2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね498

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-xDWn):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送予定。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660858984/

【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/

オーバーロードIV 19骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662676239/

オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね497
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662886722/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

711 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 20:07:14.44 ID:duXyB4Hg0.net
>>691
まぁラナーがデミウルゴスと出会ってから王国が滅亡するまでの出来事の9割がラナーの発案だからね
フィリップの愚行はラナーでも読めなかった模様

712 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 20:10:09.38 ID:bYeIWBIDd.net
崖から飛び降りたら死にますよってレベルの話を自殺願望もなくやるバカは誰も想定できない

713 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-BH2O):[ここ壊れてます] .net
この世の全ては自分に都合のいいようにできてるって思考がないとフィリップの思考をトレースするのは無理だな

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f97-t9AK):[ここ壊れてます] .net
>>710
そうだね。子供のころから拒食症で衰弱死するくらいラナーを苦しめていた状況は
異形の身となり、さらに同格の頭脳たちと会ったことで払拭されたと考えるべきだろう
となると精神のバランスを保つためのクライムはもう不要になったわけで。
ラナーがクライムとのSEXに飽きる日が恐い

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ラナーがクライムに飽きるのが先かクライムがラナーに飽きるのが先かどっちだろうね…

716 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-BH2O):[ここ壊れてます] .net
ラナー「しかしSEXそのものにどハマりするとはこの時誰も……」

717 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-t8yn):[ここ壊れてます] .net
YouTubeとかインスタのアクセス数の為に落ちたら死ぬようなところ歩いたりして本当に落ちて死ぬバカとか現実にも驚くようなバカはいるから

718 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-BH2O):[ここ壊れてます] .net
種類としてはダーウィン賞受賞者タイプなんよな

719 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-okPc):[ここ壊れてます] .net
>>709
1.レアアイテム集め シャドーデーモンさんが回収
2.クライムがいない間に孤児院のが子供を生贄にしたり親殺ししたりナザリック入りの条件をクリアする
3.魔道王の舞台の準備

この中にあるかなぁ?

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f34-okD4):[ここ壊れてます] .net
ニグレドの種族ってやっぱりアンデッドなのかな

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 775f-EFZq):[ここ壊れてます] .net
この中に純金スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウン300万円を買わない愚か者はいないね?

722 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 20:53:51.95 ID:ccrjtod00.net
>>721
亡国って今売ったら50万ぐらいだったか……?
ぜんぜん足りない……

723 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 20:54:24.37 ID:hlUOa+XiM.net
>>721
少なくともアインズ本人は、大金出して実用性のないグッズを買う者ほど信心深くてよろしい....なんてことは言わないと思う

724 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 20:58:46.00 ID:ccrjtod00.net
仮に等身大サイズだったら何億ぐらいするんだろうか

725 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:10:59.55 ID:IltAVSJV0.net
>>710
犬猫相手に飽きるもなにもないべさ。

726 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:16:49.44 ID:f+qtQ4lEa.net
これごほんとの課金アイテム…

727 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:18:28.66 ID:odIBLEIO0.net
ごほん

728 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:18:36.59 ID:FM8HMmHYD.net
ぴったりのアインズフィギュアがあればいいね!

729 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:21:55.38 ID:HiT+VUaW0.net
折り紙の中に数枚入ってる金の折り紙で作れそう

730 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:23:59.66 ID:f+qtQ4lEa.net
レメディオスって自殺したと勝手に脳内解釈してたわ
アインズ様なんか他人事だったし
殺したとしてもアルベドかデミの仕業っぽいな

731 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:26:07.29 ID:pKUsVDOy0.net
40kgだの80kgだのでかさだけじゃないのがまた扱いに困る
一発で人殺せそう

732 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:28:48.22 ID:IltAVSJV0.net
>>709
将来の禍根を消し去るためだべ、

国璽と王冠は正当なる国家の証。
これらがあれば傍系でも王族がいれば、神輿に担げる。
そのため他国の手に渡ると、魔導国侵攻の大義名分になっちゃうんだろうね。

733 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:38:40.39 ID:f6wzN2mX0.net
SOAOGって蛇が咥えてるのはガラス玉?

