2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ970

1 :この名無しがすごい! :2022/09/26(月) 18:56:37.24 ID:JDDHQzVY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ

ハーメルンについて語るスレ969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663910952/
ハーメルンについて語るスレ968
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663569474/
ハーメルンについて語るスレ967
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663225982/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
〇ハーメルン作者のスレ159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1658063191/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/

○ハーメルン R-18スレは荒らしにより現在スレ無し
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3dd-CZ+m):[ここ壊れてます] .net
>>173
なにっ 悪魔王子

ったく、煽るのに語録使うのはやめようよ

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3796-4OdB):[ここ壊れてます] .net
本当に出来る奴ならサバサバ主人公みたいに職場移ってるだろうしな
まあきっと複雑な事情があるんだろうしそれが解決できないんだろう

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16cc-r4yT):[ここ壊れてます] .net
加重平均で緑が一位になってるの草生えますよ

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-YcJW):[ここ壊れてます] .net
>>147
日本語が読める「これのどこが殺伐?(低評価」
日本語が読めない「サツバツ!サツバツ!(高評価」

何も言わずに物に当たって去るような無愛想な主人公をハードボイルドに書いてるバッソみたいなのを期待していたら、粘着質な陰キャが繰り広げるいつものなろう小説だったっていうのが俺の感想

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f32-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>174
しかも中途半端な出来損ない語録
彼は普通のことを普通にできない人なんだろうね

179 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-+5b4):[ここ壊れてます] .net
ハッキリ言ってサバサバとも殺伐とも違うよね

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d66d-/zOA):[ここ壊れてます] .net
クソザコTSで幼女なのに18禁じゃないとか

181 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-o8ud):[ここ壊れてます] .net
反対はしっとりになるのか?

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fd4-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>181
しっとりってヤンデレの隠語でしょ?

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d66d-/zOA):[ここ壊れてます] .net
しっとりした主人公って例えば誰だよ。

184 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-/w/2):[ここ壊れてます] .net
ゴム人間って表面しっとりしていそうなのでルフィ

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-ut7I):[ここ壊れてます] .net
主人公じゃないが梅雨ちゃんすごくしっとりしてそう

186 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 12:16:45.37 ID:PLXH8ZES0.net
涅隊長

187 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 12:17:06.96 ID:xPEIVA8ca.net
スレ民と公言している有名作者っているのかな

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3792-r4yT):[ここ壊れてます] .net
スレに作品晒した有名作者なら何人か

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f68-qofi):[ここ壊れてます] .net
七斗七

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131a-YcJW):[ここ壊れてます] .net
スレ主ならさっき日間で見たな

スレ民かは知らんが

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3dd-CZ+m):[ここ壊れてます] .net
ジャンプの鬼嫁に出てるヒロインの蛙はかわいかったな

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-jfSF):[ここ壊れてます] .net
そもそもスレ民って公言することになんの意味があるんだよ

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1660-uJGJ):[ここ壊れてます] .net
ランキングの('A`)すげぇ懐かしい
これ何年前の流行だっけか

194 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-5djn):[ここ壊れてます] .net
作者がふと感想外の評価が気になって一時的にスレ利用してるだけかもしれんしあんまり意味ないよな

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9279-ZzAl):[ここ壊れてます] .net
ここで晒してる時点でその作者はスレ民じゃないと思うけどな
よっぽど承認欲求が高いなら知らんが

196 :918 (アウアウウー Sa43-DGnU):[ここ壊れてます] .net
ここで晒して素直に褒められた作品ってあんまない気がする
大体バカスカ叩かれてる

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1282-Ih7F):[ここ壊れてます] .net
>>192
マイナスでしかないよな

198 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-5djn):[ここ壊れてます] .net
普通に評価や感想がもらえる作品をわざわざこんなところで晒さないからな
それでもちゃんとルールを守った上で>>2にある通り甘めの評価くれって言ってきたらちゃんと優しく評価しますよ?

