2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8853【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

672 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ダンバインって今見ると異世界ものをすげえ丁寧に描いてるんだわ
中世風だけどオリジナル種族がいる世界とか城攻めの常識を変える戦いを何週にも渡って描き続けたりとかキチガイみたいに緻密に描いてる
らんたのやりたいのほんとはこれだったんだなと

673 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>657
また人の道をふみ外しちまったか

674 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
VRゲーは一応SFになってるのか

675 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ネットにつながってないと何もできないじゃんサイパン

676 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>672
頭の中でやりたいものと、実際できるものは別モノなんだな

677 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
木阿弥は1550年 思ったほど積み重ねてない

678 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>675
ブレードランナー見てみなはれ

679 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
事件が起きたときに電話線切られてて携帯端末用の回線で事件に介入しなければならない主人公ってシチュはどうよ

680 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
現代舞台で推理もの書こうとすると
ネットや防犯カメラが発達しすぎて邪魔

681 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
光学迷彩でごまかせるかもしれない

682 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
円が紙くずになった世界で玄米を一日五合食べ
 うんちから堆肥を作り玄米を育て食べる
    そういうSDGs作品を書けや

683 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
やたら煙って怪しく輝くアジア人街が出てきそう

684 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>680
現実がサイバーパンクでお得じゃん

685 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>682
なぜ玄米に変換する必要があるんだ?

686 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
初期のサイバーパンクはネット通信よりも身体の機械化とか人造人間とかの方がメインだったんだっけ
今じゃ考えられないですね

687 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
精白米やと一週間もすれば味がだいぶ落ちとるが
玄米は味が落ちにくいし新鮮な精白米にもなれる

688 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>686
ノーガンズライフ結構好き

ネットを大々的に取り入れた最初のSF作品て何だ?

689 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ダンバインのロボット博士のおっさんもロボット工学や生物学にやたら詳しいはずだけど知識をはっきり描かずボカしてあるのが上手いと思った
電子部品は地上世界で日本やアメリカ製に換装したほうがいいということしか

690 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
古い人類から見ると改造人間(せいけいびじょ)とかは
奇妙キテレツでメンタルもキチガイやがサイバーな
世界やとパーツの付け替えは日常やから外科手術による
肉体改造に抵抗が無い人間は未来を生きとる

691 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
コンピューターやネットワークの描写もあったが現実のほうが追い越してるからそう感じる

692 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
BPS バトルプログラマーシラセ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/BPS_%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%82%BB

693 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
肉体の機械化のほうを大きく取り上げてる新ガンダムは古典SFなんやな

694 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
http://iup.2ch-library.com/i/i022265211215874111221.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265222215874211222.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265233215874311223.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265244215874411224.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265255215874511225.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265266215874611226.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265277215874711227.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265288215874811228.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265299215874911229.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265300315874011230.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022265311315874111231.jpg
こんなド貧乳でヒロイン名乗っていいの?

695 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
SFと現実ってらんたの好きなテーマなのに絡んでこないのな最近

696 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
俺の知る限りネットワークを題材にした一番古いSF?映画はウォー・ゲームが思い浮かぶ
俺まだ精子ですらなかったけど

697 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
そりゃネタ元シェイクスピアだし

698 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>697
がんばって絡もうとすんならんた

699 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>696
まず成績改竄から始まるんだ

700 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>697
何がシェイクスピアの何て作品を元ネタにしたの?

701 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>699
知ってるヤツいて嬉しい!
PENCIL!

702 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
ターミネーターも最近敵ががスーパーコンピューターじゃなくてインターネット型になったりAIプログラムになったりで倒せなくなってきてる

703 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>700
レミゼラブル

704 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>703
レミゼラブルはヴィクトル・ユーゴーだぞ

705 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
最初のターミネーター:電話帳を丸暗記して暗殺しに行く
今のターミネーター:初手ハッキングで米の監視カメラ掌握

706 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>672
設定も人間関係の描写も濃いよな
1話見ただけであまりの情報量の多さにクラクラするけど

子供の頃はそんな複雑で濃密な設定を気にせずに
サクサク見てた気がする。

たぶん複雑な設定なんか気にせずに見れるようにも作ってあるんだ

やっぱハゲはすげえなって
自分で物語考えるようになって改めて思うわ

707 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>706
複雑な設定があっても気にせずサクサク見れるようにするって大事よな
なんか今の時代はそれを勘違いして複雑な裏設定だけはしっかり作ってるけど肝心の本編が糞みたいなの多いし

708 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>700
水星の魔女がシェイクスピアのテンペスト
ギアス一期はハムレットらしい

709 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
政治、宗教、民族、地理、歴史はちゃんと作るしモブキャラにすら役割と活躍の場をきちんと与えるよ上手い作者は

710 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>708
まだ2話しか放送されてないのに、テンペスト元ネタってわかるのか
てかハムレットらしい、てギアスもハムレットも見たこと無いんか?

711 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>708
なぜ唐突にロボアニメの話始めてんのこの人

712 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
コードギアスのどこにハムレット要素あんだよ

713 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>711
唐突はあたらない つまりお前は文盲

714 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
>>712
親父と敵対してるからじゃない?
ちなみに俺はハムレットは映画で見たことあるけど、
ギアスは友人がストーリーざっと話してたくらいしか知らない

715 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:32:40.89 .net
>>709
作ってもいいけど表に出さないでほしいわ
エヴァみたいに思わせぶるだけで実際は何もありませんみたいなのも困るけど

716 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:33:57.89 .net
>>715
裏設定として書き起こしておくだけでもいいぞ
作中で結局その設定使わなくても、作者にとって備忘録にもなるしそれっぽいものを匂わせてキャラの深みを出すのにも使える

717 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:34:25.20 .net
文盲でなければ低語彙力

718 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:35:13.47 .net
>>713
官房長官時代のガースーの答弁かよw

719 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:35:25.28 .net
らんたかと思ったららんたじゃなさそうだ

720 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:36:09.94 .net
>>716
その匂わすのがアカン
すごく真面目なキャラが出てきて実はこれこれこういう過去があったから真面目になったって設定はあってもいい
でもふとした瞬間に遠い目をしながら過去に思いをはせるみたいなうんこみたいな匂わせをするのはダメ

721 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:36:46.74 .net
俺たちがシェイクスピアだ!

722 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:37:30.01 .net
>>720
登場人物の裏設定に贔屓の球団を考えてるで

723 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:38:01.96 .net
そもそもシェイクスピアのテンペストとかいうのを知らんのやが
どんな話なん?
ワイが知ってるのは十二夜だけや
これは映画見たから知ってる
おもろかった

724 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:38:51.48 .net
>>722
それはええで
樽で募金活動するとかそういう変な行動しないなら

725 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:40:06.54 .net
>>723
魔術ばかりやってたら追放されるやつやで

726 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:40:52.62 .net
うわー、ニセらんたにまーた騙されてるの

727 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:41:33.62 .net
>>723
孤島に難破したらそこに魔法の研究してるおっさんと姉ちゃんがいて、その姉ちゃんとイチャイチャする話
途中で妖精が出てきて悪いヤツ倒したりする

728 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:42:21.24 .net
カルシウムイオン電池作りたい
リチウムはアフリカ諸国を不幸にする

729 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:43:50.01 .net
>>721
俺達の戦いはこれからだって
呪いを思い出した

730 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:44:41.16 .net
>>727 
風の精霊さんだよな

731 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:45:17.53 .net
>>713
菅義偉?
安心安全?

