2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ970

1 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 18:56:37.24 ID:JDDHQzVY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ

ハーメルンについて語るスレ969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663910952/
ハーメルンについて語るスレ968
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663569474/
ハーメルンについて語るスレ967
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663225982/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
〇ハーメルン作者のスレ159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1658063191/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/

○ハーメルン R-18スレは荒らしにより現在スレ無し
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3796-4OdB):[ここ壊れてます] .net
>>562
掃いているの時に体だけ強化竿も強化糸も強化(出来るけどやらなかった)と段階を追って強化できるのが示されてたから足ヒレだけ強化から外すことも出来るだろうし別にやらなくても良かったんじゃない?
強化した足ヒレをガンガン使って水中高速移動しながら水棲魔物と戦う事を想定してるのならともかく

567 :この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-xdyk):[ここ壊れてます] .net
>>566
強化範囲分けれるからこそ実験が必要じゃね
足ヒレまで強化した場合と強化しなかった場合の速度差もあるだろうし、強化した脚力に強化してない足ヒレが耐えられるのかって問題もあるし

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a5-g/dx):[ここ壊れてます] .net
>>562
あくまで泳ぐ用の道具だし身体強化使えなかったりそんな長時間使えないギルドマンだったり一般人の事考えると強化切って良かったんじゃない?
モモに渡した資料がサリーに伝わる可能性もある訳だし自分の身体強化のレベルを資料に残したくないのかも

569 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:42:45.99 ID:rBP6tX9ma.net
>>566
体だけとか竿を強化するとかいやらしいことばかり言うからその後の駄文が全く頭に入らなかったわ

570 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:46:15.93 ID:+vHdz9hX0.net
竿に極振りかよ
凶悪すぎるビルドやん

571 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 10:53:32.09 ID:eHwVm00X0.net
ほう…竿極振りビルドですか

572 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:03:52.74 ID:pQS0PViNp.net
テクニックや持久力も上げないと...

573 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:11:36.79 ID:G/ZBV9en0.net
そんなん金玉握られたら死ぬやん……
ちゃんと弱点も補わないと

574 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 11:47:24.94 ID:cjr9iI1E0.net
サオアリタマナリフタナリならその問題は解決するな

575 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:04:02.33 ID:utofcBJka.net
犯沢さんアニメ化で二次増えるな

576 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:05:21.34 ID:5DWjxaWN0.net
タマアリタマナシタマタマ?

577 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:24:43.83 ID:Gua3BB0z0.net
玉なら胎内に隠せるって刃牙で習ったろ

578 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:38:48.34 ID:F8EsF/F40.net
どんな変換だよ…

579 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 12:39:02.73 ID:GUnLbHkZ0.net
TS衛生兵きとるやん、つかの間の平穏かと思ったら速攻で不穏な展開なってもうた……

580 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:09:47.06 ID:R9PClY/Ka.net
それまでここすき数多くても300行かないくらいの作品だったのに後書きを本編に入れたら一気に1700まで増えてて草w

581 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:15:43.73 ID:OaHS0X2iM.net
ブルアカのやつはやっぱこういうのキツイわっての再認識させてくれたよ

582 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:22:25.76 ID:asSUGsT/0.net
あれキャラ萌えのバナハロ系列じゃないの?

583 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:45:12.70 ID:s9Kd5YLx0.net
ブルアカは毎日街が破壊されるし流れ弾で一般人は普通に死ぬしヘイロー砕かれない限りは死なないからどんな無茶しても平気な対魔忍世界だぞ

584 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:53:26.16 ID:suuMd3vX0.net
やたらCMでみるヘプバンは全然二次見かけないな

585 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 13:58:36.29 ID:3XPOjEnDr.net
ラスバレとのクロスオーバーはちょっと期待してたけどすぐ止まった
というか世界観もキャラも謎が多すぎてまだ二次創作できる段階にないでしょ

586 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:30:22.22 ID:uP/8N7xh0.net
ハメホーム重くない?

587 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:31:29.06 ID:rU3jLNGi0.net
ハーメルン落ちてるな

588 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:31:48.11 ID:VHlzGE3o0.net
おま環かもしれないけど
ランキングページと感想ページが重くて見れなくなってる

589 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:31:57.10 ID:rU3jLNGi0.net
An error occurred.
Sorry, the page you are looking for is currently unavailable.
Please try again later.

