2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8824【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2022/09/10(土) 23:12:37.15 .net
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるんじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てるんじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるんじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・現実の政治経済の話題は厳禁じゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!age進行禁止じゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!荒らしはスルーじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!荒らしを相手にするのも荒らしじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・テンプレは>>1のみじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8823【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662717880/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

457 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:45:44.99 .net
>>452
要らないのは朝鮮人だけ

458 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:47:00.27 .net
ダニはバクテリアどころか葉っぱ食う小動物を襲うから
植物にとって守護神

459 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:47:33.02 .net
>>456
>>451の文中ではらんたはニートだとは一言も書かれていないのだが、なんでニートの話題につながったんだ?

460 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:48:34.69 .net
不況で水族館の魚のグレードが下がって
ペンギンとかが餌に食いつかんって
話が最近無かったか
ラッコも食費削られとるんちゃう

461 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:48:52.97 .net
Gって人間にとって有害なのは4種類ぐらいらしいよ
本当は熱帯でしか生息できない動物を「都市」で飼ってるようなもん
あとの2000種ぐらいのGは熱帯にいたまま

462 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:50:12.34 .net
ダニにもいろいろあってハダニとかホコリダニはガチで植物を枯らす
しかも病気まで媒介するまさにダニ

463 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:50:43.92 .net
【悲報】フランス人記者「国葬と国葬儀は何が違いますか?それぞれを英語で言って下さい」官房長官「えー…外務省に聞いて下さい」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662877228/

464 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:50:53.97 .net
>>461
チャバネゴキブリ
ワモンゴキブリ
クロゴキブリ
ヤマトゴキブリ

主に屋内で衛生害虫に該当するのはここらへんやな
クロとかヤマトならまだ許せるが、チャバネは最悪

465 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:52:16.11 .net
Gは神経毒に抵抗できるぐらい進化してるので
実はうつ病を完治する物質を持ってるらしい

つまりGはいつも幸福らしいんだな

466 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:53:16.69 .net
なろうのピクシブでもっともイラストの多い作品は本好きだから格が違う
外人はなろうは本好きしか読まないからな

467 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:53:37.72 .net
>>465
なるほどメンタル病んだ時はゴキブリと一緒に過ごせばいいんだな!

468 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:53:44.00 .net
抵抗性Gwwwwwww

469 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:54:55.57 .net
>>467

Gの脳内物質にあるもんだから一緒にいるだけじゃだめだぞw

470 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:54:56.19 .net
>>466
本好き以外のなろう作品を駆逐しようとしたのはこう言う厚かましい主張をするためか
汚いさすが本好き汚い

471 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:55:34.61 .net
>>469
じゃあもぐもぐしよう
俺はしないけど

472 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:56:00.34 .net
Gって死ぬときに卵を産んで種を保存しようとするから
最悪の生物なんだぞwww

473 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:56:40.87 .net
>>469
医者「うつ病患者に効くからとGの頭部を食べさせようとしたら、急に病室から飛び出して投身自殺を図ってしまいました……医学的には間違っていないのに」

474 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 15:57:36.98 .net
うつ病薬として認可されてないが
Gの脳内物質由来が認可になったら
もうGは人間の救世主ね

475 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:00:39.64 .net
「原発で電力不足を解消」しないんだって。へえ。
そもそも日本は30年も不景気にも関わらず消費電力は数倍増なんだってさw

476 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:01:49.00 .net
>>462
朝鮮人中国人のせいでアジア人全体が迫害されるのと同じだな

477 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:02:37.27 .net
>>475
らんたの言う通り産業用ロボットやオール電化の導入が進んだ結果だな

478 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:02:59.07 .net
ゴキブリの頭部が嫌なら朝鮮人の頭部を食べればよいのでは?

479 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:03:04.64 .net
米FDAが「うつ病」に“1週間で効く”即効性の飲み薬を初承認

480 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:03:40.35 .net
>>479
コで始まる白い粉かな?

481 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:03:46.13 .net
>>475
根拠もなしにそんなことつぶやかれてもなあ
お前嘘ばっかりだからまたデマかって思われるだけ

482 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:04:32.07 .net
>>480
コンスターチかな?

483 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:04:36.93 .net
脱原発目指すんならむしろそれでいいんじゃない?

484 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:05:11.73 .net
トーキョーゲームショーに転スラいるな
マジで天すらの人気すごいね

485 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:05:17.14 .net
でもおまえらの髪は体が必要ないと思ったから
パージしたって事だよね?

486 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:05:32.11 .net
>>482
コンブの旨味成分だぞ

487 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:05:56.40 .net
>>485
革命により独立したんや

488 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:05:57.74 .net
>>484
ゴミの祭典にぴったり

489 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:06:01.81 .net
パソコン、携帯、ゲーム、パチンコと要らんものに電力使いすぎ
まあPCはともかくスマホとか最悪では

特急電車の座席はコンセント付のものが多くなるくらいに
電力を消費してる

490 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:06:54.15 .net
>>487
どこかで王国を築いてそう

491 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:07:11.35 .net
>>489
らんた、スマホは要らないと一刀両断!

