2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8784【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2022/07/18(月) 17:15:43.76 .net
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるんじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てるんじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるんじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・現実の政治経済の話題は厳禁じゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!age進行禁止じゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!荒らしはスルーじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!荒らしを相手にするのも荒らしじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
・テンプレは>>1のみじゃゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8783【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1658042939/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:16:59.64 .net
みんな-今夜は徹夜でらんた作品の校正よー

3 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:18:12.49 .net
デスマーチ禁止

4 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:18:39.58 .net
>>1殿、お主にはスレ立て特典を与えよう
>>5~10レスした連中にファックしてよいぞ

5 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:19:00.99 .net
らんた以外の奴がエロシーンを省いて 構成しなおしたものを再投稿するのってありかな?

6 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:19:13.70 .net
>>1
さあ、俺のケツを突け!

7 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:20:34.83 .net
>>5
共著として三割要求されるぞ?

8 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:21:40.68 .net
この場合は徐々にじゃなくて徐にが正しい

9 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:21:53.75 .net
>>6
いいぞぉ!鉄みたいに熱く感じるよ。さあ俺のケツ穴にザーメンを発射しろぉッ!!!

10 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:21:55.76 .net
>>2
お題はこれでいいか?
この作品のあらすじ、本文含め公開されているすべての部分についてツッコミを入れると。
なお指摘する際は部、章などを明記しましょう。

N9265HR
引きこもり令嬢エスリーンの逆襲 婚約破棄・追放からの逆転人生の答えは魔導書にあった!
R18 連載中全59部分 1部分目を読む |最新部分を読む
あらすじ 何をやってもダメな令嬢エスリーンは魔導学院に放り込まれたあげくに虐められる。閉架図書だけが居場所の彼女に婚約破棄という追い打ちがなされる。このままでは貴族の身分まで剥奪される。
見えて来る人生の破滅フラグ。
そんな彼女に手を差し伸べる者が現れた。

ここが乙女ゲーム『マジックラブ』の世界の中とも知らずに。

【注意】(※)マークの章には18禁表現が含まれます。この作品は中高生向け作品ではありません。
作者名 桜田麗子
キーワード ボーイズラブ ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 知識チート 学園 ショタ食い Jパブ大賞3
掲載サイト ムーンライトノベルズ(女性向け)
>>アクセス解析
System by KASASAGI
掲載日 2022年 06月23日 23時57分
最新部分掲載日 2022年 07月18日 17時05分
感想 0件
※ログイン必須
レビュー 0件
ブックマーク登録 16件
総合評価 38pt
評価ポイント 6pt
誤字報告受付 受け付けています
※ログイン必須
開示設定 開示されています
文字数 62,058文字

11 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:26:53.21 .net
今日は何で抜いたらいいですか

12 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:28:45.99 .net
魔法が使えないから籍がなくなるってそれ封建制じゃないよね
実力で身分が流動する制度になってるわけ
なのに今の社会を変えたいってそれ身分が固定的なほうがいいってこと?
何をしたいか分からないのは読み手が悪いの?

13 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:29:43.16 .net
>>11
栓とか抜いて見たらどうですか?

14 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:30:24.30 .net
>>13
それはいいな

15 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:30:42.91 .net
お尻の栓を?!

16 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:33:08.87 .net
じょじょにりょくかがなんで可笑しいかマジで分からない模様
ガチガイジな

17 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:37:26.71 .net
>>10
すまん
序章でもうくじけそう

18 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:38:04.57 .net
街の猫たちがエンジンルームやタイヤの間に入ってしまうことがあります。
気づかずにエンジンをかけてしまった・・・。そんな悲しい事故を防ぐのが #猫バンバン。
乗車前の 「ちょっとした思いやり」 で救える命があります。
エンジンルームやボンネットなど鳴き声や気配がないか #猫バンバン をして確認をしましょう。
http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

😺広げたい、愛され猫のしるし。🐈
【公益財団法人どうぶつ基金】さくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを応援いただく仕組みです。
https://sakuraneko-tnr.doubutukikin.or.jp/