590 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:36:22.28 ID:RQ2yU6/V0.net
普通に見れるわ

591 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:37:25.68 ID:VHlzGE3o0.net
あれ治った?
普通にいけるわ

592 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:38:15.25 ID:Gua3BB0z0.net
謎が多いのはブルアカも同じじゃない?
キャラに関しては個別のキャラストがあるからどんなキャラかってのはだいたい分かるけど世界観に関してはほぼほぼ説明されてないし

593 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:39:43.14 ID:rU3jLNGi0.net
今は見えるな…
通信のネットワーク側の問題なんだろうか?

594 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:41:19.85 ID:haFLJXp2a.net
TS衛生兵は過去の上述って文体のせいで主人公が死なないの分かってるからな
ピンチでもどうせ生き残るんだろとしか思わん
TS主人公が酷い目にあうの見て愉悦するためのもんでしょ

595 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:41:23.62 ID:RQ2yU6/V0.net
最近は太陽風のせいでネットワーク全体が不安定気味だからそれじゃないの?

596 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:44:34.79 ID:XMfhBf3Bd.net
瞬間的にサーバーがおかしくなることはよくある事だろ 気にしすぎや

597 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 14:54:21.35 ID:4g/OBGpYM.net
まぁ言うても負けることはあっても主人公が死ぬ事がそうないから大抵の作品見てても主人公は死なんやろとは思う

598 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:03:22.41 ID:eI4rMfIDM.net
結構死ぬ気もする
ただし大抵生き返る
最終回で死亡でも荒れそうなのに主人公交代はチャレンジャー過ぎると思ってる

599 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:12:22.29 ID:VxIcIBie0.net
仕方ないから続編の一話目で殺すか

600 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:14:43.40 ID:HwP/C5lY0.net
海外の続編だとよく前作主人公躊躇いなく死なすよね

601 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:15:35.93 ID:Gua3BB0z0.net
まぁ死ぬのと復活は基本的にセットだわな
基本的に主人公のことを語る物語だから死んだらそれでバッドエンドとして終わりだし
ホラー以外で主人公が死ぬ作品で名前がパッと出てくるのは北方水滸伝くらいだな

602 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:22:11.98 ID:7Z+7dFpu0.net
TS衛生兵のイラスト相変わらずすごいのもらってるけど
美麗な絵柄が今回はマイナスになっちゃってて惜しいな

603 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:30:26.57 ID:G/ZBV9en0.net
最終回で主人公が試合に負けて死合いにも負けたケンガンアシュラという漫画が昔あったな

あの作者が今も人気あるのが信じられん

604 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:33:37.81 ID:D+s9dxat0.net
あれ本人の因縁とかと全然関係ない達人との試合だったのもあってほぼほぼ結果分かってたしな
それより続編の方が大問題だよ

605 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:35:07.32 ID:uDMPtvOwa.net
SeedDestnyみたいに前作の主人公は大事にするべきだよね!

606 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:39:32.94 ID:i+8KPjtE0.net
ジョナサン死ななきゃジョジョ始まらないしなあ

607 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:43:46.43 ID:eI4rMfIDM.net
>>606
ジョジョ二部ってジョナサン生きてても問題ない気もする
むしろDIOの影響がある3部以降が問題か

608 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 15:48:29.86 ID:nbFP6M9e0.net
ケンガンの作者はダンベル何キロの作者でもあるからね

あと主人公が死ぬ作品といえば有名どころならミンキーモモ。中盤で事故死して、あとは生前の記録としてエピソードが描かれる。あと安彦良和の虹色のトロツキーとか

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3dd-CZ+m):[ここ壊れてます] .net
ブルアカは先生以外は砲撃直撃しようが無傷とか聞いた

610 :この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-xdyk):[ここ壊れてます] .net
そこまで頑丈なのは壁ぶっ壊して牢屋から逃げ出したゴリラくらいで流石に無傷まではいかないよ
鉄砲の弾くらいならツッコミ感覚で軽く撃つけど戦車の砲撃では怪我くらいはする
まぁそんな連中の中で1人だけ普通の人間の耐久力だからね、デザート感覚で死なせてみたくなる気持ちもわかる

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 96db-uxQy):[ここ壊れてます] .net
一年以内にブルアカでヘイローをヤスリで擦りながら粉末を薬にする同人誌が出ると予言しよう

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fd4-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>611
存在しない同人誌なのに何故か作者名が分かる

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3dd-CZ+m):[ここ壊れてます] .net
ヘイロー崩壊弾とかいうのがあるからそれ使えば即死させられるんだっけ

