2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【毎日】monogataryを語ろう ワッチョイなし【お題】

1 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 08:21:29.32 ID:HP779Ir6.net
みんなで遊べる、創作系エンタテインメントmonogatary.com(https://monogatary.com)を語るスレです。
・過度な叩き、中傷厳禁
・話題に作家・作品を出す場合は適宜ぼかすこと
・オススメを聞いたり答えるのは荒れる元なので控えること

※ワッチョイありスレ
【毎日】monogataryを語ろう 7題目【お題】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1656040854/

2 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:54:09 ID:JIbqzp6P.net
>>1


みんな当たり前のように言ってるワッチョイが初耳で、調べてもよく理解できなかったからなんか書き込みづらかったw

3 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:23:55.01 ID:ncMAhONz.net
荒らし誘導乙
ワッチョイでNG入れるわ

4 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:32:31.44 ID:1nUOONdA.net
どうして余計なことするんだろう
前スレみたいに荒れてほしいのかな


>>1はID変えて自演出来なくなったから建てたんだろうから
このスレは使わないように

5 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:34:30.98 ID:16zmHqJM.net
向こうじゃ書き込み少な過ぎて会話にもなってないじゃん
実際立ったらこうやって来てるわけだし需要はあるかと
自分が立てたが、ちゃんと会話したいから立てただけだわ

6 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:45:56.97 ID:NBpWInNy.net
すでにID変わってるし都合が悪いんだろうね
無しスレの方がちゃんと会話できないでしょ自演で叩く流れ作ったりしてるんでしょ
あんたは話題提供もしてないし

荒らしの正体分かった事だし
ありスレでのNGとこのスレに書き込みしないように

7 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:53:49.61 ID:FRMtfYq7.net
自分もワッチョイないほうがいいと感じてたから助かるけどな、実際向こうは書き込んだことないし
荒らしたりするつもりはないけど、何か監視されてるみたいのが嫌で書き込み控えてた人もいると思う

8 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 17:02:43.24 ID:6W77RmM3.net
単発は>>1の自演だと思った方がいいね
前スレの個人叩きとか酷かったからそういう事無くなるありスレの方がいいでしょ…

9 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:29:50.73 ID:3I0pa3uK.net
ワッチョイスレ使いたい人はそっちを使って、なんか嫌だなって人はこっち使えばいいだけなのでは?
スレタイでちゃんと棲み分けしてるんだし、わざわざこっちに来てこのスレ使うなとか言わなくても。

10 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 18:53:30.97 ID:FRMtfYq7.net
>>9
そう思う

11 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 19:29:16.45 ID:qRCjlUYt.net
夏休み入ったのでモノコンは来週ですかね

12 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 10:41:58.30 ID:99DASffb.net
日テレコラボの奴って実体験じゃなくて良かったのかなぁ……
無理と思って出さなかったけど、創作で投稿してる人多いね

13 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 12:44:04.10 ID:f2+y9pSY.net
>>12
え、実体験じゃなきゃだめなんて縛りあったっけ?

14 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 13:34:17.55 ID:99DASffb.net
>>13
や、明確には書かれてないけど「今までに出会ったイタい男との恋愛」で求められてるのは実話かな?と思ってた

15 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 13:45:23.56 ID:f2+y9pSY.net
>>14
「イタい男との”壮絶エピソード小説”を募集」だから創作でいいんだと思う。
じゃなきゃ女性しか応募できないことになるし。

番組としては実話のほうがよくない?とは思うけど、そこはこっちが心配することではないしね...

16 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 14:39:45.18 ID:99DASffb.net
うーん、解釈次第ってことやね
自分も実話が選ばれて欲しいや
創作なら何でもありになってしまうし、実話のほうがリアル感あるし

17 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 17:20:00.33 ID:1Gq/rtew.net
ランキング見てたら有名な芥川賞作家からDMで誹謗中傷されたっていうエッセイ?が出てきたんだけど
内容が理解不能すぎてひさしぶりに怖くなった...

18 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 18:43:30.69 ID:TQk8ITzE.net
ワッチョイ無しだとすぐ誹謗中傷始めるね

19 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 21:55:26.74 ID:fkEQlY0G.net
Twitterで文藝賞一次落ちしたことグチグチ言ってる人でしょ
この人に限らず精神系病自称してる人で自作落ちて審査員側批判してるの見たけど病気に対する偏見出そうだから辞めてほしいわ

20 :この名無しがすごい!:2022/07/22(金) 23:46:58.58 ID:f2+y9pSY.net
>>18
5chに高い民度を求めすぎなのでは……
ていうか前スレに漢字二文字の名前で変なコメントばかりつける人の話題とか出てたけど
ああいう話もするなってことなのかな?

