートリンデっておそらく誰かに功績譲ったことないよね
あーわたくしは譲られて当然の身分なのよ、ふふふ、か

659 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 00:44:31.01 ID:8jsrnfs0.net
誰かに譲れる功績があったのか?

660 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 00:54:42.63 ID:BbmVKK5P.net
えーとえーと
電飾奉納舞をやって王族に危機感を抱かせたこととか?

661 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 01:12:37.09 ID:1fc9FCvW.net
最新刊のディートリンデを見るとガブリエーレもあんな感じで周囲に何もかもやらせて、自分は側仕えに爪磨きさせながらふんぞり返っていた人なんだろうなと思うと、そりゃ夫からの寵愛は無いよなと思った

662 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 02:19:08.38 ID:o0eMC8MO.net
>>661
大領地のわたくし様が嫁いだ事が功績

663 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 02:29:19.08 ID:8jsrnfs0.net
>>660
ヴィルフリートに教えてもらったって言えばヴィルの功績にすり替わるのか!

664 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 02:29:59.39 ID:ZZvE0mq1.net
>>650
ロゼマさんの側近がヴィルのお茶会に駆り出されるのって他領からどういう風に見えるのかね
ロゼマさんがでしゃばりだと思われるのかヴィルか図々しいと思われるのか
お茶会に連れていけるような側近いないヴィルって扱い悪くね?と思われたりするのだろうか

665 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 02:45:00.38 ID:o0eMC8MO.net
>>664
アウブ・エーレンフェストが実子の為に養子の側近を使い潰してる

666 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 03:57:54.08 ID:TUoA+a2L.net
>>664
初回だけなら領主候補生同士協力し合って手伝ってるのかとか、ヴィル側近はまだ不慣れか講義終わってないのかなと思われたかもしれないけど
自分の側近に任せられないのならお誘い自体断ればいいのに、何度も何度もブリュンヒルデ達(女性側仕えだから誰が見てもヴィル側近ではない)使ってたらね…
楽師だってロジーナだし、男の社交は自分の側近連れてるのに…

実子は流行広めるわけでも無く養子の側近使ってたくさんお茶会してるけど、
養子は流行広めてるのに、碌に社交させず社交シーズンに帰還させて神殿で魔力搾取して、とジルヴィルの評判が悪くなるだけだと思う

奉納式で帰還中なのも流行は自分の領分じゃないとバラしたのヴィル本人なんだけどね

667 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 04:23:13.95 ID:FW8AZDwC.net
>>653
でも誘拐婚って現実にもあるし
子供が生まれたら諦めるだろって感じでは

668 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 04:52:23.05 ID:ZZvE0mq1.net
>>667
ロゼマさんにそれ適用したら子供どころか下手すると初夜前に高みにのぼるのでは?
ダンケルでロゼマさんの健康管理とかできる人いないんじゃないかな

669 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 05:02:58.16 ID:o0eMC8MO.net
>>667
魔力が釣り合わなくて子供出来ないだろ
レスティラウトもD子と同じで「大領地の次期領主の自分の魔力が低いはずがない。ローゼマインの方の魔力が低すぎて誰も感じ取れないんだ」と自己正当化するしか無くなってしまう

670 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 05:36:46.91 ID:ZZvE0mq1.net
>>669
実際のところダンケルの先代アウブとか大領地ならロゼマさんを感知できる人いないのかな
婿がねじゃなくても。
ロゼマさんはこれまで会った範囲ではフェルジェルしか感知してないけど領主会議で顔を合わせるような大領地アウブとかならどうだろう?
入学した頃はエグ以下ならその後追い越してもそんなに桁違いな魔力差って名言されてる?

