2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Infinite Dendrogram】海道 左近 107

1 :この名無しがすごい! :2022/09/12(月) 08:47:27.26 ID:UxcVvhhI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
https://ncode.syosetu.com/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
https://ncode.syosetu.com/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ 既刊1~19巻発売中
         最新19巻 幻夢境の王 発売中
コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1~10巻発売中       
コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    全4巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659306662/

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
https://firecross.jp/ebook/series/267
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

764 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 02:26:37.14 ID:B7lQtXHt0.net
レイとバトル時はそれでやりそう

765 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 08:39:45.03 ID:AyedltH40.net
マテルは地道な金策しなきゃいけなさそうだけどプライド邪魔して出来なさそう
結局借金して人形作るけど事故って人形壊れてさらに借金漬けに

766 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 10:14:27.59 ID:TtWIeWkj0.net
ちょっと賢いだけのガーベラ

767 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-rdmp):[ここ壊れてます] .net
エンブリオが言葉を話すのはやっぱり友達いないからなのかな

768 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 11:18:51.81 ID:tR035zFb0.net
そういやメイデンやアポストル以外だとあんまり喋るエンブリオいないな
バルドルも喋るけど

769 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 12:11:44.94 ID:1BBTwQ6dd.net
孵化した時はただのゲーム(意思の無いただのシステム)という認識から上級になる頃にはもう1つの世界、あるいは高度なAIによる自我の存在するゲーム(意思のあるゲーム世界か異世界)という認識に変わったことで意思のないエンブリオが意思を宿したとか?

770 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 12:29:17.84 ID:T7sX3ERCr.net
喋られるようになったトールェ……

771 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 12:44:33.72 ID:AyedltH40.net
トール「戦車に他人を乗せられる席?使わねぇしいらねぇだろwwwそもそも生身の方が強いから戦車いらんなwww消したろwww」

おいエンブリオからパーソナル読むなマナー違反だぞ

772 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 12:49:24.83 ID:v5vFFd8Ad.net
追い討ちいいか?

トールハンマーゲットしても、結局まともに他人を乗せなかったのは大佐自身だろ?

元帥乗せることはわかってるんだから

773 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 12:54:46.74 ID:AyedltH40.net
>>772
多分元帥乗せて内心うっきうきだったけど会話が全然弾まなかったから次から他の人乗せるのに躊躇するようになったんじゃ・・・

774 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 12:57:26.65 ID:tR035zFb0.net
ただのコミュ障では……?

775 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 15:26:01.38 ID:Tpej00ME0.net
ボッチだってヤンデレだってお子様だって粘着キチガイだって超級になれるのがデンドロの救いだな

776 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 15:43:10.72 ID:HAVhEpnQ0.net
大佐は徹頭徹尾受け身だからな
基本方針が誘ってくれるのを待つだし、誘ってもらってもなんか違うっつって結局ソロに戻るし

777 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 20:01:35.50 ID:FjMC4nSla.net
普通のゲームは真面目に続けてたら大抵エンドコンテンツまでいけるんだよ

778 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 20:05:08.59 ID:tR035zFb0.net
どんだけ真面目でも超級にはなれないし、UBMも見つからないゲーム

779 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 20:08:33.28 ID:AyedltH40.net
超音速機動で長時間ブンブン飛び回れるジュリが最近までUBM倒せてなかった時点で発見難易度高すぎるし運要素ばかりのクソゲー
見つけても勝てなかったorMVP取れなかったパターンの可能性もあるが逸話級程度なら普通に倒せるだろうし

780 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-FLke):[ここ壊れてます] .net
賞金首になったりしているし、目撃情報自体はあるはずなんだけど、
そこまでわかっててもやっぱり広範囲を自力で探すのは難しいんだろうな

781 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-3u9x):[ここ壊れてます] .net
匿名掲示板で超級、準超級がクソ叩かれてそう。主に嫉妬で