492 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:07:25.40 .net
原発はベースロード電源だから
深夜に一杯電力使っちゃうんだぞ
エコアイスって全然エコじゃない
原発の電源使ってるだけ

意味わかった?

493 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:07:52.02 .net
朝鮮人が無駄に電力を捨ててるだけだろ
朝鮮人を減らせば解決

494 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:08:17.94 .net
原発無くしたければ
深夜にTV流すな

深夜電力が余るんだから

495 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:08:42.99 .net
スマホはいらない携帯とタブレットでいい

496 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:08:48.58 .net
とりあえずらんたがパソコン断ちしたら、その分無駄な電力消費が減るな
あとサンデーモーニングも見るのやめたらテレビ分も浮くぞ

497 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:09:12.33 .net
民法と電通を海に沈めよう

498 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:09:14.18 .net
>>490
臀部でモサモサ国を建国しました
肛門までびっちりです!

499 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:09:27.83 .net
わかった!
コンビニだ!
1990年比でこんだけ電力を使ってるのは
PCやスマホだけじゃない
コンビニのせい

500 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:09:34.08 .net
今は原発の電気使ってなくない

501 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:09:53.94 .net
>>475
お前ほんと嘘ばっかりだな
どこが数倍や
ここ20年ほとんど増えとらんやんけ
https://www.top-eco.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/5bb9d812ec377084cc9485fdfa428ab4-1.png

502 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:10:56.97 .net
原発事故の前は火力なんて夏と冬しか動かしてねえんだぞ
下手すると
火力は調整できるから

503 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:11:00.52 .net
スマホの充電なんかたかが知れてる
そんなので節電になるかボケらんた

504 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:11:02.92 .net
眞子さん自身、これまで報じられてきたように美術関連の職種に携わる意思が強く、
実際にメトロポリタン美術館(MET)での仕事に従事する流れで話が進んでいた形跡があった。

「日本人画家の作品に対して《Mako Komuro》名義で解説文書を書いていたのですが、
いくつか不備が見つかったようで、その作品の現物も含めて、来場者は見ることが
できなくなっています」(同前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2721f2714538aac338925384cba2c755beeed705

505 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:11:03.03 .net
>>491
親に買ってもらえなかったんだろうな(推定50代)

506 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:11:48.49 .net
>>501
おいおいマジレスしてやるなよ
らんたの妄想が音を立てて崩れちまうじゃないか

507 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:11:53.14 .net
何言ってるの
昭和60年と比べて倍増でしょう?

508 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:12:03.34 .net
電気なぞ時代遅れじゃ!!!
タルタニアでは電気なぞ無料で提供されていたのを今の若い者は知らんのか!!!

509 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:12:22.25 .net
>>475
こういうアホレスを真に受けるやつがいるけど
いちいち訂正するのもめんどくさいな

510 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:12:51.84 .net
いやでも1990年比でも+30%増だろ

511 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:13:33.81 .net
スマホ依存症や子供たちへの性犯罪から守るためスマホから通話以外の機能をなくすべきだ

512 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:13:37.63 .net
>>507
ここ30年で数倍って嘘だったんだね

513 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:13:44.43 .net
統合失調症だな

514 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:13:44.54 .net
>>507
2倍増なら「数倍増」とは言わんぞ

475この名無しがすごい!2022/09/11(日) 16:00:39.64
「原発で電力不足を解消」しないんだって。へえ。
そもそも日本は30年も不景気にも関わらず消費電力は数倍増なんだってさw

515 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:14:09.30 .net
「倍増」の意味が分かった
「家庭用」が倍増なんだろ

516 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:14:37.11 .net
お前らのスマホやパソコンもウイルス入れられてマイニングさせられてるかもしれんぞ

517 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:14:56.16 .net
数倍憎

518 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:15:30.29 .net
>>510
30年で数倍って言ってのになんでそんな話になった
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2020html/img/214-1-1.gif
1998年と2018年比べてもほとんど変わらんやろ

519 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:15:35.40 .net
>>515
家庭用が倍増なら、コンビニとか例示にしてる時点で間違ってるじゃん

まあ家庭用の消費電力が増えたのは単純に電化製品の種類が増えた、オール電化が進んだあたりが主因だろうけども

520 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:15:49.09 .net
倍増させると言ったが二倍にするという意味ではない

521 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:16:04.84 .net
だから統合失調症患者なんだよこいつ

522 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:16:07.64 .net
ボロボロだなw

523 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:16:39.58 .net
素人のケツ毛バーガーとか下手なAVより抜ける

524 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:17:13.38 .net
おさらいしましょう
らんたの計算力(ここに出てくる数字は一方的にらんたが提示したものしかありません)


87この名無しがすごい!2022/06/27(月) 07:30:25.17
というか290万人しか外国籍居なくて日本見捨てられてるじゃん。
国連から日本はもっと移民受け入れないと少子化で詰むよって警告されて30年もたってるし。日本は1.25億人居るから人口比1.2%ぐらいでしかない。人口比1%で何が出来るんだ。馬鹿じゃねえの。うち77万人が中国籍。半分近い。しかし中国人はもう母国が豊かだからどんどん帰ってるんだわw