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9279-ZzAl):[ここ壊れてます] .net
大体は悪い所を教えてくれって言いながら晒しに来るんだからそりゃ仕方ない
悩んでる相手に悩みと関係ないこと言ってもな

200 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-5djn):[ここ壊れてます] .net
今の1位のワンピ作品は悪くないな
なにしろちゃんとTSしてる(重要)
こういうのでいいんだよこういうので

201 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 12:58:09.77 ID:PLXH8ZES0.net
ワンピは加重もう少し高くてええやろって気はする

202 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 12:58:55.99 ID:QxhTkHIi0.net
加重平均は反映遅いから

203 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:01:23.68 ID:ynmE/kMI0.net
>>196
素直に褒められるような作品だと晒す前に上がるからな
晒さないとろくに評価されない時点でだいたいなにかしら問題がある

204 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:11:35.22 ID:oWBOwgE+0.net
>>157
麦わらの一味どんなふうに思ってる?

205 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:15:10.62 ID:XuQAQrzM0.net
ところで一般化されてない固有名称を使うのってありだっけ?

例えば自作のオリキャラにヒカキンって名付ける感じの
サバサバ読み進めたらそんなんが出てきて「は?」ってなったぞ

206 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:18:30.81 ID:Cdd8jOuyF.net
固有名詞そのものはガンダムだろうとサンデーサイレンスだろうと別に一般化云々関係なく使っていい
ただ人格権のある名前だと実在の人物判定で引っ掛かる

207 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:18:34.84 ID:QxhTkHIi0.net
>>205
ヒカキンは実在する人物なんで規約違反
企業名を全面に押し出したりアンチしたら規約違反
それ以外なら規約と法律的には問題は無いはず……

208 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:20:33.88 ID:zr79FLvk0.net
固有名詞が現存個人てことなら大多数がその個人を連想するならアウトじゃなかったっけ

209 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:23:41.06 ID:S3cF6qSZ0.net
一郎とかどうなんだろうな
イチローだとアウトか

210 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:24:35.02 ID:o96L+Vnr0.net
ざっとサバサバ読んでみたがどのキャラなどの名称についての話かいまいちわからなんだ

211 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:25:16.06 ID:B/+CW34VM.net
カタカナネームなんて被りまくるって不思議では無い
俺が1番えってなったのはエレンちゃんだな
イェーガーが頭を過ぎりまくる

212 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:25:39.27 ID:B/+CW34VM.net
あっエレンちゃんはサバサバの話ではないぞ

213 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:27:00.66 ID:Cdd8jOuyF.net
一応一般的な名前で同姓同名までなら、キャラクターの背景から性質まで「別人である」と明確でさえあれば引っ掛からない
ただ「スズキイチロー」という名前で野球選手だとかアナウンサーだとかにするとアウトってことだな

214 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:29:27.12 ID:ynmE/kMI0.net
田中とかセバスチャンとかジョンみたいによくある名前じゃなくて特定出来るような名前の話だろ
多分>>205が言ってるのはヨルシカだと思うが

215 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:30:02.28 ID:WkRqI7DcM.net
晒しで思いだしたけどガルパンおじさんはジャンルが悪いって晒す都度言われて最終的に来なくなったな

216 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:30:23.70 ID:N3eZbT4u0.net
エレンといえばロマサガ3のゴリラだろ

217 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:31:12.58 ID:S3cF6qSZ0.net
よっぽどあからさまじゃなければOKなのか
まあ実在個人なんて無限にいるのに同姓同名だけでアウトにしてたらキリないか

218 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:32:57.75 ID:o96L+Vnr0.net
なにっ
主人公の名前がレイジ・オブ・ザ・ドラゴンズのラスボスと同じというクレームではないのか

219 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:33:20.87 ID:ZrPRkkRI0.net
ヨルシカってブラボに出てきたし普通にある名前なんじゃねぇのかと思ったらブラボのはヨセフカだった

220 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:34:01.76 ID:IIh8VUZEM.net
そういや英語のエレン先生もいたわ

221 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:36:04.04 ID:lm+mXvytr.net
そいやダクソにもヨルシカいたな。

222 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:41:34.30 ID:5i/TyqnB0.net
え? オリ主オリジナルスタンド名の元ネタを洋楽から!?