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f4f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
超級職に職消せって騒ぎ立てる奴は絶対にいる
特に獣王に対しては当初はかなりいただろうに

783 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 21:00:03.21 ID:9CEvHBpvd.net
掲示板とかでそういうことを言っているだけの連中は運営側からしたらどうでもいい存在だろうし
むしろ超級や準超級に対する身勝手な嫉妬や妬みでデバフ系のエンブリオが超級に進化するのを期待してそう

784 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 21:09:03.36 ID:tR035zFb0.net
嫉妬乙wwwwww
って書き込む担当のAIがいる可能性

785 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 21:23:47.44 ID:Tpej00ME0.net
マスターは自由って言うよりただの無法だよね、MMOとしては
粘着リスキル&盗撮&無断配信やらかした奴が放置されてるんだぜ?

786 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 21:25:37.36 ID:gucuRYoha.net
GM仕事しろみたいなことは頻繁に言われてそう

787 :この名無しがすごい! :2022/10/09(日) 21:31:46.86 ID:FjMC4nSla.net
>>785
なんならクレカ情報含めたあらゆる個人情報が抜ける

788 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 00:06:40.51 ID:PkMbjYAP0.net
初心者狩りもGMからのお咎め一切なしだからな
GMがやってるの監獄行きぐらいじゃね?って思われてても不思議じゃない

789 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 01:16:24.88 ID:j+VT7kLTa.net
GTAみたいなプレイも可能な自由なゲームだから

790 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 02:32:04.68 ID:ZmWFsvFYa.net
一応イベント主催したりSUBM投下したりはしてるから…
というか戦争とか諸々の事件も運営の企画したイベントって思われてるの多いのではないかな?

791 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 07:24:19.58 ID:J0zYuf6Ta.net
クエストが発行されるから勘違いしちゃうんだよね

792 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 18:57:16.84 ID:nJiAYseO0.net
>クエストが発行されるから勘違いしちゃうんだよね

そうかな?
今でさえAIの進化は目覚ましいんだし、「運営がクエストを仕向けてる」じゃなく「運営が直接干渉しない環境において高度なAIがクエストと呼べる状況をリアルタイムで振り分け続けてる」くらいのがユーザーの考察としてポピュラーなんじゃないの

デンドロの技術関係ってデンドロ世界からしても頭抜けてるみたいだし

793 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 20:28:55.10 ID:/gLEqTKq0.net
よく考えたら難易度計算云々はクマにーさんが言ってたことだから世間的にどうかはわからなくね

794 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 22:13:55.00 ID:O6gWb7f10.net
難易度とかほとんど死に設定だよな
他にもいくつか死に設定ありそう

795 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 22:56:06.49 ID:PkMbjYAP0.net
そもそもクエスト受けてるシーンが出てこねえ

796 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 22:58:29.70 ID:X0uw20L30.net
ミリアーヌを連れ戻そう!

797 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 22:58:57.75 ID:PkMbjYAP0.net
難易度10だな(確信)

798 :この名無しがすごい! :2022/10/10(月) 23:05:24.33 ID:X0uw20L30.net
実際には連れ戻すんじゃなくて見つけろってクエストだけどこれブリオなしの1話で受けさせるの酷いわ

799 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 01:01:38.32 ID:/cp44suq0.net
最近思い出したかのようにスプレンディタがクエスト受けてただろ!

800 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 01:02:15.84 ID:5o785P0a0.net
デミドラグワーム50匹けしかけたぐらいで、ミリアーヌ倒せる
と思ってたフランクリンはどうかしてるとは思う
熊ありなら、わりと余裕の戦力差

801 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 01:04:30.29 ID:/cp44suq0.net
>>800
熊が完全に想定外だからしょうがない

802 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 01:16:37.04 ID:W5YaYhFC0.net
普通いきなり超級とエンカウントするとは思わんて
そもそも女の子1人殺すだけなのに亜竜級そんなに持ち出してるのが過剰戦力すぎる