732 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:45:40.57 .net
>>727
つまりおっさん視点で見ればNTR?
死にかけてた奴助けたら娘寝取られてみたいな

733 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:45:59.54 .net
>>719
日本らんたかー

734 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:47:25.71 .net
■最大5000円分還元の「節電ポイント」詳細発表「前例のない、思い切った対策」のはずがSNSでは失望の声が


うおおおお5000円給付岸田神!!!!!

735 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:47:50.43 .net
>>734
らんたの年収超えとるやんけ!

736 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:48:17.85 .net
何が前例がないだ
消費税0にしろやクソメガネ

737 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:48:20.18 .net
ギアスって親父の政策が正しくて世界全土を支配してからルルーシュが国王になれば良かったのにな

738 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:48:50.38 .net
>>734
みっともない!
衰退国日本!
日本\(^o^)/

739 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:49:34.90 .net
安倍もギアス持ちだったのか

740 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:49:56.01 .net
>>734
みっともない!
衰退国日本!
日本\(^o^)/

741 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:51:55.06 .net
高倉健「まるで草野球のピッチャーだな。ミットもない」

742 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:52:18.04 .net
>>741
ごめんキャッチャーだった

743 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:55:35.84 .net
パンの原材料の値上がり(笑)
小麦粉←上がってない
牛乳←上がってるけど殆ど使われてない
バター←殆ど(ry
マーガリン←つかうなよw

744 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:57:04.60 .net
>>737
それだと安定した国家運営のシムシティになる
反乱あってもせいぜい日本と中華くらいで
すぐに鎮圧されるのは火を見る明らかなので物語として魅せ所はほぼない
物語に必要なのは火種と障害なのさ

745 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:57:23.23 .net
キャッチャーだよ
馬鹿すぎ

746 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:58:03.09 .net
山上さんに帰ってきて欲しい

747 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:58:08.05 .net
>>745
即座に訂正しているのが見えないらんた

748 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:58:54.53 .net
キュッチャーなんだよなあ
馬鹿は困る

749 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 20:59:25.80 .net
そもそも父親が保護していた㏄が存在しなければ主人公にギアスが発現しない時点で親のおかげじゃん
なのに親に感謝せず反逆ごっこwやってることは日本の都市を戦場にして破壊しただけ
ブリタニア王子ならブリタニアでレジスタンスしてろよばーかw

750 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:00:03.77 .net
>>743
日本は値上げの言い訳が土人レベルな件

751 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:00:06.83 .net
>>736
なんで消費税を0%にできないと思う?
法人税減税の代償として消費税を10%にしてるからだ
言ったじゃん、この国は国もゾンビ、企業の大半もゾンビだって
国債と消費税だけで歳入の75%も賄うあたおか国家だということに

所得税なんて15%しか収入比率ないんだぞ
すごい国だよ?
普通は富裕層と富裕法人から税金ってもんは取るんだ

752 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:00:38.32 .net
東宝アニメーション決算発表「スパイファミリー、呪術廻戦の利益を持ってしても前年度のウマ娘に遠く及ばなかった」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665575883/

アーニャ○○すき
みたいなレスもステマだったのか

753 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:01:23.17 .net
にせウルトラマンに翻弄される漫画的な状況を臭くならずにサラっと描いてる

754 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:01:27.92 .net
>>752
キモオタしか使ってないじゃんそれ

755 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:01:36.22 .net
円安ドル高が進んでいるのに小麦値上がりしてないのか?

756 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:02:09.96 .net
しろいうんち出た

757 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:02:33.43 .net
日銀年金の株式保有が6割に近くなってまいりました
10年後には7割で社会主義国家爆誕

758 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:02:56.07 .net
>>751
そりゃらんたみたいに所得ゼロのやつがいれば所得税の割合も下がるだろうな

759 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:03:31.30 .net
よくお前はニートだから消費税以外の税金払ってないとか自称強者が言うけど
法人の方が凶悪度高いから
しかも法人税減税分を消費税にかぶせてるんだから
言う資格無い

バブル崩壊後ずっとゼロ金利と法人税減税でゾンビ企業を延命させてしまった

760 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:05:04.88 .net
>>755
ウクライナが大量に輸出始めてるからな

761 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:05:38.48 .net
60%ってそれだけでも十分社会主義国だよ
50%超えたらそれもう「三セク」
連結子会社

なんとか公社やん
もう全員公務員にしろ

762 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:05:48.81 .net
>>752
ウマ娘はガチャだろ
定額販売と課金ガチャじゃそりゃ勝てねぇよ
原神の利益いくらあると思ってんだよ

763 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:06:56.89 .net
>>762
ダイタクヘリオス来たら課金する!

764 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:06:58.01 .net
旧統一教会の韓国の資産、差し押さえできないのかな?

765 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:08:38.99 .net
法人赤字なら配当課税0だしな

766 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:09:34.72 .net
ってか本物の愛国者だらけなら自民の支持率が0%に近くなるはず
代わりに維新と国民と立憲で過半数取るようにならないと

767 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:09:35.17 .net
というか時間を使って働いている人が税金を納めて
なんでらんたを養わなくちゃならないの?

768 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:11:33.23 .net
>>767
というか今の生産能力なら本来は週休4日でもうまくいく
そうなってないのはクソどうでもいい仕事して自分を苦しめているからだ

いい加減に気が付け

フィンランドなんて週休3日、1日6時間労働だぞ
どんだけ日本人って無駄な労働してるか

769 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:12:41.80 .net
さっきの課金ガチャからして「クソどうでもいい仕事」の代表格だしな
あってもなくてもいいどころか搾取してるんだし
射幸心で
労働者の敵だよ

770 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:12:50.55 .net
それでも週に3日は働かなくちゃならないわけだよね?
毎日毎日5ちゃんに入り浸ってマスかいてるらんたよりは時間的拘束を受けているわけだよね?
そんな他人のおこぼれにあずかっていて、らんたは平気なの?

771 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:13:19.41 .net
>>769
けどらんたは何も労働してないじゃん

772 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:14:11.26 .net
らんたの好きな聖戦士ダンバインは40年前のアニメってマジ?

773 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:15:13.77 .net
>>772
誰がそんな事言ったの?
にせらんた?
バカでしょ?

