2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね498

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-xDWn):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送予定。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660858984/

【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/

オーバーロードIV 19骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662676239/

オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね497
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662886722/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-xDWn):[ここ壊れてます] .net
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。    http: //togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p~21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5~6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p~358p → 6巻111p,114p~115p,117p
  6巻299p~300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。

3 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-xDWn):[ここ壊れてます] .net
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味わからないのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など~」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。

Q.13巻412p、420p、424pでのケラルトの髪の色に関する文章表現とイラストの色合いが違うように見えるのはなぜ?
A.設定上は明るい茶髪と言うことですが、色の見え方は人それぞれ、状況次第と言うことです。
  詳しくは作者Twitter参照。https://twitter.com/maruyama_kugane/status/989496744466526209

Q.アニメブルーレイ特典小説や劇場限定配布小説等は今後書籍化されますか?
A.作者ツイッターにて否定されていますので丸山くがね氏生存中はなさそうです。
  https://i.imgur.com/acZw8dP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-4w6i):[ここ壊れてます] .net
性格の悪いオバロ信者テンプレその1

751 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/15(火) 23:33:57.97 ID:OYkUL/8W0
気に入らないBDに3万出せるかとかいってる人には当時からプレ日が3万行ったこともあるから円盤買って応募券ぶっこ抜きでも十分元が取れると何度も言ったんだよなぁ・・・
ほんと、残念でしたと言うしかございませんねぇ・・・
754 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-a4b6) sage 2021/06/15(火) 23:42:25.79 ID:4Z4aaSWk0
今の時代自分がアンテナ低いのを盾に文句言われてもねぇ…

756 この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-faF3) 2021/06/15(火) 23:45:55.63 ID:elgU9wl1a
アインズ様があれだけ情報の大切さを説いているというのに君という人は…
私は情弱ですと自己紹介してるようなものだぞ

5 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-4w6i):[ここ壊れてます] .net
性格の悪いオバロ信者テンプレその2

764 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-khlo) sage 2021/06/16(水) 00:11:56.84 ID:ergkCeFA0
>>762
乗り遅れまくったあとから限定特典ほしいなんてのはガキの我儘で当たり前じゃないんだよ
他の作品ではみんなそんな我儘言わず、普通に受け入れて本編だけ楽しんでるという現実だけがある


766 この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-66V8) sage 2021/06/16(水) 00:15:44.25 ID:fofUh+8ud
ぐちぐち言ってんなよ
特典を入手してる俺らはナザリックに忠誠を誓ってる忠臣で入手してないお前らはフィリップ
これが全てで特典が読みたかったら俺らに頭を下げてトカゲのように振る舞えよ

794 この名無しがすごい! (ワッチョイ e362-maup) sage 2021/06/16(水) 10:19:06.29 ID:uHyxwa4G0
未だに買えない人が愚痴ってるの?諦めろよ
2度もチャンスあって買わなかったのは自業自得だ


806 この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-9wAC) sage 2021/06/16(水) 13:05:58.77 ID:30nx8Mt40
>>793
亡国読めない悔しさがにじみ出てるな


827 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/16(水) 16:31:36.73 ID:g8hCYwrS0
欲しい欲しいとのたまいつつもプレ値を出すほどの甲斐性も、再販する為の行動を起こすでも無く掲示板で毒を吐くだけの哀れなカトンボよ。
所詮その程度の醜悪な弱者であると自覚せよ。

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-xDWn):[ここ壊れてます] .net
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+~     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
 <参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)
書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8~?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15~    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22~?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29~
 ※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)
◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1~3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200    (獣王メコン川)
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(ガーネット)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
チャックモール   楽士             (?)        (テンパランス?)
シホウツ・トキツ  料理長          ?(78) ?(-80) (あまのまひとつ?)