803 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 01:28:12.70 ID:gcdrsiXLa.net
本来はミリアにリリアーナ毒殺させるプランが潰れたので用意された間に合わせのプランだしなつまりターゲットはリリアーナのほう

804 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 03:02:46.77 ID:xePZR4D60.net
この流れミリアーヌが先導者の候補者だとすると何でこの危険に飛び込んだかということなんだよな
まだこの時は候補者として勘が働いていなかった可能性もあるけど王国の危機さらにその先の世界の危機を回避するためにレイを巻き込んだ気がするんだよな

805 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 06:34:46.18 ID:lggub3xVd.net
フランクリンのしつこさだと普通に回避しても粘着してくるけどレイを巻き込むことで超級も呼べるし狙いをレイに変更させれてるから自分達を守るなら最適解をしていると思うよ

806 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 06:51:00.84 ID:idHBqWAX0.net
そういやそれがフランクリンもだが
議長にとっても現状最大の失敗なんだっけ

807 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 08:37:16.90 ID:/cp44suq0.net
レイを巻き込んだのはリリアーナであってミリアーヌはレイと関わってなくない?

808 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 09:52:06.22 ID:0m7btYne0.net
議長式ピタゴラ→暴走イライジャに虚空伸猿を轢かせる
ミリアーヌ式ピタゴラ→暴走リリアーナにレイを轢かせる

809 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 12:50:53.06 ID:xePZR4D60.net
改めて轢かれた箇所読んでみると初期ステで15m跳ね飛ばされる事故でヤバかったな
普通に事故死してるレベル

810 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 13:36:46.15 ID:rkuLtm2T0.net
攻速ビルドは周囲が鈍足化した上で体感速度も上がるから事故率低そうだけど、攻守ビルドは轢殺事故多そう

ここでも格差が生まれる

811 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 22:19:01.94 ID:YqPLFj0Ya.net
ぶつかられた時は防振っといた方が安全だぞ

812 :この名無しがすごい! :2022/10/11(火) 22:34:10.49 ID:idHBqWAX0.net
どこぞの兎神を見るに
自分からぶつかるときもENDは最低限は無いと自爆の可能性が出る

813 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 08:28:14.46 ID:i//qoA6ca.net
つまりガードナー獣戦士理論が最強

814 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 09:29:48.70 ID:0RnCy8JOp.net
理論でいうなら殺人姫最強だよな
あれだけ経験値増加が関係なくて限界値がないようなもんだし

815 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 09:31:17.41 ID:D2S6qhXGa.net
>>814
人類の数でげんかいはあるぞ

816 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 10:10:24.91 ID:8k7ToHp30.net
人 類 牧 場

817 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 10:19:34.30 ID:IpY9xdzP0.net
覇王は殿堂入りしてもらうか…

818 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 11:42:42.50 ID:EP3FOkWb0.net
天神「おめでとう」
海神「おめでとう」
地神「おめでとう」
猫神「おめでとう」
バロア「おめでとう」
龍帝「おめでとう」
議長「おめでとう」
大賢者「おめでとう」

覇王「解せぬ」

819 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 15:01:09.45 ID:QpR2tLdap.net
>>815
数値が人種討伐数なら闘技場で増やせるんじゃないか
リソース移動が無いからダメって言われたらアレだが

820 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-rdmp):[ここ壊れてます] .net
覇王って覇王以外の超級職持ってるのか?

821 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 16:14:13.61 ID:AU3UOpol0.net
>>820
割烹で高ステータスの理由の答えが「殺人王」だった
んでそれより前に同じ超級職を10回殺しても最弱の覇王ができあがるだけとも言われてた
十中八九、殺した相手のスキル簒奪系

822 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 17:22:21.05 ID:D2S6qhXGa.net
>>821
あれって覇王に同じような効果あるってことじゃないの?
殺人姫をエミリーが取ってるしそれって同職じゃないの?