223 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:46:03.93 ID:XuQAQrzM0.net
>>211
約100文字の4乗だから1億通りもあるけどな

普通はネーミング辞典から探すしググって特定の何かがトップに出て来る名前を使うのはあり得ねえんだが、息するようにテンプレ使う作者ってやっぱりそういうの気にしないのかね

224 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:46:10.26 ID:zr79FLvk0.net
なんか問題あるかそれ?

225 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:46:44.06 ID:QLQjfPCHM.net
できらぁっ世界線だとセックスピストルズを容赦なく使うが
できねぇ世界線だとゴールデンウィンドになるしジッパーマンになる

226 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:47:35.22 ID:o96L+Vnr0.net
とりあえずヨルシカでぐぐってみると一番上はダクソ3のヨルシカ教会ではなくなんか知らんバンドの名前としてだったので
恐らくこれのことではないと考えられる

227 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:48:06.02 ID:N3eZbT4u0.net
ミカサ・アッ
エレン・イェ
†クラウド†

228 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:48:18.11 ID:lm+mXvytr.net
その普通って…あなたの考えですよね?

229 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:49:23.97 ID:zr79FLvk0.net
ダガーで名前を囲むとなんでこうも痛々しさが出るんだろうな

230 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:52:09.52 ID:lm+mXvytr.net
赤い月がどうこうみたいな描写あったから作者はフロム信者、つまり騎士団総長ヨルシカだと見たね。ボス戦もフロムっぽかったし。

231 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:54:12.37 ID:mvr/ddpP0.net
創作全般でバンドは名使われまくりだもんな

232 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:54:47.03 ID:XuQAQrzM0.net
実在するグループ名は関係ねぇ!
これはダクソのキャラから取ったものだから!

……それってつまり二次創作では?ボブ訝

233 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:55:50.98 ID:QxhTkHIi0.net
登場人物の名前を平然とパクられまくる人類最古のラノベ……

234 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:56:16.52 ID:N3eZbT4u0.net
ユダ様は本当に頭の良いお方

235 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:57:11.26 ID:3LTUIBT00.net
昔居た聖人の名前とかをやたら使い回してる国というか地方もあるしセーフ

236 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:58:03.13 ID:o96L+Vnr0.net
ぜすさま!ぐろうりやのぜすさま!

237 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:58:28.96 ID:NJfWoOOf0.net
偉人やら天使の名前元ネタにするのは普通にある文化だな

238 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:59:35.19 ID:N3eZbT4u0.net
ミカエルもどきの名前多すぎだろ

239 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 13:59:53.25 ID:lm+mXvytr.net
道化のバギー?ペニーワイズのパクリやろ。イチャモンつけてやらなきゃあ気がすまねえ!

240 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:01:30.66 ID:UjYjHX+N0.net
規約違反一覧見たら久々に強烈な奴らが現れたな……

241 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:01:55.06 ID:XuQAQrzM0.net
>>233
それ起源を深く考察すると赤ん坊の名付けに使ってたモノホンのネーミング辞書だぞ

242 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:02:51.36 ID:lm+mXvytr.net
ランキング小説より規約違反掲示板の方が楽しいからしかたない

243 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:06:26.07 ID:2y4lusaeM.net
規約違反見てみたらクソ長い長文出てきて草

244 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:07:30.24 ID:lm+mXvytr.net
運営はどんな気持ちでコピペしとるんや

245 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:07:35.15 ID:l+WbLfCFd.net
>>236
おらも連れてってくだせ!おらも連れてってくだせ!

246 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:10:08.78 ID:XuQAQrzM0.net
両方に注意してるところがハメ運営の有能さを表してるんだよなぁ……
あれを大岡捌きとか全文読まないと出来ることじゃない

247 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:10:29.52 ID:5i/TyqnB0.net
規約違反の長文、どっちも最後に等が付いてるってことは実際はもっと長文だったて事かな?ヒエッ

248 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:10:55.62 ID:WkRqI7DcM.net
アンチとかそういうのじゃなくリビドー迸る長文感想書いて注意受けてた人とかいたな