7 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-4w6i):[ここ壊れてます] .net
>>1-9
性格の悪いオバロ信者テンプレその3

862 この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-t88l) sage 2021/06/16(水) 23:10:32.80 ID:OC+BbGC60
特典てさ、どれも皆お金を出して手に入れてるのだけど知らないの?
あとさ、収束しないじゃなく、とっくに終わった事を何時までも女々しく蒸し返してるだけだろ

ここで文句を言い出すのはお門違いなんだよ、その無駄な行為をKADOKAWAに
直接言ってた方がまだ手に入る可能性はあるよ、散々言ってるけど、何で亡国の時だけ文句言ってるの?
他の特典時に文句言わなかった時点でプレミアム価値が付いたからガキみたく駄々をこねて手に入れたいてだけだろ


875 この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff7-l016) sage 2021/06/17(木) 00:10:29.97 ID:8Rl1Hz500
この世の中には必ず救済措置が用意されていて、自分の不幸は必ず救われなければならない
それが成されないのなら不法行為で以て自分で自分を救うのは当然のことだ

って本気で考えてる人もいるんだね

876 この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-YknO) sage 2021/06/17(木) 00:49:02.57 ID:JQCVFdFF0
>>875
まぁ今回の場合はすごく高値が付いたからそんなに高いもの持ってる連中がいるのが気に食わないってのが真理だろ?
本編の内容の理解や本編に対する情報としてはプロローグのがはるかに内容濃いのにそれに対して全く騒がないからね



881 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/17(木) 03:19:54.47 ID:7FwiPOPJ0
>>875
個人的には情報の大切さを微塵も感じてない文や、取り返しのつかない失敗をする前の準備や努力を馬鹿にする文、
己の弱さを万能な権力と勘違いしている間抜けな文を書く奴がオバロのファンでいると言うことが信じられない。

全部作中でアインズ様が否定してることなんだがな。

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-xDWn):[ここ壊れてます] .net
書下ろし小説・ドラマCD一覧
●小説
・小説2巻(10巻)  「ガールズトーク」  ペーパー
・1期BD特典     「王の使者」      88P
             「プロローグ上・下」.. 76P+112P
・劇場版前編     「プレイアデスな日」 73P
・コミックス1巻    「かしましい」.      6P
・不死者のOh..    「アインズの野望」  16P
・小説5巻店舗特典 「オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ Special Collaboration Booklet」 64P
・破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃2巻 初版特典  「オバロ×ゴレ蛮のクロス小説」  ペーパー
・3期BD特典     「亡国の吸血姫」  416P
●ドラマCD
・小説4巻    「封印の魔樹」
・小説6巻    「漆黒の英雄譚」(+プレアデスのCM)
・1期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.1」(休暇の提案)
.          「スペシャルボイスドラマCD vol.2」(ハムスケ捜索)
・コミックス6巻 「ショー・マスト・ゴー・オン」
・コミックス10巻「人間理解テーブルゲーム」
・2期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.3」(アインズの金策)
・3期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.4」(ナザリック神話)

アニメ1期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 書き下ろし小説1 「王の使者」& BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1(アインズ・ウール・ゴウン)
3巻 ドラマCD vol.2(ハムスケのお使い)
4巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 上」
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 下」& サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/_season1/products/

アニメ2期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.3(アインズの金策)
全巻購入特典 OVERLORDⅡ SPECIAL COMICS

アニメ3期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.4(ナザリック神話)
全巻購入特典 書き下ろし小説 「亡国の吸血姫」

http://overlord-anime.com/products/index.html

9 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 17:35:08.36 ID:Cdr1nOu00.net
乙。抱いてやろう
https://i.imgur.com/Aw0BQ0N.jpg

10 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 17:48:46.24 ID:x1qQycuZ0.net
はよ劇場版

11 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 18:02:18.70 ID:NybnmgYAa.net
アルベド裏切り編はよ

12 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 18:46:00.06 ID:ANbh7lA6a.net
裏切りかは別として、アルベド最強ヤンデレ軍団の出番には期待

13 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 19:04:59.88 ID:S09X9mSHM.net
検索したらプレアデスの水着画像を発見して良かったです
これはおそらくオバマスですね

14 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 19:23:38.07 ID:C41eO3vC0.net
ツベでサムネだけ見たな
あれオバマスなのか

15 :この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-rZTD):[ここ壊れてます] .net
限界を超えたブレインの肉体が崩壊していくのはどう表現されるのだろうね

16 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 20:51:14.88 ID:Cj6mXP4O0.net
そりゃピカドンくのシーンみたいになるんだろ

17 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 21:36:55.51 ID:622pfQUo0.net
>>15
定番の血涙、鼻血じゃね?
ブレインはガゼフの馬鹿と違って武器に金をかけてるし、さらに魔法アイテムを装備したり、ドーピングのポーションを携帯したりと
本物の戦士だったんだけど、シャルティア戦以降は死地を探すだけのデクになってウンザリするよね

