2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Infinite Dendrogram】海道 左近 107

1 :この名無しがすごい! :2022/09/12(月) 08:47:27.26 ID:UxcVvhhI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
https://ncode.syosetu.com/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
https://ncode.syosetu.com/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ 既刊1~19巻発売中
         最新19巻 幻夢境の王 発売中
コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1~10巻発売中       
コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    全4巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659306662/

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
https://firecross.jp/ebook/series/267
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

518 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 19:53:54.97 ID:LhCLqC6B0.net
ゼタとか別に一貫はしてないし
醤油も敗戦でたくさんの大切な人を失ったのが原因だろ

519 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 20:07:53.20 ID:UMAmvJPD0.net
感情の振れ幅はトリガーになりやすそうだけどそれが全てでもない感じなんだよな
ごく稀に特別なことがなくても超級になれる人種がいてそういった存在がノイズになってる感じがする

520 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 20:11:52.73 ID:Mun5GC/3a.net
>>519
そういうイレギュラーに多い特徴の1つは自己肯定感の強さじゃないかな
ゼタは環境を火星に変えることを望んでることを自覚
大佐はソロプレイを受け入れる等々

521 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 20:17:53.61 ID:EBSwZTgz0.net
何か閣下ならゼタの周りを火星にしてやるぜ!って願いも受け止めてくれる気がするんだよな

522 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM47-nIp5):[ここ壊れてます] .net
トリガー自体はエンブリオの方で固定なのかもしれない
そのトリガーにあった思考にマスターが至るかどうかで超級になるか決まるとか

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e310-JanS):[ここ壊れてます] .net
>>517
必ずしも自覚する必要は無いのかもしれん
大佐は自覚する前から一貫して口先努力の受動的ぼっちだし、フォルテスラも逆境を克服するエンブリオを生やす精神性なのに結局壁を超えられず押し潰されて全てを失ったし

当人の本質的な物を判断するのは進化するエンブリオ、ひいては全員共通の第0から固有の第1形態に至った諸々の原点回帰が超級化なんじゃないかな

大佐なんかは孤独を埋める為に助手席付きの戦車が生まれたんだろうに、結局誰も座ってないからな
もし孤独がトリガーなら少なくともパーティ追放された時には引いてたんじゃね?

524 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-+Gaa):[ここ壊れてます] .net
今日はお休みと思ってたらコメント返しが来た
地属性って黒土術師に集約されるのかと思ったら、ちゃんと細分化されてるのね

525 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:18:05.14 ID:LhCLqC6B0.net
これ議長の思惑ぶっちぎるなら
覇王の封印解くのが一番速いやつだな

526 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:19:48.47 ID:AtxeFld5a.net
今ふっと思ったんだけど
迅雨はテナガアシナガというエンブリオ
カシミヤはイナバというエンブリオ
どちらも子供であるがゆえのエンブリオに感じる
何故閣下みたいに大人アバターを選ばなかったんだ?

527 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:20:24.29 ID:H8uu82IF0.net
クソゲー先読み魔女を圧倒的パワーで薙ぎ倒すの爽快だろうなぁ

528 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:25:30.14 ID:AtxeFld5a.net
議長も多分突発的にテロ起こされたら予知しようがないよね
よし今から爆破しようドーンみたいな

529 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:34:43.01 ID:LhCLqC6B0.net
いや、今回みたいにデバフマシマシ環境じゃなきゃそういうのも予知はしてくるだろう
ただ予知出来たからってどうすりゃいいんだよ、って存在にどう対処するかは定かじゃないが

530 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 21:55:20.77 ID:4bumrD3t0.net
>>529
人員、設備、国力全てトップ層だし、力技でなんとかするだけじゃない?