614 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:30:15.35 ID:fSuQzM4o0.net
ブルアカでシコるためにゲーム始めたけどソシャゲやるモチベが続かなくて結局数日でやらなくなっちゃった

615 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:42:08.96 ID:haFLJXp2a.net
主人公死亡からいい感じに交代劇やってる三国志の呉とかいう面白国家
初代>成り上がり 2代>躍進 3代>俺達の戦いはこれからだ
戦国時代でもわりとよくみる流れ

616 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:43:09.93 ID:4a0vLOhy0.net
ブルアカで過酷なオナニーってそういう…
確かに朝凪の人体加工&屠殺シチュはレベルが高いわ

617 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:43:57.95 ID:58UfnMgua.net
承認 アーサー

618 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:48:53.27 ID:AZKR1JXy0.net
>>615
なお豪族の寄り合い所帯だから思うように動けない模様

619 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 16:51:07.20 ID:asSUGsT/0.net
オバロゾーイは守護者はパンドラ以外全滅ルート入るのかね

620 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:08:00.29 ID:hSCNSkR40.net
美少女になってマッチョで父性溢れるおじさんに甘えたい

621 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:08:11.27 ID:1Mh1USKrd.net
ブルアカって先生が生徒に手を出す学園エロゲだろ?

622 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:15:20.22 ID:GUnLbHkZ0.net
>>615
その後が内ゲバ終了なんですが

623 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:19:33.58 ID:AZKR1JXy0.net
>>620
海軍三大将……!

624 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:35:35.46 ID:Yb1x0g/Ld.net
>>620-621
まったく 簡 単だ

625 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:43:14.29 ID:Gua3BB0z0.net
>>621
先生が生徒に監視、盗聴、ストーキングされてる学園エロゲだよ

626 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:44:19.62 ID:i+8KPjtE0.net
懐かしすぎて草

627 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:58:33.44 ID:V/1ilv9D0.net
TSといえばぴちぴちギャルになりたい爺さんがいるダーマ神殿

628 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 17:58:47.11 ID:O9TMnv6U0.net
男が女に転生するのが流行なんだろうか

629 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:01:40.24 ID:YqgKve1Td.net
ハメでしか評価されない項目

630 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:04:22.47 ID:AZKR1JXy0.net
いちおう太古の昔から綾波に転生(エヴァ)とかマシンチャイルドに転生(ナデシコ)とかあったから……

631 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:04:40.07 ID:V/1ilv9D0.net
拙者、美少女にtsして羞恥するショタが好きで候

632 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:06:54.51 ID:2fLj6RAQa.net
だいたいはやり尽くされたからだろうけど人外転生ってほとんど見かけなくなったな
まぁ結局人間にしちゃう作品が多かったのも問題だろうが・・・

633 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:07:35.25 ID:Bl3SDu3BM.net
   ・・・・
TSはハメでは評価されまくる項目ですからね

634 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:08:04.41 ID:nCc5GO6Qr.net
TSモノは出オチ小説と相性が良いけど
長編だと性癖で読者との解釈違いが出てくるから
単純に物語の要素として続けるつもりなら、少女漫画的なノウハウも必須

635 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:08:29.54 ID:AZKR1JXy0.net
出始め初期からどいつもこいつもなんで人間になるんだ?って言われてたもんなあ
なろうだとイモソとか

636 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:10:37.24 ID:HwP/C5lY0.net
>>631
義によって助太刀致す

637 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:11:51.97 ID:KF4TYoN/0.net
女になると鼻につくイキリが軽減されるのかも

638 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:13:33.96 ID:i+8KPjtE0.net
結局は魔物だろうが果物だろうが人間になって無双するし、出会うモンスターやらなにやらは美少女タイプばっかりでハーレム要員だし
独自設定でスタートしたのに話が進んだらありきたりパターンにしかならないのはなあ

639 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:13:54.58 ID:O9TMnv6U0.net
怪獣が人間に転生してシンフォギア装者になるssとかあったな

640 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:15:42.77 ID:rU3jLNGi0.net
独自設定で読者の目を引いて、そこから面白さが保証されたテンプレに話をつなげることで、更なる読者を獲得する

テンプレ最強

641 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:18:46.35 ID:zrbvRAL6d.net
テンプレを下敷きにしてオリジナリティを出すんだぞ
読者間でおおよそ共有してる情報は説明が省けてお互いに楽なのだ
さらにそこにミスリードを一絞りする事で隠し味になる

642 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:24:35.06 ID:leQ1fOURa.net
シャナ世界だかにゴジラとして転生したのにすぐ人間体になったやつは流石にイラッとした

643 :この名無しがすごい! :2022/09/28(水) 18:25:33.27 ID:CYdIVEty0.net
あからさまに生意気そうなメスガキだとイキリムーブもごく自然に見えるからな

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3796-4OdB):[ここ壊れてます] .net
それでもしょっちゅう「前世合わせると◯◯歳」とか言ってる主人公がイキリムーブしてたりするとやっぱきつくない?