671 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 05:48:51.84 ID:ZJzO4W/r.net
>>666
あれ?ロジーナは不当に酷使されてた描写ってあったっけ?
貴族院に連れていく楽師は五名って決まってて一番腕がいい楽師がロジーナで
一年目はロジーナ自身が注目を浴びたからロゼマが帰還するときも貴族院に置いていったんだし
シャルが貴族院に入学した冬は子供部屋のためにヴィルの専属楽師を領地に置いていったんだよね

672 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 05:57:17.63 ID:8jsrnfs0.net
>>667
それ、女が非力で抵抗する術がない場合にしか成立しないんだよなあ

ロゼマは威圧で圧倒できるのでそれを防ぐにはシュタープ封じのあの枷嵌めるくらいしかないんじゃね
んでそんなもん嵌めて強姦するやつが相手なんだぜ
魔力差で子どもも出来ない放置も出来ないんじゃダンケルとしてはロゼマコロコロするしかなくなりそう

ってか枷も金粉に出来そうだな

673 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 06:21:52.76 ID:ZJzO4W/r.net
>>672
手枷を着けられた人の魔力は、最初に体に残す量を設定して
それ以上は手枷作製者の所属する領地の礎の足しになるから、金粉にはならない

シャルロッテの洗礼式の誘拐みたいに、抵抗できないように軽い毒を盛る→ロゼマなら高み
ダンケルに連れてくなら、手枷つけて白の塔かダンケル図書館に入れて読書三昧させるのが一番かもしれない

674 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 06:47:47.72 ID:8jsrnfs0.net
>>673
その設定は知ってたけど
こう、フェルの鎖にやったみたいにえいって処理能力を超える魔力を瞬間的に込めたらパラパラってならないかなってw
まぁどうしても連れて行きたいならそんな感じしかないと思うけど
それだと第一夫人ではないよなー

675 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 07:04:48.40 ID:8VahhuzU.net
>>673

黒の盾が金粉化した理由を考えると……

676 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 07:57:09.43 ID:o0eMC8MO.net
>>672
それやらかしたら、ツェント・フェルディナンドがダンケルを廃領にしそう

677 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 08:29:36.23 ID:7yJ3u23V.net
最新刊読み終わったけどメスティオノーラ様怖すぎ泣いた

678 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 09:54:09.77 ID:42mWRsbK.net
>>669
色合わせすれば魔力の多い少ないは一目瞭然では?

679 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:13:25.17 ID:FasxmO2Z.net
>>678
イメージ的にメーター振り切ってぴくりとも動かない測定器思い浮かぶ

680 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:16:11.97 ID:gBlxw38n.net
>>678
内々でやらないと王族が恥をかく結果に終わりそう

681 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:18:51.20 ID:dgYUBfew.net
>>680
既に金粉が大いに恥かいたぞ

682 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:24:04.73 ID:phaF2rV3.net
なんか一晩でスレに謎の機能がついてる?

683 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:44:26.63 ID:gBlxw38n.net
>>681
あれは内々やろ
知ってるのはダンケルとエーレンとアレキと
ブルーメくらい

そいつら全員、現状に納得してるんだから
金粉がいらんことせん限り
国中に恥を晒すことはない

684 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:47:02.58 ID:3zMaogCU.net
金粉の金粉化がどんな感じで詳細に書かれるのか新刊が楽しみ
ドヤ顔でロゼマの簪を触るフェルの挿絵が見たい

685 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:50:29.56 ID:9/LAe9ST.net
エピローグでさり気なく言及してるけど、フェルは地味に金粉が今回の戦いで功績が発生しないように穴の方を酷使してる部分もあったんだな
まあ金粉いたとこで役に立つかって言われたらまあうんなんだけど

686 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:54:05.69 ID:42mWRsbK.net
魔力感知といえば、ジェルヴァージオがフェルディナンドの魔力を自分より少ないと判断してたよね。
確か魔力感知は魔力量の近さしかわからないという設定だったはずなので、
@魔力感知が遠い感じ、A魔力攻撃の威力が大したことない
って感じで判断してたってことでなのかな。

687 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 10:56:25.56 ID:42mWRsbK.net
あと、ジェルヴァージオが魔力感知の感覚で判断出来るということは、
ランツェナーヴェにはフェルディナンドと同等以上がそれなりにいたりするのかな。

ああ、でも、ランツェナーヴェでは、ジェルヴァージオが一番魔力量が多いという
共通認識があるだろうから、魔力が遠く感じるほど魔力量が少ないとしか考えてないのかも?