18 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 21:46:08.12 ID:eqQYo77R0.net
吸血鬼の能力とかも知ってたし、傭兵崩れの山賊の割には冒険者みたいな立ち回りだったよね。初登場時

19 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 21:51:13.05 ID:Cj6mXP4O0.net
本物の戦士(対ガゼフのために人間狩り)

20 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 21:58:46.92 ID:ojoEgnO00.net
冒険者とかだと対人戦の経験積めないとはいえあの程度の盗賊団の用心棒になるのはどうなのか
まあクレマンみたいなトレジャーハンターするのも結構厳しいけど

21 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:02:26.59 ID:Cj6mXP4O0.net
>>20
あの盗賊団は貴族や商人を襲うのがメインでかなり精力的に働いてるっていうし
そういう金持ちは用心棒雇ってるんだろ

22 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:04:17.68 ID:lbJWUbNS0.net
ずっとあの傭兵団にいたわけじゃないだろうし
フリーの傭兵として色々経験した中の一つなんじゃないかなって

23 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:05:04.69 ID:ojoEgnO00.net
>>21
金持ちの用心棒かぁ……
まぁレエブンが元オリハルコン雇ってるし、元冒険者とか雇ってたらそこそこ強いやつはいたりするのかな

24 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:08:22.27 ID:2H6Tfdxva.net
リグ婆にボコられて上には上がいると知ったはずなのに
なぜか底辺の盗賊の用心棒してる負け犬
ナザリックが転移してなかったらあのまま洞窟で数年で腕もさび付いてただろ
ある意味ナザリックの転移による最良の受益者がブレイン

25 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:21:06.94 ID:Cj6mXP4O0.net
いやあいつらガゼフの戦士団なみに強いぞ

26 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:21:48.40 ID:jMt2E5KM0.net
そういえばアズスとかシズの銃ってどうやって弾供給してるんだろう
魔力で打ち出すらしいが弾も魔力で作ってんのかな

27 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:23:14.72 ID:eqQYo77R0.net
D&Dで矢弾作成の特殊技能とかあったような

28 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:36:16.93 ID:2H6Tfdxva.net
>>23
アダマンタイトクラスの腕のブレインからしたら金持ちの用心棒がオリハルコン級の冒険者やワーカーでも前衛職なら相手にならないだろ
敵に魔法職が複数いたら逆の結果に終わるけどな
その場合は盗賊団が襲撃見送るだろうから
結局ブレインは盗賊殲滅の冒険者やエランテルの兵士以外は相手にしない
そしてシャルティアが来なければブリタたち相手に無双して終わってた
盗賊団もブリタたちを全滅した後は夜逃げか解散
ブレインがどうするか不明だが盗賊の用心棒で得れる経験なんてその程度だろ

29 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:39:24.20 ID:l8Jc0V7t0.net
>>26
弾は補給がいるって描写があったはず
シズはともかくアズスはマジで謎だな

30 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:41:23.14 ID:QGTFtXxS0.net
初心者救済措置なんだから時間で自動装填とかかもね

31 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:48:39.06 ID:jMt2E5KM0.net
シズってレベル46なのに攻撃力は67相当ってかなり高いよな
火力高い分弾が必要みたいなデメリットがあるのかも
>>30
初心者用なのはパワードスーツでマシンガンは特に関係ないと思う

32 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 22:54:49.32 ID:ojoEgnO00.net
ステータスのアレはレベル換算ではないと思うけどね
まあユリと比べてもダントツで高いしアウラマーレの次ぐらいだから相当だと思うけど

33 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 23:04:44.68 ID:l8Jc0V7t0.net
ガンナー系とオートマタは後半のアプデで追加されたんだよね
流石に少しインフレしてたのかもな

34 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 23:05:44.04 ID:SUs+maRb0.net
鍛冶スキル持ってれば弾丸くらいは作れそうだから現地の鍛治職人に作ってもらってるのかもな

35 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 23:08:35.36 ID:QGTFtXxS0.net
>>31
パワードスーツのほうへのコメント

シズのほうはナザリック驚異の技術力で説明つく
普通にユグドラ金貨で買えそうでもあるし

36 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 23:18:34.60 ID:jMt2E5KM0.net
ガンナースキルで弾丸製作できるのかもしれないな