774 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:15:28.52 .net
ガチャが仕事?
いったいどういう話の流れなのかわからん
じっさいこわい

775 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:16:06.65 .net
にせらんたに貶められるほどの評判が真らんたにあるかのような

776 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:17:25.09 .net
価値の無いもの売って搾取しているって言いたいんだろうけど
それなららんたがnoteに書いた有料記事はどうなんだろうな?
おまけにらんた自身は他人に暗黒竜の翻訳や校正を無料でやってもらおうという魂胆が見え見えな態度であちこち呼びかけているからな

777 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:18:14.51 .net
らんたはロボアニメ見たこと無いと思う
ガンダムも水星の魔女で初めて視聴したくらいだし

778 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:18:19.84 .net
人間がする仕事はあったほうがいい

779 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:18:33.90 .net
>>768
あのさぁ・・・

世界が報じたフィンランドの週休3日制の誤報はどうやって生まれたの?
https://www.gizmodo.jp/2020/01/fake-four-day-week.html

780 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:19:14.14 .net
四六時中ガンダムのこと考えてるおっさんどもと渡り合うにはちょっと知識不足だったな、らんた

781 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:20:39.66 .net
ガンダムのせいでウテナがバズる。意味がわからないがわかった

782 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:21:42.93 .net
らんたが基本なしスレに常駐しているのは
政治板やその道のガチ勢が集まるスレだと圧倒的知識量と論理展開でとても太刀打ちできず
結果として無関係のスレで管を巻くしかないからだぞ

783 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:22:33.12 .net
はぁあ
異世界から邪悪な魔法使いがやってきてダンジョンとか作ってくれないかなぁ
そんでモンスターのドロップ品に美少女化ポーションとか入れておいてくれないなぁ

784 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:23:03.06 .net
>>783
ポーションがヒロインって新しいな

785 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:25:04.12 .net
絶対!運命!黙示録!

786 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:25:18.81 .net
美少女化したなろーしゅに性癖をおかしくされたショタが成長して
身長を追い越したなろーしゅに壁ドンしてうんたらかんたら

787 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:29:59.99 .net
日本は来年先進国に転落して国富を1000兆円以上も「損してる」んだから
働いた方の責任だよ
プラスにしてるんだったら文句言わんが
実際は孫の代までローン組んでるんだからな!?
GDP比280%もの借金ってどういうことだと思ってるんだ?
101%で債務超過(破産)なんだぞ?
280%ってどういう数字だと思ってるんだ?おめでたいよ
この偽善者どもが

788 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:30:47.04 .net
“安い日本”で“爆買い”過熱 アメ横、かっぱ橋に外国人続々(2022年10月12日)
30,342 回視聴

ミータ
47 分前
ロケットもまともに打ち上げられなくなった日本は観光産業に頼るしかなくなりました。残念。

hai
1 時間前
昔、日本が東南アジアに抱いていた感覚を、日本が持たれるようになった。それで国が豊かで強くなる訳がない。

789 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:32:55.11 .net
むしろ日本国民は元本割れの厚生年金・国民年金を差し押さえするべきだろ
もうそういうレベルだよ
金返せ

10%元本割れどころか俺の代で50%割れ
現30歳で75%割れだ

よく日本って国を信用したりヨイショ出来たりしてるね
本当はとっくの昔にハイパーインフレ
つまり破産だよ

790 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:34:26.77 .net
>>787
>日本は来年先進国に転落して国富を1000兆円以上も「損してる」んだから

先進国「に」転落……?

791 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:38:45.50 .net
~序~

カラン魔導学院から転移する。
「移転魔法は大丈夫か? 怖かったら目閉じろよ? 一応お前の手を握る。まれに転移事故あるからなおの事お前の手を握ってから転移魔法を発動する」
「大丈夫です」
アッシュは一応移転魔法は覚えている。
「じゃ行くぞ」
すると2人は魔法陣のなかに徐々に沈んでいく。一瞬だけ闇の世界に入った。次に視界が開けると何かの部屋のようだ。魔法陣から己の体が抜けるようにして転移完了となった。魔法陣の光が消えた。
「ここがクル・ヌ・ギアの首都イブラヒムだ」
「ここが」
扉を開けると外の光景は魔導石であらゆるものが光輝いていた。ここは王宮の尖塔の最上階だった。4階にあたる。
「ようこそ。まずは接見に行こうか。エレシュキガル様と俺を含む四天王を挨拶する。君はここ王宮に住んでもらうよ。王宮から通学する。ちなみに俺たちも王宮に住んでるから安心しろ」
2人は接見準備室に入った。接見準備室は2階にある。

792 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:39:30.83 .net
じわり広がる「こん棒」人気 競技も誕生 仕掛け人の秘めた思い(毎日新聞) [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665221922/

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/10/04/20221004k0000m040321000p/9.jpg?1

こうげきりょく +5 くらいか?

793 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:39:38.21 .net
>「移転魔法は大丈夫か? 怖かったら目閉じろよ? 一応お前の手を握る。まれに転移事故あるからなおの事お前の手を握ってから転移魔法を発動する」
>「大丈夫です」
>アッシュは一応移転魔法は覚えている。

てにをはも怪しい小学生の会話かな

794 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:41:12.57 .net
他の作品はみんな転移転移言うとるのを
移転にしたオリジナリティを称賛したい

795 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:41:42.17 .net
>>791
ひとりはアッシュであることはわかるけど、いっしょにいるもうひとりは誰だ?
あと「移転魔法は大丈夫か? 怖かったら目閉じろよ? 一応お前の手を握る。まれに転移事故あるからなおの事お前の手を握ってから転移魔法を発動する」て
どれだけ手握りたいんだよ? ホモか?
あとカラン魔導学院て陥落してなかった? フォーサイトからじゃなくて、わざわざカランまで行く必要あるの?

>エレシュキガル様と俺を含む四天王を挨拶する。
助詞! JOSHI!

796 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:42:36.78 .net
>>794
いや、よく見たら「移転」と「転移」がごちゃごちゃになって同時存在しとる

797 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:43:14.77 .net
てにをはとか助詞とかわかんねえよプロじゃないんだから

どう?らんたがいいそうな感じ

798 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:44:12.94 .net
>>797
責任逃れ感が出ていてよろしい!
334点

799 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:44:51.10 .net
「移転」で移るものは、主に「住所」になります。

事務所や家などを解体して、別の住所に新築する、これが「移転」ですね。

また、○○アパートの203号室から○○マンションの506号室へ引っ越し、これも「移転」。


一方の「転移」は、「移る」物の対象に定義はありません。

何が移動しても「転移」です。

ですから、引っ越しも「転移」だし、将棋の駒を一マス移動するのも「転移」ということ。


大きな「転移」があり、その意味の中に「移転」が含まれるということです。

800 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:46:06.81 .net
テレポートあるのに運輸がどうのとか言ってるのか

801 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:46:22.58 .net
地球支店から異世界支店に移転しました

802 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:48:20.02 .net
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いいねをするにはログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。


感想を書く場合はログインしてください。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。

803 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:48:28.27 .net
なろうヒロインの名前考えました!

珍宝 満子
チートスキルは【ホールインワン】

804 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:53:48.90 .net
https://pbs.twimg.com/media/FeP0-dSacAUwKR2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeznRHUaEAAaiqI.jpg

最近はこういうヒロインが流行りらしい

805 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:58:00.22 .net
肩からゲロ吐いてるじゃん

806 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 21:58:21.51 .net
>>804
『だがしかし』のさやちゃんで鍛えてるから屁でもないわ

807 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:00:35.29 .net
こういうのも三白眼って言うんだろうか

808 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:02:10.60 .net
>>804
キツネダンスからのチベットスナギツネブームの予感

このビッグウェーブにイマイチ乗れなかったキツネさんがいるらしい

809 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:03:22.60 .net
https://foxiv.2-d.jp/picture/1858/small_1858_0.png

ふぉぉぉぉぉぉぉっくす!!

810 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:03:35.32 .net
>>808
キツネダンスの開祖だぞ!
元のままだとあまりにも気持ち悪すぎるんで、マイルドにした結果大ブレイクしたんだぞ!

