2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ971

1 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 22:05:56.38 ID:Vdi2N1Dt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ970
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664186197/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
〇ハーメルン作者のスレ159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1658063191/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/

○ハーメルン R-18スレは荒らしにより現在スレ無し
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

358 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:21:18.95 ID:MUP53RfD0.net
ポケモンが不死身すぎるんだよな
捕まえるだけならマスターホールで余裕だからそのボールを別のポケモンに食わせてそいつごと埋めるなりして封印は出来ると思うが・・・

359 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:25:02.65 ID:UQPk7Rm4a.net
改めて考えるとポケモン世界の古代の人間達ってかなりヤバいよな
色んな伝説のポケモンをボールとか使わずに封印しまくってるし

360 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:27:06.90 ID:+hZI2fLQ0.net
古代パワーです

361 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:29:56.59 ID:Dp/Imbv50.net
ポケモンは怖い生き物です!と古事記にもそう書いてある

362 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:36:37.87 ID:sr1xB96r0.net
古代マサラ原生人やぞ

363 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:48:26.75 ID:svO1BmDTd.net
古代マサラ人とか素でポケモンの技くりだしてそう

364 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:51:59.66 ID:kaHnhESX0.net
古代マサラ人沙保里…

365 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:55:04.06 ID:YkxqvoAmd.net
古代つけるとすごいイメージってどこからきたんだろうな
ゾイドも古代ゾイド人とかいたよな

366 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:02:42.07 ID:kaHnhESX0.net
神話とかあるしなあ

367 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:07:52.06 ID:4QMWOGEW0.net
その世界の起源が
そこには何もない「無」があった
しかしそこに○○○が発生し宇宙が誕生した
みたいなヤツなんだろ

368 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:09:01.92 ID:TcFygbUd0.net
現代人はすぐ科学に頼るけど古代人は超能力とかいっぱい使うから

369 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:11:54.65 ID:0l6XTxWA0.net
古代エジプトの因縁で現代が滅びかかる遊戯王とか

370 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:12:07.59 ID:yH7lfDuE0.net
古代人はゾンビを倒す為に儀式を執り行った
一方現代人はi have this!といいつつマグナムをぶっ放した

現代人のがよっぽど野蛮人だな

371 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:35:36.00 ID:7JFFYjuk0.net
アフリカの小国の王子に転生したら、国王と宰相が古代超文明の遺産の使用で喧嘩してる
タルテソス王国で妹の名前はナディアです
とか読みたい

372 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:40:02.12 ID:+/lZ1S/s0.net
北欧のヴァルハラ信仰って現代人からすればブラック企業(ただし食事は美味いしヴァルキューレがお世話してくれる)みたいだけど、逆にああでも考えなければ過酷な生活に耐えられなかったんだろうな

373 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:48:29.19 ID:OjUQ+D8y0.net
>>365
ムー

374 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:50:40.25 ID:6iYJ4CzA0.net
>>371
サイボーグ化不可避
メカバレしたシーンはトラウマっすわ

375 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 11:51:49.68 ID:pIJHoQTo0.net
主人公が悪党のssは好きだけど、ルフィやルパンみたいに作中で悪として扱って欲しい。

376 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:19:26.02 ID:ks3sRoqq0.net
>>372
あの時代で戦は一種のスポーツ兼娯楽的な面もあるから今でいうとスポーツの殿堂入り程度に考えるといいぞ
ヴァルハラ信仰してるのは基本戦士階級の富裕層がメインで下位の農民とかはトールとかそっちだから生活も過酷に思うほどではないと思う

377 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:24:10.71 ID:YkxqvoAmd.net
頑張れば死後家元が……もとい家元みたいな良い声した美女が世話してくれるなら頑張れるって思ったんだろうな

378 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:25:02.13 ID:MTuMuDP/0.net
ふしだら

379 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:25:59.91 ID:mTpbagxZ0.net
衛星と食料的に極一部の例外以外は老衰とか不可能だしな

380 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:29:51.47 ID:P3b/neEY0.net
ヴァルハラにロリはいないのか?

