2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無職転生】理不尽な孫の手 総合314【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 22:10:12.70 ID:mEqtsINr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合313【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661909353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:00:31.83 ID:1O7Vw04d0.net


3 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:01:30.09 ID:8w0iW2MB0.net
>>前スレラストのほう
アウアウには難癖付けたいだけの複数端末・複数回線持ちのアンチがおるからなぁ
まあ他のアウアウには申し訳ないがNG安定よ

4 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:02:43.31 ID:Juixc2uja.net
20歳の頃のルーデウス
https://i.imgur.com/0vtx2rE.jpg
https://i.imgur.com/jmpYlcY.jpg

同時期であろう20歳のルーデウス
https://twitter.com/MFBooks_Edit/status/1574670176498249728?t=adbu2fxprihchGaKOjRBWw&s=19

綺麗なのは綺麗なんだから別人過ぎてキモすぎる
(deleted an unsolicited ad)

5 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:03:42.07 ID:PWZYr5EXa.net
ルディのケツ穴ベロベロ舐め回したいよぉ

6 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:04:01.70 ID:Juixc2uja.net
>>3
俺は思ったことを言ってるいってるだけだしな
中には俺と同じ感想の人おるやろ

7 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:06:10.30 ID:PWZYr5EXa.net
シロタカさんは方向性は違うがオバロの絵師の人と同じくらい当たりやね

8 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:06:14.70 ID:1O7Vw04d0.net
まあ違和感あるのは間違いないな
ぶっちゃけ顔なんて結構変わってるからどうでもいいが
突っ込まれてたのは日本人といったことだし

9 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:07:28.53 ID:Juixc2uja.net
日本人向けじゃなくてアメリカンコミックでも目指してるのかってくらい顔が変わってるからな
それを言いたかっただけなんだわ

10 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:08:05.25 ID:DQR2QM/S0.net
うまいが作風が乙女系ノベルに寄ってる感はある

11 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:11:27.08 ID:vvN4zfdNa.net
>>7
初期は目が違和感あると言われてクソ叩かれてたんだよなぁ…
コミカライズの人と変えろとか言われたくらいには
まあ絵師が叩かれるのは普通だったな
アルファの書籍化作品の影響でリゼロは萌え絵じゃなくてもっとファンタジーしてる絵がいい!って叩きあったし
このすばはキャラ低年齢化、作者と編集の認識違いによる削除しない削除するで大荒れもあったしで絵師に突撃したなろうスレ民いたし
このすばに関しては孫の手が祝福削除されるみたいだから保存推奨ですと言ったらまだ決まってない!ってファンに怒られたっけかw

12 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:26:20.03 ID:1O7Vw04d0.net
1巻の表紙は今考えるとエモいけど当時は書籍すべてが批判の対象だったね
あの時期のMFBの作品が集合絵だったから編集の趣味でこうなったということで絵師より編集への批判が凄かった
WEB版と同じ、〇〇視点採用、改行によるメモ帳かと思うような下半分の空白とかでボロクソだった
視点採用は孫の手が入れるか相談して編集がそのまま採用したから編集は戦犯のような扱いだった

13 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:26:39.28 ID:MUm/K+se0.net
スペシャルブックの表紙絵はこれルーデウスはじめての一人でおでかけと
ルーシーはじめての一人で登校からおかえりの対比か 泣けるやん……

14 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:26:49.02 ID:AKBAOz2c0.net
ゼニスが22~3歳ごろにしては老けて見える

15 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:29:14.38 ID:i/yNWKvO0.net
絵が上手いからと言っても、仕事はあんまり増えて無いから起用はされてないみたいだしな。

16 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 19:35:42.46 ID:Juixc2uja.net
だって同じキャラクターなのにコロコロ顔が変わるんだよ
ロマサガRSみたいだ

17 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 20:16:44.34 ID:kDA0YJAj0.net
あまりキャッチーな絵じゃないからね

18 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 20:48:03.11 ID:9p5atiqna.net
単に絵が変わったってだけのことなら長期連載の作品だとよくあることだから問題だとは思わんが
刊行が年1の漫画とかだと同じ巻でも絵が違ったりする