😺ジモティーの猫の里親募集!#猫のいる暮らし #地域猫🐈
https://jmty.jp/all/pet-cat

😺 #サンシャイン池崎 と、保護猫ふうちゃんらいちゃんによる空前絶後のハイパー猫チャンネルです!🐈
http://www.youtube.com/channel/UCyuyJKfZs2siUQoz5qUR6xg/videos

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
        O
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カッチカチカチ    / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  いいね💛‍と思う猫であった
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;

19 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:38:19.58 .net
🐾✼••┈┈┈┈┈┈••✼😺✼••┈┈┈┈┈┈••✼🐈
ネコの国は近づいた
初めにネコと天と地を造られた
ネコを認めよ
地と人はネコのもの
ネコへの態度を悔い改めよ
終わりの日に人はネコの前に立つ
ネコを捨てた世はほろびる
私生活もネコは見ている
🐈✼••┈┈┈┈┈┈••✼😺✼••┈┈┈┈┈┈••✼🐾

20 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:39:17.45 .net
ブクマ16もあるがすげえな
鋼の精神だぜ、ぐう聖とすら呼んで良いかもしれない

21 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:39:48.65 .net
ほんじゃ俺から早速
序章より

 エスリーンはいつもの閉架図書にたどり着いた。
(よかった、ここならだれも傷つける人は居ない)
 そしてこっそり見つけた本があった。
 古代魔導書。『カドラの小さな鍵』と書いてある。
『カドラの小さな鍵』八七ページによると銅線を撒いて磁石を置くとなんと魔法が扱えなくても雷魔法を発動できるという。本当かな?
 こっそり拝借して来た銅線と磁石。
 ガラスの中に黒鉛を入れた。鉄と鉄の間に黒鉛を挟んだのだ。鉄に銅線を付ける。そして魔導書の指示の通り小さなプロペラを回してみた。すると……。
「すごい……」
 まさにそれは魔法の奥義であった。ランタンと同じように光るのだ。

>そしてこっそり見つけた本があった。
>古代魔導書。『カドラの小さな鍵』と書いてある。
えっと、これはだいぶ前から見つけて読んでいた本なの?
この書き方だとまるで今見つけましたみたいな書き方なんだけど。
もし今見つけたばかりの本なら、都合よく銅線や磁石を持っているのおかしくないか?

>『カドラの小さな鍵』八七ページによると銅線を撒いて磁石を置くとなんと魔法が扱えなくても雷魔法を発動できるという。本当かな?
銅線を「撒いて」じゃなくて「巻いて」だな。抱擁を法要と間違えるレベルのミスだな。てか電気の概念が無い世界に銅線があるの、おかしいと思わん?
てか雷魔法って書いてるけど、雷と電気が同じものだと明言するには、先に電気の概念が存在しないと成立し得ないんじゃねえか?
ほんで最後、「本当かな?」てエスリーンの視点が混じってるけど、この作品は基本的に三人称でしょ。既にエスリーンの心境描写は自ら()で表しているのに、ここで一人称を混ぜるな!
それと後で出てくるプロペラってのはつまり発電用のモーターのことを意味しているんだと思うけど、エスリーンは整流子すらも自分で手作りしたのか?

22 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:40:42.45 .net
>>20
よく見ろ評価ポイントが6pしかない

23 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:42:23.20 .net
時系列がめちゃくちゃなのって文章書き慣れてない感

24 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:42:29.03 .net
>>21
よく目が滑らんで読めるな
これきっついわ

25 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:43:15.68 .net
✼偉人の言葉

・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
・佐藤栄作 『不逞鮮人が勝手に帰ってくれるというのだから引き止める理由はない』
・津田梅子 『動物のほうがこのような汚い朝鮮人よりもまし』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』

26 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:43:45.81 .net
日本人が書いたものなんか読んでる場合じゃない