811 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:04:34.33 .net
https://foxiv.2-d.jp/picture/1854/small_1854_0.png

foxってなんやねんな

812 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:06:59.88 .net
pixivやから狐さんのはfoxivかいなと画像やのうて
トップページ開いたらこのヒロインがゴブリン達に
姦されとった・・・

813 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:11:05.30 .net
おちんちんびろーん

814 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:19:07.81 .net
Windows Updateで次々とPCが起動しなくなるスレ民たち

815 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:23:29.72 .net
らんたはスレから移転していい

816 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:24:13.74 .net
>>767
ワイは年間半分タダ働き屋で
税金高すぎ

817 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:24:38.72 .net
307 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/10/12(水) 21:45:29.87 ID:sVFoyhp3
暗黒騎士物語の作者は挿絵描くために絵を勉強し始めたとか数年前に見たけどまさか数年前したらこんなことになっているとは思いもしなかっただろうな

818 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:25:13.28 .net
>>816
らんた「俺のためにもっと働け!」
らんた「日本は働きすぎる! 衰退国日本!」

819 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:27:14.03 .net
もし日本人全員がある日突然らんたになったらどうなるの?

820 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:28:20.71 .net
>>817
絵の勉強すること自体は無駄じゃないと思うし
何よりも描いてて楽しいからな

821 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:30:19.75 .net
>>819
主食がカップ焼きそばになる

822 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:41:07.30 .net
黙って搾取されてりゃいいんだよ
どうせ一人で事業はできないんだから

823 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:41:53.11 .net
>>813
ちゅっちゅっペロペロ

824 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:42:59.21 .net
ほもいる?

825 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:44:32.66 .net
犬も歩けばホモに当たるくらい居る

826 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:45:07.05 .net
ほもいらない

827 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:46:54.87 .net
>>819
Deslumbrantes todas e cada uma!!

828 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:46:55.67 .net
どっちなんだよ
どっちでもいいしねじ込むけど

829 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:46:56.95 .net
マクドナルド駐車場で食事中の17歳少年、警官に撃たれ重体 警官免職

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/10/10/badb3b03c9c24a27a31ec80a2e6a65a3/t/768/432/d/221007133615-san-antonio-cop-fired-teen-shooting-mcdonalds-super-169.jpg

意味不明な銃撃は衰退国みたい

830 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:49:15.15 .net
今はユダやんとキリスト教福音派の狂気で満ちとるからな

831 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:52:27.10 .net
>>829
警官に呼び止められて急発進してるからな
普通に撃たれるよ

832 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 22:54:06.21 .net
んで黒いのが撃たれたの?

833 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:02:03.56 .net
ここにきて最高傑作魔法少女を超える作品が作れるのはすごいな
魔法少女ももちろん名作だが

834 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:11:17.46 .net
>>829
よほど危険な犯人に間違われたんかな

835 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:11:52.94 .net
らんた、雲が多いと自殺者が多いという謎理論を最新話で展開

836 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:18:03.86 .net
00年代以降の日本って、「日本はすごいんだ」と嘯きながら、次々と産業が衰退、国民の所得も落ちて行く中で、最後まですがりつけるところを探しているという流れがあるんだよね
すごいと言い張れる領域はどんどん小さくなっていっている

そして雑魚叩き
たとえば、ここのらんた

837 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:19:01.09 .net
>>836
待ってろ、今らんたが雑魚じゃないところ頑張って探してやるから!

838 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:19:53.62 .net
アメリカの人が日本に来たら、 マスクをまだ着けてる日本人がとても奇妙に映るらしい
さらに、満員電車で着けてる奇妙さ、飲食店で外して外に出たら着ける奇妙さ、コントのようですね

脳まで衰退する国

839 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:21:42.36 .net
ひきこもりはコロナ感染リスクあるの?

840 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:22:02.84 .net
統一教会とかいう寄生虫国の宗教に国を売った、恥ずかしい国日本

841 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:22:45.64 .net
生き地獄よね。 更なる地獄は要らん。 生き抜くだけで精一杯なんて、マジで日本は終わってる。

842 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:23:21.92 .net
日本の信者のお金が北にまわり、そのお金で作ったミサイルを日本に向かって打ち、更に北の脅威だって言って、憲法改正や防衛費増大を進める自民党、もう終わってる

843 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:23:39.21 .net
俺はコロナ出現して3カ月目にはもうマスク外しとるわ
すさまじいガセだった
俺でなきゃ見逃しちゃうね

844 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:23:44.32 .net
らんた最新話
なぜらんたは種族は描写するのに、性別や外見は描写しないのだろうか……


ノックする音がする。
「アッシュ様おはようございます。お世話するノインといいます。よろしくお願いします」
「ああ、おはよう」
「今日からアッシュ様を警護する3名の衛兵が来てます」
衛兵は意外にも普段着だった。
「はじめまして。いつもはこんな服装じゃないんだけど。僕はマニバトラ」
犬人だ。
「はじめまして。私はサグルといいます」
狐人だ。
「僕はプールナバトラ。よろしくマニバトラは俺のアニキだ」
お!同じ犬人。
「大学に行くということで武装は解いてます」

845 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:23:49.10 .net
日本って終わってる国だよなあ…

旅行のためにワクチンとか発想がマヌケ過ぎる…。笑

846 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:24:34.68 .net
焦点のあってないサラリーマン電車にめっちゃいてマジで日本って国は終わってるんだな

847 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:25:26.84 .net
【女性自身】岸田首相 復旧作業中の静岡を見舞わずF1観戦…“被災地スルー”に「呑気すぎ」と批判殺到

日本、終わってる

848 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:26:14.58 .net
>衛兵は意外にも普段着だった。

どんな服だよらんたの普段着

849 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:26:44.57 .net
今日も「日本は火力中心だからEVなんかできないんだ!」と発狂したバカがいたけど未来永劫火力中心だと思う前提から終わってる。

850 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:27:58.66 .net
>>848
お母さんがいつも買ってきてくれるから自分ではどこで売っているかわからないんだ

851 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:28:18.84 .net
健康保険証原則廃止によるマイナンバーカードの事実上義務化について、マスメディアは「利便性」を論点にしているが、マイナンバーカードの取得は法律によって任意性が担保されており、その大原則が蔑ろにされるというのは「法治国家」として許されない。近代国家の根本が崩壊する点が問題。

852 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:28:26.47 .net
「で、本題だ。エレシュキガル様から言われてないかい? 君に人形を。かの国の3代目聖女の得意技の人形操術で西部地区を創作してかつ操作してほしいのだ」
「え? 人形操術でよろいしいのですか?」
「ああ、君のとこは画像も送ったり録音もできる人形を持っているのだろう? 我々はいくらやっても出来なかったのだ。呪文を唱えても発動しない。元人間の獣族にやらせてもダメだった。どうも血が原因らしい」
(それが、交換留学の真の目的だったのか)
<< 前へ目次


ほんとつまんねーな
あと乙女ゲー要素どこここ?

853 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:29:44.04 .net
>>850
しまむらだなんて言えるかよ

854 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:30:51.36 .net
存在しない乙女ゲーを語るというのは一発ネタでしかないから詳しく叙述できる要素など何もないのを分かってて書くらんたなんで?