19 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 20:52:31.13 ID:DQR2QM/S0.net
漫画家は連載長引くとデフォルメ化しがちだけどイラストレーターは濃い目になりがちよね

20 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 21:00:32.02 ID:PDnR0Ul60.net
はねバドの絵柄の変遷好き

21 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 21:06:05.05 ID:Po2urhpa0.net
亀だけどパウロ外伝読了
解散のハードランディングに
やや違和感あるけど良かったー
パウロのルディが産まれたときのはしゃぎっぷりも
読んだ後は全く違ったものに見えてくるな
しかしリーリャはなんでグレイラットのメイドになったんだよ…

22 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 21:23:27.34 ID:jYow9rqk0.net
王宮でアリエルをかばった後解雇されて、
困ってたときに求人にパウロの名前見つけたとかじゃなかったか

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a5-HlQw):[ここ壊れてます] .net
>>20
あれも作者に何があったって邪推するレベルだったなw

24 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-3v3O):[ここ壊れてます] .net
王都でうろうろしてたらアリエル陣営の敵対者に身柄を狙われたりそれこそアリエル陣営に口封じされるのでとっとと離れたかったら、レイパーがメイド募集してたので…

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>21
アリエルをかばって暗殺者の毒ナイフを受けて片足に後遺症が残ってしまい
日常生活に支障はないとはいえ素早く動いたり踏み込んだりという
剣術に必須な足さばきが不可能になったため王宮侍女を解雇

でも元王宮侍女は王宮の間取りやそこで働く人物の人となり役職や技能を知ってて
その情報が反王国勢力は喉から手が出るほど欲しいし
王宮としてもその情報が知られるくらいならリーリャ始末してもいいかもって考える(とリーリャは推測した)
なので急いで後ろ盾にもなってくれる雇い主が必要だったので
パウロが助産経験のある侍女を募集してたから飛びついた

もし追っ手が差し向けられてもパウロならまず負けないしパウロの後ろにはフィリップとボレアス家が居る
逆にパウロがその話を嫌がってもレイプの件をゼニスにバラすなどの脅しが使える
っていう理由もある

26 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-KutR):[ここ壊れてます] .net
パウロ外伝ってソシャゲーにあった奴よね?
書籍に入ってるのか。読んでなかったや

27 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-jidv):[ここ壊れてます] .net
水神流を極めればどっしり構えてればいいんだがな

28 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-KutR):[ここ壊れてます] .net
パウロ外伝ソシャゲーのホームページにあったわ
自己解決

29 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 21:38:55.60 ID:Q08VI5DWM.net
「激流を制するは静水……奥義・流れ!」

30 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 21:39:54.57 ID:Juixc2uja.net
これも>>1のテンプレに追加してくれ


パウロ外伝
https://mushokutensei-game.jp/information/originalstory_paul/

31 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 22:29:41.54 ID:XyXxnXiAM.net
アウアウ死すべし慈悲は無い

32 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 22:50:20.31 ID:nZiYeUVTr.net
外伝読めるのか 助かったわ

33 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 22:58:17.55 ID:hMJo4W9Xa.net
僕はただ、ララちゃんと式を挙げたいだけなのに

34 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 23:22:17.90 ID:GCMqjifb0.net
パウロ外伝はノトス時代のパウロが好き勝手し過ぎて親父さんがちょっと気の毒になった
まあさすがに奥さん死んだときに子供に当たるのは大人げないが…

35 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 23:36:11.81 ID:HXOWi6UV0.net
>>22
単に解雇されたんじゃなくて、口封じされそうで逃走したから実家に帰れないとかで、かなり困窮してた


のではなかったっけ

36 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 23:42:39.79 ID:obsA0cjWa.net
>>1
おつ

>>34
さいしょのパート 家出編はwebで読まずゲーム時代に読んだきりで忘れた部分もあるが
貴族学校時代、婚約者がいる女生徒とヤっておいて
その婚約者の男が文句つけてきたら……
「うちはノトス・グレイラット 大貴族だぞ?」とかは言ってたんだっけ