531 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:09:13.37 ID:LhCLqC6B0.net
その力技でなんともされないための覇王だ……
いや解放したら絶対ヤバいんだけど

532 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:22:27.19 ID:MvYfe3nS0.net
フォルテスラは折れてから強くなるエンブリオだからこうなるのはひつぜんだったんだ…
不屈のレイと正反対だな

533 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:25:09.64 ID:4bumrD3t0.net
>>531
でも議長+地神で無限エンブリオも殺せる算段なんじゃ無かったっけ

534 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:31:24.76 ID:GVmAxPGL0.net
相性次第じゃないのって思う
双子とか散らばる前のチェシャとかだったらならなんとかなるかもしれんけど、レドキングとか魔法(物理)の地神じゃ無理ゲーでしょ
ワールドブレイカーが地神にもあるとしても空間使いの頂点に叶うと思えん

535 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:31:58.92 ID:KRgRpli/0.net
>>533
上級で超級に勝てることもあるから相性さえ考えれば不可能ではないだろう

536 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:32:56.72 ID:KRgRpli/0.net
>>534
レドキング本人が言ってるけど空間裂いた所でなんの意味もないからな

537 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:42:01.06 ID:LhCLqC6B0.net
覇王は獣王よりはステ低いらしいが
そら物理全ステ200万到達よりは低いに決まってるよね、ってちょっと思う

538 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:46:20.87 ID:4bumrD3t0.net
大賢者「覇王は獣王ほどゴリラじゃない」
迅羽「ザカライアにフィガロ程の戦闘センスはない」

この辺クソ考察にも程があると思った

539 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 22:48:56.21 ID:4bumrD3t0.net
「ヒカルはファトゥム程MP高くない」も追加しとくか

540 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 23:22:12.01 ID:xxJk2yFF0.net
>>536
どこで言ってた?

541 :この名無しがすごい! :2022/10/01(土) 23:46:22.43 ID:Di9GFbAi0.net
ゼクス脱獄の時に空間破っても一秒で直せるから意味ないよって呆れてたけどあれば目的が脱獄だから意味ないだけだな
レドキングに攻撃するのが目的なら届くようになるから意味はある

542 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 00:13:08.76 ID:kA/NAUO7a.net
>>541
それは空間裂いた上で攻撃を貫通させてさらにその先にレドキングがいるという前提じゃないと無理でしょ
空間裂いても他のもの通すのは不可能だぞ

543 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 00:22:54.86 ID:BIM0Wq4n0.net
空間破壊するとオオイミマル以外だとクソみたいな大破壊起きるからな

544 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 00:35:04.00 ID:ggOCkVLT0.net
数字の暴力と空間系は大概単品でくるけど破界は同時に対処できないと防げんからほんと理不尽

545 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 00:44:21.60 ID:kA/NAUO7a.net
レドキング本人じゃなくて地の文だったけど
破壊の鉄槌で結界破壊しても脱出できる訳じゃない的な事は書いてる

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-vqPj):[ここ壊れてます] .net
まぁ、そう簡単に脱獄できたら監獄じゃないわな

547 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 07:37:01.90 ID:Fnh6pvfMd.net
>>523
もしかしてエンブリオのトリガーってマスター本人が(善悪問わず)一番力を発揮出来る状況というか精神状態?が必要なんだろうか

548 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 10:59:08.15 ID:oh6gz2NJ0.net
漫画読んでて思ったけど必殺スキルパンデモニウムはどういう能力なの?
なんかめっちゃすごい改造が出来るって認識しかなかった

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23bd-fIUT):[ここ壊れてます] .net
>>548
その通りめっちゃ凄い改造が出来る
ポケモンで例えると普通はノーヒントで個体値厳選してる中でパンデモニウムは通常付かない特性つけたりタイプ変えるくらいの無茶を出来る

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 734f-8eI1):[ここ壊れてます] .net
そんなすごい特性をルーキーメタる為だけに大量の金使いつつ発動したという
しかも素のスペックもかなり大人げない感じだったけどそれでも手加減してるつもりという中途半端さ

551 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 13:10:17.61 ID:BIM0Wq4n0.net
純竜級ぐらいのリソース量だっけ?
そのルーキー、だいたいレベル50以下なので亜竜より弱いんだが
縛りプレイの意味ある?