734 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:40:06.11 ID:rNevTpGP0.net
>>725
でも扱いは雑になっていくと思うんだ
雨の日に拾った子犬or子猫は可愛く思えても、何年も家族として生活するうちに
「あーはいはい、ごはんね」とか「まーた膝に乗ってきやがって、邪魔だよどいたどいた」ってなる
ラナーは知性は優れているけど、ストレスで自殺するくらいの割と普通の精神強度なのでクライムへの態度もずっと同じというわけにはいかないだろう

そしてラナー以外に接する相手のいないクライムもいつかはそのことに気が付く
ていうかラナー以外の誰とも接することが出来ない永遠の人生って気が狂いそうになるな

735 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:49:44.94 ID:pKUsVDOy0.net
めっちゃ読み間違いしてて恥ずかしい普通に小さかった

>>733
アメシストからサファイアまで全部本物の宝石使ってるんじゃない

736 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 21:51:37.09 ID:ccrjtod00.net
まあ仮にラナーがクライム飽きたとしたら、ラナー自殺しそうなんだよな
ナザリックに恩義あるけどラナーはやる気力失ってまで付き合う気なさそうだし

737 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 22:10:08.77 ID:VtmXGqtu0.net
>>720
アンデットかどうかは分からないけど
人間種では無く異業種
ナザリックでは寿命がある3人と人間だけど不老のオレオさん以外は皆異業種

738 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 22:39:36.64 ID:kHS/z/th0.net
モデルになったかのような貞子とか伽耶子とかはどのジャンルに入るんだろうな
貞子は死霊ぽいけど伽耶子は力技つかってくるしガゼフあたりじゃ太刀打ち出来なさそう

739 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 22:53:54.22 ID:3MZ3LSrd0.net
クライムは結局セバスと合えたのだろうか
第9階層にいるから普通に合えそうだけど

740 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 23:04:59.70 ID:FM8HMmHYD.net
ハサミはクロックタワーのシザーマンとかでしょ?

741 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 23:06:39.19 ID:6DqgQzydM.net
>>739
クライムは部屋から出られないので会うことはない

742 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 23:09:47.24 ID:iqovWbY50.net
>>739
作者が部屋から出られないと言ってるので無理だと思うよ

743 :この名無しがすごい! :2022/09/22(木) 23:22:55.31 ID:HHljzaa00.net
ニグレドは実体はあるんだし
グールとかゾンビとかコープスとか屍鬼とかその辺りの種族ベースで作ったんじゃない
正解は知らんけど

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b4-dv3E):[ここ壊れてます] .net
>>738
元ネタはスウィートホームの間宮夫人じゃないの?
赤ん坊返却から考えて

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-wcE4):[ここ壊れてます] .net
ホラー映画とか全然詳しくないんだけど
顔の皮がないのはなんかのオマージュなのかな
フレディ?ぐらいしか分からん

746 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 00:31:00.27 ID:ehY8oc6L0.net
>>739
しばらくは自室から出してもらえないんじゃ無いかなぁ

747 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 00:31:59.88 ID:ehY8oc6L0.net
>>734
常人ならそうだろう。常人ならな。
常人じゃ無いラナーのやることを適当な考えで推し量れると思わない方が良い

748 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 00:39:41.02 ID:5dbn54KHM.net
ラナーの世界はクライムで完結してるのでずっとこのままなんだぜ

749 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 00:41:30.74 ID:iKR13dRT0.net
正直、クライムもあれで結構狂ってると思うわ
なんというか自分というものを感じない

750 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 00:44:28.35 ID:gx+pbex4M.net
クライムは常人なんだからクライム側が変わっていっちゃうだろ
クライムがクライムじゃなくなったらラナーも終わりだよ

751 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 00:52:28.74 ID:kX23kA/60.net
原作クライムは狂気というか度が過ぎた熱血というか異常性を感じる
だからある程度は過酷な環境にも適応できそうに思う

部屋から出られないと言ってもナザリック部屋だしな
部屋の中にダンジョンやら荒野やらあっても不思議じゃないし

752 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 01:21:30.53 ID:XXnGHEcv0.net
クライムが自殺したらどうするんだ

753 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 01:32:08.13 ID:OfwKsw9a0.net
なんかのラジオでアナウンサーが心に残ったアニメでスクールデイズっていうのが最終回あたりが凄かったって言ってたので見た。大したことなくてあれだったけど若いとトラウマになるのかな。
あれって今だとあそこから異世界転生するんだろうなってラストだったけどアナウンサーみたいな人にトラウマ植えつけたんだよなぁ。
子供がこれ見てトラウマにならなきゃいいんだけどなぁ。人をゴミみたいに殺しまくるアニメだけに

754 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 01:34:01.99 ID:OfwKsw9a0.net
これ見てってのはオーバーロードな
子供がアニメだと割り切って見れるのかどうなのか