37 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 23:32:17.88 ID:/FGhMYMJ0.net
ツアーのツテで評議国の鍛冶屋で秘密裏に作ってもらってるかもな

38 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 23:51:16.47 ID:DOsQyBk90.net
鹿児島の実家が心配なので帰って来てるんだけど、オカンが何を思ったのか非常食にと冷凍うどんを4パック20食分買ってきたw
冷凍室がダメになる前に一人頭10食うどん食うハメに…
とりま小エビと根菜でかき揚げうどんは作ってみたけど定番メニュー過ぎてもう既にうどんに飽きる予感しかしないw
誰か冷凍うどんの変わり種レシピを教えてくれないか?マジで困ってます

https://i.imgur.com/LWULaOj.jpg

39 :この名無しがすごい! :2022/09/17(土) 23:54:33.53 ID:rX4Nz3m20.net
アルベド裏切ってる説あるけどその場合アルベドの中ではアインズは全てを見通す完璧な頭脳を持ってるはずなのになんで自分がアインズを出し抜けると思ってるんだ

40 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 00:12:52.20 ID:EMEWkno/0.net
アルベド裏切りいわれてるけどむしろその行動でナザリックが救われて
アルベドの設定書き換えたアインズ様すげーくらいのゆるいもんだと予想してる

41 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 00:45:04.11 ID:rnDkpXKe0.net
>>39
そこは最新刊のエピローグでアルベドが語ってただろ

42 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 01:54:22.77 ID:xqR8NyNV0.net
アルベド姉妹が裏切るくらいやんないと敵がいなさすぎる

43 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 02:43:59.96 ID:66jDe94J0.net
17巻はいつ出ますか?

44 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 02:45:23.21 ID:ApkUinRG0.net
エルフ編でアルベドの裏切りをアインズ様はもう気が付いて放置してるって状態を作ったからどうだろうな

45 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 03:09:28.39 ID:ZZCARVUR0.net
法国編の後はアルベドの件と合わせてアインズの内面を掘り下げそう
ダークエルフ村も伏線らしいし

46 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 04:15:15.27 ID:Bp15bPOO0.net
>>43


47 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 04:34:22.34 ID:77B9uWvp0.net
あれだけ引っ張った番外席次の雑魚っぷりを見ると作者はもうオバロを終わらせる為だけに書いてるから残りの2巻も特に何事もなく終わるだろうな

48 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 05:02:53.59 ID:WGPv8ylN0.net
かなり初期から、前後編とかこのエピソードいらね?になったら
多少前後はするだろうけど20巻弱位で
大陸関係は最終的には征服するけど、俺たちの戦いはこれからだENDで
書籍終了の区切りとして
アインズの心境の変化だかの内心問題書いて終了みたいな事を言ってなかったっけ?

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-W3aP):[ここ壊れてます] .net
完結までナザリックのキャラロストゼロ
これは予言レベルで当てれるわ

50 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 06:16:08.24 ID:E0tJDl07r.net
散っていったデスナイト君達…

51 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 06:18:50.54 ID:77B9uWvp0.net
八欲王とか六大神とか他のギルドは複数人が転移してるのになんでアインズのギルドはアインズ以外誰もログインしてなかったんだ
ゲームに愛着なさすぎだろ

52 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 06:25:08.97 ID:E0tJDl07r.net
他の人達がサービス終了がトリガーで転移したって描写あったか?

53 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 06:35:26.73 ID:nUKrjaXy0.net
残念ながら鈴木悟くんの人望の無さとしか言いようがない。

54 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 06:40:17.48 ID:5bKNqXY80.net
>>43
アニメ四期終わりに劇場版聖王国編の特報くる可能性高いから
そこまで待ってる状態

55 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 07:00:40.09 ID:7tt0DnCh0.net
>>31
そのシズの銃より、アズスーツの銃の方が攻撃力が高いってマジか?