27 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:44:54.98 .net
とにかく話が唐突すぎて「ふぁっ?」って間にずんずん進行するんで、情景も背景もキャラ像も端折るんでまったくイメージできなとこがすごい

28 :らんた:2022/07/18(月) 17:44:55.63 .net
 「エスリーン、君との婚約は解消する」

 「なぜそのような事を……?」

 エスリーンの疑問を他所に周囲は冷笑を浮かべ、暗い笑みが渦巻いている。
 その中で婚約者のサクル=ピピンが続けた。

「当たり前だ。お前のような落ちこぼれが我が家に迎え入れられると本当に思っていたのか!?」

エスリーン=アトゥールは男爵家の三女であった。
優秀な兄や姉達に比べて学力、魔力が一段と劣る。御家の中で素養のある子は招かれた家庭教師にのびのびと指導を受ける。
そうでなければ叩いてでも芽を出すべくキーウ魔導学院へと放り込まれるのであった。
上手く魔法を習得すれば再びみそっかすから家族へと返り咲くことも可能だ。

学院でのエスリーンの待遇は実家よりも過酷なものであった。
食堂でエスリーンのものには食べられるよう汚物が混ぜ込まれていたり、魔法の実践授業で的としてからかい混じりに当てられていた。
一応は弓を練習してみたものの持たない方がましというもので魔法も初歩的なものすら碌に使えなかった。

まわりの仕打ちから避けるようにエスリーンは寮の個室や図書館に引きこもっていた。
閉架図書エリアだけがエスリーンの居場所であったのだ。

そもそもエスリーンは睡眠薬を飲まされ袋に詰められてザーク魔法学院に放り込まれたのである。しかもこの魔法学校で落ちこぼれたら貴族籍剥奪、つまり自動的に追放処分になるのだ。

「私は……ここでも要らない子なのね」

29 :らんた:2022/07/18(月) 17:46:01.07 .net
キーウ魔導学院
ザーク魔法学院

どっちだろう? らんため・・・

30 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:46:19.57 .net
プロペラを舐めてんのか?
何言ってるの?

31 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:47:57.20 .net
高校のときpropellerの綴りが書けたら先生が褒めてくれたのを思い出した

32 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:48:06.29 .net
らんたは第二種電気工事の免許を取ったほうがいい
そして就職しろ

33 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:48:21.24 .net
>都合よく銅線や磁石を持っているのおかしくないか?

わかりみが深い

34 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:50:09.58 .net
またしても序章より

 まさにそれは魔法の奥義であった。ランタンと同じように光るのだ。
「君は凄いね」
 闇から声が発した。
「誰!?」
 エスリーンは闇に向かって問う。
「いつも僕の居眠りを妨げて魔法研究に明け暮れていたんだからね。ようやく研究成果が出たね」
 それはまるで悪魔のような声だった。
「僕は君、君は僕さ」
 現れたのはいつも図書館の机で寝てるエリック……に見えない。
「で、で、で、で、出た〜〜〜!」
 悪魔祓いの呪文を唱えるエスリーン。
「落ち着け」
 手を大きく前へ出すエリック。
「幽霊じゃない。悪魔でもない」

>「君は凄いね」
>闇から声が発した。
あのさ、2文目、声に出してみてなんか変だと思わん?
「○○を発する」や「○○が××を発する」なら普通に使うけどさ、目的語と主語がめちゃくちゃだよ!
ここは「突如、闇から声が聞こえた」とかが適当じゃね?

>「いつも僕の居眠りを妨げて魔法研究に明け暮れていたんだからね。ようやく研究成果が出たね」
>それはまるで悪魔のような声だった。
>「僕は君、君は僕さ」
>現れたのはいつも図書館の机で寝てるエリック……に見えない。
エリックに見えないなら、何に見えたんだよwwwwww
てか「僕は君、君は僕さ」て、それっぽいこと言おうとしてまったく意味の無い一文だな

>「で、で、で、で、出た〜〜〜!」
>悪魔祓いの呪文を唱えるエスリーン。
>「落ち着け」
>手を大きく前へ出すエリック。
エスリーン魔法全く使えへんのとちゃうんかい。まあ悪あがきなんかもしれんけど。
てかここでエリックのネタ晴らししても先にエリックの名前出てるから読者として何の驚きもないわ。
エリックの名前を出すのはしばらく伏せて、「いつも図書館の机で寝ている」とかそういう情報はもっと後から提示したらどうや?