クズですわ

37 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 00:39:38.80 ID:9N2XCswp0.net
無職もオバロみたいに4期くらいやってほしいなあ

38 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 00:48:47.95 ID:IZUaEW6V0.net
4期だと現状のペースで書籍版をアニメ化していくとビヘイリル決戦の前に終わるな
あえてそこで終わらせてビヘイリルの決戦を劇場版でやるってのも面白そうではある

39 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 00:57:35.93 ID:A+v/TTpj0.net
幼少パウロは明らかに教育が上手くいってなかったからな
パウロだけを責めるのも可哀想だとは思うわ
貴族教育を現代の価値観で見るのもアレではあるが、描写されてる限りだと元々が甘いが過ぎてネグレクトやろ
アレで親の期待通りに育つわけがない

40 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 02:29:56.83 ID:PFaLdnuha.net
アイシャとアルスは年齢が一番の問題で
なんも分からんアルスを誘惑して跨がってたところがまさに強○なんだが
現実の北欧なんかは異父か異母なら婚姻OKなんだよな
ルディは現代日本の価値観なのと前世の自己嫌悪で受け入れられず鬱になってるが

41 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 02:36:38.99 ID:dTioWgeX0.net
またアウアウがスレを荒れさせようとしてる

42 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 02:50:56.12 ID:u1DlSZ+c0.net
>>40
アイシャ編についてレスバしたくてウズウズしてそう

43 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 03:47:32.61 ID:XLr8xafUH.net
2期でパウロの墓までやって
ペルギウス関係を回想という形で3期に丸投げして
ハーレム堪能から入社試験を劇場版で一気にやって欲しい

44 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-FNMN):[ここ壊れてます] .net
話の流れとか全く読まずに突っ込んでくるのがほんとアウアウって感じ

45 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-U30X):[ここ壊れてます] .net
アウアウはなんでこんなのばっかりなんだろうな?

46 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:09:23.12 ID:0f7GDYXEa.net
昨日前スレ見たらスレ終わってたからこっちに書いただけだよ
ガタガタうるせえな
話題が嫌ならあぼんすりゃ済むだろ

47 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:26:05.34 ID:eH/nGs2Ma.net
ルーデウスの声変わりはいつですか

48 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:35:46.52 ID:V/JCLkP80.net
話を変える時は、『話は変わるが』とか『ところで』とか、そういう前置きをした方がいいと思うのです

49 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:50:38.65 ID:FXSq1Dr40.net
>>48
むっ

50 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:01:49.52 ID:DFniYOy6r.net
>>47
アスラ王国の騒動から一年半が過ぎて二十歳になった配下編からじゃない?
アニメやるかは分からんが
ルーデウスの中の人は男女役問わず割と低い声もいけるし

51 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:27:49.95 ID:Mu66mhvD0.net
声優同じ声優交代どちらにしても声変わりするなら
ルディの年齢や急な声変わりを許容出来る期間が空いてるときを考えると7巻終わった後だろう

52 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:47:12.21 ID:wKBaDl60a.net
>>27
レイダぐらい強ければ両脚片腕なくてもパウロ程度簡単に返り討ちだろうな…

53 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:56:12.76 ID:jLCNM1sPa.net
サラ編のラストで声変わり描写いれる

54 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:11:44.07 ID:tPuxoibmd.net
ふと、アニメの初代ゾイドの第二部OPを思い出した

あれは憎い演出だったなあ

55 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:16:41.66 ID:KnVlqJWw0.net
前に内山夕実の紹介する時にルーデウスの少年期と青年期担当って言ってた記憶がある
このまま続投するんじゃね

56 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:42:18.73 ID:3OJqyjitM.net
明田川仁は内輪に入った声優には甘いからねぇ

57 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:50:44.07 ID:FPmfHp8f0.net
シルフィと猿みたいにヤる時の声が男の声だとなんかヤダから
内山さんがいい

