2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3857

1 :この名無しがすごい!:2022/12/04(日) 21:22:40.53 ID:EPmP99XO.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3856
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1669820891/

64 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 09:54:21.31 ID:MK+sIoOl.net
外国人にも人気いまいちだしねぇ……ガダムン
そりゃなろうアニメよりは予算も時間もかけてるし優秀な人材投入されているけど

65 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 09:58:18.93 ID:6qwecWki.net
水星の魔女は企業ごっこみたいなことやってるのはヴァルヴレイヴ臭がしたというか大河内はこういう学生に会社やら国やら作らせる展開好きだな

66 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 09:58:57.58 ID:TiEMUEOG.net
>>61
どんなタイトル?
ってかタイトルバレ一覧ってどっかで見られる?

67 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:00:57.78 ID:6JN7yQZk.net
>>58
サラダチキンはおかずにならないだろ
あれはプロテインのかわりに食べるタンパク質給食だぞ
蒸し鶏でおかずにするなら棒々鶏とかヨダレ鶏にしろって

68 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:02:51.66 ID:MK+sIoOl.net
どら焼きは主食になれない

69 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:02:52.68 ID:mETJ8nvI.net
若い子はググらない、インスタやTwitter、ティックトックで調べものすると言われてる
意味は分かるんだが、なんか疑問に思って、ググるよりそっちの方が良い、と思う理由がいまいち実感無い

70 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:04:23.27 ID:MK+sIoOl.net
だってお前若くないし……

71 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:06:00.41 ID:UjAjeu/f.net
ググっても出てくるのはしょうもないキュレーションサイトまみれだからな

72 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:10:05.37 ID:6JN7yQZk.net
>>69
ググると高確率で知恵袋か、いかがでしたかblogが上位に出てきてあてにならないから
Twitterなら生の声が拾えて遠回りしないで済むんだよ

73 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:10:14.70 ID:SYMpmusz.net
夏に買って積んでたゲームをようやく先月から始めたんだけど
最初は何も見ずにプレイしようかなと思ってたのにあまりにもシステムがクソで断念して
ググって調べようとしてもクソ企業アフィwikiかアフィブログしか出てこない
そして更新は8月頃で止まってる中途半端のゴミクソサイト
これもうグーグルのせいと言ってもいいだろ

74 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:11:46.36 ID:MK+sIoOl.net
クソゲー選んだ上に積んだ自分のせいでは……

75 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:12:35.93 ID:6JN7yQZk.net
情報収集ならSEOに騙されないbingのほうが優秀になったという皮肉

76 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:18:00.24 ID:rfYmmui9.net
知識持った人が個人サイト持たなくなってSNSにいろいろ書いてるのが現代インターネットですよおじいちゃん

77 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:18:26.87 ID:AWBUH6Ho.net
>>66
死人がいっぱいでそうなサブタイトルだった
アニメ誌の早売り?みたいなネタバレ画像をたまたま踏んだだけだからどこで見られるかは分からん
まあこの脚本家は面白そうな次回予告とサブタイトルから肩透かしな内容だったことあるし期待はしすぎない方がいいけど

78 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:19:26.10 ID:TiEMUEOG.net
企業系はよほどの大型タイトルじゃなきゃゲーム発売して最初の1週間1ヶ月でどれだけ来訪者を呼べるかしか興味ないからね

だからストーリーとか最強○○みたいなのだけささっと更新して後の細かいデータベース的な情報は
全部の情報が網羅できていないやつか最悪「現在調査中です」で手付かずのまま終わる

まるで今人気の要素をパクって新作書いてはすぐにエタらせるなろう作家のようなもん

79 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:20:54.58 ID:MK+sIoOl.net
次回、ガンダムすいせいの魔女「全員サイコパスまな板」
彗星のごとく現れたスターの原石、お楽しみに

80 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:25:15.83 ID:hO1+/VXB.net
キープ君12号

81 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:27:10.18 ID:DlrkvW02.net
>>72
問題なのは、公式サイトと言う一次情報があっても、公式を見ようともしないで二次・三次情報にしかあたらないひとが珍しくないことなんだよな……

82 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:29:01.73 ID:TiEMUEOG.net
今若者にはにじさんじが人気だからな

83 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:40:55.11 ID:6JN7yQZk.net
>>81
公式を当たらないのは作品情報を求めてるのではなくて感想や共感を求めてるからでは

84 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:47:31.36 ID:5tjizyan.net
公式は余計なムービーや画像で重かったりネタバレ防止のせいかちょこっとしか情報がないから見ないなあ

85 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:49:05.38 ID:20sAp4t4.net
>>77
次回 水星の魔女 第12話 「どうせみんな死ぬ」 お楽しみに!