823 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 17:47:50.77 ID:AXk5wHxc0.net
>>821
簒奪というかコピー系じゃね?
ぶんどるタイプだとエミリーが殺人王のスキル持ってるのは変だし
一時期魔将軍が弱いのは覇王にスキル取られた説とかもあったけどそれだともう少し歯抜けの超級職が多いはずだからって否定されてたりもしてたはず
多分殺した超級職のコピー系

824 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 17:58:24.11 ID:bplTL2lm0.net
コピー系っつーかオリンピアみたいなアンロック系のが正しそう
覇王は元々全超級職のスキル使えるけど
解禁にはその超級職を殺すのが条件って感じ

825 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 21:02:22.92 ID:Uxaiv4hV0.net
全部だとアレだから、何個まで、って制限あるんじゃね
全部コピれるなら勇者涙目じゃん

826 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 21:04:12.66 ID:Y84NUYF40.net
覇王の転職条件が物理型超級職を対象としてるけどその過程で魔法系や製造系とかを殺してたらそれらも獲得できんのかね

827 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 21:45:51.14 ID:EKw3IAcna.net
転職条件と似た感じで、レベルと合計ステータスがそれぞれ自身の10倍以上の相手からしかコピれないとか

828 :この名無しがすごい! :2022/10/12(水) 22:39:56.38 ID:Obd42Baq0.net
覇王はそもそもの転職条件が頭おかしいんだよな

829 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-h2L8):[ここ壊れてます] .net
殺した十人の超級職のスキルが使えるんじゃないの?
一種類しか殺さなかったら最弱になるなら

830 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 00:09:52.78 ID:2+/o4S3Bd.net
>>829
うろ覚えだけど「最弱でスタート」的なニュアンスじゃなかったっけ?
その場合後天的にコピーは出来そう

831 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 00:22:32.24 ID:sU7ICpQUa.net
数に上限は無いんじゃない?そうでないと遥か格下に負けるクソ雑魚超級職のスキルしかコピーできん仕様になっちゃうし
勇者は普通職大量に取れるから合計レベル上げやすいのと単純なスキルの数では圧倒的な点で差別化はできるはず

832 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 01:41:12.68 ID:VkbeVVo/0.net
超級職コレクターとかいないんだろうか
2つ所持は結構いたけどもっと複数持ち的な

833 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 02:17:05.77 ID:Y8JcpSdfa.net
長命種とかに居そう

834 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 05:06:41.09 ID:5+XTDrYV0.net
殺人姫が【殺した人数分加算】なら
下位職の殺人者、殺人鬼はなんなんだろうな

835 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 06:34:03.20 ID:Szh2Lc0y0.net
人類範疇生物に対してのダメージ増加スキルじゃね
犯罪王もただのリソース源みたいなもんだし、犯罪系職業にはあんまり強いスキルを与えないイメージあるが

836 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 11:22:16.39 ID:tc/gKKWOd.net
殺人姫も犯罪王も超級職単体でジョブがあって下級と上級は無いんじゃない?

837 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 12:37:00.37 ID:2Z+79TPY0.net
そもそもマスターじゃなきゃそんなめちゃくちゃステ伸びるようなジョブじゃないよな
戦場で成り上がった英雄とかなら1000や2000ぐらいなら盛れるかもしれんけど

838 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 13:11:20.34 ID:/S7duI7Qd.net
わざわざ【殺人姫】とって何千人も殺そうとするくらいなら、そのリソースで他の超級職とってそっちのレベル上げた方がステ上がるだろうしスキルも有用なのが手にはいるからなぁ

839 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 15:42:34.61 ID:x+XZzZ330.net
殺人姫でた時はすげえってなったけどティアンは通常の経験値効率いいのよね
lucやdexの一見無駄っぽい所に利用価値を見出せないものか

840 :この名無しがすごい! :2022/10/13(木) 15:45:29.80 ID:HINffM4+0.net
エミリーのDEXは投擲の精度にでも関わってないと死にステだな

841 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-OJiM):[ここ壊れてます] .net
ラスカルも宇宙船とかなら作れる可能性はありそうだな

842 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-3u9x):[ここ壊れてます] .net
即死って状態異常だっけ
俺の頭じゃ装備効果無効系しか思い付かねえ

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b10-cykA):[ここ壊れてます] .net
ラスカルはラスカルというよりフラグマンが凄さが際立つビルドだから理論値ならトップ層だ

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a07-3u9x):[ここ壊れてます] .net
マキナがいないラスカルはチート感無いよね

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebb-kHT+):[ここ壊れてます] .net
そう言われると、なんかラスカルがヒモ男に見えてきたぞ?

