2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.31

121 :この名無しがすごい! :2022/10/21(金) 08:34:48.13 ID:qrFdMZya0.net
>>115
内容を推測して書いてみた

伯爵令嬢のウィルナは貴族に生まれながらも何のスキルも発現しない無能者だった。
それを理由に家族から疎まれ学園では酷いいじめに遭うが、婚約者との結婚を心の支えに必死に努力する。しかし卒業と共に婚約者には手酷く捨てられ家からも縁を切られ、挙げ句ひとりぼっちで○○の森に追放される。
だがウィルナは各属性を司る伝説の精霊を惹きつけるという特殊能力を持っていた。
それは人外の者達との交流を可能にする普通では分からない能力。その能力に目覚めた時から彼女の生活は一変する。
イケメン火精霊やショタ風精霊、真ん丸可愛い水精霊などの力を借りてウィルナは生活魔導具の作成や様々な作物の栽培、自分の家まで完成させていく。
そんな彼女の能力は次第に周囲に知れ渡ることになり、ウィルナは様々な人助けを通して成長、出世していく。
ウィルナを虐めていた者達もその能力を当てに寄って来るのだが……。
これは追放されたウィルナが精霊たちとの親交や恋愛、人助けを通じて多くの人々を動かしていく成長物語である。

人助けがキーワードになってるけど、どうして主人公は人助けをしたいのか、その理由があるなら盛り込んだ方がいいかなと思った
特に目的意識はなくて心優しい?主人公が動くことで結果的に人助けになるという構造ならそういう風に変えた方がいいかなと思う
>そんな彼女の能力は次第に周囲に知れ渡ることになり、ウィルナは持ち込まれる様々な問題をその能力で解決し、成長、出世していく。
とか

総レス数 1001
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200