688 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 11:32:21.12 ID:PIj2kMdX.net
>>677
脈絡もなく降臨して
「代償は当然だ」
はないよね 通常通り魔法や祝福として
助けてくれりゃあいいだけなのに

689 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 11:42:17.52 ID:ZmxgAAN7.net
神から人間への高慢と理不尽はロゼマさんによる下剋上フラグ

690 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 11:56:28.51 ID:/w/XbSRs.net
そう言えばロゼマさんが魔力感知に目覚めたのって移動要塞『レッサーくん』の中でだっけ.....。
と思ったがジェルの魔力と間違えたとか言ってたから単に魔力量が高かっただけか。
やっぱり無理矢理成長した時に感知を発現したのかね?

691 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:22:46.94 ID:w3tibwc+.net
>>690
アーンバックス後までふぁんぶっく7の質問受付範囲だったけど
その範囲では「まだしてません」が回答だったような記憶

692 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:27:45.11 ID:zKzl3hLg.net
>>688
神様からしたらかなり人に気を使ってると思うよ

争いを止めてが願いだから
ぶっちゃけ魔力不足でなければ
ロゼマさんとエア爺の二人を除いて雷にうたれて
死ぬという形でまとめられてもおかしくない
とりあえず死ねば争わないだろうみたいな

693 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:45:14.15 ID:X9R4L6mF.net
半値さんの記憶を心配するローゼマインに、糸紡ぎ女神がメスティオノーラじゃあるまいしって言ってたから、
神様達平均よりは、メスティオノーラが、思い込んだら暴走型とか目的のためには手段を選びませんとかいうタイプなのかもしれない
実は顔や趣味だけじゃなくて性格までローゼマインとクリソツとか

694 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 12:54:26.72 ID:zRmWGKw4.net
>>691
回答は"5-8ではまだしてません"なんだよな
つまり5-9では魔力感知が発動していたとも取れる

695 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 13:00:11.25 ID:42mWRsbK.net
>>694
あと、魔力感知って、自分が感知出来るようになってから、接触してない他人から
自分を感知されるようになるまでタイムラグがあったよね

ジェルヴァージオはローゼマインも感知してたようだけど、そのへんどうなってるんだろう?
急成長の影響で普通の経過をたどってないかもだけど。

魔力枯渇計画が範囲に入る来年のファンブックのQ&Aなら回答あるかな?

696 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 13:43:47.05 ID:EIxZ8bGO.net
感知範囲内の人間がそもそもフェルとジェルしかいない
うちフェルは色似すぎで女神色状態でないと他者だと認識できない
うまくぼやかしてるよな

697 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 14:27:39.87 ID:YvAbOuBm.net
メスティオノーラは容赦ねーなとは思ったけどじじさま絡まなかったらあそこまでやらんかったじゃないかな
フェルに当て付けにやってる感が強かった
NTRシーン含めて

698 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:12:42.90 ID:e3laXXzj.net
>>697
でもフェルも誘導して言質とってジェルを葬って仕返ししてるのはさすが汚い
用が済んだら神罰受けても仕方ないレベルで

699 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:22:11.14 ID:WPvpOGYZ.net
汚い流石ニンジャナンデス様!

700 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:29:34.64 ID:FQoyxLip.net
>>650
最後らへんの”協力”宣言や
女神降臨時のケントとのやり取り
東屋での懺悔風語り
そのあたり側近団からの切り離しが効いてるよね
商品説明は何も把握してなくて何も答えられないオズのあたまも悪い

701 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:29:55.69 ID:V8832QVy.net
神が勝手に神の感覚でルール作るのも難しいからなぁ...フェルも神は神だからこっちの物差しで対話しない意識持ってたからこそ人間の適用範囲内ルールを設けの仕掛けを嵌めただけで
ジェルがそこを割って入って第三者を建ててくれるよう進言するなり、魔力量でゴリ押せる競技に変えるなり勝利の糸を手繰り寄せる努力を怠った驕りがあるからフェルが汚いというよりジェルのかつ覚悟が足りなかった