56 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 07:02:06.78 ID:7tt0DnCh0.net
>>24
ブレインはリグ婆に負けてないよ

57 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 07:35:12.78 ID:miYSw6Ppd.net
沢山のスピンオフはでそう

58 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 07:37:46.50 ID:ZZCARVUR0.net
>>48
書籍で征服するのは人間国家だけなんだろうな
ツアー達竜王との戦いも気になる

59 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 07:44:09.95 ID:TsDJ+mwBM.net
このあたりで領土拡大をやめてくれれば、まだ好感持てるところがあったのだが
大陸全土を侵略しようとするアインズには反吐が出るよね。それって中国じゃん

60 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 07:54:20.70 ID:SHeVhTWa0.net
アインズには力がある
中国には力が無い

61 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:06:59.18 ID:T8aguAyIa.net
中国が侵略国だって言うけどまともに侵略した国1つでもあんのかって話だよな
マッチポンプと言うならブリカスを見習えよ

62 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:13:11.14 ID:K9DonjMR0.net
>>38
かき揚げデカすぎでほぼかき揚げの味じゃないかそれ
かけうどん、ざるうどん、釜玉うどんでうどんそのものの食感の違いを楽しめ

63 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:16:19.49 ID:BWP3a8CO0.net
これはくがね神の頭の中の世界の出来事であって一人として死んでいないし一カ国として滅んでないんだわ。
そんな事言われても困るんだわ。

64 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:18:46.30 ID:r1RvxuP70.net
絶死ちゃん予想以上に強くてびっくりやったわ
ワンチャン守護者殺せるって強すぎる

65 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:19:19.71 ID:TsDJ+mwBM.net
日曜の朝はガキと馬鹿しかいないか

66 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:26:19.77 ID:4O1UNRyed.net
>>61
つ 南沙諸島(フィリピン領土) 台湾(中華民国領土) インド東北(インド領土)

67 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:29:50.98 ID:fvvCf8PQa.net
>>61
つ チベット

68 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:41:55.40 ID:2SaNgSij0.net
>>59
勧善懲悪の物語を読みたいならジャンプでも読め

69 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:42:37.43 ID:fvvCf8PQa.net
荒唐無稽な異世界転移物で異世界は物理法則スラこちらと違うのにオバロのほうが秋の日本一アニメよりリアルなんだよな
リアルっていったいなんだろう
海外だとオバロが一位も取ってるようだし4期は絶好調だな
まじでTV五期あるわ、そんで映画入れたら聖王国編は七期と言えるよな、七期と言えば特典だから映画の円盤に特典書いてほしい

70 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:51:01.81 ID:cjM0DDzSa.net
>>66
領土じゃなくて国だよ

71 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 08:59:18.20 ID:SHeVhTWa0.net
絡んじゃ駄目な奴だったか

72 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 09:04:03.87 ID:4O1UNRyed.net
ああ言えば上祐😵

73 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 09:14:31.05 ID:V1AtKCPH0.net
いせかる映画の円盤特典に書下ろし小説ないの残念
聖王国編にはある…よな?

74 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 09:22:29.42 ID:nUKrjaXy0.net
オバロが1位ってどこの海外だ?

75 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 10:12:02.65 ID:TsDJ+mwBM.net
>>70
中国はサイレントインベーションが危険
中国には力が無いとか言い出す馬鹿もいて日本人の劣化が怖いですね

76 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 10:12:33.21 ID:PiC4GfKNa.net
君のオーバーロードはそれで正解だぞ!

77 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 10:58:58.39 ID:HKJHv4F7d.net
アインズはともかく、守護者及び官吏が絶対に賄賂に応じない
多種族が過ごしてて強盗殺人等の犯罪率が極めて低い
単純肉体労働はアンデットが代替

多分鈴木悟が住んでいた現実社会と比べると理想社会に近いのでは?

78 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 11:09:25.41 ID:HKJHv4F7d.net
環境破壊された現実を反省して産業機械開発とか財閥形成とか一部の経済活動を制限しそう
あと人間が成長し過ぎたら怖いから上級教育を受ける権利も制限しそう
あとアインズを批判する思想表現の自由も禁止されるか

うん、やっぱディストピアでもあるな

79 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 11:11:43.07 ID:RHpBTz/za.net
アインズ自身は批判的な意見も欲しいけど守護者が許さないという

80 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 11:31:21.99 ID:QswOBD2i0.net
まぁモモンではなく貧乏旗本の三男坊的に普通に話すスケルトンを装って市中に紛れるとかやり方はいろいろあるけどね

81 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 11:47:57.12 ID:2RAVw9/C0.net
>>80
こんなところに魔導王陛下がいる訳がない!偽物だ!
皆のものであえであえ!