58 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:15:22.59 ID:KnVlqJWw0.net
でもさすがにこのおもいっきり男な感じの容姿で声が内山夕実だとさすがにしんどそう
オルステッド戦とか結構泣き叫ぶし
https://pbs.twimg.com/media/FdkSBy6UcAMr2se.jpg

59 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:17:26.42 ID:TbvuzuW8a.net
青年ルーデウスの声はコードギアスのルルーシュの声がいい

60 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:18:16.57 ID:c1vAvLM70.net
>>50
内山さんは3嫁の声優含めても一番低い声出しにくい人じゃね?
後半のルーデウスの声の時点でかなり無理してる感あるけど

まぁ今は加工入れるって方法もあるしそれ抜きでも続投する可能性はあるけど、喉潰しそうで怖いわ

61 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:08:29.02 ID:ZTz1dSewa.net
web版だと泥沼襲名のあたりで時間飛ぶし年齢的にもそこら辺で変わるのが自然かなと思うけど、書籍だともうちょい描かれるからなあ

大学入るくらいで変わってないと流石にヘンな感じがしそう
オルステッド戦は男声でやってほしいし

62 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:19:26.54 ID:W4NiGWfq0.net
>>59
じゃあイクシオンサーガDTのマリアンデールの声がいい

63 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:25:24.70 ID:UGO4G+PC0.net
まぁ書籍でもサラと離れてから一年ちょっとゾルダートと一緒にあちこち回ったという時間スキップはあるんだしやるタイミングには困らんだろう
声変わりは早ければ3ヶ月、長くても1年で終わるらしいから丁度いい

64 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:27:37.30 ID:P3TJY+Xqr.net
ドラマCDだとルーデウスは善逸やってた下野なんだよなぁ

65 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:59:13.19 ID:NsV7lR/00.net
今更ながら失意のコミック魔術師編1巻読んだ
いいねーこれ
アニメ2期がますます楽しみになってきた(´∀`)

66 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 19:04:54.88 ID:NsV7lR/00.net
んーなんか語句の順番間違ったけどまあいいや(´・ω・`)

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e35-KBd0):[ここ壊れてます] .net
声優変えないでほしい

68 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 20:55:29.06 ID:fGdFQ1Bg0.net
悩ましいところではある
アルスやジークを兼ね役してもらうってのも考えたがなんか違うなと思った

69 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:03:50.17 ID:XpYja4Au0.net
野沢雅子レベルを期待していいのか?

70 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 21:06:26.39 ID:EtLwdB9P0.net
>>58
けっこうガッチリした体格なのいいよな

71 :この名無しがすごい! (スップ Sd32-25e9):[ここ壊れてます] .net
下野紘が嫌いなわけではないけどあのルーデウスの声はなんか無理だった

72 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 22:30:51.80 ID:7JKSkcAy0.net
声優さんが変わる違和感は恐ろしいけど、でも社長と戦う一連というか最後のシーンは男声でどうしても聞きたいなぁ

73 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 23:28:57.78 ID:KnVlqJWw0.net
内山夕実の演技は好きなんだけどオルステッド戦の最後やるとさすがに声壊れちゃうわな
完全に男泣きだし

74 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:12:01.58 ID:7BvcG0VL0.net
ルディは声もかっこいいですよ

75 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 00:29:27.64 ID:7lMM+QAa0.net
社長戦は早くても3年後だから声低くなってるかもよ

76 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 10:37:14.67 ID:9AmHLIera.net
声と言えば個人的には社長の声が自分のイメージとちょっと違っててうーんてなったな
もうちょっと太い声をイメージしてた
津田さんは好きだけど
でじゃあどんな感じならいいんだ?と頭の中で考えてルイジェルドみたいな…ってなったところで考えるのをやめた

77 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:06:46.84 ID:J3pm27Z60.net
社長の声は全然違和感無かったな

78 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:08:57.23 ID:c/EEz0FHa.net
違和感あるのはペルギウスだよ
若すぎるわ