251この名無しがすごい!2022/06/27(月) 12:36:46.23
125000000/2900000*30/100=1.29
これくらい簡単な式だろ

980この名無しがすごい!2022/06/27(月) 23:58:50.94
125000000/2900000 って1.29じゃん

525 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:17:35.77 .net
>>519
でもグラフ見ると家庭の消費電力も倍増しているとは言い難いけども

526 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:17:37.14 .net
>>524
要約すると

らんた「77万は、290万の約半分だ」
らんた「290万は、1億2500万の1.29%だ」
らんた「計算方法は、1億2500万÷290万×0.3≒1.29だ」

527 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:18:26.67 .net
ちっ
デマ失敗か

528 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:19:17.72 .net
自動車産業の裾野は広い、自動車産業が潰れれば日本の製造業も潰れる
必然サービス産業の占める割合が増えて学歴社会化がさらに進展

少子化も一極集中も悪化


だが、もう負けるんだろうね
日本は終わるよ
ヒョンデに駆逐される

529 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:20:02.00 .net
>>525
ぐっと割合増えてる「業務他」て何だろな
スーパーやオフィスの冷房とかネットのサーバーとかかな?

530 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:20:05.15 .net
ここから表は2018年までの物
2019年~2022年の間に急増した
とかアクロバティック流れに変えてくれんかな

531 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:21:21.50 .net
指輪物語の作者は本好きを読んでリアルマインに弟子入りし指輪物語を完成させたという
エルフやドワーフとか作ったのは指輪の作者らしいがリアルマインの功績といってもよい

532 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:22:47.33 .net
>>531
素晴らしい弁舌だ
もっと影響力があって目立つ所で喧伝してくると良い

533 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:23:24.91 .net
らんた氏はこれ見て勘違いしたんと思われ
https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/02/demand3_enecho_sj.jpg

数倍っての1973~2013年までの40年間の比較ね

534 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:24:00.86 .net
オール家電やエアコンで消費量増えたけど同時にledに置き換わったりエアコン省エネ化進んだり工場減ってトントンって感じかな

535 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:24:25.26 .net
今ってお金がなくてもネットにさえ繋げればそれなりに楽しい時間を過ごせるからな
昔と今を比べるのはちと違うと思うんよ

536 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:24:26.25 .net
>>533
なんでもかんでも失われた30年と結びつけちゃうらんた

537 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:24:29.59 .net
>>533
それ40年じゃね?
とおもったがらんたなら30年と40年を間違えるのもありうる

538 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:24:50.91 .net
もう日本に出稼ぎに来る時代は終わり、日本人が諸外国に出稼ぎに行って、実家に仕送りする時代になってしまいましたね

539 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:25:34.28 .net
>>443
汚部屋で蒸した布団しまってきたよ、精液の臭いするの

540 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:25:54.02 .net
>>538
らんたはどこの国に出稼ぎに行くんだ?
そもそも雇ってくれる雇用主いるのか?

541 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:26:04.73 .net
そもそもまずお金をなにに使うんだって話
結婚して家庭さえ持たなければいいだけじゃね?俺はそう思ってるよ。とてもじゃないけど結婚なんて無理だよ。相手がいないよりも以前に金がないから、相手探しにすら至らない

542 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:27:13.64 .net
>>443
匂いじゃなくて香りだな

お日様の香り。小説を書く際は間違わないようにな!今日はこれだけでも覚えていってくれ!

543 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:27:38.39 .net
そもそもまず衰退国でお金を投資してなにがリターンするんだって話

544 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:28:13.36 .net
汚部屋で蒸した日本しまってきたよ、衰退国の臭いするの

545 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:28:19.61 .net
大谷マメ太郎www

546 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:28:35.39 .net
>>543
らんた先生は小規模水力発電しろって言ってるぞ
お前もやってみたらどうだ?

547 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:28:39.90 .net
ネットしてアニメ観て小説読むだけなら金なんていらないだろ

548 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:30:26.87 .net
電気代とネット代

549 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:30:41.07 .net
まあペットボトルの4リットル焼酎の価格が買えないほどに高騰しちまったそんときは、貧しさを感じるかもしれねえな

550 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:31:28.46 .net
じゃあくくりつけてヤルから来いよ

551 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:31:57.81 .net
まあペットボトルの4リットル焼酎の価格が買えないほどに高騰しちまった衰退国は、貧しさを感じるかもしれねえな

手遅れだけどw

552 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:32:02.17 .net
自宅で沸かした茶と4リットル焼酎の組み合わせは最強よ

553 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:32:02.49 .net
フルでサービス楽しむためには有料会員にもならないとな

554 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:32:41.66 .net
30年無成長の衰退国なんていらないだろ

555 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:32:45.86 .net
アマプラとDアニは加入してるけど、アマプラはネット小説書いたインセンティブで賄えてるから実質タダや

556 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:33:21.35 .net
フルで快適なサービスを楽しむためには先進国の国民にもならないとな

557 :この名無しがすごい!:2022/09/11(日) 16:33:25.13 .net
http://iup.2ch-library.com/i/i022182100115874011210.png
まだ人気あるの?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200