35 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:50:18.05 .net
扇風機の羽根は、あれプロペラじゃなくて本当はインペラーなんだぜ?

36 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:50:22.45 .net
仮にも公的機関の学園でここまで露骨に当たるものだろうか?

37 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:50:22.85 .net
そんならんたに手を差し伸べる者が現れた

38 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:51:10.95 .net
古代の禁書的なものがどんな姿かわからんのだが。紙とか綴じ方とか言及しないん?
あとね そんな本を自由に見られるのもなんだか変わよ

39 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:51:55.81 .net
学力も低い落ちこぼれなのに銅線や磁石を準備する周到さ

40 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:53:39.66 .net
というか無料に文句言うとか頭おかしい
あたおかだよ

金出して買ったんなら分かるけどな

41 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:53:41.91 .net
この校正作業は骨が折れるでー

42 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:54:04.72 .net
婚約解消するときに悪態をつくものかな?いい大人がさあ
大人の振る舞いってのが分かってなくね?

43 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:54:41.08 .net
>>38
ゲーム世界に何を言ってるのかね?

44 :らんた:2022/07/18(月) 17:55:05.64 .net
嘲笑の渦から逃れるべくエスリーンは彼らへと背を向けると足早に駆けていく。
向かった先はいつもの閉架図書エリアだ。

(ここならだれも傷つける人は居ないわ)

そうして、前もって読んでいた本を棚から取り出す。
古代魔導書だ。『カドラの小さな鍵』と書かれたそれは、魔法を碌に唱えられないエスリーンの最後の希望でもある。

八七ページによると銅線を撒いて磁石を置くとなんと魔法が扱えなくても雷魔法を発動できるという。
本当なのか、という疑問を抱きながらエスリーンが魔導書を紐解いた。

前もってこっそりと拝借しておいた銅線と磁石。
さまざま雑用を押し付けられる中で手に入れた物だ。

ガラスの中に黒鉛を入れた。鉄と鉄の間に黒鉛を挟んだのだ。鉄に銅線を付ける。そして魔導書の指示の通り小さなプロペラを回してみた。すると……。

「すごい……」

ランタンと同じように光るのを見て、エスリーンが感嘆の声を漏らす。
魔法の深奥にも等しいものだったがまだその価値に彼女は気付いてはいない。

45 :らんた:2022/07/18(月) 17:56:02.97 .net
あれ 突っ込みだけでいいのか。
校正いらんかった?

46 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:56:17.16 .net
閉架図書?
閉架書庫が適当じゃね?

47 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:56:27.99 .net
(黒鉛はいったいいつの間に準備したのかしら…?)

48 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:56:54.29 .net
閉架図書が正しい日本語だから

49 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:56:58.13 .net
ほんといい加減にしろ
もう甘えは捨てろプロ志望だろ
大人の世界は厳しいのだ
すべからく努力すべし
きさまらにさばきを

50 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:57:49.42 .net
>>18
猫に支配されたスレ

51 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:58:06.57 .net
>>45
これの校正はほどんどバラしてから組み立てるレベルの大改装が必要になる

52 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:58:06.83 .net
プロ志望してる人はこんなスレ来ないでしょ

53 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:59:00.42 .net
閉架図書にこっそり用意してるに決まってるだろ
そんなのは「読者の想像にお任せください」だ

54 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:59:10.84 .net
>>51
大学入試でもちょっと見ない難易度

55 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:59:24.31 .net
レビューってなんか決まりとかあんの?感想とあんま変わらんだろみたいになったりするけど

56 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:59:26.69 .net
ゲーム世界が何を意味するのかわからんが
そのゲーム世界らしさもまったく描写されてないのでは