86 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 10:56:18.59 ID:v1/Tzx0s.net
昨日のガンダムまだ見てないからこれ以上こんなスレにいられるか!
俺はtwitterに戻るぞ!

87 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:01:06.02 ID:agVQMWm2.net
Twitterちゃん「こっちくんな」

88 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:02:50.68 ID:MK+sIoOl.net
早急にファスナー
ジーッ
ボロンッ

89 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:06:24.71 ID:DlrkvW02.net
>>83
いやそうじゃなくて、求める情報がズバリ書いてある一次情報にアクセスするのをなぜか避けて、又聞きもしくは噂程度の情報源からしか情報を集めようしない行為の話よ
しかもなぜかそういう情報を裏付けもとらずに信頼していたりするからたちが悪い

90 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:08:43.39 ID:6JN7yQZk.net
>>89
技術情報や報道ではなく創作物ならそれでいいと思うよ
自分の中の世界をどう広げようとそいつの勝手だし
しかし押し付けたり事実のように広めたらアウト

91 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:12:00.27 ID:MK+sIoOl.net
己の検索能力の低さを棚上げして被害者ぶらなければ問題ない
気持ち良く騙されて思い出にして笑い飛ばせ

92 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:18:00.44 ID:ZB1qPuiW.net
>>89
情報が飽和してる中で育ったからな
正しい情報じゃなく自分にとって気持ちの良い情報を取捨選択するように順応した結果だろう
本当に興味向いたものにはソース探して裏付け取るなら問題ない

93 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:22:11.79 ID:MK+sIoOl.net
まぁ簡単に言えばワザップ
最近子供に人気のタラコ唇も嘘を嘘と……という格言を残しているし

94 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:30:00.07 ID:NYHYrdDA.net
公式が見映えばかり重視して見やすさは捨ててるからな

95 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:31:51.48 ID:mSViG8VA.net
つい最近みたネットニュース

> 「ひろゆき」こと実業家の西村博之がTwitterを更新。小学3~6年生、13,816人に聞いた小学生の流行語ランキング1位に、
> 自身の言葉「それってあなたの感想ですよね?」がランクインしたことについて「先生やりずらそう。。」とコメントした。

「やりずらそう」と宣うような日本語レベルのやつが、詳しくもない仏語について辞書片手にその道のプロにイキってたんだよなぁ

96 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:33:28.31 ID:5tjizyan.net
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない(大嘘)

97 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:36:46.49 ID:MK+sIoOl.net
揚げ足取りたさのあまり国会で与党にクイズ大会しかける野党精神みたいだな

98 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:40:47.15 ID:uNTvDv2B.net
国会でラップバトルしてええか?

99 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:49:09.17 ID:V+pLM39Z.net
帯状疱疹が痛い
明日は病院行こう

100 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:53:28.29 ID:20sAp4t4.net
>>89
今じゃググれだけどさ、昔じゃ人に聞く前に辞書を引けだったじゃん
昔も今も若者は変わらないと言うことだ
一次情報の正しさより二次の楽な情報収集ってのが若者なのさ

そもそも
>求める情報がズバリ書いてある一次情報にアクセスするのをなぜか避けて、
これが分かるのは実際にアクセスしてからなわけで、あるかどうかわからない一次情報を探すより
そういうところまで探して教えてくれる二次情報のほうが楽だし場合によっては早い

>又聞きもしくは噂程度の情報源からしか情報を集めようしない
そういう人たちは情報そのものの信憑性は問題にしていないのだ
モヤモヤとする気持ち、疑問に対する納得できる回答が欲しいだけ
それが偽りや出鱈目でも自分が納得できればそれでいい
学校で採点されるわけでもないからな

101 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 11:59:56.69 ID:LSeT/UKS.net
やりずらそうって表記はbuzzfeedの記事だけで、元ツイも他ニュースもやりづらそうになってたけど
そこの記者の日本語力が問題って話?

102 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:22:03.57 ID:MK+sIoOl.net
罪をおかしたことのない者がまず石を投げよ、みたいな話
匿名性のある場所は自分を棚上げしたがる人にとって天国よな

103 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:24:04.99 ID:LDUaCr8l.net
>それってあなたの感想ですよね?


この世に絶対の真実なんて存在しねえんだ
わかったら親孝行しろクソガキども

104 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:32:57.85 ID:DGMdRA6Z.net
子供が屁理屈大好きなのは昔から変わらんだろ
俺が小学生の時は何時何分何秒地球が何回回ったらが流行ってたわ

105 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:36:05.28 ID:8V2E2vg/.net
説明書を読まずに壊れたとほざく老人いっぱいいるだろ。

106 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:39:02.63 ID:LDUaCr8l.net
何もしなくても壊れるパソコンを作りました!