855 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:31:19.56 .net
>>852
乙女ゲーものじゃないんだけど
現地で生まれ育ったはずの主人公がなぜか自動車という概念を持っていたり
元の木阿弥という故事成語が存在している不思議

856 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:32:11.48 .net
らんたはユニクロよくバカにしてるけど
なんでユニクロよりも安いジーユーについては一切言及しないんだ?

857 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:33:33.66 .net
>人形操術で西部地区を創作してかつ操作してほしいのだ

もしかして捜索?
でもそれだと操作とつながらないし
どうなってるの
これは全部削ったほうがいい

858 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:39:25.48 .net
というか少し前のエピソードで魔族は大陸の99パーセントを支配下に置いたみたいに書いてたけど
未開拓の領域があるって、それ支配したって言っていい状態なのか?

859 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:44:04.14 .net
農作業の経験が小説にぜんぜん活かされてないように見える
実家が農家ってのもあやしいでこれは

860 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:50:17.01 .net
とあるエッセイの感想欄より
16歳にマウント取る50手前無職

16歳にマウントを取る50手前無職

良い点
いつの時代にもそういう人は出る。
気になる点
マヒしたら君は「大人」になれてる。鍵かっこ付きの部分がポイントだ。
一言
俺はねえ、これから日本が襲い掛かる事実を見るととても正論なんて吐けないぞ。だって年金制度は崩壊してるわドルベースで30年で1ドルも稼げてないわ、実は来年日本は下手すると先進国から脱落するわで何もいい事が無い。だって自分が子供の時に見た大人ってもっとずっと「大人」だったもん。今の大人みてみ?いい年齢こいた奴が課金ゲームに漫画にアニメだぞ。終わってるよ?人間として!

1989年の現代社会と2022年の現代社会の教科書みてみ。僕たちの時代の教科書になんて書いてあったか。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」って書いてあったの。そういうスゴイ国を原発事故も含めてだけど大人は潰していったわけ。今の日本人は末代までの恥だよ。そう歴史書に書かれる。だから君の気持はいたいほどよくわかる。

中釣り広告みてみ?パチンコに転職に任意売却だらけの広告だ。生涯離婚率35%、男子の40代の未婚率40%超だよ。誰がこんな国にしたの。そんな国でノー天気に生きてる方が精神異常者で日本はまともな奴から潰される。移民を真剣に検討した方がいい。この国はもう持たない。いろんな意味で。
投稿者: らんた
−−−− −−−−
2022年 10月12日 23時42分

861 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:53:50.43 .net
>>860
結局何も言ってない
わめいてるだけじゃないのこの老人

862 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:58:01.52 .net
ちなみにこの感想書かれたのは
なろうエッセイスレに元となる作品のリンクが貼り付けられて十数分後ね
内容も作品本文となんかずれてる

863 :この名無しがすごい!:2022/10/12(水) 23:59:51.44 .net
>だって自分が子供の時に見た大人ってもっとずっと「大人」だったもん。

もん。

864 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:01:59.80 .net
らんたの想像する女性読者ってさ
はたらかずに政治批判してるような童貞中高年のことどう思うだろうね

865 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:03:08.56 .net
らんたであり、もんたでもある

866 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:03:54.41 .net
>>863
昔は男らしさや女らしさと同じように大人らしさも求められたからみんな意地張ってたんだよ
ネットの普及で皆ただの見栄だったって再認識しちゃって馬鹿らしくて大人らしさを放り出すようになったんだ
2000年くらいから段々そうシフトしてきてる

867 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:04:05.17 .net
>>864
らんたの場合、思想的に受け付けないというよりも先に
この人キモって思われて引かれるだろ

868 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:05:06.08 .net
>>866
らんたは2000年以前に半年ROMれとか言ってた世代なの?

869 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:05:15.71 .net
変な語尾でキャラを作るのはやめるこーん

870 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:06:16.38 .net
>>866
もん。って言えよほら

871 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:06:29.59 .net
>>863
小説ですら堅い文体の途中に「〜じゃなくて」とか話し言葉が混じる程度に文章を整えるセンスが欠落しているらんたなんだから仕方ない。

872 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:07:10.55 .net
昔は今はって世代論語るやつはだいたいなんたらバイアスかかってる思い込みたぞ

873 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:08:54.46 .net
さらに古風な世界の人々を日本語で叙述するときはおさむらいさんの言葉にしなきゃいけないんだがらんたに使い分けは無理
ここまで小説にもファンタジーにも向いてない人は滅多にいない

874 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:09:53.68 .net
>>870
もんもんもーん

875 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:11:36.06 .net
短編 早起きは三文の得=早起きは100円の得
小説情報 エッセイ[その他] 最終更新日:2022年10月12日


らんた早起きと言いながら深夜の更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

876 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:11:59.14 .net
>>873
学生の主人公が保健室の先生に「どういたしまして」て言ってたシーンもあったぞ
もし本当にこれ言ったらブチギレられても弁護できん
言葉に対する感覚が根本的に俺たちとは違うのだろう

877 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:12:59.58 .net
>>860
自分の人生が終わってるのを国のせいにしてるだけだな

878 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:14:23.59 .net
ありがとう・どういたしましてのどういたしまして?

もしかして助けられる側がどういたしまして?

それはちょっとではなくおかしい

879 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:15:07.66 .net
>>875
それ読んでみたんだけど

>実は日本人は諸先進国で最低の睡眠時間です。したがって寝不足で事故・鬱が多発してるのを考えると100円の得どころか大損でしょうねえ。2800円のためにいつもより早く起きます?要は月2800円分のポイントがたまりますとか言って1時間早起きして貯めます? しないでしょ? 年33,600円だよ?

この部分読んで、らんたってもしひとり暮らししたら、
よくわからない内に出費しまくって手元に全然金が残らないタイプの人間なんだろうなってふと思った

880 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:16:20.53 .net
>>878
うん、保健室の先生に治療してもらうシーンね
スレでツッコミ入れられて速攻で直した

881 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:18:25.29 .net
普段のコミュニケーションもままならない中高年ってそれはちょっと

882 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:18:39.34 .net
>「三文文士」って100円文士って意味です。売れない小説ばかり書いている文士とは今の価値に直すと「100円小説を書いてる売れない物書き」って意味です。今や無料物書きですがね。もっと劣化してるやないけ。俺たちの事だよ!

