2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろうエッセイ15

327 :この名無しがすごい!:[ここ壊れてます] .net
らんたが産油国称賛エッセイと水素社会称賛SFを同日に投稿したことに関してなしスレにてツッコミがあり
それに対してからんたの割烹に書かれた内容コピペ


「我が家に本当に未来がやって来た」SF日間5位とエッセイ
2022年 09月02日 (金) 08:25
ガイアナに関するエッセイをあげた。
人口約75万人しかいないが英国人が連れて来たインド系とこれまた英国人が連れて来た黒人系と現地民の3つに割れた国で実は紛争が起きそうなんだ。たった人口75万人の国でだよ?宗教もヒンズーとキリスト教で割れる。

この部分はエッセイに書かないがもし3つの民族で争ったら「リビア」コースで破綻する。ガイアナはそうなってほしくない。先進国並みの生活を人種に関係なく提供してほしい。

もう一つは脱石油だな。水素社会のSF小説書いたけどあれ実現したら終わるな、ガイアナ。その時どうするかだ。つまりガイアナってラッキーなようで実はあんまり時間が残ってないんだ。

※『我が家に本当に未来がやって来た』 水素社会のSF小説

インド系住民はなんといまだに社会主義を支持している。これに対し黒人側はなんと新自由主義だ。つまりいまだにウヨ・サヨで争ってるんだね。隣が社会主義のベネズエラだからだ。ベネズエラって国として破産したのに。

あろうことかベネズエラと海底油田国境線問題を持ってる。

ここに中国系移民も居て中国系石油会社も参画してる。もし「中国が援助しますよ」となったらガイアナはスリランカコースなのでガイアナは中国の誘いに絶対に載らないでほしい。

先進国になったら、もう即で脱石油をオイルマネーでやらねばならない。

民族問題はこれ、教育でどうにかするしかないし「社会民主主義」でやるしかねえんだろうな。

水素社会になっても石油は医薬品需要で残るが安く買いたたかれるだろう。

英国って本当こんな歴史ばっかだ。インド系にも黒人にもいいこと言いながら1966年に英国領から独立させたからこんな事になってる。

※一時社会主義国として独立しそうになったが英国軍が着て阻止したという歴史を持ってる。まだこのときは英国植民地だ。

※『石油採掘に沸き上がる国ガイアナ またしても日本はこうして1人当たりGDPで抜かれる』 石油で高度成長となった国のエッセイ

総レス数 1001
394 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200