552 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:17:30.56 ID:kA/NAUO7a.net
亜竜で負けたんだからしょうがない
結局純竜でも負けてるし
それ以上強くすることも出来たんだから縛りプレイは縛りプレイだろ

553 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:21:40.27 ID:clzBbtyz0.net
縛りプレイは余計なプライドだったよな
全力だした次負けたらもう立ち直れないだろう

554 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:25:45.57 ID:x4mRJIOr0.net
普通にデストロイヤー君でゴリ押ししときゃ良かったよね
なすすべもないやんけ

555 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:27:28.93 ID:BIM0Wq4n0.net
次は神話級相当のメカニクス・ゴッド・ディラン君が行くわけだが
お互いのスキルのせいでAGI無限上昇というちょっとアホなバトルになるので楽しみ

556 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:30:11.23 ID:v6/ZvlZYd.net
武器に強化限界が存在するくらいだから、無限上昇はありえないと思うわ

557 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:40:47.41 ID:kA/NAUO7a.net
無限上昇はするけどその前にEND足りなくて自壊するだけじゃね

558 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:44:21.64 ID:v6/ZvlZYd.net
END関係ある?

559 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:47:22.58 ID:BIM0Wq4n0.net
オー閣下もそうだったが
あまりにも桁外れ過ぎるAGIだとENDが最低限無いと自爆する

560 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:50:45.85 ID:v6/ZvlZYd.net
それ自壊じゃなくね?

561 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:53:19.68 ID:NfCa0Zhs0.net
単純に踏み込みやら着地やらの衝撃に耐えられないって話だぞ
まあ自壊でいいでしょ

音速超えると衝撃波出るからそこ耐えるのもEND必要そうだけどデンドロではどうなってたっけ

562 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:57:45.61 ID:ggOCkVLT0.net
空気抵抗は時間干渉でチョメチョメして大丈夫らしい
砂埃がひどかったりすると酷い目にあう

563 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:58:53.20 ID:BIM0Wq4n0.net
デンドロのAGIはどっちかというと時間加速能力っぽいから
AGIで音速出す分には衝撃波とかは無いらしい
STR移動だと知らん

564 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:58:55.08 ID:NfCa0Zhs0.net
>>562
カルディナでカシミヤが本気出したら自爆しそう……

565 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 14:59:07.94 ID:v6/ZvlZYd.net
わざわざ自壊って書くからステータスが無限上昇したら動作に関係なく体が勝手に崩壊していくの想像したわ

566 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:08:21.99 ID:x4mRJIOr0.net
そうだったらクロノはもっとポンコツになってたろうな
アイツ、ステ的にはAGI極だし

567 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:20:57.07 ID:Vlyyj+Qh0.net
AGIが無限上昇するとすぐに継続分のダメカンが足りなくなるけど体感速度も無限上昇するから限界が来るまでは更新までの1分間が延々と引き伸ばされていく感じになるのか?

568 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 15:25:31.91 ID:x4mRJIOr0.net
>>567
ダメカン減るの体感時間じゃなくて絶対時間の1分のはずだからなあ
まあ、その一分来た瞬間に吹っ飛ぶけど、キメラテックオーバードと水鏡のステ上昇のタイムラグが小さいといつまで経っても来ないという

569 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 17:17:20.48 ID:lZm8gTaw0.net
AGIの10分の1はEND無いと攻撃の反動ダメージあるんだっけ?
その反動がちぎれるレベルだとダメージ前提のビルドじゃなきゃ即職取り直すレベル

570 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 18:45:51.43 ID:clzBbtyz0.net
レイ側の有利と言ったらAGIがいくら上がろうと接触するだけでダメージ出せる復讐の存在だな
当て方失敗したらネメシスも腕も粉々になりそうだけど

571 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:08:09.81 ID:BIM0Wq4n0.net
ただMGDは普通にHP100万とか1000万だろうから(ゼロオ君が666万だったし)
復讐だけでそんなダメージ出すのキツそう
斧君かねえ

572 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:12:40.96 ID:e2pAno41a.net
ほんとに無限になるならSTRでいいんじゃね

573 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:14:44.36 ID:x4mRJIOr0.net
当てた瞬間にネメシスがパリーンだな

574 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 19:53:54.28 ID:e2pAno41a.net
ネメシスで攻撃する必要もないし

575 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:28:39.80 ID:Vlyyj+Qh0.net
無限に引き伸ばされた時の中、同じ時間を過ごし続ける2人きりの男女
これは愛が芽生えてもおかしくないな

なおガワは男同士のうえ片方は巨大生物兵器に搭乗

576 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:30:45.84 ID:BIM0Wq4n0.net
いやフランクリンは超高AGIの戦闘についていけんぞ
クマVSレヴィ&MGDですら全然認識できてなくて、レヴィが撤退して初めて不利に気付いたわけで

577 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:40:49.54 ID:Vlyyj+Qh0.net
ごめん、MGDのスキャ汲セからフランャNリンのステは封マわらないの頭bゥら抜けてた

578 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 20:42:27.92 ID:e2pAno41a.net
やっぱり無限ステータス上昇って無理ないか?