755 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 01:35:36.69 ID:uD8Sglwk0.net
基本的にみんなナレ死してるしガチでトラウマになりそうなのはワーカー編ぐらいだろ
あと映画化する聖王国

756 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 01:48:57.38 ID:wTOuzwXR0.net
トラウマってそんな軽いものなのか

757 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 01:49:39.31 ID:WJvvobnn0.net
クライムは忠犬体質で孤児から救ってくれたのが絶世の美人の優しい姫様ならしゃーない
部屋の一室でひたすらセッしてなにも知らずにラナーのみの世界を永遠に貫いてほしい

758 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 02:03:23.61 ID:s7Xm6ya70.net
悪魔になって精神が変容するしどうなるかな

759 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 03:01:31.53 ID:CpPp7qXl0.net
異種族交配実験で元人間のクライムくんを番外ちゃんの相手にしようとしたらラナーどのくらい怒り狂うんだろ

760 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 03:50:41.28 ID:Iyz2mXdf0.net
ただ私の勘ではクライムは人型の悪魔にはならないよ。
なんかラナーもそうだから、クライムもそうなると思い込んでる人がいるようだけど

良くてケルベロスのような犬の悪魔。悪くて肉棒の悪魔。

761 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 04:20:57.25 ID:BYXIR22h0.net
普通に人間形態のままやろ。
年も取らず、若い姿のまま、クライムくんは閉じた世界で永遠に飼われ続けるのだ。

762 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 04:32:57.08 ID:AfagJF3TM.net
ラナーはクライムと永劫を生きることを報酬としてアルベドと契約したのにクライムがあまりに変貌するようなものを報酬にしたりはせんだろ
見た目が変わってもラナーが気にするか気にしないかは別として「クライムと添い遂げたい」って願いに対して必要以上にクライムを変質させるのは正当な報酬とは言えない
「どんなに変わってもそれはクライムでしょ?w」なんてわざわざ嫌がらせする理由も無い

アルベドというか、守護者達は基本的にちゃんと協力した相手を無意味に裏切ったり願いをわざと曲解して嬲ったりはしないと思うよ
正しく働いた者に正当な報酬を与えないことはナザリックという組織の誇りを汚すことになるからな

763 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 04:57:56.44 ID:HNxOU7z1M.net
わんこっぽい獣耳付けた獣人とかになってるかもしれない

764 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 05:00:34.28 ID:xP/O9StS0.net
王国民のことなんかより、クライムとおま○こする方が大切

765 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-DyBK):[ここ壊れてます] .net
14巻そんな好きじゃないけどアニメだとめっちゃおもろいなアニメ向きな内容やったんだな
ザナック、ブレインは良いキャラしてるわ

766 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 09:09:59.79 ID:X7tQyBKL0.net
てか4期作画が明らかに良くなってる
2,3期は何だったんだ

767 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 09:20:14.80 ID:hT0F85sn0.net
NPCって自分がNPCでアインズがプレイヤーってこと理解してるの?
アニメから入って途中から小説を買ってるんで分からないんだけど15巻でアウラの言葉に同格の存在(フリガナでプレイヤー)って書いてるとこあるんだけど
プレイヤーという概念は知ってるの?それとも読者向けのフリガナ?

768 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 09:27:43.11 ID:t6VEumNla.net
小説読んでて分からないてどういうことなん

769 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 09:47:23.80 ID:8Yj4d23bd.net
>>766
2期3期は同クールにオバロ含めて3つ4つ制作してたからね…
宇宙より遠い場所やCCさくら、トネガワなどが被っていた。
4期は同時進行はなく注力出来ているからでは

770 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 09:49:45.31 ID:Iyz2mXdf0.net
>>767
理解してる。
ワーカーへのニューロニストのセリフがかなりメタい

771 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 09:54:55.39 ID:Iyz2mXdf0.net
クライムがどういう形態の悪魔になるかは
作中で何回も示されてる

772 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 09:57:12.40 ID:dpVNO4N40.net
>>770
ぷれいやーという存在だとは認識していても
元々ゲームの中だったとか元人間とかは認識してない
じゃないとへろへろに肝臓あるの?という発言にならないから

773 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 10:23:55.75 ID:ZBxdmU9jM.net
プレイヤーってものは知ってるけど外部世界(現実)のことはちゃんと知らんよね
声優を「何か分からんが万物に命を与えるものらしい、さすが!」とか言ってたし、神々側の世界って感じでぼんやり想像してるだけ
ゲーム時代の記憶は一応持ってるようだけど自我がなかった当時どんな感覚で、この世界に来た瞬間にどう変わったのかとかはアインズがナザリックのNPCには配慮して聞き取りしてないんだよな
別のNPCを捕獲して洗脳出来たら詳細に聞き取りして世界の謎に迫れるかもしれない
どうせそんなところまで執筆しないんだろうけど