107 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:39:15.02 ID:lBgtSTOT.net
インターネットが壊れた!

108 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:40:00.49 ID:lBgtSTOT.net
何もしてないのに壊れるソニーが悪い

109 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:44:12.07 ID:5tjizyan.net
何もしてないのに通報された!不審者情報に載せるなんて許せねえ!

110 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:50:12.45 ID:wHzvQ2cC.net
>>102
>民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
>石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった

111 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:52:07.47 ID:hM6UpViS.net
造物主の呪いソニータイマーからは逃げられぬ

112 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:52:57.62 ID:SpcXXrE7.net
>>110
じぇろにも~
https://pbs.twimg.com/media/D7L3vokUIAEyeGR.jpg

113 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:54:36.92 ID:wHzvQ2cC.net
ソニーの最初期PS3が我が家にあるけれど今でもブルーレイ鑑賞や
PS2ゲームとかにも使えて現役で大活躍中だぞ

114 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:55:22.99 ID:SpcXXrE7.net
ってそれイエスがぶつけられる側でもねんだっけ
すまんカンチガイ
姦通の女…か

115 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:56:50.09 ID:lBgtSTOT.net
最初期PS3ってあの焼肉が焼けるやつか

116 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 12:58:54.98 ID:zSFtneWf.net
【悲報】何もしてないのに壊れた

117 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:00:33.96 ID:6JN7yQZk.net
【悲報】何もしてないのに嫁との関係が壊れた

118 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:04:22.09 ID:wHzvQ2cC.net
>>117
NTRモノの旦那さん視点?

119 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:06:52.86 ID:6JN7yQZk.net
何もしない旦那はそうなる視点

120 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:07:55.61 ID:w4xaezRU.net
~しにくい
は物理的にやりにくい場合
~しづらい
は心理的にやりにくい場合
なので、ひろゆき語録に「やりにくい」ではなく「やりづらい」と書いているのは正しい

121 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:08:04.45 ID:hM6UpViS.net
熟れた体を持て余した妻が・・・

122 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:11:50.09 ID:UVvQb63t.net
>>118
【朗報】妻からNTRビデオレターが届いたから慰謝料取り放題な件

123 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:13:21.57 ID:55cgmbtq.net
ひらがなの使い方の話だと思ってた
やりずらい→✕
やりづらい→○

124 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:14:26.64 ID:LDUaCr8l.net
つらい

125 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:15:17.65 ID:/dnnSXID.net
最近、「わたぼく」と「リプトン」のロイヤルミルクティーを飲んだんだが、どちらもおいしくないな
紅茶と牛乳は合わないな
それでも甘いから、それほどまずいわけではなく飲んだけど
さらに牛乳を混ぜて飲んだら、まあ飲めた

コーヒーやココアは牛乳と混ぜると合うのに紅茶は合わないな
緑茶やウーロン茶も牛乳と混ぜたらまずいか試してみたいけど

126 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:29:27.23 ID:6qwecWki.net
紅茶はシュウ酸が多いから牛乳と混ぜて飲んだ方が健康的にはいい
俺もストレートの方が好きだけど

127 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:32:27.10 ID:tDjDSOni.net
>>125
これこそそれってあなたの感想ですよね
午後ティーでも紅茶花伝でも紅茶飲料でミルクティーは定番になってるんだから紅茶とミルクが合わないということはないと思うよ
インドのチャイとかも紅茶とミルクだし紅茶とミルクの組み合わせはそれなりにメジャーじゃね
君が飲み慣れてないってだけでしょ
あと緑茶とミルクは薄味の抹茶ラテみたいな味になる
烏龍茶とミルクはミルクティーっぽい味で飲めなくはない
ついでにいうとほうじ茶や麦茶でもミルク割りは甘くすればそれなりに飲める

128 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:35:23.09 ID:5tjizyan.net
ロイヤルミルクティーはノンホモ牛乳で煮出さないと抽出がいまいちだとかなんとか

129 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:49:17.16 ID:wlqAVt7Z.net
ノンホモ牛乳ってノンケの精子のこと?

