2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol81【あらすじ・プロット晒しも可】

657 :648:2022/10/30(日) 19:47:59.06 ID:IZP03HKu.net
>>652、653
前回同様に細かいアドバイスありがとうございます。
はじめに謝罪したいのですが、今回晒した作品は9月にアドバイスをいただく前に書き上げて新人賞に投稿していたもので、その選考が終わったので晒させていただきました。
なので以前いただいたせっかくのアドバイスは活かせていない状態で晒してしまっています。すみません。。

前回、今回と続けてご指摘いただいたことで文体や方向性の統一について、もう一歩理解できた気がします。
また設定を利用できずに異物になってしまうと没入できない、というのも勉強になりました。
同時にファンタジー要素が全然活かせないんだなと痛感しました。
ただ、ファンタジー要素を起点に話を作ったり楽しんでいるところがあるので、折り合いをつけつつ活かせるように頑張ります。

『錆喰いビスコ』を読んでみましたが、展開が早くびっくりしました。
起承転結の起で満足できたというか完成していた様に感じたので、そういうサイクルを意識していこうと思います。

最初からヒロインを出しつつ「こんな話ですよ」というのを見せつつ、
起承転結のサイクルを細かく、徐々に大きくさせることで早めに楽しんでもらい、
設定が異物にならないように全体に馴染ませ、
「〜した」という書き方一辺倒にならないように見せ方を工夫してみようと思います。

魅力的なキャラクターっていうのが一番難しいですね。。
私自身キャラクターはビジュアル先行で好きになっていたようで、文章のイメージのみで推せるキャラというのが掴めていないです。
こちらは挙げていただいた『青春ブタ野郎』『変態王子と笑わない猫』をこれから読んでヒントを得たいと思います。

総レス数 1001
704 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200