702 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 15:50:12.76 ID:FQoyxLip.net
>>701
神と人の違い、平等と公平のちがい
そのすべてをまぜて一見平等公平風で一見ジェル有利にもみえて
ジェルに与えられるのは平等な参加権のみで別に公平ではないところがポイントだね
情報力のあるフェルマインはジェル排除共同戦線を張れるというトラップの美しみ

703 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 16:01:17.59 ID:61nJO/th.net
甘い顔をして近づいて排除するときだけ敵対すれば良いのです、とどこだかの廃領地の第一夫人が言ってたな

704 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 16:09:07.30 ID:w3tibwc+.net
>>701
フェル視点では「ユルゲンの歴史で神々が介入した話を振り返ればよく分かる」ってモノログ
ってるんで、自分のメス書にもともとダウンロードできてた中に神々介入エピソードが複数あって
ヒマしてた頃にしっかり読み込んでたのかなぁ

そこで自信持って神々相手に交渉できるか、ただ畏れてしまうかの違い、かなぁ

705 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:09:34.09 ID:ZmxgAAN7.net
フェルは後に神避けのお守りとか作ってるし畏れて平伏すとは真逆のメンタルよな

706 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:18:20.53 ID:ouVTpMO3.net
>>704
ハンネさん5年生本編の顧問不在女神介入済みのツェント采配聖地貴族院ディッターのヤバさが光り増すね

707 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:26:03.07 ID:6hp6ovwD.net
今後、こういう風に展開されたら個人的にだるくなるもの

ハンネローレの嫁盗りディッターなのにロゼマが介入すること(ハンネが主人公なのにロゼマが介入すると一気にロゼマが主人公になるので、なんかなーと)
レティーツィアがアウブアレキになること(傍から見ればロゼマから功績奪ったように見えるし、フェルの子供がアウブアレキになれない可能性があるから)

708 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:38:40.51 ID:+vWbODV9.net
アレキ寮を適当なモブ視点で読みたい🥺

709 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 17:42:47.85 ID:KU4SJIkn.net
>>707

ハンネ嫁盗りディッターはロゼマが時駆けしてる間に終わっちゃうんじゃないかな


レティーツィアが中継ぎだろうとアウブアレキになるのは
魔王フェルが元気な間は無理なんじゃ

710 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:02:05.05 ID:xGe/xKMH.net
仮にディッターにロゼマ間に合っても介入する理由があるのかな?

ハンネは嫁盗り自体は迷惑には思っても忌避してるわけじゃなさそうだし

711 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:22:12.35 ID:PIj2kMdX.net
>>707
レティがアウブアレキになることがないように
褒美として領地改名の確約をツェントから得た後で
レティは王命でアウブアーレンになるので言い出しっぺの王族が用意してね
ていう流れをお膳立てしたわけでしょ

712 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:22:12.77 ID:ouVTpMO3.net
報告連絡相談なしにツェント采配でみんなで遊んでるんだからいくらでも介入しちゃう可能性あるよね

713 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:24:51.83 ID:PIj2kMdX.net
あとアレキからレティのために領土を削れって言われないよう
先に領地についても確定させてたはず

714 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:35:32.06 ID:Kpi6k1d5.net
レティのアーレンアウブの約束は「もう無理ぽ→王命撤回→王族の権威の事実上の終了宣言」みたいな事だと思う。
ユルゲンに謀反を起こしたアーレンの名前を復活させる事は出来ないし。
レティがどこぞのアウブになる事は多分無いし、ヒルデは罪こそ隠されたけれど属性の欠けたシュタープの持ち主である以上、婿に出す事も出来ずに白い塔にこそ入れられないものの事実上の軟禁生活で一生を終えると思う。

715 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:37:05.69 ID:Kpi6k1d5.net
あ、ヴィル君がギーベになってレティ嫁に貰うのはどう?