57 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:00:31.82 .net
司書さんの信頼を獲得して閉架に入れてもらうんだ
洋物のエッチな雑誌が読めるよ
特にドイツのがえげつない

58 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:00:33.13 .net
閉架式は図書ではなく書庫に対する説明では

59 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:00:34.21 .net
俺も無職転生をNGワードにしてる

60 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:00:39.04 .net
レビューって何書いたってええんやで(個人攻撃は禁止)

61 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:00:48.16 .net
>>5
ハーメルンに二次創作ならありだろ

62 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:01:06.83 .net
おいおい、序章から全然進まねーよ!

「そうだよ。君は凄いことをやったんだ」
 発明品に指を出すエリック。
「僕も貴族らしくないとか変わり者とか言われてこの学校に放逐された身なんだ」
(へえ)
「君は、本当は天才だよ」
 冗談や冷笑の類での発言ではなさそうだ。
「そんななことないいです」
 声が震えていた。
「一回、君は身元を隠してみたら?」
 懐から取り出したのは面頬だった。仮面の一種だ。
「こんな風にね」
 エリックが面頬を付けるとなんと声まで変わった。
「この面頬は魔力で声が変わる。で、本題だ。落ちこぼれを学校へ放り込むこの貴族社会を変えて見ないか」
 その声はもはや悪魔の誘惑、いや……悪魔そのものの声だった。
 床に置いたランタンの火が激しく燃える。

>「そうだよ。君は凄いことをやったんだ」
>「僕も貴族らしくないとか変わり者とか言われてこの学校に放逐された身なんだ」
>「君は、本当は天才だよ」
なんか情報の提示の順番おかしくね?
「エスリーンはすごい!」→「エリックの過去」→「エスリーンはすごい!」て話の流れが関係ないところで右往左往してるんで、
エリックの過去については後でまとめて提示してもいいから、まずはすごいアイテム作ったことを褒める、に重点を置いては?

>「一回、君は身元を隠してみたら?」
>懐から取り出したのは面頬だった。仮面の一種だ。
>「こんな風にね」
>エリックが面頬を付けるとなんと声まで変わった。
>「この面頬は魔力で声が変わる。で、本題だ。落ちこぼれを学校へ放り込むこの貴族社会を変えて見ないか」
へ、何でその必要が?
話の流れ的に身元を隠す必然性が一切ない。
てかそんな才能ないエスリーンでも効果ある魔法アイテムが存在している世界なら
魔法アイテムの開発に労力が割かれて文明が発達するわけで、ポッと出の電力についてはそんな凄いと思われること無くね?
まあここは設定次第なんで忘れてもらってかまわんけど。
あと「見ないか」ではなくひらがなで「みないか」だね。

63 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:01:29.80 .net
>>42
いや子供だろ
婚約破棄ってのは古式に則って
学園のパーティでやるものだろ
子供じゃん

64 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:01:35.42 .net
>>56
ステータスオープンするよ
第六章まで行けば

65 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:02:01.82 .net
天才の俺がマジレスしてやるけどらんたの話題してるお前も荒らしと変わらんからな

66 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:02:19.51 .net
日本語なんて頑張って学ぶ価値ゼロ
これから学ぶべきは英語と中国語、それとトルコ語だよ

67 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:02:42.00 .net
自分で天才とか

68 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:05:17.17 .net
序章だけでどんだけ突っ込みどころがあるんだ…

69 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:05:19.23 .net
落ちこぼれを放逐する貴族はNGってことは
落ちこぼれでも人の上に立ち続けられる貴族社会がgoodってこと?
やっぱり?