無限のSTRで地面蹴ったら、地球ぶっ壊れるで

そんなんたかが本来復讐メイン上級エンブリオで引き起こせたらおかしいし

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-pIDl):[ここ壊れてます] .net
だからどっかしらでバグることが予想されるわけで
最初期にジャバがフラグ立ててたのもあるけど、MGDが制御はずれてUBM化なんて予想もちょくちょく言われるくらい

580 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM47-nIp5):[ここ壊れてます] .net
上限はどっかしらであるんだろ
全ステータス参照してノーコスト無条件な特化モンスターか単独ステ条件ありコスト後払いのごちゃごちゃエンブリオかはわからんけど

581 :この名無しがすごい! :2022/10/02(日) 21:59:59.28 ID:IM5wLWSX0.net
一分間限定とはいえコストの踏み倒しが可能だからなー

582 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 01:56:33.30 ID:jfhXRgfK0.net
コメント返し <ウェルキン・アライアンス>編活動報告分より
>〇ジョブとエンブリオのスキルがかち合う等何らかの形で無限ループが発生した場合、どのタイミングで止まることになるのでしょうか?
>(=?ω?=)<『構造的にいずれかが限界を迎えたとき』
とのこと

583 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 02:53:05.74 ID:JrPuyEpg0.net
なんなら衝撃吸収装置が一番最初に壊れる可能性もある

584 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 03:24:12.10 ID:TLIdmzxq0.net
フランクリン死亡してUBM化とかか?
フランクリンが命じゃなくて宝のフラッグ所持してたら本人の死亡は関係ないし

585 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 03:55:00.63 ID:JrPuyEpg0.net
宝も壊れると思う

586 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 04:39:39.16 ID:TLIdmzxq0.net
せやな

587 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 07:29:19.48 ID:4sTNbxEAa.net
流石にマスターの所有物だったものをUBMにしないんじゃないか?

588 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 07:49:22.52 ID:qvJ+0GaY0.net
ジャバウォックは「誰かのもの」をUBMにはしないけど
「もう誰かのものじゃないもの」は容赦なくUBMにしてるからなぁ

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-eWb8):[ここ壊れてます] .net
MGDの中でフラがデスペナになってもUBM化は出来ないだろうな
ギデオンの時みたいに逃がす工程が必要かと

590 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 09:50:40.61 ID:upNbBYOo0.net
フランクリンがなんやかやして最終的に逃がせば晴れてUBM入りだな!
実際フランクリンはそれが勝つために必要だと思えばなんの躊躇いもなくやるだろうし

591 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 10:10:02.59 ID:qvJ+0GaY0.net
ありそうなのはフラが死んだら即MGDも消えて、内部の宝フラッグもダメになるから
死ぬ前に逃して、神話級UBMメカニクス・ゴッド・ディラン爆誕かね

592 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 10:13:56.24 ID:T1gasiBm0.net
勝利の為に手段を選ばないやり方は非常にフラらしい

593 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-ksNV):[ここ壊れてます] .net
《ライフリンク》あるからフラが先に死ぬことないし、逃がすメリットなくない?