716 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:42:32.29 ID:ZZvE0mq1.net
>>707
ロゼマさんが帰ってきた頃にヴィルはどういう状態かは楽しみ
以前のロゼマさんならなんとかリカバリしてくれた範囲か
やる気があってもどうにもならない、そしてやる気も無いか。
いっそ介錯する方が慈悲だと判断されるか(溢れる殺る気)

717 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:49:08.59 ID:Kpi6k1d5.net
帰ってきたロゼマサンは他領のアウブだし、もう関係が無いしなあ。
情も無かった関係だし、シャルならロゼマも心配するけれども。

718 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:51:28.56 ID:AEXWGgHf.net
>>715
暗殺不回避

719 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 18:58:32.01 ID:KU4SJIkn.net
>>714
ヒルデブは短小シュタープだけど、それが理由で結婚できないって事はない

ロゼマやシャルの世代とそこまで変わらないから

もともと王族だった魔力量の多さのアドバンテージが減ったとか無くなったぐらい

大領地の領主候補生には抜かれるかも

720 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:00:30.76 ID:KU4SJIkn.net
帰ってきたロゼマさんは、フェル世代の
本気のディッター経験してきた直後なんかな

721 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:02:38.00 ID:w3tibwc+.net
>>720
本物のディッター > 本気のディッター

722 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:04:48.83 ID:8kLTiWBW.net
ディッターしていると聞いてきました
ディッターしようぜ

723 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:11:39.02 ID:ouVTpMO3.net
>>715
ヴィルさんとドル姐さんが恋に落ちる可能性を考える方がまし

724 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:12:47.94 ID:ouVTpMO3.net
>>715
ツェント候補のレティと釣り合わないよ

725 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:14:08.65 ID:pTRYiTZd.net
ヴィル嫁なんかモブでいいやん

726 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:15:39.62 ID:ouVTpMO3.net
>>720
濃厚に励起された本気のディッター脳全盛期で帰還するという危険性の発想はなかった

727 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:16:32.73 ID:zr/EyLHj.net
>>717
ヴィルは同学年で兄妹の中で一番ロゼマさんの近くにいて婚約者でもあったのに、
婚約時点で既に切り捨てられてたけど、最終的に「もう私には関係がないことだ」とまで思わせたのすごいね

悪夢のような最悪の婚姻な金粉と同列で婚約嫌だったと言われるのもすごい
アナエグにすら、また信用したくなる気持ちも浮かぶくらい甘いのに

八つ当たり受けたあたりは、ロゼマさん記憶無くしてないのかな?

728 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:17:03.88 ID:xCSG4hHv.net
>>724
レティーツィアってツェント候補だったか?

729 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:17:44.75 ID:ykaUJ/oT.net
>>719
どうだろう?
ブルーメにはまだ健康で子供を産める妻がいるし
今は皆でカワイソしてくれてても
次の子供ができた瞬間お払い箱な気がする
具体的に言うと上級落ち

730 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:18:38.59 ID:9bR7ciEe.net
ヴィルの嫁は上級ギーべの娘と条件を指定されてる

731 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:21:14.32 ID:pTRYiTZd.net
>>729
王命が残っていれば上級には落とせない、女性アウブのための領主候補生

732 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:21:40.29 ID:lSzU7D+l.net
全属性シュタープがツェント候補って括れるなら
劣化シュタープ世代ではなく、神殿蔑視もない領地で、神事を頻繁に習慣化してる領主候補生は皆ツェント候補じゃない?
むしろ、これだけお膳立てされて全属性シュタープ取れない領主候補生が居たらそっちの方が問題

733 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:22:59.54 ID:2hxMJHVu.net
嫁盗りディッター始まる前に帰って来たとしても不在期間の後処理で忙しくてちょっかい出す余裕ないでしょ

734 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:26:04.27 ID:nWoj+Twk.net
全属性のシュタープ取得出来てもぶっちゃけレティ含めたレティと同年の領主候補生は全員ツェントには向いてないと思う

735 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:27:01.33 ID:RfR2xIVb.net
カルステッド薄毛疑惑とブリュンヒルデ貧乳疑惑は原作者を恨んでもいいレベル。

736 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:27:27.33 ID:ouVTpMO3.net
>>733
フェルマインが敵に回りませんようにって思ってるハンネ。
でもハンネさんへの協力してしまう方が確実な実態感をいつくしみ味わうのです

737 :この名無しがすごい!:2022/12/29(木) 19:30:19.27 ID:szC1PP5V.net
心配せんでもロゼマがあれもこれもなんやかんやでどうにかするよ

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200