いやいや、三文文士は「売れない小説家」という意味であって、あくまで商業的にデビューしている人に対して使う言葉だぞ
お前、商業デビューとかしてへんやろ?
地方文学賞で名前が載ったとか言ってるけど、それなら何の賞受賞したのかはっきり言えよって

883 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:21:00.58 .net
ありがとう・ごめんなさいは礼は言わぬ・赦しは請わぬに変換するんだよな

884 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:24:46.47 .net
今季覇権予定のリゼロ新作アプリ来るぞ

885 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:28:45.49 .net
「私たちは西部地域の全容を知らないのだ。実は瘴空の色が濃くなり闇も深まる。人体や我々獣人に害のある物質ではないことが分かった。その正体は雲だったのだ。この雲はやっかいでね。いくや風魔法で除去しようとしてもダメだった。見たまえ。昼間だというのに薄暗いだろう。おかげで気温も低い。冬になると氷点下20度は当たり前だ。昼でもだ」
「雲、ですか」
人体に影響がない? 本当だろうか。精神に影響が出そうだ。自殺者も出やすい。やはりここは人間が住むには非常に過酷なのだ。
「で、本題だ。エレシュキガル様から言われてないかい? 君に人形を。かの国の3代目聖女の得意技の人形操術で西部地区を創作してかつ操作してほしいのだ」
「え? 人形操術でよろいしいのですか?」
「ああ、君のとこは画像も送ったり録音もできる人形を持っているのだろう? 我々はいくらやっても出来なかったのだ。呪文を唱えても発動しない。元人間の獣族にやらせてもダメだった。どうも血が原因らしい」
(それが、交換留学の真の目的だったのか)

886 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:36:13.47 .net
>>885
らんたの最新話やね

>実は瘴空の色が濃くなり闇も深まる。
前にも出てきたけど、「瘴空」て何? わざとやってんの? あと「実は」でつなげるのも不自然だぞ

>その正体は雲だったのだ。この雲はやっかいでね。いくや風魔法で除去しようとしてもダメだった。
「いくや」って人名みたいだな。あと、ふつーの雲が風魔法で飛ばせる設定なのかは知らんけど、この雲が除去できないのはそういう設定なの?

>(それが、交換留学の真の目的だったのか)
わざわざ留学生使うなよ
というか魔族こんなに技術力持ってるなら、何の前触れもなく開戦なんかしないで人間とまずは交渉したらよかったのに

887 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:43:08.50 .net
らんたストーカーだろ
ここでらんたらんた連呼してないで本人の家に直接行って指摘してやれば

888 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:44:18.76 .net
>>887
本人が貼ってるんだぞ

889 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:47:46.64 .net
>>887
あいつに逆探知されるなんて絶対嫌だ
遠くから石投げておくのが一番良い

890 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:49:51.07 .net
他人は「許すか、許せないか」じゃないこん

「関わるか、関わらないか」こーん

許せないほどの人なら関わるのをやめるこーん

891 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:50:38.46 .net
評価10ポイントに満たない作品を熱心に5chに宣伝しに来てるんだから黙ってNGしてやれ

892 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:52:00.04 .net
上から自分が導いてるかのような指摘をするが
ハタから見れば同レベルのらんた教信者にしか見えないな
細かい文章の指摘をして救世主にでもなったつもりかね?

893 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:54:00.67 .net
そういうときはね人形でどうにかできる困難を設定するんだよ
でもね ガンダムが人型である必然性あるなしとか楽しんで語ってる連中にちょっとでも通用するかならんた

894 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 00:55:13.06 .net
ラピュタの世界の瘴気?
その孫引きあたりだと思う

895 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 01:04:48.48 .net
>>892
うんこに湧いたウジ虫つついて遊んでる気分なのに、救世主も導くもあるか

896 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 01:06:25.37 .net
壺日銀「インフレ円安歓迎!国民は受け入れている」
欧米「インフレ阻止に動く!」

(´・ω・`)

897 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 01:32:27.93 .net
シャーザーもバーランダーもみんなみんな炎上してんじゃねぇよ!
どうなってんだよ!
一番勝たなきゃいけない試合で炎上しやがって!

898 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 01:45:33.79 .net
【外食】ガストのポテトに「ゴキブリの足混入」写真拡散 運営会社が謝罪「改めて衛生管理の徹底を図る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665584438/

899 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 01:54:24.08 .net
紫 青 黄 赤

900 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 02:03:12.50 .net
本好きを全文暗記し隣人に全文語るのです

901 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 02:08:26.65 .net
【日本ミステリー】日本は何かを隠している?法隆寺に眠る○○の謎。その数々の○○がとんでもなかった・・・。

百田陽一
1 日前
まったく逆で日本からギリシャに技術が伝わって行った。
日本こそが世界の中心だった

saifu
10 時間前
いや、普通に迦楼羅神像では?
頭に蛇の方は宇賀神様だし。
正直謎でも何でもないですよ….



法隆寺は聖徳太子の怨霊を封じこめるための寺だった!現地解説&検証【謎】

バンガアミオーの2022
1 年前
確か「朝まで生テレビ」でMCが言おうとしたら
キレられましたよね
「そんな無礼な質問あるか!」って

ハナメ
5 か月前
法隆寺だいすきですよ、私も
梅原さんの本何回もよんで、きになって、いろんな雑誌かったりして、仏像とか怖い気がしますね、門も真ん中に柱があり
たしかに、人を寄せ付けない寺と、いうきもしますね

902 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 02:23:21.32 .net
>>900
語るほうも語られるほうも発狂してしまう!

903 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 02:57:53.54 .net
>>898
それよりも人の管理をしなさい

904 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:05:57.57 .net
人を管理するなどおこがましいとは思わないかね

905 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:12:13.72 .net
ゴキブリの残骸に気付いて裏で処理されるほうが嫌だな

906 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:14:27.28 .net
みんなゴキブリのエキス入りの惣菜とかを食べてる時もあるから安心して!

907 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:29:21.26 .net
きちんと管理してほしくはあるけど、こういうの結局コストに帰るだけで安い店に文句言っても自分の首締めるだけよな

908 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:30:58.50 .net
そういやたまに下痢するな

909 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:31:58.42 .net
安い高いは関係ない
人の問題

910 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:46:48.83 .net
日本人は衛生管理出来ないからな
韓国みたいに安全な食品を作りなさい

911 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 03:59:48.88 .net
うんちくさいぞこのスレ

912 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 04:24:46.64 .net
あぁさっきもれそうになって
トイレに駆け込んだ
危ないとこだった
もういっそオムツ買うしかないかと

913 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 04:26:32.36 .net
うんちオムレツ?

914 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 04:41:43.47 .net
中学生のときボーイッシュな同級生で火が出るほど抜いてたんだが
高校に入ってからただのメスの体つきになって最近抜けなくなった
生ものオナニーは育成失敗したとき替えが効かないな

915 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 04:44:55.37 .net
防衛費なんか上げる必要はない
竹ヤリを作って使え!
シヴィライゼーションをプレイしたことがないのだろうな
歩兵で戦闘機を落とすことなど練度を上げれば簡単なことなのだ
空波斬を使えばいいだけの話

916 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 04:47:47.68 .net
敵の指導者が戦闘機と爆撃機って別のユニットなのよくわからんまま運用してるだけでは

917 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 04:49:19.61 .net
それも考えらりる
だが、それ以外も考えらりるとらんたさんは考えるんだ

918 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 04:55:20.56 .net
国力に勝るロシアが航空優性を取れなかったリアルシヴィライゼーションじゃん
俺なら勝てる

919 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:30:05.08 .net
戦争の状況をそのまま伝えてくれるなんてメディアってスゴイよね!

920 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:35:58.24 .net
メディアは何でも知ってるよ
全てお見通しだ!

921 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:40:01.44 .net
この世はメディアが支配している

922 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:48:10.30 .net
支配者「支配される奴が悪い。現に私は支配されてないだろう?w」

923 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:48:21.15 .net
>>922
!!!!!!!!!!!

924 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:48:24.51 .net
お前らもようつべのメディアとして現地に行って取材すればこの世を支配できるよ

925 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:48:47.02 .net
>>922
クソかっけぇセリフだなw

926 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 05:49:38.34 .net
>>922
さすごしゅ!