381 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:32:56.53 ID:+/lZ1S/s0.net
Fate/ZEROの衛宮切嗣はヴァルハラ信仰を嫌いそう

382 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:55:46.37 ID:9GUXDjy80.net
そいや家元は冬馬由美だったか
ワルキューレは幼女からBBAまで多種多様な願望に対応可能なんだ

383 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 12:58:54.07 ID:sr1xB96r0.net
「勝利か、ソブンガルデ(英霊の園)かだ!」

384 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:05:22.69 ID:YkxqvoAmd.net
au嫌いだったものな切嗣

385 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:07:57.33 ID:oZftabnB0.net
docomo派だったのか

386 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:31:30.98 ID:VKKm6Zib0.net
英雄は嫌いだけど正義の味方にはなりたかったケリィ

387 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:18:56.86 ID:MUP53RfD0.net
つまり英雄的な活動は一切しない自称正義の味方?

388 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:24:53.62 ID:qe89DqRf0.net
英雄になりたいという承認欲求で行う行為は偽物だろう
粛清対象だ

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5319-0rkp):[ここ壊れてます] .net
おはステイン

390 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:17:20.49 ID:4ObZ0OTv0.net
>>385
auでなければdocomoみたいな風潮はなんなのか
SoftBankでもいいのではないか
ワイは御免被るけど

391 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:19:17.51 ID:F2tmuaNs0.net
格安通信事業者をやってそうな組織といえば

392 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:22:15.80 ID:oZftabnB0.net
>>390
この前の宮崎で回線が露骨にスップ>アウアウ>>>>ササって晒されたから…

393 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:23:54.82 ID:TrYH3M490.net
やっぱ公社はつえーや

394 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:36:05.72 ID:cb9qgEg1a.net
ソフトバンクとか地方じゃ使えたもんじゃないからな
最近はいくらか改善されてるかもしれんが

395 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:36:35.63 ID:jEOky/ARa.net
ケリィはエミヤみたらなんと言うんだろうな

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d302-vqPj):[ここ壊れてます] .net
ケリィは某弁護士ライダーに、「いきなりアウト」とか言われる部類だと思う。

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff79-LoSy):[ここ壊れてます] .net
いっちゃえばエミヤってケリィがあのまま行動してたらの成れの果てなんだよな
エミヤというより無銘の方が近いんだろうけど

398 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:16:32.47 ID:gceJuHLba.net
というかケリィも混ざってるからエミヤなんじゃなかったっけ?

399 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:45:54.19 ID:xqNU0cyV0.net
渋の底辺スレがあるのにハメのがなぜかないから需要あるかしらんが立てたよ

ハーメルンの底辺作を語る・卒業スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664703784/

400 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:56:48.54 ID:VKKm6Zib0.net
なんで需要あるかわからんのに建ててんだコイツ

401 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:00:56.62 ID:SCHI70vXM.net
底辺作品を語るとか悪い意味での晒しにしかならんだろ

402 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:06:44.33 ID:jA0AtSOj0.net
スレ分けなきゃならんほど話題渋滞してるわけでもないし
まぁここで話したらいいんじゃないの

403 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:12:54.48 ID:VKKm6Zib0.net
覗いたら底辺作者スレかよ
普通の作者スレすら過疎ってるの知らんのか

404 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:14:43.92 ID:OjUQ+D8y0.net
どうしてもやりたければヲチすれでやればいいしそんなクソスレいらんわ

405 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:14:51.22 ID:WoIpHdlf0.net
傷の舐め合いしてるからいつまで経っても底辺なんでしょ

406 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:19:35.75 ID:SCHI70vXM.net
同レベルと留年しかいないスレになるのが見えてる

407 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:19:48.11 ID:cj3c+Mkqd.net
渋民のおかしさをハメ民に見せ付けていくスタイル
まぁ本当か知らんが

408 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:21:10.84 ID:svO1BmDTd.net
読んで欲しければここに晒してもいいのに

409 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:30:08.87 ID:TeeaLoJyM.net
ハメスレで話題にされたければ男の娘ヒロインにしてタフ語録使え、話はそれからだ