130 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 13:51:22.60 ID:tDjDSOni.net
LGBTにケンカ売ってる牛乳だな

131 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 14:12:16.77 ID:v1/Tzx0s.net
お前らはいつもパスチャライズしてるよな

132 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 14:47:00.41 ID:1qDFacBZ.net
ぱすてるチャイムしてる

133 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 15:10:22.40 ID:MK+sIoOl.net
あんこ入りパスチャライズ

134 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 15:20:37.98 ID:OCyBinqn.net
小学四年生の姪っ子ちゃんのとこへ遊びに来たお友達へ
ミルクティーとガレットを振る舞いたい今日この頃

135 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 15:38:15.11 ID:tDjDSOni.net
ガレットを本格的にそば粉で作るとアレルギー持ってる子には致命傷になるから気をつけろよ
そば粉で作るほうがおいしいけど

136 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 15:41:28.02 ID:OCyBinqn.net
作中でも食物アレルギーへの配慮を書くべきか迷う今日この頃

137 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 15:52:05.03 ID:f6yNDVXF.net
クリスタ、画像生成AIパレット実装を中止 - ユーザーの懸念を受け方針転換 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670190650/

138 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 16:00:21.39 ID:yJ4ppKJC.net
>>125
ミルクを牛の品種から選ぶぐらいしてから判断した方がいい

139 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 16:05:23.63 ID:OCyBinqn.net
業スのチャイはミルク入れなくても美味しい

140 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 16:08:30.05 ID:IrdthX8x.net
>>122
動画サイトにアップしてボロ儲けしてた作品があったな
男にダメ出ししたり、提案して大人気になり
最後は男と一緒に起業してた

141 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 16:49:25.10 ID:4PKN0Z3E.net
流石にミルクティーみたいな有名な物体を合わないとか言われてもねぇ
トルコ人の友達の家に行った時甘い麦茶が出てきたのはびっくりしたけど日本でも地方によってはやってるんだっけ
沢庵とかも砂糖で甘くしてあるらしいしカカオも本当は苦いしで文化的に慣れてるかどうかの違いはあれど甘くする分には何にでも合うんじゃないの知らんけど

142 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 16:56:56.45 ID:T+pNTR+F.net
知らんなら言うなよ

143 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 16:57:58.57 ID:F3P3PJ1m.net
ミルクからボタン作り出してからが本番

144 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:00:38.79 ID:MK+sIoOl.net
トルコの沢庵は甘いのか……

145 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:23:28.28 ID:5tjizyan.net
おちんぽミルクティー

146 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:25:37.07 ID:BW8gXzm3.net
ゆびさきからミルクティー

147 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:27:42.32 ID:59XUQShG.net
女装男子「ちんぽ舐めていいよ」

148 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:34:40.20 ID:gltUcdxz.net
モンスターハンターって言ったらリオレウスだよな?
ラージャンじゃ無いよね?

149 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:38:15.23 ID:UjAjeu/f.net
イャンクックだろ

150 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:39:09.02 ID:TiEMUEOG.net
>>148
ジンオウガだぞ

151 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:41:43.57 ID:HGQNMCzT.net
モンハンで皆勤賞のモンスターはレウス夫妻だけだったはず?
地味にミラボレアスも追加クエとかでだけど出演率高いんだっけね

152 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:46:58.89 ID:MFzrrFsr.net
クシャルダオラ世代です

153 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 17:58:56.95 ID:88Qt0w0I.net
クック先生から色々学びとったなぁ懐かしい

154 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 18:09:33.66 ID:mFl/Be1m.net
2GPしかやったことないおじさんだけどライズやったらモンスター強すぎて付いていけなかったわ
昔みたいに攻撃終わってからぼーっとする時間なくてずっと動いてるし閃光玉つかってもタゲが外れるだけで全然怯まないし

155 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 18:11:54.12 ID:MK+sIoOl.net
モンスターあんた

156 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 18:26:52.56 ID:5WzxP1A+.net
読むものナインテイル

157 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 18:37:58.90 ID:MK+sIoOl.net
なるほど、泣いているがキーワードか
「妹が、泣いているんですが」という作品があるぞ
短いが

158 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 18:38:59.93 ID:xYhmv9T2.net
俺のおちんちんが入る穴がないと泣いているんですが?

159 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 18:48:25.47 ID:MsCueQJB.net
小さすぎて…

160 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 18:50:04.42 ID:hO1+/VXB.net
入りたいのに入れない

161 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 19:38:56.36 ID:20sAp4t4.net
>>158
穴ぐらいご主人が用意したれ
ほれ、崩れかけているブロック塀に小さな穴があるぞ
それを使いなさい

162 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 19:41:20.60 ID:LDUaCr8l.net
俺のアイルー攻撃力一万越えてるから、戻ってこいと言われてももう遅い!

163 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 19:45:23.65 ID:uNTvDv2B.net
主人公パーティの性格的なバランスを考えてたんだが
ハンタの4人ってよくできてるよね、一緒にいたのヨークシンくらいまでだけど

164 :この名無しがすごい!:2022/12/05(月) 20:22:18.04 ID:gltUcdxz.net
モンハンの尻尾が剣のやつなんだっけ?

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200