594 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 12:33:13.58 ID:ToTr4VE10.net
>>593
ライフリンクでMGDと繋がったらフランクリンにとんでもないダメージ入れられてMGDが死にそう

595 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 12:54:11.64 ID:vBvL470Rr.net
AGI無限になったら従属キャパシティオーバーして暴走しないかな

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d363-8eI1):[ここ壊れてます] .net
フラはもとから高キャパモンスターにはパーティ枠を使っているのだ

597 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 13:56:47.09 ID:WySFo8jca.net
そもそもスキルの組み合わせバグっただけだとキャパ自体は変わらんだろ

598 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 14:11:34.76 ID:qvJ+0GaY0.net
フランクリンを狙われるのが弱点に近いってことは分かってるし
逆に嫌がらせしたいなら自分という明確な弱点を残すんじゃなく
排除するためにライフリンク積まずにさっさと自害でも良いんじゃね?
フランクリンは配信用モンスター持ってるから、中の様子は外でも見れるでしょ

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-ZYgd):[ここ壊れてます] .net
ログアウトしてる時は流石に使えんでしょ

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdb-hXXO):[ここ壊れてます] .net
てかライフリンクってキャパ以内とかの制限ありそうだけどMGDに対して使えるんだろうか?

601 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 17:39:58.18 ID:T1gasiBm0.net
>>598
フラは製作者として凄いんであって戦場で乗っていてもMGDにとって急所でしかないからなー
迅羽みたいな空間跳躍系の使い手がいたらそれだけでケリがつく恐れがあるし

602 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 18:58:53.69 ID:BZmvRSgh0.net
確かにフラは戦場に出る必要ないな
MGDに偵察用モンスター乗せてクランの本拠地から高みの見物でいいんだよな
スプより安全だわ

603 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 19:18:18.83 ID:tJtXZ5U20.net
そうはいってもティアン害しちゃいけないルールあるからあの巨体をいざというとき対処できなくなる距離に用心深いフラがいれるだろうか

604 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 19:21:41.38 ID:qvJ+0GaY0.net
別に契約書なんてワンキルだろ?
一回死んで24時間ログイン不可ぐらい目的達成の前ではたいしたことないやろ

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdb-hXXO):[ここ壊れてます] .net
レイと遭遇してからなら躊躇わないだろうけどその前にそんな事故みたいなことで脱落する可能性は除いておきたいって考えると思うよ。まさかレイとしか戦わないわけじゃないだろうし...ないよね?

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-CYLA):[ここ壊れてます] .net
近くにいないでMGDって制御できるの?

607 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 19:53:42.55 ID:s60PONn10.net
出来ると思うが最悪レヴィが横槍入れられてキレて三つ巴になりかねない戦場に入ったままのほうが安全と言うあたり
一番安全だと本人が思ってるMGDの中だと思うよ

608 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 19:58:49.66 ID:T1gasiBm0.net
決戦型のレイに対してMGD用意するところがまだ考えが甘い気がするんだよね……
物量全振りの方が良かっただろと

609 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 20:12:53.50 ID:ToTr4VE10.net
それだとレイ意外とぶつかった時にギデオンの二の舞になりかねない

610 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 20:46:06.02 ID:JrPuyEpg0.net
MGDでならどうにかできるかって言うとなあ

611 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 20:52:18.21 ID:rNJl6KCZa.net
レイ殺すだけならKOSでいいしな

612 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 20:52:18.59 ID:rNJl6KCZa.net
レイ殺すだけならKOSでいいしな

613 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 20:55:04.82 ID:7O/sDuaR0.net
一番楽で確実なのはシチューに毒混ぜればそれで終わりなんだが

614 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 20:56:54.84 ID:nc7ISCw20.net
レイ、リアルの方でも謎の天運持ってるんだよなあ……

615 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 20:59:05.78 ID:7O/sDuaR0.net
トイレに籠ってた三人の奇襲を躱せたのも天運というかなんというか
あのトイレの人ってクラウディアとの関わり深くて信頼得てれば命任されてもおかしくないレベルの有能では?

616 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 21:02:58.84 ID:nc7ISCw20.net
>>615
ギャグ話だったけど、真面目にどっか適当な街でハナコサン展開されてたら命の在処不明なまま終わるくらいにはアレなエンブリオだよ
町中だと広域殲滅するわけにもいかないし

617 :この名無しがすごい! :2022/10/03(月) 21:06:35.46 ID:T1gasiBm0.net
>>615
30倍時間のおかげでリアルトイレ問題も解決できそうだな
割と最適解では?
三日間デンドロ内でトイレに籠ってるのに耐えられればだが……

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200