927 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 06:00:10.97 .net
現地に行こうが全てを把握出来るわけがない
瓦礫の山をボーッと見て写真を撮って怪しい奴らの話を聞いて無責任な妄想記事を書いて終わり

928 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 06:10:01.52 .net
>>927
実際に逝ってきたやつは説得力が違うな

929 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 06:20:44.54 .net
支配者とは民と領土があって成り立つ天秤のようなもの
民の方を向かない政治は圧政と変わらんよ、時間をかけて国が傾いていくだけだ
力による圧政を強いるというならこちらも力で応えよう、騎士ナローシュ参る!

930 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 06:33:41.44 .net
>>922
壺「せやな。日本人を苦しませろ」
自民「仰せのままに」

931 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 06:56:36.20 .net
農閑期という意味も分からない奴ってバカじゃないかと思う

932 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:03:10.15 .net
原子力規制庁のセキュリティ部門「身分証持たずに立ち入ります」
原発「身分証持たない人間を入れます」

もう終わりだよこの国の原子力政策

933 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:10:17.21 .net
というかGDPで人口8000万人のドイツに抜かれたという事実を流さない時点で
どっからどう見てもこの国は報道規制が敷かれてると思ってる。
1.2億人いる国が人口8000万人の国にGDPで抜かれるということは
1人当たりにするといくらでしょうと言う当たり前の計算も出来ないんだから終わってる

ちなみに人口14億人のインドにも抜かれったっぽい

GDP世界5位、1人当たりGDP世界45位の国なんだからそりゃG7追放だね

934 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:12:27.52 .net
早起きは三文の得エッセイを書いた手前、いつもより早く現れたらんた

935 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:14:22.97 .net
ユニークスキルアニメ化かよ
政治的な何かがあるのかね

936 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:18:30.34 .net
G7 主要西側首脳会議って現実はこうだろ

・アメリカ
・ドイツ
・フランス
・イギリス
・カナダ
・イタリア
・オーストラリア

ちなみにE7 東側だとこうなる

・中国
・ロシア
・イラン
・ナイジェリア
・トルコ
・サウジ
・タイ

937 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:24:06.82 .net
というかインドってガスで大儲けしてるの?
GDP上方修正で+8.0%予測やん
やっぱ日本はインドにも抜かれるんだな

日本ってやっぱオリンピックで完全に終わった国なんだな
みっともない醜態だったよ去年のオリンピック

938 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:24:27.28 .net
>紀藤弁護士「今までの統一教会というのは生活保護を受ける
>という事自体を場合によっては行政に目をつけられるおそれという事を考えて
>生活保護も受けさせないで、ものすごい貧しい生活をさせてた」

反日の韓国宗教だからな
日本人信者はどうなってもいいっていう思想が根底にある

939 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:26:17.66 .net
というからんたが言う1993年のGDP額と変わらんって
ゆるぎない事実だし
そんならんたを叩くのはあたおかだよ
そんな国で気楽に働くのならいいが
地獄の労働だからね
こないだ寿司チェーン店で焼身自〇した人居るのに

940 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:30:49.59 .net
1ドル=140円換算なら2022年の名目国内総生産(GDP)は30年ぶりに4兆ドル(約560兆円)を下回り、4位のドイツとほぼ並ぶ

147なんて言ったらお察し
らんたの言う通りインドにも抜かれる

941 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:30:54.06 .net
ちんぽヤバイ

942 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:37:06.93 .net
世界の購買力平価GDP(USドル)ランキング 2021年 2022年10月12日 IMF公表
ってもんをIMF出したけど 単位: 10億USドルで

1位 中華人民共和国 27,206.09
2位 アメリカ 22,996.08
3位 インド 10,193.54
でPPP換算ならとっくにインドに抜かれてるんだよね
4位 日本 5,606.55
5位 ドイツ 4,888.36
(6位 ロシア 4,494.22)経済制裁で暴落中
7位 インドネシア 3,566.26
8位 ブラジル 3,435.87
9位 イギリス 3,402.74
10位 フランス 3,358.91
次点11位 トルコ 2,953.94 実質10位

なんでもう日本オワコンでしょ

943 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:42:25.56 .net
おや、韓国は圏外か

944 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:44:03.01 .net
19年スカッグス投手の突然死でエンゼルス元職員が禁固22年、死亡につながる薬物与える

酒か薬物か

945 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:44:16.12 .net
『現代ビジネス』で
アベノミクスの6年間(2013〜2019)でGDPは11%も伸びたなんて提灯記事書いてワロタ
それ年平均たったの+1.8%よ?
しかもコロナでたった1年で5%も一気に減ったから実質年平均0%に近いんだぞ
しかもこれ円建てだから現実は2022年時点で-40%(ドル建て)ということまで隠してるし
本当経済誌がこんなんでどうするんだろ

946 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:44:54.37 .net
せやかてインドって、人口はどのみち中国ぬくしな
いつか購買力1位になる国やで

947 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:45:05.79 .net
>>943
韓国は13位

948 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:48:25.25 .net
というかGDP額で見る限り日本は2008年のリーマンショックから立ち直ってないし
実は1997年の金融危機から立ち直ってないし
それどころか1991年のバブル崩壊から立ち直ってないのが日本って
なんで隠し続けるんだろうね

コロナ前どころじゃない
日本は1992年から墜落してるんだよ

949 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:49:11.47 .net
余計な情報を頭に入れて騒ぐな

950 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:49:40.81 .net
起きた
なんか寒い

951 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:51:55.89 .net
600 名前:この名無しがすごい! 2022/10/13(木) 07:40:12.61 ID:Cd3Z19Ji
普通に働いてれば、30歳手前で年収700万円には達するしな。

それができないのは、無能だわ。

-------------------------------------------
↑なんでこういう見栄というか嘘を平気で吐くんだろう
国家公務員(大卒)の手取り額でばれるのに

952 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:52:13.95 .net
大丈夫大丈夫
ロシア戦でロシア解体したら
次は中国とインド戦わせて両方の人口減らすから

953 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:52:37.72 .net
米有名記者2人が大谷翔平めぐりSNSバトル バーランダー弟、兄とオオタニへのジョークに怒り

うふふ、男を巡って男同士が争うってステキわよね?(´・ω・`)

954 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:57:16.53 .net
韓国は物価が高いからPPPだと低くなるんやで
ちなみに日本のバブル期ですらPPP換算だと1人当たり10位前後だった
これが1980年/2005年だとPPP換算にすると一気に先進国のドベになる
そのくらい日本って物価を考慮すると大して豊かじゃない国ってことがばれてる
日本は1980年代〜1990年代に先進国水準に一瞬だけかすった国というのが正しいのでは?

955 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 07:58:10.40 .net
>>953
かわいい

956 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:01:04.12 .net
>>954
在日を早く祖国に返してあげないとな
日本に居ては駄目になる

957 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:02:55.71 .net
ドリフ・仲本工事、27歳年下の妻に置き去りにされ“ゴミ屋敷”で犬猫と生活 不衛生な環境に「ペット虐待」の声も

958 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:03:30.96 .net
永住権剥奪か・・
在日も大変だね

959 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:05:37.67 .net
ドリフの生き残り

960 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:05:40.32 .net
木村拓哉の実母・まさ子さん、“ノーマスク・反ワクチン”参政党を2度目の応援で「週刊誌に感謝してます」の真意

961 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:06:26.76 .net
>>960
素晴らしい!反ワクは世界を救うぅ!