>>766
映画やるからその宣伝もかねて予算多くもらってるんじゃね
知らんけど

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
小説途中から入ると情報不足で勘違いしてることも多い
よく言われるのが、絶死はシャルティアより強いんじゃなかったのか、とか

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f97-t9AK):[ここ壊れてます] .net
ネイアは才能がある弓兵にならず
才能がないとわかってる聖騎士を目指し続けるとかアホだよな
ネイアの進路を容認した両親もアホ
弓兵だけに特化すればいずれは父親の後継者になれたのに

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>766
制作期間のおかげ
2・3期は人気あるうちに早く続き出せって感じで最初から制作期間が短すぎた
それで途中スケジュールも破綻したし
アニメ設定集でスタッフも婉曲的にちょっと愚痴ってた

今回は十分なスケジュールで制作してた
予算は大差ないと思う

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f97-t9AK):[ここ壊れてます] .net
12-145
ネイアが習得したい「聖騎士が使う特殊な力」ってなんだっけ?
近接に武器に込める魔法ってことはレメディオスが使った聖撃でいいの?
なんでネイアはそれを欲するの?
聖騎士になれる条件とかだっけ?

778 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 11:42:56.75 ID:SIu9s8PR0.net
聖騎士になりたいんだから弓なんか使っててもしょうがないやん?

779 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 12:32:02.87 ID:dpVNO4N40.net
ID:Iyz2mXdf0

こういう人って知的障害持ちなんだろうなぁ…

780 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 12:49:47.96 ID:G8rEWxvx0.net
>>775
母親と同じサッカー選手になりたいのに野球の才能があるし父親がプロ野球選手なんだから野球選手になりなよって言われたって本人としては嫌じゃないか?
死活問題だから強くなれる方になれってのも分かるけどネイアやそれに許可を出した両親(母親は許可してない気がするけど)の気持ちも考えてあげてよ

781 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 12:55:03.40 ID:5LaUNdqda.net
職業を選べる時点で恵まれているけどな

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e5-hwEi):[ここ壊れてます] .net
ノーコンだけどキャッチだけは抜群に上手いっていうアイシールドのキャラを思い出した
野球選手にはなれなくとも才能活かせる道があるならそっちでもええやん

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-wcE4):[ここ壊れてます] .net
お前は体力あるから土方やれよって言われて
はい分かりましたっていうんか?
才能とか関係ないだろ

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e5-VcJj):[ここ壊れてます] .net
まあアイシールドの猿くんがアメフトに出会って目覚めたように
ネイアもアインズ様に出会って才能を活かせる道を見つけたということだよね

まさか聖女の才能があるとは両親思うまい

785 :この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-/nzl):[ここ壊れてます] .net
聖女というか教祖

786 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 13:49:05.73 ID:dphQ50kUa.net
ネイアってアルベド達からも人間にしてはアインズ様の偉大さがわかる奴と評価されてそう
シズとも友達だし
魔導国に来たら歓迎されるやろうし本人も大喜びしそうだし
勝ち組すぎるでぇ

787 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 13:56:17.26 ID:31JzmUjhD.net
>>786
1円シール貼ってあるからナザリックでも客人対応だしな

788 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 14:03:48.23 ID:f6B609EY0.net
丸山先生の雑記だとネイア歓迎式典を開くらしいから、式典嫌い(作法分からないから云々)のアインズ様としては破格の扱い
ネイアって魔導国の式典第一号なんじゃね?
まあこれが特典とか幕間で公式扱いになるかは分からんけど

789 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 14:07:06.11 ID:kX23kA/60.net
ネイアはそもそもマッチポンプに騙されて魔導王マンセー以外は別に狂ってないからな
普通に「自らの意志を貫ける強さ」は大事だしむしろ人類の強化に繋がる
その上で法国みたく人類マンセーじゃないからより効率よく物事を進行できるし

790 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 14:09:38.54 ID:4RRIq5TKa.net
いやネイアは聖騎士
スキル的な意味では聖騎士になれなかったけど聖騎士になれたんだよ

791 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 14:10:05.92 ID:31JzmUjhD.net
力の無い正義は無意味から力こそ正義になってそうだけどね。

792 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 14:58:33.70 ID:Ju6AxWK1a.net
>>791
それやったら
ヤルダバオトと変わらないじゃないですかー!
やだー!!