で、出てくんのがデスナイトくんとかwどうにもなんねーなw

82 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 11:48:19.36 ID:r1RvxuP70.net
第一次産業は全自動化してるから極論働かなくていいんだよね
頭のいい不死者の独裁って理想的な世界なのでは?

83 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 11:50:54.61 ID:ApkUinRG0.net
>>82
どうやって税金とアンデッドレンタル代納める気だ

84 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 12:01:10.82 ID:xqR8NyNV0.net
アインズ、世界征服した後どうするんだろう
他にプレイヤーが存在しない事実しか残らないよな

85 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 12:01:25.08 ID:RHpBTz/za.net
最低限の指示はするから全自動ではない
エルダーリッチ使えば全自動にできるけど、レンタル代が高そう
一次産業は奴隷に働かせる農場主みたいな感じだろうな

86 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 12:17:21.21 ID:fvvCf8PQa.net
>>84 
どうもしない
戯れに呟いたセリフをデミウルゴスが聞いて始まったんで
アインズに世界を征服する積極的な理由は無い

87 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 12:22:53.87 ID:VijVpIaW0.net
異世界ルパンだと次元の弾ドワーフの娘さんが作ってたな

88 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 12:39:34.23 ID:lx8w231Ma.net
>>81
アク・ダイカン「であえであえ! かまわぬ、切り捨てぃ!」
デスナイトA「あ、ご主人様や!」
デスナイトB「ホンマや! じゃあこっちが敵か」ザシュー
アク・ダイカン「ぎゃああああ!」

89 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 12:39:51.66 ID:kNIS0Ubp0.net
>>82
毎年の作付け量、種植えや収穫の時期の見極め決断は天候等の諸事情に左右されるから経験がないと無理
全てをアンデットに任す全自動ってのは不可能
だから優秀な農業機械の代わり程度だと思う

そう考えるとアンデットを雇える農家が豪農になって貧富の差がつきそうだな

90 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 12:44:56.10 ID:M1lg+ixY0.net
エクスチェンジボックスのおかげで作り過ぎて余るってことが無いからな
土地がある限りは余った人もどんどん送り込まれ続けるんじゃないか

91 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 13:07:09.14 ID:fvvCf8PQa.net
農業の問題は多々あるが最大の問題は天候と病気
天候も病気も魔法で何とでもなるうえに肥料も魔法で何とでもなる
魔法万歳

92 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 13:20:31.86 ID:Ba4YI3LF0.net
王国のように徴兵で働き手がとられたりその戦争で命を落とす心配もない
魔導国領に入った民はあの世界基準で考えるとこの上なく幸せだろうな

93 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 13:33:09.59 ID:xKTg1qFZM.net
>>53
これ
実際のギルド運営も同じw
それを出ていったプレイヤーのせいにして切れてる悟人格破綻過ぎ

94 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 13:38:54.71 ID:9MTc1Tlp0.net
>>92
次世代はそれが当たり前になるから幸せの維持って難しい

95 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 13:43:12.69 ID:e9aJrAHyd.net
>>93
切れた事あったっけ

96 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 13:44:46.63 ID:xKTg1qFZM.net
>>64
みんな雑魚雑魚言うけど
守護者No2言われてて、しかも作者補正付きマーレに善戦したんだから雑魚はいいすぎやろな

97 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 13:54:14.53 ID:EblxNc+Ed.net
レベル100なら勝ててたの?
カンストまで12も枠があるけど

98 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 14:01:49.56 ID:6RlB1ceS0.net
>>74
米じゃないの、知らんけど
クトゥルフTRPGの本場だし、知らんけど

99 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 14:06:34.00 ID:mqd5p0NS0.net
100年ぐらいしたら人間にも戦う権利をよこせとか言って革命起こしそうだな
もしかしてアインズ様が冒険者ギルドを支援しているのはその時のためか?
100年先を見越して・・・?

100 :この名無しがすごい! :2022/09/18(日) 14:06:51.50 ID:6RlB1ceS0.net
>>97
シャルティア戦を学習してなきゃ勝てたんじゃない、絶死ちゃんのタレントはレベル関係ないし
よくレベル気にする人居るけど、ンフィーのタレントですら下手すれば守護者ですら殺せそうだし

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200