410 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:03:26.37 ID:OjUQ+D8y0.net
バッソマンじゃねーかよ えーーーっ

411 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:11:05.84 ID:Gncuznkyd.net
波乱があるから人生面白いのよ
強敵と戦うからバッソマンは強く進化する

412 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:11:34.91 ID:leFzE5Lz0.net
TS悪役令嬢RTA人気出るのはわかるけど、ほとんどRTA要素無いのか

413 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:11:56.89 ID:OT0XcamM0.net
そういえばバッソマンも飯ネタは多いけどメシテロ言われてるイメージはないな

414 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:15:48.65 ID:lJDPvwO80.net
>>412
やってるのがいつもの選択肢とゲーム性が膨大すぎる謎のゲームなのでRTA感は皆無

415 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:16:27.97 ID:OjUQ+D8y0.net
バッソマンの飯ネタは描写がくどくなくて良い

416 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:16:28.97 ID:hsjm1W7Ld.net
タイムを測ってればすべてRTA
つまり……

417 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:16:43.84 ID:9GUXDjy80.net
ビール飲みたいとは何度か思ったけど食い物は特に印象に残ってないな

418 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:18:25.31 ID:lJDPvwO80.net
飯ネタは入るけどいつもあんま美味しそうに食べてる訳じゃないしや

419 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:22:27.98 ID:w2cum1cU0.net
バッソマンの飯ネタは最終的にモングレルの戻れない故郷ネタでしんみりさせられる流れだから…

420 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:23:15.42 ID:mTpbagxZ0.net
TSRTAのRTAは一章で死んだぞ

421 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:29:43.82 ID:F2tmuaNs0.net
全部高速スキップしたことにすれば本文書かなくていいのでは

422 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:36:10.66 ID:LCUhcFvl0.net
tsrtaは夏休み編でrtaしてたから…

423 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:38:36.17 ID:uVP5BChW0.net
RTAをガチでやる作品より投げ捨てる作品の方が自由に書けるだろうからな
最適解を整合性や説得力を確保した上で書くのはかなりしんどいと思う

424 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:38:46.61 ID:xZwmqxTo0.net
RTAだと会話やらイベントやらはスキップされるものだしな

425 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:43:58.71 ID:Gncuznkyd.net
死神さんがきた理由の半分がバッソマンのせいでおまけもバッソマンのせいなの草
もう半分から逃げられるようにブロンズだったんだろうがどうかな

426 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:44:38.26 ID:MUP53RfD0.net
RTAは文章全スキップとかゲーム性無視した理不尽さも楽しみの一つだから現実として最適解を選び続けるだけなのはなんか違うよね

427 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:47:45.23 ID:AdMyG85a0.net
プレイヤーがゲーム世界に入っているのでなのでRTAというよりTA(IGT)では?という感じするけど
まあ時戻し(外世界含む)はもうやったし最終的にゲームスタートと同時に追放だ!させれば問答無用最速RTAよ

428 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:50:06.97 ID:sk85H0CH0.net
えー、今回の鬼滅チャレンジですが藤襲山でレベルをカンストさせます。そうすると浅草の無惨との初遭遇で、それでもギリギリなんですがワンチャン倒せるらしいんですね

429 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:50:52.57 ID:Gncuznkyd.net
(そうか……?)

430 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:55:04.74 ID:HCGh/rrE0.net
any%でバグありの作品無いんかな
みんなglitchlessでマンネリしてる

431 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:55:52.73 ID:97VJbi9Ca.net
いや、お薬無しでしかも単独じゃ、どうあがいても無惨は倒せないでしょ。縁壱はのぞくけど

432 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:57:05.39 ID:xZwmqxTo0.net
昼夜逆転バグで無惨様が死ぬみたいなのクソゲーにありそう

433 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:57:39.34 ID:aV7/pE4Za.net
けど無残さんも首切るだけで死ぬんでしょ?