21 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 03:00:52.80 ID:b/tmoJDo.net
いろんな人がいるね。何日か前には運営に対して「最近コンテストの受賞者が偏りすぎ、改善しないとサイトから自分の受賞作削除する」って怒ってた人もいたし。
人が増えてきた証拠かな

22 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 11:32:26 ID:+XyVAGN4.net
去年のモノコンは7月20日からだったけどその前の年は8月後半だったんだね
今週あたりくるかと思ってたけど一ヶ月後の可能性もあるのか

23 :この名無しがすごい!:2022/07/30(土) 18:20:13.43 ID:0KUsGBE/.net
過疎
とりあえずコンテストラッシュも落ち着いたっぽいし、そろそろモノコン来るかな
今年のメインは何だろうね?またYOASOBIだと本気出せるw

24 :この名無しがすごい!:2022/08/01(月) 12:09:44.13 ID:IJqihFLk.net
モノコン来たけど期間短い…
仕事が一番忙しい時期だから出せるか不安だわ

25 :この名無しがすごい!:2022/08/01(月) 12:23:01.39 ID:0gMOYcTE.net
去年は2か月だったのにね
タイアップも今までで一番しょぼい
レシピ、俳句、本棚とか小説と関係ないのも多い

26 :この名無しがすごい!:2022/08/01(月) 12:29:08.49 ID:Tj5mkT28.net
モノコン以前のコンテストのが大きかったから余計しょぼく見えるね。。

27 :この名無しがすごい!:2022/08/01(月) 14:04:24 ID:IJqihFLk.net
公式がRTしてたからサンリオの何かは来るだろうと思ってたw
今回は企業コラボメインなんだな
一つぐらい書籍化あると期待してたが……

28 :この名無しがすごい!:2022/08/01(月) 17:33:40.16 ID:fzlybbv4.net
ありスレ荒らしに敗北して落ちちゃったねw

29 :この名無しがすごい!:2022/08/01(月) 19:22:59.28 ID:xtnRAsPH.net
企業コラボ案件は「オリジナル※※を制作」とか広がりがないものばっかりで惹かれないな...

30 :この名無しがすごい!:2022/08/02(火) 12:05:01.13 ID:TjAjjU4b.net
モノコン期間中はお題固定なのかね?

31 :この名無しがすごい!:2022/08/02(火) 19:15:51 ID:T1NihgHm.net
戦争のやつはmv出てからのがいいのか悩むわ

32 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 07:32:32.75 ID:Cl7PVdsX.net
今回は賞金無いのか残念

33 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 10:24:15.03 ID:iOZmJUMo.net
>>32
本棚賞の図書券くらいか

元から人いないけどここも盛り上がらない(過去スレ見たらモノコン時期はもうちょい盛り上がってたぽい)のはつまんないな

34 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 13:22:39.96 ID:14D9T76w.net
YOASOBIコンでもきたら盛り上がりそうだけど、モノコンのラインナップがあまりにしょぼくてびっくりしてる

35 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 13:46:00.49 ID:bZimvXeR.net
ふと思ったが今回のモノコンの目玉企画ってどれなんだろう?

36 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 16:18:37.03 ID:iOZmJUMo.net
>>35
順番から行くと空想料理かね?
レシピ書いてみようと思ったが意外に難しいな……

37 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 20:12:58.70 ID:NO4r1aLb.net
>>34
わかる。バンドリコラボ!アニメ化!て大きいの続いてたからせめてヨアソビメインで来ないと釣り合わないだろうなと思ってたら無いんかいっていう

38 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 21:14:31.70 ID:EwFdjWT2.net
複アカってよかったんだね、初めて知った

39 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 21:37:08.50 ID:IX8jeozD.net
>>38
複数アカウントで同時活動はアウト、どっちかが活動停止であればセーフって感じね

40 :この名無しがすごい!:2022/08/03(水) 22:14:34 ID:nDXAUw8o.net
レシピ書きたくて投稿作見てるけどネタ被り悔しい

41 :この名無しがすごい!:2022/08/04(木) 00:26:42.37 ID:B3YK0i9V.net
>>39
ガイドラインには「運営が認める場合を除き」としか書いてないけど?

42 :この名無しがすごい!:2022/08/04(木) 00:46:26.92 ID:ribFg/7n.net
>>41
問い合わせた人がいる

43 :この名無しがすごい!:2022/08/04(木) 01:47:06.59 ID:zMsKLwK7.net
>>41
「運営が認める場合」画素のパターン。当てはまるから一応聞いた方がいいんだろうが

44 :この名無しがすごい!:2022/08/04(木) 01:49:03.20 ID:B3YK0i9V.net
>>42
問い合わせた人は申告して許可されてるんだから「運営が認める場合」に該当してるでしょ
運営に許可とらずってのがアウトなのでは?

45 :この名無しがすごい!:2022/08/04(木) 01:49:33.38 ID:zMsKLwK7.net
>>43
盛大に誤字ったな。「運営が認める場合」そのパターンはそうだったみたい。でも自分がやるときに当てはまるかは問い合わせた方があんぱいね

46 :この名無しがすごい!:2022/08/04(木) 11:54:03.81 ID:KKNCiCKI.net
書かれてないけど今年もリアルタイム審査なんだろうか?
去年はツイート見たら期間中9月9日から通過作品発表してる(2020は開始翌日から)

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200