962 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:12:13.00 .net
中村玉緒「深夜徘徊で警察沙汰」の老後生活 娘がチンコをそっと差し入れ

963 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:14:06.18 .net
参政党ってなんでマスコミに出せないのか分かってるのかね
バカじゃねえの

4回も打たせる政府もあたおかだけど

964 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:19:04.30 .net
勝新太郎 飲酒運転で検問ひっかかっても「俺だよ俺」で通過

かっこいい

965 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:19:44.90 .net
>>964
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:23:47.12 .net
勝新太郎っていつの話だよ
パンツに〇〇〇〇の人でしょ

昭和の話辞めてほしいわ

967 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:24:49.52 .net
こどおじスレで何を言ってんだよ

968 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:26:44.17 .net
勝新太郎世代か

969 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:27:16.78 .net
>>960
さすがキムタクのママわよね!

970 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:28:46.63 .net
今日何したらいいの?

971 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:30:03.75 .net
散髪屋に行けスダレ

972 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:31:53.96 .net
散らす髪がないと言うのだ

973 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:35:56.00 .net
この国の超高齢化に本当に絶望する
だって10代いねえじゃんここ

Z世代が居たらどういう会話になるんだ

974 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:36:00.42 .net
散髪屋、髪散らかす
なんか風情ないね

975 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:39:44.74 .net
沖縄県知事「沖縄を一国二制度にして関税消費税ゼロに」

というか沖縄だけ人口ピラミッドがまともだから
もう年金と健康保険の負担に耐えられないのでは
もう沖縄県民、本気で日本から独立したがってるよ
これが現実だよ
1972年の沖縄返還の事沖縄県民は大失敗だったって思ってるらしいから
独立にすればよかったと
そもそも琉球神道・琉球語という別の宗教、別の言語使ってた別の民族だし

976 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:48:44.21 .net
昨今は、あらゆる場面で「セルフ化」が当たり前となってきた。60代男性が憤る。

「コロナが落ち着き、数年ぶりに飛行機を利用する機会があった。ところが、空港の有人カウンターで搭乗手続きをし、手荷物を預ける従来のやり方が一変。
ほぼすべてが自動化され、チェックイン、荷物の預け入れもセルフになっていて驚いた。私を含めやり方が分からない高齢の方も多く、長蛇の列になっていた」

セルフ化と同時進行する「キャッスレス化」については、こんな声も。

「打ち合わせで喫茶店に入ったら、メニューにQRコードがあり、先ずはそれを読み取ってオーダーしろと。悪戦苦闘したものの注文できない。店員を呼んでも、やり方を説明するだけで、口頭でのオーダーは頑なに応じてもらえませんでした。
『アイスコーヒーをお願いしたいんです』『ええ、それはそちらのQRコードからご注文ください』と“対面・接触”でのやり取りを延々続けていたのは、傍から見たらお笑いコントだったでしょうね……。キャッシュレスと連動した店の方針と思いますが、出先で気軽にコーヒーすら飲めない時代になるとは」(60代男性)

この先、ますます進むであろう「非対面・非接触」「キャッシュレス」化に向けた課題は多い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d78b3b2ef60e250f9749bf375663530e356f796

977 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 08:53:53.13 .net
>>973
韓流アイドルと鬼滅の話題やで

978 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:01:31.92 .net
まぁ昔から言われてるな
そして反対されてるから実現しないけど

979 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:10:16.47 .net
というか今更QRコードw
スイカとかじゃダメなの?
バカでしょ、この国

あともうコロナはザコウイルスになってるから

980 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:11:53.09 .net
コロナが雑魚なのか人間が進化したのか
韓国人は退化してるが

981 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:13:43.71 .net
元々チャイナマネーや五輪景気当て込んでのQR決済普及だったけどコロナで見込み外れた時にはもう引き返せない状態だったんだよねえ
コロナにざまぁされてるわ

982 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:13:55.11 .net
写真、スマホだけどガラケーユーザーはコーヒー飲むなって事でしょ?
ふざけた店だと思うよ

983 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:15:23.46 .net
スマホって起動が遅いから
QRなんて使いたくない

984 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:17:32.62 .net
てか台湾が正統な中国なんだよなあ
共産党はさっさと台湾に国土返せよ

985 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:18:47.13 .net
クレジットカードが27.7%
デビットカードが0.92%
電子マネーが2.0%
コード決済が1.8%

経済産業省キャッシュレス決済比率調査2021

これ本当か?駅でのICカード利用は「決済」じゃないのか?
だとしてもQRってたったの1.8%だぞw

986 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:28:55.78 .net
え?じゃあ中国って自国民にミサイルで脅してるのか
最低だな中国

987 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:32:24.66 .net
ICOCA決済でええやん

988 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:41:35.07 .net
じゃあ間を取ってマイカード決済
俺が使った金は税金で支払う方式

989 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:43:13.82 .net
【画像】漫画家さんのチャリティーオークション、徐々にヤバいことになってくる・・・・・・・ [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665620589/

お前ら助けてくれ
9000円が可哀想だから1万で誰か入札してやれよ

990 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:44:46.12 .net
上の方に馬鹿な書き込みあったけど
日光からセロトニンは作られて行くんだぞ
セロトニンが足りないから鬱になるんだぞ

馬鹿すぎない?

991 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:49:54.93 .net
>>986
違う
親に対して暴力振って財産を奪おうとしている子

992 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:52:22.16 .net
なろうの話しかせえへん糞スレなんて埋めたる

993 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:53:00.51 .net
次スレはもうイランで
イスラエルやで

994 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:54:20.05 .net
馬鹿すぎ
台湾ってのは「高山族」と言った別の国の民族。
勝手に中華系が逃げ込んだ。1949年に。

外省人って聞いたこともないの?
勝手に台湾を中国にしてるんじゃねえよ

995 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:55:37.09 .net
イスラエルって「神と戦う」って意味だから
旧約のユダヤ人って本当神を恐れてたんだなと

996 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:58:02.47 .net
タイ人がドンキで爆買いってニュース聞くと
この国終わってると思う
逆にいうと日本人がタイに旅行するとみじめな思いをするってこと

997 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 09:59:30.52 .net
まあ今までタイのことを後進国だと見下してきたからな

998 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 10:04:09.47 .net
ヤフコメが「Gは完全に駆除できない」「いちいちSNSで上げるな」「揚げたら問題ない」「カリッと美味しい」「店が気の毒」「外食はそうういうこと」みたいな論調が多い。

ガストのポテトに「ゴキブリの足混入」写真拡散 運営会社が謝罪「改めて衛生管理の徹底を図る」

あのさぁそれ「当たり前」じゃねえよ
とうとう清潔感すら失っていったんだね

999 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 10:04:29.58 .net
加害者が被害者に謝ろうって思うのは良いことだとは思う
でも「俺が謝ってやってるんだからお前も謝罪を受け入れろ」って態度とるようでは全然反省してないだろう
「気にしなくて良い」って水に流してもらえただけありがたいだろう
なろう

1000 :この名無しがすごい!:2022/10/13(木) 10:05:37.95 .net
うるせえ俺を受け入れろ!(挿入)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200