434 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:00:55.66 ID:QyI27wKcd.net
RTAじゃないけどゲーム世界に転生か憑依かなんかした主人公がゲームのバグ技使ってる作品は見たことあるな

435 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:01:17.36 ID:ozWbdcq+0.net
うーん

436 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:01:32.48 ID:MUP53RfD0.net
いっそ転生特典ラナルータだけで鬼には勝てるけど人間に殺される主人公で行こう

437 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:01:53.31 ID:lJDPvwO80.net
無惨さんは首切っても死なない

438 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:02:19.40 ID:P3b/neEY0.net
ラナルータで無惨即死ともうすか

439 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:06:29.76 ID:NT6+7deb0.net
自機無惨スタートで鬼になった瞬間お天道様の下に飛び出してエンディングが最速だったな

440 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:06:51.16 ID:5GxGSvY30.net
悪役令嬢RTAは悪役令嬢と追放を両立させるのが難しすぎる
頭流星にならず真面目にやっても無理ゲーでしょ
追放するくらいなら処刑してくるもんあの国

441 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:07:17.54 ID:jEOky/ARa.net
藤村大河RTAは3文字切るとか

442 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:11:04.56 ID:Gncuznkyd.net
世の悪役令嬢ものは婚約破棄されるところからはじまる追放RTA強制みたいなのも多いというのに

443 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:21:16.89 ID:0l6XTxWA0.net
禁呪保持者って時点で追放で済む目がゼロなのでは

444 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:27:28.01 ID:6J5186KH0.net
>>442
それを言ったら神様転生もRTAよ
前世部分ほぼなしでいきなり神様とご対面ばっかりだし

445 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:38:29.64 ID:9GUXDjy80.net
追放後に事故なり病気なりで不運と踊るのもまたテンプレのうちだし

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03a5-fvIq):[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢追放モノって大体王子が捏造証拠でっちあげて追放してるけど一家全員とかなら処刑にするべきなのでは

447 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-lSj1):[ここ壊れてます] .net
王子はただのアホで唆されるまま動いてて原作ヒロインが実は腹黒で証拠捏造して……ってパターンをよく見るかな

448 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
追放はざまぁとセットになるのがなぁ
被害者系主人公の復讐は読んでると疲れる

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-c38+):[ここ壊れてます] .net
原作主人公に別の転生者が入ってて尚且つやたらハーレムエンドに固執して自爆する奴まあまあある

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-+llO):[ここ壊れてます] .net
悪役系の王子って大体連続エネルギー弾撃って効かなくて絶望してるけどそんなことで体力を無駄に消耗するなら気円斬にした方がいいと思わん?

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b323-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢って大貴族の娘ばっかりなのに追放出来てる時点ですでにおかしいんだけどな
家族に切り捨てられたならわかるけど溺愛だしメンツ的にも王子独断だろうとなんで反乱せんのか謎

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f4b-eWeY):[ここ壊れてます] .net
>>430
スタートで扉開けた後は異世界歩いて特定ポイントまで移動したらラスボス死にそう

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f35f-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>450
ベジータアンチ乙
煙幕の中からボスキャラが謎の足音立てる為の前座に必要なんだが

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-pIDl):[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢に転生したものの勇者パーティから追い出されて辺境でスローライフ……妹にざまぁされたからって戻ってきてくれと言われても今更遅い

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe7-kE2G):[ここ壊れてます] .net
一族郎党諸共追放(事実上の改易・流刑)ってなったら普通は反乱されるからな
反乱するまでを取り扱った作品もチラホラ見る

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc5-8eI1):[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢というか架空二次系?のいわゆる「原作」が面白そうなのを見たことねえや

457 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-lSj1):[ここ壊れてます] .net
>>449
あるあるあるある

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c396-9+ZJ):[ここ壊れてます] .net
>>451
婚約者を義妹に横からかっさらわれるパターンなら家族から切り捨てられてるパターンがほとんど
後王子の独断の追放を裏で聞いていた国王がその場で逆に王子を処断したり
追放された悪役令嬢を皇太子がその場で婚約者にした(ついでに王子は評価を下げて辺境に左遷)りとパターンに応じて色々あるよ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200