まあ、でも、ネイアのなかで王国の件
ならびにこれから起こる法国の件は
どう処理されるのかは楽しみではある

793 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 15:20:42.12 ID:5LaUNdqda.net
>>789
ネイアは騙されたのではなく勝手に自問して勝手に好意的な解釈に辿り着いただけだぞ
純粋培養の純現地産さすアイ脳
是非とも、ヒルマやラナーと邂逅シーンをやって欲しいわ

794 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 16:02:48.87 ID:ixPKdJ9I0.net
ネイアか聖王国の誰かがヤルダバオトをグーパンできるほど強ければ良かっただけだからな

795 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 16:41:48.31 ID:Iyz2mXdf0.net
ネイアの性格と役回りを全てレメディオスにやらせていたら
少しはまともな読み物になったかもね聖王国編は。ネイアはデリートで。
ネイアは終始盲信するだけでキャラが薄っぺらいし
レメディオスも終始反発するだけでキャラが薄っぺらい。

聖王国の聖剣を持つ女聖騎士が最初はアインズ様に反発しつつも徐々に打ち解けて、最後は尊敬、崇拝するという流れなら
読者はここまで聖王国編を酷評しなかったと思うんだよ。

796 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 16:53:11.99 ID:Iyz2mXdf0.net
あと聖王国編の失敗は数え上げたらきりがないけど
ドッペルゲンガーに関するすべてのくだりが興味を惹かれる内容じゃなかったってこと。
ふーん。ドッペルゲンガーの正体ってカルカの兄王だったんだ。・・・で?って感じ。それ、巻をまたいでまで引っ張る必要ありました?

あとさ、レメディオスが殺されるシーンくらいキッチリ書こうよ!ズブの素人じゃねえんだからさぁ!!
読者はレメディオスの最期が知りたいんだよ。どういう状況で、どういう風に殺されて、最後の瞬間に何を思ったか。

797 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:01:25.75 ID:MAr+vdPx0.net
レメディオス一行死は敢えてやったに決まってんだろ

798 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:04:38.93 ID:uD8Sglwk0.net
聖王国上巻発売直後はドッペルゲンガーは誰かとか、ネイア死ぬか生きるかとかで盛り上がってたんだが
上下巻まとめて読んだんか?

799 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:09:23.36 ID:Xh6WWNZ30.net
1行にすると
薄っぺらいキャラの最後をもっと詳しく

800 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:09:27.34 ID:dM6o+gkZ0.net
世の中的に聖王国編が酷評されたかは知らんがこのスレ的に黒表してた奴はほとんどおらんよ

801 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:09:55.96 ID:ZmPVeYhdd.net
>>795
薄っぺらい話にしかならんから
それ以上は語らなくていいよ

802 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:14:06.19 ID:3Nu8KDf+0.net
聖王国は普通に好きではあるマッチポンプに飽きただけの話でミステリー要素とか聖王国のキャラは好きやな
15巻がシンプルにクソだった

803 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:22:21.63 ID:oc7lwSCad.net
最終巻も延々とマッチポンプして法国を潰してく話をした後ツアーやらアルベドやらを未回収のまま終わりそうな気がして嫌だわ

804 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:30:01.77 ID:wTOuzwXR0.net
最終巻といっても物語としては途中だからほぼほぼ未回収っすよ多分

805 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:33:40.04 ID:G8rEWxvx0.net
最終巻出るのに3〜5年くらいはかかりそうだから今から心配してたらハゲるぞ

806 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:40:43.32 ID:z43usUrB0.net
個人的にはやっぱ世界の謎みたいなのを掘り下げてく話をして欲しいわけ
やんないの?

807 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:41:42.26 ID:FA3Szzeyd.net
とりあえず大陸制覇する所まで行ったらやるだろうな
あと20年ぐらい続けば

808 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:44:58.80 ID:Xfv+P7lv0.net
世界の謎なんて真なる竜王しか知らないし、真なる竜王を吐かせればそれで全部知れる

809 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:46:02.31 ID:MAr+vdPx0.net
法国編が終わったら年表かTRPGルールブックを作ってくれ

くがねちゃん二次創作を期待してるなら完全に自由にするより、ある程度の土台を整えた方が良いと思うんじゃが

810 :この名無しがすごい! :2022/09/23(金) 17:47:12.32 ID:XXnGHEcv0.net
>>809
設定資料集とTRPGは出てほしいよね

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200