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b10-cykA):[ここ壊れてます] .net
違うぞ
DV共依存ヒモ男だ

847 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-rdmp):[ここ壊れてます] .net
>>842
絶死結界はブローチが反応してた記憶

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-7V8K):[ここ壊れてます] .net
>>906
生存だけならカルルも問題ないんだよ、MPSPの問題も装備変えれば問題なく使えるし
それでも普通は戻ってくるのが無理だし方角次第では謎ブレスで殺される恐れもある

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8656-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
単に宇宙空間に飛ばされるだけなら、どっちも推進力はあるし(安定しそうもないが)
殲滅王レーダーあるアルベルトのほうが帰還はしやすいだろう
飛ばされる前に耐性ストック削られてたらそもそも飛ばす必要もないが

850 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-FLke):[ここ壊れてます] .net
>>847
この場合カメオが反応するかどうかじゃないかな

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-rqSc):[ここ壊れてます] .net
海竜王は不明の理由で無敵ぐらい貫通してくる気がするよね
わざわざ無限職共が境界として作った最初のモンスターなわけで
多少無敵だからって越えられたら意味がない

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a7d-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>851
カルルが海竜王が守ってる外側に特攻態で行こうとしたらどうなるか気になるわ
海竜王の反応とか見てみたい

853 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-rdmp):[ここ壊れてます] .net
地竜王海竜王天竜王はそれぞれブローチ無効攻撃ぐらい普通に持っててもおかしくない

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0668-WWyU):[ここ壊れてます] .net
カメオは酸欠に対応出来るのかな

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-rqSc):[ここ壊れてます] .net
そらかすり傷だろうがなんだろうが発動して壊れる系クソアイテムなので効くやろ
ただ、死にはしないけど死ぬほど苦しいのか、苦しいのも全部無効なのか
ちゃんと脳みそにも酸素送ってくれるのかは不明……というか割烹で聞いてみるべきかな

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebb-kHT+):[ここ壊れてます] .net
マッパというかインナー一丁でアクセ三点セット付けたカルルの腕とか斬ったらどういう挙動するかも不明なのよな
腕で刃が止まるのか切ったそばからニョッキリ生えてくるのか

857 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-Gjw7):[ここ壊れてます] .net
海竜王も単なる物理的な壁じゃなく空間希釈できて身体の上を通さないとかやりかねん

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5edb-H/N1):[ここ壊れてます] .net
海竜王なら純粋なリソース差で無理矢理不壊化突破できそう

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebb-kHT+):[ここ壊れてます] .net
海属性で推進力のエネルギー奪われて海ポチャから海流操作で深海に封じ込められてまた場外かってキレる未来も見える

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86c5-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
天地海神の覇王捕獲結界並みのをソロで出来そう

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-rqSc):[ここ壊れてます] .net
海属性とは全く思えない荷電粒子砲ぶっ放すからなぁ……

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-Klch):[ここ壊れてます] .net
ブラックホールは極点からガスを噴出するらしいしそういう原理では

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-Klch):[ここ壊れてます] .net
適当言ったわ
ブラックホールジェットは実在するけど原理はまだ解明されてなかった

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b63-9zfq):[ここ壊れてます] .net
カルルのブローチ貫通できるとしたら破壊権限タイプの攻撃力で貫通力上がる系かね応龍牙
ゼタの時ダメだったのはチャージする時間がなかった的な

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200