70 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:07:13.90 .net
らんた可哀想
ここで醜態を洗い流しているんだ

71 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:07:57.90 .net
仲間が登場! 序章より

 現れたのは面頬を付け黒フードをかぶった者が三人!! いつのまに!
 面頬を取ると剣士ザック、辺境伯の娘マリアンヌ、北方の貴族ゾフィーだった。
「見たんだぜ?」
 ザックが嬉しそうに言う。
「貴方凄いですわ」
 マリアンヌが光るガラスを見てうなずく。
「この力を国にも庶民にも与えるべきですの」
 ゾフィーが言う。
「俺たち落ちこぼれ貴族の逆襲と行こうや」
「えっ」
 ザックから渡されたのは面頬。
「性格も変わるぜ?」
 エスリーンは恐る恐る面頬を付けて見た。
「本当だな?」
 声が変わった。
「ああ、十分変わってるよ。それとこの闇のフードを着てごらん」
 エスリーンはマリアンヌから渡された新品の闇のフードを着こんでみた。たしかに今までの自分じゃないみたい。

>現れたのは面頬を付け黒フードをかぶった者が三人!! いつのまに!
>エスリーンはマリアンヌから渡された新品の闇のフードを着こんでみた。たしかに今までの自分じゃないみたい。
だから三人称と一人称混ぜんなっての!
あとこの人ら容姿に関する描写もどれくらいの年齢かも一切描写ないから、生きたキャラではなくただの文字の羅列としか受け止められんぞ。
上手い人だと性格と容姿を上手くリンクさせたり象徴的に表したりできるけど、そういうテクニックが一切使われていないんだよらんたの小説は。

72 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:07:59.09 .net
学園のパーティーも想像がつかない
ホームパーティーなのか夜会服着てるのかまったく描写がなくない

73 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:08:08.29 .net
語学とか目的がないと続かないぞ
仕事や生活で日常的に使う環境があるならともかく
学習の為っていうならやめとけ
ただ最近はゲーム以外にもおま国現象が増加してる
から英語は学ばざるを得ないかもしれん

74 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:08:25.88 .net
「エスリーン、それは……」

闇の中からエスリーンへと声が投げかけられる。

「誰っ!?」

誰もいないと思っていた為にその声は驚きでうわずってしまう。
しかし、返ってきた返答はエスリーンの意に反するもので……。

「いつも魔導書の解読に明け暮れていたからね。君の研究成果が実ったんだよ」

闇から姿を現したのはいつもここで居眠りをしているエリックだった。
そして、普段の彼とは思えないほど、声や笑みが悪魔じみたものになっている。

「エスリーン、君は僕だ。そして僕は君だよ」

うっとりとした表情を浮べるエリックにエスリーンは、

「で、で、で、で、出た〜〜〜!」

 手を十字にきって悪魔祓いの呪文を唱えるエスリーン。

「落ち着いて」

 手を大きく前へ出すエリック。

「幽霊でも悪魔でもないからそれじゃあ消えないよ」

「あ……本当にエリックだったのね。フードを被ってるから悪霊化でもしたのかと」

75 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:08:30.25 .net
ブサイク共!
ここはイケメンの俺に任せて先に逝け!

76 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:08:54.34 .net
ちなつちゃんも京子も現実にいたらすげぇドブスなんだろうなあ

77 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:08:59.83 .net
婚約破棄されたら
「こや御家の恥じゃ 生きてはおれんごつ」
と言って腹をかっさばいて肝臓を元婚約者に投げつける
薩人マシーンみたいな悪役令嬢はおらんのか?

78 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:09:03.57 .net
本に書いてあった通りのことをしただけで天才呼ばわされるエスリーンさんパネっす

79 :らんた:2022/07/18(月) 18:09:35.78 .net
自分で構成しておいて言うけど、時系列とかなにもかもがおかしいよな。

80 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:10:34.47 .net
そもそも学園自体が存在できる社会って
かなり中央集権化が進んでないと無理だよな
参勤交代みたいに子供を人質に出してるのと同じだし

81 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:10:41.60 .net
仮面で声が変わるネタはどっかでみたな

82 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:10:46.55 .net
魔法を唱えるってなんだよ
唱えるのはお題目な

83 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:11:35.93 .net
北方の貴族がゾフィーではなくゾーフィだったら?