249 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:12:30.31 ID:lm+mXvytr.net
日々多くの作品に触れて楽しませていただいています。
面白い小説ばかりで楽しいです。
お気に入りの小説は力の限り応援させていただきます。
「駄目だこれ」と思った小説には心苦しいですが厳しい感想を残します。

DMでもメッセージ受け取ります


本音を書けよな

250 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:14:05.96 ID:Z0PIXpk3M.net
てかこれ人の作品の感想欄でやってたのか
傍迷惑すぎる

251 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:14:38.86 ID:3rXx1u8a0.net
かけらも心苦しいわけないわな、むしろ嬉々として書いてるやろ

252 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:14:39.02 ID:lm+mXvytr.net
メッセージじゃないのかよ

253 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:20:35.66 ID:RH7tXpJ10.net
心苦しい(自称)

豆腐メンタルなので批判感想低評価やめてと言いつつ
実際に低評価批判来たらガチギレする人もいたから……

254 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:21:10.95 ID:/fqPXgJ80.net
まぁつまり日間一位ディスってるここの人らと同じ感じの人か
喜々として書いてるあたりが特に

255 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:22:01.33 ID:lm+mXvytr.net
お気に入り500くらいの作品投稿してて暴言で晒されてるのもったいない奴いたな。500取れるなら未来あったやろ

256 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:22:01.37 ID:Zx9x+yXH0.net
心苦しいなら感想書く必要一切無くて草
面白い奴もいるんだな

257 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:24:14.93 ID:UjYjHX+N0.net
>>254
公衆トイレに落書き書くのと人様の家のトイレに落書き書くのじゃ全然違うぞ
マナー違反でも分別は持たないとな

258 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:25:21.23 ID:/fqPXgJ80.net
>>257
言いたい事はわかるし納得なんだけどその例えだとどっちも迷惑で草w

259 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:26:33.67 ID:lm+mXvytr.net
運営様非公開にしたらぶっ〇します
(退会処理)

260 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:32:02.49 ID:zr79FLvk0.net
運営脅迫って前にもいたな
金落としてるわけでもないのになんで運営と戦って勝てると思ってんだろう

261 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:33:59.96 ID:M4EJ2+0O0.net
まあ話通じないマジキチっているからなあ

262 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:36:31.59 ID:0MENSri10.net
>>216
ステ振りがゴリラなだけで基本ステータスはそんなにゴリラじゃない美女なんだが???

263 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:37:43.11 ID:/fqPXgJ80.net
規約違反掲示板本当にヘタな小説より面白くてやべーな
人間の醜い所が凝縮されてて本当に草

264 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:38:44.38 ID:2uCgstph0.net
しゃあっ 龍神・烈火拳!

265 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:40:53.05 ID:xOlx+N8U0.net
アドラー心理学マンを見てもわかるように、自分が正しいことをしてると思い込んでるからだぞ
間違ってるのは運営なので自分が助言すれば通るし、通らなかったら運営がクソなので自分が代わりに運営するって考え
実際に機能提案で運営権限の一部委譲を要求するようなタイトルはそこそこの頻度で見るからな。やべーよ

266 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:42:27.22 ID:wkrOGz3O0.net
おそらくあの漫画で心理学を学んだものと思われるが…

267 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:42:35.11 ID:3rXx1u8a0.net
>>265
運営できる能力あるなら自分で作ればいいのに

268 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:44:39.75 ID:QqSzb8Bbd.net
それでもロンドベル様の足元にも及ばないんすよね
あれは色々とすごい

269 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:44:47.93 ID:iXJCGJbN0.net
>>267
1から人集める手間がやばいから頭を乗っ取るんだぜ

270 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:48:01.50 ID:M4EJ2+0O0.net
随分と傲慢で腐った強盗野郎だな

271 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:49:38.00 ID:QxhTkHIi0.net
>>267
軍師様みたいなノリなんだろう

272 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 14:50:47.41 ID:/fqPXgJ80.net
まぁ現実世界でもこういうヤツ頭おかしいヤツ結構いるけどいちいちちゃんと対応してる運営様にはマジで頭下がりますわ

273 :この名無しがすごい! :2022/09/27(火) 15:05:27.38 ID:lWx/1UMv0.net
>>267
スザクが言いそう

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200