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fd4-tX/F):[ここ壊れてます] .net
自分の年齢をしょっちゅう気にしてる主人公なんてその時点でキツくない?

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3796-4OdB):[ここ壊れてます] .net
すまん俺が悪かった

647 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-o8ud):[ここ壊れてます] .net
才能より年功序列の理が上回る日本人の性

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f42-pztA):[ここ壊れてます] .net
前世がどうだろうが生まれ変わって十数年たってもまだ今の自分に馴染めずRADWIMPSみたいに前世前世言ってる奴ってなんかイライラする

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fb3-r3Y6):[ここ壊れてます] .net
学生の時に転生して合算で成人ならまだしも
一旦保護者でも教師でも大人として子供の面倒をみる経験をしちゃうと
また子供らしく生きろと言われてもしんどいんじゃないかね

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ba-DGnU):[ここ壊れてます] .net
いや、前世で抱えてた責任全部ほっぽり出せるならいくらでも童心に帰れるわ

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f42-pztA):[ここ壊れてます] .net
子供が大人がってのは譲っても、前世での社畜エピソードをことあるごとに語りだしたりとかな
主人公による隙自語

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3dd-CZ+m):[ここ壊れてます] .net
からだが心を作るからね

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-k1z1):[ここ壊れてます] .net
子供の時は駆け巡る脳内物質が多いとか云々
常時ガンギマリと思えば自制も効かなくても仕方ないよね

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fb3-BSmx):[ここ壊れてます] .net
老人は脳機能が低下しても完全にボケきらない限りは
おむつの世話されても年長者としてのプライドを捨てられないぞ

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b25-BRf6):[ここ壊れてます] .net
でもボケ方によっては子供みたいに怒鳴るじゃん

転生年齢足し算はもうそれ言い出した時点でアホ
まあアホの描写としてやってるのも多いから全部が全部悪い表現というわけではないけど

656 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-dnLc):[ここ壊れてます] .net
精神年齢ってその振る舞いだと精神年齢は子供だなみたいなものを言うと思ってたから前世と合わせて精神年齢40歳とか言われるとえっ?とはなるな

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e323-RY4O):[ここ壊れてます] .net
転生年齢をアホの描写としてやってるのそんなにみたことないが

658 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
転生年齢足し算だけは無理だわ
大人ぶりたい子どもの考えって感じがする

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92da-HX3P):[ここ壊れてます] .net
極端な話すると
会社員の40歳と中卒ニート40歳をどっちも精神年齢40歳と呼べるかみたいな

660 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-o8ud):[ここ壊れてます] .net
体感経過年数とでも言うべきかね

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-k1z1):[ここ壊れてます] .net
精神年齢意識するのが自制心とか克己心に繋がってるなら良いんだけど

662 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM33-Y56o):[ここ壊れてます] .net
そもそも精神年齢20歳なんてものはないのに…

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f42-pztA):[ここ壊れてます] .net
生徒の立場の癖に教師やトレーナーみて「俺のほうが年上」とか言っちゃう奴とかな
お前の前世はただのアニヲタのオトナコドモだろうがっていつも思う

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e323-RY4O):[ここ壊れてます] .net
常識とかない時点で精神年齢は一桁か中高生くらいなんだけどな

665 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-PyVD):[ここ壊れてます] .net
精神年齢()とかいくら積み重ねてもやべーやつはやべーからな
コンビニで年齢確認されたくたいでレジ破壊するおっさんやジジイとか普通にいるっしょ

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-5djn):[ここ壊れてます] .net
勉強無双とかもどうなんだろうなー
なんか高校ぐらいのときに妹の宿題見てやろうとしたら三角関数使えば答えは出るけどどうやって使わずに答え出すのかさっぱり分からなくて小学生の問題逆に難しくね?って思ったことあるわ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200