84 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:12:16.80 .net
>>69
有能なやつをガンガン抜擢したら
確かに効率的な組織ができるだろうが
身分制で安定していた社会が崩れて
混乱が起こる可能性がある

例えばお家騒動が頻発する

だから江戸時代は無能でも長子相続を徹底させて
将軍家が進んでその範を示して
無能な家光を将軍に据えたのだ

85 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:12:30.76 .net
べつに身分隠さなくても自動的に今の身分なくなるのでは

86 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:12:34.05 .net
ゾフィー女性名前だから兄ちゃんじゃなくて姉ちゃん
だったっていう事だよな

87 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:12:42.68 .net
ホントに展開が唐突な上になんのキャラも情景も描写もないからきっついわ

88 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:13:38.98 .net
南方の貴族

89 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:13:41.74 .net
え、このゾフィーって男だったの?

90 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:14:04.74 .net
これで序章は最後やで

「やるだけやってみるぞ」
 かっこつけたツケなのか……言った後に思わず滑ってしまったエスリーン。壁に頭をぶつけてしまった。
「おい、大丈夫か!」
 エリックがあわてて駆け寄る。
 その時エスリーンに記憶がよみがえった。
(あれ、私……。ちょっと前までゲームしてたんだよね。不登校になってから。そして寝落ちして。……ってことはここはゲームの世界!? ここって『マジックラブ』の世界じゃん! ということは……自分はこのまま落ちこぼれ令嬢として国外追放。戦乱に巻き込まれて死ぬという「ナレ死」の運命のキャラに転生したことになる。……って事は前世も今も最悪って事じゃん!! そんな人生嫌!!)
「なってたまるか!」
「おい、どうした急に!」

>「やるだけやってみるぞ」
具体的な説明されてないのに、何をやるんだよ?
作者の頭の中には出来上がってるかもしれんけど、これまで提示された情報だけだと読者は「何を?」としか思わんぞ。

>その時エスリーンに記憶がよみがえった。
>(あれ、私……。ちょっと前までゲームしてたんだよね。不登校になってから。そして寝落ちして。……ってことはここはゲームの世界!? ここって『マジックラブ』の世界じゃん! ということは……自分はこのまま落ちこぼれ令嬢として国外追放。戦乱に巻き込まれて死ぬという「ナレ死」の運命のキャラに転生したことになる。……って事は前世も今も最悪って事じゃん!! そんな人生嫌!!)
ちょっと頭ぶつけただけで記憶戻るなら、イジメで魔法受けた時のショックとかでも戻るやろ。
あと『マジックラブ』の世界であることに気付いた要因は何よ?
自分がエスリーンというキャラであることに気付いたのはわかったけど、そのエスリーンは原作ゲームで主人公にとってどういうキャラだったとかこれだけだとわからんのだが。

91 :らんた:2022/07/18(月) 18:14:36.14 .net
あーもとの文章が意味をなしていないし
なんもかんもが唐突ですっからかんだから、自分で充填するのめんどいわー
後は突っ込み君に任せよう。

92 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:15:03.25 .net
十字を切る宗教の信者なの?

93 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:15:40.00 .net
ゲーム世界かよ

なら適当でいいな
どうでもいい

94 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:16:11.14 .net
>>92
やばい!朝鮮人だ!

95 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:16:23.14 .net
おれがハメられたんじゃない
おまえらがおれにハメられたんだよ
わかったら黙って従え

96 :突っ込み君:2022/07/18(月) 18:16:24.80 .net
>>91
ちょっと疲れたし、これから飯作るわ
続きは夕食後にでも

97 :らんた:2022/07/18(月) 18:16:35.80 .net
いやゲーム世界だから、分かりやすくしただけだよ。

98 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:17:00.41 .net
>>88
黒人奴隷をいっぱい使って綿花栽培してそう

99 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:17:06.15 .net
だからゲーム世界がわからん
登場人物はゲームでんでん言わないよね

100 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:17:30.38 .net
いや本当にこれをブクマしてるやつって何者よ?聖人か聖女なのか?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200