79 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:13:15.19 ID:c/EEz0FHa.net
ペルギウスはもっとジジイの声にしてくれ
玄田哲章さんがぴったりだと思う
二期はこの人にしてくれ

参考ボイス
https://youtu.be/quvBl-ylVME

80 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:27:39.91 ID:JLXFyh050.net
ぺ様2期出番ないだろ
KutR文句しか言わねえな

81 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:28:37.68 ID:lF4G0v/T0.net
そういやぺ様って小山力也だったな
一瞬しか出てねーから忘れてたわ

82 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:38:37.71 ID:ob0ymz7Qr.net
ターニングポイント1でチョロっと出たペルギウスとカットされたガルファリオン
二期で剣の聖地はやるかカットかOVAか
ニナがルーデウスを見たさに大学来るけどカットしても問題ないってのが……

83 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:46:41.25 ID:lF4G0v/T0.net
>>82
ガル坊はTPでカットされた代わりにギレーヌを拾った旅の剣士であることが確定したから……

84 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:48:09.58 ID:tgk71DpR0.net
女々しくなくなったり扱いがあれな人

話変わるけどロキですの更新来てるな

85 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:48:59.19 ID:sXd7GWry0.net
ガルって放送当時イラストあったっけ?
なかったような気もするし出番ないのはそういう都合じゃないの

86 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 11:56:52.34 ID:JLXFyh050.net
あそこでガル出す物語上の必要性一切ないしセリフもアレだし何より尺カツカツだったからキャラデザどうこう関係なくカットは当然だろ
当時放送前からカットされるだろうって予想も結構見た気がするし

87 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:06:50.33 ID:tgk71DpR0.net
一人だけアニメ中に出番ない上に無関心で終わってるしな

>>85
鬼神マルタとかも含めて漫画でイラスト必須だから先にキャラデザしてもらってたはずだしそこはまあ

88 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:30:42.94 ID:8tyNQQF10.net
キャラデザといえば二期PV見た感じルディすら出来上がってないよな
あのデザインじゃ7巻までだなと思う

89 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:38:55.49 ID:YuZI+ekF0.net
PV迷宮都市ラパンでの再会っぽいシーンでもルーデウス中学生か?ってくらいの体格だったしなぁ
原作や書籍読んだ時のイメージではもう身長は伸びきってて筋肉もしっかりついてる感じだったから
2期PVのまだギリギリショタと言えなくもないあのルーデウスはかなり意外だったな

90 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:39:35.39 ID:lF4G0v/T0.net
>>85
2クール目放送開始時点でもう25巻出てたしガルのデザインは出てた

91 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:40:00.33 ID:lF4G0v/T0.net
あーTP1の話か

92 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:44:45.23 ID:MU7tCzl3p.net
配信サイトだと更新されて、ロキニーの日か今日は。

93 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:51:18.45 ID:dopz9Bttd.net
みんなが待ってたシーン公開。
なお、そのかわりノルマは2ページ目にちょっとだけ。

94 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 12:52:24.88 ID:YuZI+ekF0.net
これより9月29日はロキニー記念日とする

95 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 14:05:10.56 ID:J3pm27Z60.net
ロキニー万歳!

96 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 15:39:07.34 ID:5/kv7/mF0.net
そうですかいってらっしゃいのルディが家から出られないのを暗示するシーンが上手すぎる

97 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 16:42:03.52 ID:sXd7GWry0.net
昼に性器見せつけてからのロキニーはドすけべすぎるでしょ師匠

98 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-jidv):[ここ壊れてます] .net
なにか凄いこと教えたんでしょ!

99 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 17:24:35.28 ID:8lWBhLn5a.net
>>89
まぁまだ16だしな
パウロよりはまだ背が低いのは作中で言われてるし、ナナホシが再開した時(15の時)は中学生ぐらいって言ってたから日本人目線でも特段老けて見えるってわけでもないみたいだし

100 :この名無しがすごい! :2022/09/29(木) 17:35:10.42 ID:6EN40Gjn0.net
ロキですに転移しようと思ったらテンプレが消えていた…

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200